JPH0139903Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139903Y2
JPH0139903Y2 JP20308283U JP20308283U JPH0139903Y2 JP H0139903 Y2 JPH0139903 Y2 JP H0139903Y2 JP 20308283 U JP20308283 U JP 20308283U JP 20308283 U JP20308283 U JP 20308283U JP H0139903 Y2 JPH0139903 Y2 JP H0139903Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
valve
chamber
passage
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20308283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60108758U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20308283U priority Critical patent/JPS60108758U/ja
Publication of JPS60108758U publication Critical patent/JPS60108758U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139903Y2 publication Critical patent/JPH0139903Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はエンジンの始動にあたつて燃料タンク
の燃料を膜式気化器の燃料室へ送り込む始動ポン
プ装置に関するものである。
〔従来の技術〕
膜式気化器において燃料を一定圧力に調整して
気化器のボアへ供給させるように働く燃料室に
は、エンジンの始動にあたつて手動操作の始動ポ
ンプで始動燃料を強制的に送り込むようにしてい
る。始動ポンプは一般にダイヤフラム、ピスト
ン、弾性キヤツプなどによつてポンプ室を拡大、
縮小して始動燃料の吸込み、吐出を行うように構
成されており、、従つて燃料タンクから燃料室へ
至る燃料通路の途中にポンプ室即ち容積の大きい
部分が設けられた構造となつている。
第1図は従来の始動ポンプの一例であつて、気
化器本体1に組付けられた始動ポンプ2はゴム製
半球状の弾性キヤツプ3とその内部のポンプ室4
と入口弁5および出口弁6とを具えている。。弾
性キヤツプ3を指頭で押圧しポンプ室4を縮小す
ると出口弁6が開いて燃料ポンプ7を経て燃料室
8へ始動燃料を供給し、弾性キヤツプ3を釈放し
ポンプ室4を拡大すると入口弁5が開いて燃料タ
ンク(図示せず)の燃料がポンプ室4に吸込まれ
る。燃料室8の燃料圧力は膜9に応動する燃料弁
10によつて一定に調整され、気化器本体1の吸
気路11に吸出される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、エンジン運転中は一般にエンジンク
ランクケースの脈動圧によつて動作する燃料ポン
プ7で燃料を燃料室8へ供給し、始動ポンプ2は
放置状態に置かれる。。従つて、燃料タンクから
燃料室8へ流れる燃料は始動ポンプ2を素通りす
るが、燃料通路途中の容積が大きい部分であるポ
ンプ室4で流速を低下し或いは停滞することとな
る。このため、始動ポンプ2がエンジン近くに設
置されているとエンジン熱によつてポンプ室4に
燃料蒸気が発生しやすく、これが大量に溜ると一
挙に燃料室8へ向つて流出する。このため燃料が
一時的に吸気路へ大量に押出され或いはエンジン
への燃料供給が中断され、エンジン運転に支障を
来たす原因となつていた。
更に、常用の燃料通路とは別に始動燃料専用の
燃料通路を設けた構成の場合は、始動ポンプに燃
料がほぼ完全に停滞しているので燃料蒸気を発生
しやすい。
本考案はエンジン運転中は放置状態に置かれる
始動ポンプが燃料供給を不安定とし、エンジン運
転に支障を与えることがあるという問題点を解決
し、ポンプ室に燃料蒸気が溜つてもエンジン運転
中にこれが一挙に流出することのない始動ポンプ
装置を提供することを目的として考案されたもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点を解決するため本考案に係る膜式気
化器の始動ポンプ装置は、燃料タンクから燃料圧
力を一定に調整する燃料室に至る燃料通路にポン
プ室の入口弁上流側と出口弁下流側とを接続した
短絡通路を設けるとともに、この短絡通路に前記
燃料室へ向つて開く逆止弁を設け、且つ前記ポン
プ室から前記出口弁に至る出口通路に始動燃料送
出時に開く開閉弁を設けたことを特徴としてい
る。
〔実施例〕
図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第2図において、始動ポンプ22は気化器本体
21に組付けられたハウジング37と、その外側
面に重ねられたゴム製半球状の弾性キヤツプ23
と、ハウジング37と弾性キヤツプ23とに囲ま
れたポンプ室24と、片持ち式弁板からなる入口
弁25および出口弁26とを具え、図示しない燃
料タンクから燃料圧力を一定に調整する燃料室2
7に至る燃料通路28の途中に設置され、弾性キ
ヤツプ23を押圧してポンプ室24を縮小したと
き燃料が図示しない燃料ポンプを経て燃料室27
に供給されることは第1図の従来品と同じであ
る。
燃料通路28の一部を形成しているハウジング
37内の入口通路38の入口弁25よりも上流側
と燃料通路28の出口弁26よりも下流側とを接
続した短絡通路30が設けられ、この短絡通路3
0には燃料室27へ向つて開く逆止弁31が設け
られている。また燃料通路28の一部を形成して
いるポンプ室24から出口弁26に至るハウジン
グ37内の出口通路32には開閉弁33が設けら
れている。この開閉弁33は弁体34と、出口通
路32の弁座35に弁体34を着座させる閉弁ば
ね36と、ポンプ室24の中心部に弾性キヤツプ
23の頂部近くまで突出させた弁体34と一体の
押杆37とによつて構成されている。
このような短絡通路30と開閉弁33とを具え
た本実施例において、弾性キヤツプ23を指頭で
押圧しポンプ室24を縮小すると押杆37が弾性
キヤツプ23と一緒に押圧されて弁体34を弁座
35から離間させ、出口通路32を開いてポンプ
室24の始動燃料を送出する。このとき逆止弁3
1は閉弁して短絡通路30、入口通路38を燃料
が逆流しポンプ室24に還流するのを防止してい
る。弾性キヤツプ23を釈放し第2図の形状に復
