JPH10311261A - 脈動ダイヤフラム式燃料ポンプ - Google Patents

脈動ダイヤフラム式燃料ポンプ

Info

Publication number
JPH10311261A
JPH10311261A JP13782897A JP13782897A JPH10311261A JP H10311261 A JPH10311261 A JP H10311261A JP 13782897 A JP13782897 A JP 13782897A JP 13782897 A JP13782897 A JP 13782897A JP H10311261 A JPH10311261 A JP H10311261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
chamber
pulse pressure
pump
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13782897A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Yanaka
襄 谷中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zama Japan Co Ltd
Original Assignee
Zama Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zama Japan Co Ltd filed Critical Zama Japan Co Ltd
Priority to JP13782897A priority Critical patent/JPH10311261A/ja
Publication of JPH10311261A publication Critical patent/JPH10311261A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポンプ駆動力を吸気マニホルドに発生するパ
ルス圧に求めたときのポンプ効率の向上を計る。 【解決手段】 パルス圧室7とポンプ室6とを区画する
ダイヤフラム2のパルス室7側の表面に板部材3を重
ね、この板部材3に片持ち舌片状のフラップ片10を形
成した。フラップ片10はパルス圧室7の負圧が高くな
ると吸引されて湾曲し、低くなると自身の弾性復元力で
ダイヤフラム2に正圧方向の力を加える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエンジンの運転に伴
って発生するパルス圧を使用してダイヤフラムを駆動
し、その変位によって燃料をポンプ室に吸込み或いはこ
れより吐出する動作を繰返す脈動ダイヤフラム式燃料ポ
ンプ、特に4サイクルガソリンエンジンの燃料供給に適
した脈動ダイヤフラム式燃料ポンプに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】農業、林業用の携帯作業機械、小形車両
などの動力源に用いられている2サイクルガソリンエン
ジンに燃料を供給する手段として、脈動ダイヤフラム式
燃料ポンプが広く用いられている。
【0003】この種の燃料ポンプは例えば図3に示した
ように、ダイヤフラム51を挟んでパルス圧室52とポ
ンプ室53とを設け、エンジンのクランクケースに発生
するパルス圧をパルス導通路54によってパルス圧室5
2に導入し、負圧時にダイヤフラム51をパルス圧室5
2の方へ吸引することにより燃料タンクの燃料を吸込弁
56を有する吸込通路55を経てポンプ室53に流入さ
せ、正圧時にダイヤフラム51をポンプ室53の方へ押
すことによりポンプ室53の燃料を加圧して吐出弁58
を有する吐出通路57を経て気化器へ向かって流出させ
る構成とされている。
【0004】そして、このものは構造が簡単であり且つ
機械的損失なしに駆動できることから、2サイクルガソ
リンエンジンに限らず一部の4サイクルガソリンエンジ
ンの燃料供給にも用いられている。
【0005】ところが、4サイクルガソリンエンジンで
はクランクケースに発生するパルス圧が微小であるため
ダイヤフラムを駆動することができず、そのために吸気
マニホルドからダイヤフラム駆動用のパルス圧を導入す
るようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、吸気マニホル
ドにおいてはかなり高い負圧を発生するが、正圧は微弱
であり、ダイヤフラムの駆動力が一方向であるためにポ
ンプ効率が極度に低い、という問題がある。
【0007】その対策として、前記図3におけるパルス
導通路54を吸気マニホルドに接続して4サイクルガソ
リンエンジン向けとした燃料ポンプにあっては、同図に
示したように圧縮コイルばねからなる圧力補助部材59
をパルス圧室52に内蔵させ、ダイヤフラム51に正圧
方向の力を加えることが行われている。
【0008】圧力補助部材59はパルス圧室52の負圧
が低下したときにダイヤフラム51をポンプ室53の方
へ押してポンプ効率を高める働きをするが、常にダイヤ
フラム51を押しているとともに特にエンジン停止時に
大きな張力を加えた状態となるので破損対策を講じる必
要がある。また、エンジン運転中にダイヤフラム51を
共振させることがあるのでその対策を講じる必要もあ
り、部品点数の増加や構造の複雑化、ひいては製造価格
の高騰を招いていた。
【0009】本発明はダイヤフラムを挟んでパルス圧室
とポンプ室とが設けられ、またはこれに加えてダイヤフ
ラムを挟んで空気室とサージ室とが設けられており、エ
ンジンの運転に伴って発生するパルス圧がパルス圧室に
導入されてダイヤフラムを駆動し、その変位に応じて燃
料をポンプ室に吸込み或いはこれより吐出する動作を繰
返す脈動ダイヤフラム式燃料ポンプを、パルス圧を吸気
