JP4392634B2 - 脈動式ダイヤフラムポンプ - Google Patents
脈動式ダイヤフラムポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4392634B2 JP4392634B2 JP2000060022A JP2000060022A JP4392634B2 JP 4392634 B2 JP4392634 B2 JP 4392634B2 JP 2000060022 A JP2000060022 A JP 2000060022A JP 2000060022 A JP2000060022 A JP 2000060022A JP 4392634 B2 JP4392634 B2 JP 4392634B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- pump
- chamber
- diaphragm
- suction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Reciprocating Pumps (AREA)
- Check Valves (AREA)
- Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
- Fluid-Driven Valves (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はエンジンに燃料を供給するためのポンプ、詳しくはエンジンの運転に伴ってクランクケース内や吸気マニホルド内に発生する圧力脈動によって駆動される脈動式ダイヤフラムポンプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
農業機械、船外機、軽自動車などの動力源である2サイクルまたは4サイクルの小形ガソリンエンジンに燃料を供給する手段として、脈動式ダイヤフラムポンプは機械式や電磁式などのポンプと比較して構造が簡単であるとともに、機械的損失を伴わずに駆動できる、という利点をもっていることから広く使用されている。
【0003】
図2は従来の一般的な脈動式ダイヤフラムポンプの一例を示す断面図であって、本体51の一つの面にポンプダイヤフラム52とカバー体53とが重ねられていて、本体51に設けられてポンプダイヤフラム52で覆われたくぼみはポンプ室54を形成し、またカバー体53の内部はパルス室55を形成していてダイヤフラムスプリング57を収装している。
【0004】
本体51のもう一つの面にはパルセータダイヤフラム58とキャップ59とが重ねられていて、本体51に設けられてパルセータダイヤフラム58で覆われた二つのくぼみは吸込室60および吐出室62を形成し、またキャップ59の内部は大気に連通した空気室64を形成している。更に、吸込室60とポンプ室54との間に吸込弁65が、ポンプ室54と吐出室62との間に吐出弁67がそれぞれ設けられている。
【0005】
エンジンの運転に伴ってクランクケース内または吸気マニホルド内に発生する空気の圧力脈動、一般にはクランクケース内に発生する圧力脈動がカバー体53に設けたパルス導入口56からパルス室55に導入されてポンプダイヤフラム52を往復変位させ、図示しない燃料タンクの燃料を燃料入口61から吸込室60,吸込弁65、ポンプ室54,吐出弁67,吐出室62を経て燃料出口63へと送り、図示しない気化器よりエンジンに供給する。パルセータダイヤフラム58は吸込室60および吐出室62の燃料の脈動を平滑化して吸込効率、吐出効率を向上させるように働く。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
吸込弁65および吐出弁67は本体51のポンプ室54と吸込室60,吐出室62とを区画した底壁に取り付けられた逆止弁であり、吸込室60とポンプ室54とを連通する弁座口、ポンプ室54と吐出室62とを連通する弁座口をそれぞれ開閉する弁体66,68を必要最小部品としており、閉弁を確実なものとするために弁体66,68に作用させる閉弁ばね、閉弁ばねを押えるばね受けなどの部品を用いて構成とした逆止弁も多く使用されている。
【0007】
このため、ポンプ構成部品点数が多いとともに組立て工数が多くなることを避けられず、殊に吸込弁65および吐出弁67の構成部品はきわめて小形の微細部品であるため組立てが厄介である。
【0008】