元させると弁体34は閉弁ばね36の弾性力で弁
座35に着座する。このとき入口弁25が開いて
燃料タンクの燃料がポンプ室24に吸込まれ、逆
止弁31は閉弁している。
エンジン運転中は始動ポンプ22は放置状態に
置かれ、、エンジン運転に必要な燃料は逆止弁3
1を開いて短絡通路30を通り、ポンプ室24を
経ることなく燃料室27に供給される。エンジン
運転中にポンプ室24の燃料がエンジン熱の影響
で蒸気を発生したとき、これが大量に溜つて蒸気
圧力が高くなり開閉弁33の弁体34を押す力が
閉弁ばね36のばね力に打ち勝つと、弁体34が
弁座35から離れて燃料蒸気を流出させる。しか
し、蒸気圧力が閉弁ばね36のばね力以下に低下
すると直ちに閉弁するので一挙に流出させること
がなく、燃料室27の燃料を一時的に大量に吸気
路へ押出し或いは燃料供給を中断させるというこ
とがない。
尚、始動ポンプ22はダイヤフラムまたはピス
トンによつてポンプ室24の容積を変化させるよ
うに構成されていても同じである。また、始動ポ
ンプ22を燃料タンクから燃料ポンプを経て燃料
室27に至る常用の燃料通路28に設ける代り
に、燃料タンクから燃料室27に燃料ポンプを経
ることなく設置した始動燃料専用の燃料通路に設
けたものにも本考案は適用される。
〔考案の効果〕
本考案によると、一般に片持ち式弁板で形成さ
れていて開弁容易な出口弁の上流側に開閉弁を別
途に設けたので、この開閉弁の開弁力を適宜に設
定することによつてポンプ室に燃料蒸気が発生し
大量に溜つても流出させることなく封入し、或い
は少しずつ流出させることができる。このため、
燃料が吸気路へ一時的に大量に押出され或いは燃
料供給が中断されるという不都合がなくなり、エ
ンジン運転の安定化が計れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来品の一例の一部縦断面図、第2図
は本考案の実施例の縦断面部分図である。 22……始動ポンプ、24……ポンプ室、25
……入口弁、26……出口弁、27……燃料室、
28……燃料通路、30……短絡通路、31……
逆止弁、32……出口通路、33……開閉弁、3
8……入口通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料タンクから燃料圧力を一定に調整する燃料
    室27に至る燃料通路28にポンプ室24の入口
    弁25上流側と出口弁26下流側とを接続した短
    絡通路30を設けるとともに、この短絡通路30
    に前記燃料室27へ向つて開く逆止弁31を設
    け、且つ前記ポンプ室24から前記出口弁26に
    至る出口通路32に始動燃料送出時に開く開閉弁
    33を設けたことを特徴とする膜式気化器の始動
    ポンプ装置。
JP20308283U 1983-12-26 1983-12-26 膜式気化器の始動ポンプ装置 Granted JPS60108758U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20308283U JPS60108758U (ja) 1983-12-26 1983-12-26 膜式気化器の始動ポンプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20308283U JPS60108758U (ja) 1983-12-26 1983-12-26 膜式気化器の始動ポンプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60108758U JPS60108758U (ja) 1985-07-24
JPH0139903Y2 true JPH0139903Y2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=30765502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20308283U Granted JPS60108758U (ja) 1983-12-26 1983-12-26 膜式気化器の始動ポンプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60108758U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60108758U (ja) 1985-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5727529A (en) Pressure control valve for a fuel system
KR100227465B1 (ko) 연료공급장치 및 압력조정장치
US5673670A (en) Returnless fuel delivery system
US3978839A (en) Primer system for internal combustion engine
JP2008169831A (ja) 燃料システムのための始動回路
US4774923A (en) Pressure regulating valve
AU593967B2 (en) Primer system and method for priming an internal combustion engine
EP0247276B1 (en) Carburation system for an internal combustion engine
JPH0147623B2 (ja)
JPH01147149A (ja) 気化器の始動燃料供給装置
JPS6027837Y2 (ja) ダイヤフラムと作動杆との連結装置
JPH0139903Y2 (ja)
US6056009A (en) Fluid pressure regulator
US7309061B2 (en) Diaphragm-type carburetors
JPS5755420A (en) Fuel pressure control valve
US6217008B1 (en) Diaphragm-type carburetor
US3368495A (en) Fuel feed system and fuel pump
US6039548A (en) Fuel pump with controlled vapor intake
JPS6135746Y2 (ja)
JP3232471B2 (ja) 船用機関における蒸気分離器
JPS61255256A (ja) 膜式気化器
JPS6111479Y2 (ja)
JP2002138920A (ja) 船外機における燃料供給装置
JPS6132130Y2 (ja)
JPH0942502A (ja) 調圧弁