マニホルドから導入して4サイクルガソリンエンジンの
燃料供給に用いた場合に、ダイヤフラムの駆動力が一方
向であるためにポンプ効率が極度に低い、という問題を
解消するために用いた圧力補助部材が圧縮コイルばねで
あるために、ダイヤフラムを破損させ或いは共振させる
原因となりその対応が厄介である、という前記の課題を
解決することを主な目的としたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は第一に、
片持ち舌片状のフラップ片を形成した板部材をダイヤフ
ラムのパルス圧室側の表面に重ね、フラップ片を圧力補
助部材として働かせることとした。
【0011】エンジン停止時にフラップ片は板部材と同
一面上にあってダイヤフラムに張力を作用させていな
い。また、フラップ片はパルス圧室に導入されるパルス
圧の負圧が高くなるとダイヤフラムと一体にパルス圧室
の方へ吸引されて湾曲し、負圧が低くなると自身の弾性
復元力によってダイヤフラムをポンプ室の方へ押す。従
って、パルス圧を吸気マニホルドから導入した場合に、
フラップ片がダイヤフラムに正圧方向の力を加えポンプ
効率を高めるとともに、フラップ片はダイヤフラムと面
接触し且つ大きな張力を加えないので破損や共振もなく
なる。
【0012】また、本発明は第二に、ポンプ室から延び
る吐出通路に燃料圧力を安定化するサージ室を設けたも
のについて、片持ち舌片状のフラップ片を形成した板部
材をダイヤフラムの空気室側の表面に重ね、フラップ片
を圧力補正部材として働かせることとした。
【0013】ポンプ室から吐出された燃料の圧力脈動に
応じてサージ室に面したダイヤフラムが変位するが、圧
力上昇時の空気室方向の変位をフラップ片が抑制して燃
料圧力を高くする。従って、吸気マニホルドからパルス
圧を導入して燃料の吸込み、吐出を行わせることによる
燃料圧力の不足が改善され、定燃料室への燃料供給が良
好なものとなる。
【0014】尚、前記第二の発明において、パルス圧室
とポンプ室および空気室とサージ室の間にそれぞれ設け
られるダイヤフラム、板部材を共通の各一枚とし、これ
らを挟んでパルス圧室と空気室およびポンプ室とサージ
室をそれぞれ横並びに配置した構成とすると、燃料ポン
プ全体が扁平化され、例えば膜式気化器の本体一側面に
重ねてコンパクトに構成することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】図面を参照して本発明の実施の形
態を説明すると、図示形態における燃料ポンプの本体1
は、これより吐出される燃料を空気と混合してエンジン
に供給する膜式気化器の本体が兼ねており、その一側面
にダイヤフラム2,板部材3,ガスケット4,カバー体
5がこの順に重ねられて止ねじにより本体1に固定され
ている。
【0016】本体1には前記一側面に開放した二つのく
ぼみが設けられ、その一方がポンプ室6を形成しもう一
方がサージ室8を形成している。また、カバー体5には
本体1に向いた内側面に開放した二つのくぼみが設けら
れ、その一方がポンプ室6と向かい合ったパルス圧室7
を形成しもう一方がサージ室8と向かい合った空気室9
を形成している。
【0017】板部材3は金属または合成樹脂で作られた
硬質の薄板であり、ダイヤフラム2と重なり合ってパル
ス圧室7とポンプ室6とを区画している部分および空気
室9とサージ室8とを区画している部分にほぼコ形の切
欠き溝11,13が打抜きによって設けられ、これらの
切欠き溝11,13で囲まれた領域は片持ち舌片状のフ
ラップ片10,12を形成している。
【0018】パルス圧室7は4サイクルガソリンエンジ
ンの吸気マニホルドとパルス導通路15によって連通し
ている。また、ポンプ室6は燃料タンクから延びる吸込
通路16と膜式気化器の定燃料室へ向かって延びる吐出
通路18とが接続されており、それぞれの通路16,1
8にはダイヤフラム2に切込みを設けて形成したフラッ
プ形の入口弁17,出口弁19が設置されている。サー
ジ室8は吐出通路18の出口弁19よりも下流側部分に
設けられている。
【0019】エンジンの停止時にフラップ変10,12
は打抜き形成時の状態、即ち板部材3と同一面上にあっ
てダイヤフラム2と重なり、張力を作用させていない。
エンジンが運転されると、吸気マニホルドに発生するパ
ルス圧がパルス導通路15を通ってパルス圧室7に導入
されるようになる。
【0020】パルス圧の負圧が高くなると、ダイヤフラ
ム2のパルス圧室7とポンプ室6とを区画している部分
2aは、この部分に重なっているフラップ片10が負圧
に吸引されてパルス圧室7の方へ吸引されて湾曲すると
同時に、同じく負圧に吸引されてフラップ片10と一体
にパルス圧室7の方へ変位する。これにより、ポンプ室
6は容積が増大して負圧となるため燃料タンクから吸込
通路16を通って燃料を吸込む。
【0021】パルス圧の負圧が低くなると、フラップ片
10は自身の弾性復元力によりダイヤフラム2を押して
ポンプ室6の方へ変位させて板部材3と同一面となる位
置に戻る。パルス圧が正圧に転じたとき、吸気マニホル
ドに発生するパルス圧の正圧は微弱であるのでフラップ
片10は板部材3と同一面の位置に停止するのが普通で
あるが、板部材3の厚さ、材質によってはポンプ室6の
方へ反転湾曲することもある。これにより、ポンプ室6
の燃料を加圧して吐出通路18へ送出する。
【0022】即ち、フラップ片10はパルス圧室7の負
圧に吸引されて容易に湾曲しダイヤフラム2のパルス圧
室7へ向かう変位を妨げないとともに、負圧が低くなっ
たとき自身の弾性復元力でダイヤフラム2を押しポンプ
室6へ向かって強制的に変位させるものである。このこ
とにより、パルス圧室7が実質的に常時負圧状態であっ
てダイヤフラム2に一方向の駆動力のみが加えられてい
る使用形態において、フラップ片10は正圧方向の力を
加えてダイヤフラム2を適正に変位させ、ポンプ効率を