本発明はこのような課題を解決するためになされたものであって、吸込弁および吐出弁を専用の微細部品を用いない構成とし、部品点数が少なく、従って組立て工数が削減されて安価に提供することを可能としたうえで、信頼性あるポンプ機能を発揮する脈動式ダイヤフラムポンプを得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は燃料の吸込室、吐出室およびポンプ室と、エンジンの運転に伴って発生する圧力脈動により往復変位してポンプ室の容積を変えるポンプダイヤフラムと、吸込室および吐出室に生ずる燃料の脈動を平滑化するパルセータダイヤフラムと、吸込室とポンプ室とを連通・遮断する吸込弁と、ポンプ室と吐出室とを連通・遮断する吐出弁とを具えた脈動式ダイヤフラムポンプがもっている、殊に吸込弁および吐出弁が原因である前記課題を次のようにして解決することとした。
【0010】
即ち、吸込弁はポンプ室の内部に突出させた弁座体およびポンプダイヤフラムの弁座体に向かい合った部分からなる弁体を具えたものとするとともに、吐出弁は吐出室の内部に突出させた弁座体およびパルセータダイヤフラムの弁座体に向かい合った部分からなる弁体を具えたものとした。
【0011】
ポンプダイヤフラムがポンプ室容積を拡大する方向へ変位する吸込行程でその弁体部分が吸込弁の弁座体端面であるシート面から離れるが、ポンプ室容積を縮小する方向へ変位する吐出行程で弁体部分がシート面に接触着座する。一方、パルセータダイヤフラムの弁体部分は吸込行程で吐出弁の弁座体端面であるシート面に接触着座するが、吐出行程でシート面から離れる。このように、往復変位する二つのダイヤフラム自身が吸込弁、吐出弁のそれぞれの弁体として働き、ポンプ室の燃料吸込みと吐出とを行なうものである。
【0012】
そして、このように機能部品として本来具えているポンプダイヤフラムおよびパルセータダイヤフラムを弁体に利用したことにより、専用の微細部品を用いることなく吸込弁および吐出弁が構成され、このため全体の部品点数が少なく、従って組立て工数を削減して安価に提供することが可能となる。
【0013】
本発明は前記のようにしたうえで、吸込弁および吐出弁が逆止弁として適確に働き、信頼性あるポンプ機能を発揮させるために、燃料タンクから吸込弁に至る燃料吸込経路に空気導入口を設け、ポンプ室に流入する燃料に空気を混入させるものとした。
【0014】
エンジンの運転に伴って発生する圧力脈動によるポンプダイヤフラムの往復変位量は一般的にごく小さい。これは、ポンプ室に非圧縮性流体である燃料が充満していて往復変位動作の抵抗として働くためである。このため、吸込弁および吐出弁の弁体をポンプ室と吸込室、吐出室との圧力差に応じて開閉動作する専用のものとした従来品とは異なり、弁体がポンプダイヤフラムおよびパルセータダイヤフラムの一部とされそれらの往復変位量にのみ依存して開閉動作するものとした本発明の手段では、エンジン運転状態によって圧力脈動の振幅が変化したとき、或いはポンプ各部品の寸法のばらつきがあるとき、開弁や閉弁が不完全になって逆止弁としての機能が果たせなくなり、燃料の吸込効率、吐出効率を低下したり燃料の輸送を不能にする場合を生じる、という心配がある。
【0015】
ポンプ室に流入する燃料に空気を混入させるものとした本発明によると、ポンプ室および吐出室の燃料は空気が混入していることによって圧縮性を有し、ポンプダイヤフラムの往復変位動作に対する抵抗が減少して往復変位量を大きくするものであり、ポンプダイヤフラムに応じて動作するパルセータダイヤフラムの往復変位量も大きくなって吸込弁および吐出弁の開閉動作を確実なものとし、信頼性あるポンプ機能を発揮させることを可能とする。
【0016】
尚、空気導入口にジェットを具えさせて空気混入量を規制することが好ましく、このようにするとエンジン要求流量を確保したうえで適度の圧縮性を燃料に与えることができる。また、ポンプダイヤフラムのダイヤフラムリテーナを吸込弁の弁座体と重ならない位置に偏心させることが好適であり、このようにすると一般的に小さいストロークの伸縮を繰り返すダイヤフラムスプリングによるストローク制限を受けない部分が弁体として働くので、吸込弁を大きく開弁させて吸込効率を向上させることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1を参照して本発明の実施の形態を説明すると、本体1の一つの面にポンプダイヤフラム3とカバー体5とが重ねられており、本体1に設けられてポンプダイヤフラム3に覆われたくぼみはポンプ室6を形成している。カバー体5はエンジンのクランクケースまたは吸気マニホルドに接続されるパルス導入孔7を有しているとともに、その内部はパルス室8を形成していてダイヤフラムスプリング9を収装している。
【0018】
本体1の前記の面と平行なもう一つの面にはパルセータダイヤフラム10とキャップ11とが重ねられており、本体1に設けられてパルセータダイヤフラム10に覆われた二つのくぼみは吸込室12および吐出室14を形成していて、吸込室12は燃料タンク18から延びる燃料管19に接続される燃料入口13を有するとともに、吐出室14は図示しない気化器に接続される燃料出口15を有している。キャップ11の内部は大気に連通した空気室16を形成している。
【0019】
本体1の二つの面に開放して背中合わせに設けられたくぼみが形成するポンプ室6と吸入室12,吐出室14とを区画する底壁2の吸込室12の部分には、円筒状の弁座体22がポンプ室6の内部へ突出させて設けられており、この弁座体22は吸込室12とポンプ室6とを連通する通路である弁座口23を有するとともにポンプ室6側の先端面をシート面24としている。このシート面24はポンプダイヤフラム3に接近した個所に位置しており、ポンプダイヤフラム3のシート面24に向かい合った部分は弁座口23を開閉する弁体25として働く。前記の弁座体22,弁座口23,シート面24および弁体25は吸込弁21を構成している。
【0020】
一方、底壁2の吐出室14の部分には、円筒状の弁座体27が吐出室14の内部へ突出させて設けられており、この弁座体27はポンプ室6と吐出室14とを連通する通路である弁座口28を有するとともに吐出室14側の先端面をシート面29としている。このシート面29はパルセータダイヤフラム10に接近した個所に位置しており、パルセータダイヤフラム10のシート面29に向かい合った部分は弁座口28を開閉する弁体30として働く。前記の弁座体27,弁座口28,シート面29および弁体30は吐出弁26を構成している。
【0021】
ポンプダイヤフラム3に重ねられてダイヤフラムスプリング9を受けるダイヤフラムリテーナ4は、従来品と同様にポンプダイヤフラム3と同心とされてもよいが、図示実施の形態では吐出室14の方へ偏心させ、吸込弁21の閉弁時にダイヤフラムリテーナ4がシート面24に重なることがなく、可撓性あるポンプダイヤフラム3のみがシート面24に接触するようにした。ポンプダイヤフラム3の弁体25を形成する部分はダイヤフラムスプリング9によるストローク制限を受けることなく大きく変位するので、吸込弁21を大きく開弁させて燃料流量を増加し吸込効率を向上するばかりか、確実に閉弁させて逆止弁としての機能を損わせないという効果が期待できる。
【0022】
以上に説明した構成のポンプにおいて、エンジンの運転に伴ってクランクケース内または吸気マニホルド内の内でクランクケース内の圧力脈動をパルス導入口7よりパルス室8に導入すると、エンジンピストンが上死点に移動することにより発生する負圧でポンプダイヤフラム3がパルス室8の方へ変位してポンプ室6に負圧を生じさせるとともに弁体25がシート面24から離れる。このことにより、吸込室12の燃料がポンプ室6に流入し、その一方でパルセータダイヤフラム10がポンプ室6の負圧に吸引されてシート面29に接触し吐出弁26を閉弁状態とする。
【0023】
エンジンピストンが下死点へ移動することにより発生する正圧でポンプダイヤフラム3がポンプ室6の方へ変位すると、ポンプ室6の燃料は加圧されてパルセータダイヤフラム10を空気室16の方へ変位させ、弁体30がシート面29から離れることによってポンプ室6の燃料を吐出室14から燃料出口15へと送出する。その一方でポンプダイヤフラム3の弁体25がシート面24に接触して吸込弁21を閉弁状態とする。
【0024】
以上の繰り返しによって燃料が吸込室12からポンプ室6を経て吐出室14に送られるものであり、吸込弁21および吐出弁26は弁体25,30をポンプの機能部品であるポンプダイヤフラム3,パルセータダイヤフラム10によって形成し、圧力差で独自に動作する専用の弁体、更には閉弁ばねやばね受を用いていない構造であるため、部品点数および組立て工数を減少して安価に提供することが可能である。
【0025】
次に、図示実施の形態では本体1から突出した接手管からなる燃料入口13に、ポンプ内部の燃料最高位位置よりも上方に達する長さのパイプからなる空気導入口32を取り付け、この空気導入口32の上端にジェット33を装着した。
【0026】
吸込弁21が開弁して燃料タンク18から燃料管19,燃料入口13,吸込室12を通ってポンプ室6へと燃料が流れる吸込行程時に、ジェット33で流量規制された空気が燃料流に連行されて混入し、空気混入燃料が吸込室12,ポンプ室6,吐出室14を通過する。空気は気泡となって混入し、燃料は多数の気泡を含有した状態となる。尚、空気導入口32を前記の長さとしたことにより、その上端から燃料が溢流するという不都合がなくなる。
【0027】