高めることができる。
【0023】そして、フラップ片10は板部材3に切欠
き溝11を設けて形成したので、ダイヤフラム2と面接
触するとともにエンジン停止時にも大きな張力を加える
ことがなく、ダイヤフラム2を破損させる心配がない。
また、フラップ片10はコイルばねに頻発するような共
振がないので、安定したポンプ作用を行わせることがで
きる。
【0024】次に、ポンプ室6から送出された燃料は、
吐出通路18を流れる途中でサージ室8に入り圧力を安
定化してから膜式気化器の定燃料室に送られる。吐出燃
料はパルス圧室7のパルス圧に対応して脈動し、ダイヤ
フラム2の空気室9とサージ室8とを区画している部分
2aがこの脈動を平滑にするように働き、吐出効率を向
上させている。
【0025】ダイヤフラム2の前記部分にはもう一つの
フラップ片12が重ねられており、このフラップ片12
は燃料圧力上昇時のダイヤフラム2の空気室9へ向かう
変位を抑制して燃料圧力、特に平均圧力を高くする。こ
のことにより、ポンプ室6から吐出される燃料の圧力が
低くても圧力不足が改善され、定燃料室への燃料供給が
良好に行われるようになる。
【0026】また、ダイヤフラム2の空気室9とサージ
室8とを区画している部分2bの空気室9方向の変位を
抑制する圧力補正部材として働くフラップ片12は、前
述のフラップ片10と同様に板部材3に切欠き溝13を
設けて形成したので、ダイヤフラム2と面接触して破損
や共振の心配なく燃料圧力を高めることができる。
【0027】更に、図示形態ではポンプ室6とサージ室
8とを本体1に横並びに設けるとともに、パルス圧室7
と空気室9とをカバー体5に横並びに設け、これらを区
画するダイヤフラム2およびフラップ片10,12を形
成した板部材3を共通の各一枚としたので、燃料ポンプ
全体が扁平であり、膜式気化器などの本体の一側面に重
ねてコンパクトに構成することができる、という利点が
ある。
【0028】もっとも、本発明は例えば実開昭54−1
58121号公報に記載されているように、ポンプ室と
サージ室(吐出室)とを縦並びに配置したものも包含さ
れ、この場合はダイヤフラム、板部材は各二枚となる。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明によるとポンプ駆
動力であるパルス圧が実質的に負圧領域であっても、ダ
イヤフラムの破損や共振の心配なく正圧方向の力を加え
てポンプ効率を高めることができる。また、サージ室で
燃料圧力を高めて燃料供給を良好なものとすることがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す配置説明縦断面図。
【図2】図1のX−X線に沿う断面図。
【図3】従来例の縦断面図。
【符号の説明】
1 本体, 2 ダイヤフラム, 3 板部材, 5
カバー体, 6 ポンプ室, 7 パルス圧室, 8
サージ室, 9 空気室, 10,12 フラップ片,
16 吸込通路, 18 吐出通路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイヤフラムを挟んでパルス圧室とポン
    プ室とが設けられ、エンジンの運転に伴って発生するパ
    ルス圧が前記パルス圧室に導入されて前記ダイヤフラム
    を駆動し、その変位に応じて燃料を前記ポンプ室に吸込
    み或いはこれより吐出する動作を繰返す脈動ダイヤフラ
    ム式燃料ポンプにおいて;片持ち舌片状のフラップ片を
    形成した板部材を前記ダイヤフラムの前記パルス圧室側
    の表面に重ねた;ことを特徴とする脈動ダイヤフラム式
    燃料ポンプ。
  2. 【請求項2】 ダイヤフラムを挟んでパルス圧室とポン
    プ室とが設けられているとともに、ダイヤフラムを挟ん
    で空気室とサージ室とが設けられており、エンジンの運
    転に伴って発生するパルス圧が前記パルス圧室に導入さ
    れて前記ダイヤフラムを駆動し、その変位に応じて燃料
    を前記ポンプ室に吸込み或いはこれより吐出する動作を
    繰返すとともに、前記サージ室が前記ポンプ室から吐出
    された燃料の圧力を安定化する脈動ダイヤフラム式燃料
    ポンプにおいて;片持ち舌片状のフラップ片を形成した
    板部材を前記ダイヤフラムの前記パルス圧室側の表面お
    よび前記空気室側の表面に重ねた;ことを特徴とする脈
    動ダイヤフラム式燃料ポンプ。
  3. 【請求項3】 前記パルス圧室とポンプ室および前記空
    気室とサージ室の間にそれぞれ設けられているダイヤフ
    ラム、板部材が共通の各一枚であり、且つこれらを挟ん
    で前記パルス圧室と空気室およびポンプ室とサージ室が
    それぞれ横並びに配置されている請求項2に記載した脈
    動ダイヤフラム式燃料ポンプ。
JP13782897A 1997-05-12 1997-05-12 脈動ダイヤフラム式燃料ポンプ Withdrawn JPH10311261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13782897A JPH10311261A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 脈動ダイヤフラム式燃料ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13782897A JPH10311261A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 脈動ダイヤフラム式燃料ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10311261A true JPH10311261A (ja) 1998-11-24