先に述べたように、ポンプダイヤフラム3の往復変位量は小さく、図示実施の形態のようにダイヤフラムスプリング9によるストローク制限を受けない部分を弁体25としても充分に大きい変位量を期待することが困難な場合がある。図示実施の形態では燃料入口13で空気を燃料に混入させたことにより、非圧縮性流体である燃料が圧縮性を有するようになり、ポンプダイヤフラム3の往復変位動作に対する抵抗が減少して往復変位を大きくする。また、ポンプダイヤフラム3に応じて動作するパルセータダイヤフラム10の往復変位量も大きくなり、その結果弁体25,30のストロークが大きくなって圧力脈動の振幅が変化したとき、或いはポンプ各部品の寸法にばらつきがあるとき、のいずれに対してもシート面24,29への完全密着、これからの充分な離間を繰り返して逆止弁としての機能を果たし、安定したポンプ作用をもたせることが可能となる。
【0028】
尚、空気導入口32は燃料入口13に限らず、燃料タンク18から吸込弁21に至る燃料吸込経路である燃料管19,吸込室12に設けることもできる。
【0029】
【発明の効果】
以上のように、本発明によると吸込弁および吐出弁の弁体をポンプ自体の機能部品であるポンプダイヤフラム、パルセータダイヤフラムによって形成したことにより、部品点数が少なく、従って組立て工数が削減されて安価に提供することができるものである。また、空気を混入した燃料をポンプ室に流入させるものとしたことにより、ポンプダイヤフラムおよびこれに応動するパルセータダイヤフラムの往復変位量が大きくなり、逆止弁としての機能を損うことのない吸込弁、吐出弁を具えた信頼性あるポンプが得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す縦断面図。
【図2】従来例を示す縦断面図。
【符号の説明】
3 ポンプダイヤフラム,4 ダイヤフラムリテーナ,6 ポンプ室,10 パルセータダイヤフラム,12 吸込室,14 吐出室,21 吸込弁,22,27 弁座体,25,30 弁体,26 吐出弁,32 空気導入口,33 ジェット,
Claims (3)
- 燃料の吸込室、吐出室およびポンプ室と、エンジンの運転に伴って発生する圧力脈動により往復変位して前記ポンプ室の容積を変えるポンプダイヤフラムと、前記吸込室および吐出室に生じる燃料の脈動を平滑化するパルセータダイヤフラムと、前記吸込室とポンプ室とを連通・遮断する吸込弁と、前記ポンプ室と吐出室とを連通・遮断する吐出弁とを具えた脈動式ダイヤフラムポンプにおいて、
前記吸込弁は前記ポンプ室の内部に突出させた弁座体および前記ポンプダイヤフラムの前記弁座体に向かい合った部分からなる弁体を具えたものとされているとともに、前記吐出弁は前記吐出室の内部に突出させた弁座体および前記パルセータダイヤフラムの前記弁座体に向かい合った部分からなる弁体を具えたものとされており、
そして、前記ポンプ室に流入する燃料に空気を混入させる空気導入口が燃料タンクから前記吸込弁に至る燃料吸込経路に設けられていることを特徴とする脈動式ダイヤフラムポンプ。 - 前記空気導入口に空気混入量を規制するジェットを具えている請求項1に記載した脈動式ダイヤフラムポンプ。
- 前記ポンプダイヤフラムのダイヤフラムリテーナが前記吸込弁の弁座体と重ならない位置に偏心させられている請求項1に記載した脈動式ダイヤフラムポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000060022A JP4392634B2 (ja) | 2000-03-06 | 2000-03-06 | 脈動式ダイヤフラムポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000060022A JP4392634B2 (ja) | 2000-03-06 | 2000-03-06 | 脈動式ダイヤフラムポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001248561A JP2001248561A (ja) | 2001-09-14 |
JP4392634B2 true JP4392634B2 (ja) | 2010-01-06 |
Family
ID=18580400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000060022A Expired - Fee Related JP4392634B2 (ja) | 2000-03-06 | 2000-03-06 | 脈動式ダイヤフラムポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4392634B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11085434B2 (en) | 2016-10-27 | 2021-08-10 | Nitto Kohki Co., Ltd. | Liquid pump |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100986760B1 (ko) | 2008-06-09 | 2010-10-08 | 포항공과대학교 산학협력단 | 공압 디스펜서 |