Family

ID=15207803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13782897A Withdrawn JPH10311261A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 脈動ダイヤフラム式燃料ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10311261A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102345587A (zh) * 2011-10-27 2012-02-08 吉林大学 共振驱动型压电泵

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102345587A (zh) * 2011-10-27 2012-02-08 吉林大学 共振驱动型压电泵

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001123841A (ja) 2行程機関の加速装置
US6446611B2 (en) Pulsation type diaphragm pump
JPH10311261A (ja) 脈動ダイヤフラム式燃料ポンプ
JP2001248561A (ja) 脈動式ダイヤフラムポンプ
US6017199A (en) Diaphragm carburetor for four cycle engines
US3320900A (en) Fuel pump
JP2001317419A (ja) 特に手持ち式作業機器用の気化器を備えた内燃機関
JP2001248563A (ja) 脈動式ダイヤフラムポンプ
JP4392635B2 (ja) 脈動式ダイヤフラムポンプ
JP2000034980A (ja) ブースタコンプレッサ
JP2006083791A (ja) ダイヤフラムポンプ
JP2000257508A (ja) 膜式気化器の加速装置
JP4284608B2 (ja) 脈動式ダイヤフラム燃料ポンプ
JPH0634628Y2 (ja) エンジン用流体ポンプ
JPH045747Y2 (ja)
JPH1018931A (ja) クランクケース圧縮式2サイクルエンジンの燃料供給装置
JPS6111479Y2 (ja)
JP2005155392A (ja) 膜式気化器の始動装置
JPH0245501Y2 (ja)
JP2936470B2 (ja) ダイヤフラム式燃料ポンプ
JPS6034737Y2 (ja) 二次空気供給装置
JP2000027706A (ja) 膜型気化器の加速装置
JPH0942098A (ja) 船用機関における蒸気分離器
JP2648671B2 (ja) 携帯作業機の電動式始動燃料ポンプ
JPH0139903Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803