JP2013015169A (ja) * | 2011-07-01 | 2013-01-24 | Fujitsu Ltd | バルブ、ヒートポンプ及び情報処理システム |
JP5905250B2 (ja) * | 2011-12-26 | 2016-04-20 | 応研精工株式会社 | ローリングポンプ |
JP5761455B2 (ja) | 2012-05-09 | 2015-08-12 | 株式会社村田製作所 | 冷却装置、加熱冷却装置 |
CN103591013B (zh) * | 2013-11-25 | 2017-02-15 | 珠海凯邦电机制造有限公司 | 稳压泵及净水机 |
CN108412723B (zh) * | 2018-02-01 | 2019-09-24 | 华北水利水电大学 | 一种增压泵 |
JP2020153340A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | テイケイ気化器株式会社 | 燃料供給装置 |
-
2000
- 2000-03-06 JP JP2000060022A patent/JP4392634B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11085434B2 (en) | 2016-10-27 | 2021-08-10 | Nitto Kohki Co., Ltd. | Liquid pump |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001248561A (ja) | 2001-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2439670C (en) | Double diaphragm pump including spool valve air motor | |
JP3830524B2 (ja) | 内燃機関用の燃料噴射装置 | |
JP2729076B2 (ja) | エンジンアセンブリ用蒸気分離器 | |
JP4392634B2 (ja) | 脈動式ダイヤフラムポンプ | |
JPH0248722B2 (ja) | ||
JPH0147623B2 (ja) | ||
JP2018525564A (ja) | デュアルポンピング流体ポンプ | |
CA1122479A (en) | Double-acting differential piston supply pump | |
US6446611B2 (en) | Pulsation type diaphragm pump | |
JP4392636B2 (ja) | 脈動式ダイヤフラムポンプ | |
JP4560790B2 (ja) | 膜式気化器 | |
US20040076528A1 (en) | Fuel pump | |
JP4392635B2 (ja) | 脈動式ダイヤフラムポンプ | |
JP4955199B2 (ja) | ダイヤフラムポンプ | |
US3368495A (en) | Fuel feed system and fuel pump | |
US3179054A (en) | Bladder fuel pump | |
JPH0625531B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2000205116A (ja) | 流体ポンプ | |
JP2002242679A (ja) | 層状掃気2サイクルエンジン | |
JP2003003962A (ja) | ダイヤフラムポンプ | |
US3849029A (en) | Combination engine operated fuel pump and air pump | |
JPH05164053A (ja) | 油圧式ダイアフラムポンプ | |
JPS6339429Y2 (ja) | ||
JPH0634628Y2 (ja) | エンジン用流体ポンプ | |
JPH055258Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091001 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |