JP3830524B2 - 内燃機関用の燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関用の燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3830524B2
JP3830524B2 JP51772897A JP51772897A JP3830524B2 JP 3830524 B2 JP3830524 B2 JP 3830524B2 JP 51772897 A JP51772897 A JP 51772897A JP 51772897 A JP51772897 A JP 51772897A JP 3830524 B2 JP3830524 B2 JP 3830524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
chamber
hole
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51772897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10512649A (ja
Inventor
クリンガー ホルスト
クーン ウーヴェ
ローゼナウ ベルント
トラウプ ペーター
ゲーテル トーマス
レーシュ ゲルト
ソコール サンドロ
ブラン レジス
フロマントゥ アンドレ
ロシニョール フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH10512649A publication Critical patent/JPH10512649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3830524B2 publication Critical patent/JP3830524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/462Delivery valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/464Inlet valves of the check valve type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7838Plural

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

背景技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載の内燃機関用の燃料噴射装置に関する。ヨーロッパ特許公開第531533号明細書に基づいて公知のこのような形式の燃料噴射装置では、高圧ポンプが燃料を低圧リザーバから高圧集合室(common rail)に圧送し、この高圧集合室からは多数の噴射導管が、内燃機関の燃焼室内に突入する個々の噴射弁に通じている。この場合公知の噴射装置における低圧リザーバは、燃料タンクによって形成されており、この燃料タンクから燃料は低い前圧でフィードポンプによって圧送導管を介して、ピストンポンプとして構成された高圧ポンプのポンプ作業室内に圧送される。
特に高圧圧送中に、高圧ポンプのポンプ作業室から低圧リザーバに燃料が逆流することを阻止するため、及び高圧吐出量を調量するために、圧力弁が圧送導管内に挿入されており、この圧力弁は公知の燃料噴射装置では電磁弁を用いて操作される。英国特許第2263317号明細書に基づいて公知の同様な形式の燃料噴射装置では、しかしながらまた、圧送導管におけるこの圧力弁を単純な逆止弁として構成することも公知である。別の圧力弁有利には逆止弁は、公知の燃料噴射装置では高圧ポンプのポンプ作業室と高圧集合室との間の高圧導管に挿入されており、この場合この圧力弁もしくは逆止弁は、吐出中断中における、集合室から高圧ポンプヘの高圧下の燃料の逆流を阻止するために働く。
しかしながら公知の燃料噴射装置には次のような欠点がある。すなわち公知の燃料噴射装置では、個々の圧力弁はそれぞれ別個に高圧導管と圧送導管とに挿入されており、この結果構造費用及び組立て費用が高騰してしまう。
本発明の利点
請求項1の特徴部分に記載の構成を備えた本発明による内燃機関用の燃料噴射装置には、これに対して次のような利点、すなわち圧送導管及び高圧導管の圧力弁が共通の弁複合体に一体に組み込まれているという利点がある。この場合この共通の弁複合体はさらに有利な形式で高圧ポンプのケーシング内に挿入されており、この結果極めて強度の高いコンパクトな構造形状を得ることができる。しかも本発明による燃料噴射装置では、個々の導管に圧力弁を個別に取り付けることが省かれ、これによって組立て費用もしくは手間が著しく減じられる。
個々の弁部材が互いに内外で案内されることによって、必要な構造スペースはさらに減じられ、この結果弁複合体を構造的に簡単な形式でポンプピストンの軸方向においてポンプケーシング内に挿入することができる。この場合弁複合体の一部は、ポンプピストンとは反対の側におけるポンプ作業室の制限部を形成し、かつ別の部分は同時に、高圧導管への高圧ポンプのいずれにせよ必要な接続管片を形成している。
本発明の別の利点は、弁複合体内に個々の圧力弁を軸方向で相前後して配置することによって達成され、これによって、外寸が同じ場合に圧力室の領域において壁厚を可能な限り大きくすることができる。
本発明の別の利点及び有利な構成は、図面、明細書の記載及び請求の範囲に開示されている。
図面
図面は、本発明による内燃機関用の燃料噴射装置を示すものであり、以下においては図面を参照しながら本発明の1実施例を説明する。
第1図は、断面された高圧ポンプの一部及び弁複合体並びに接続導管を示す図である。
実施例の記載
第1図に示された内燃機関用の燃料噴射装置は、高圧ポンプ1を有しており、この高圧ポンプのケーシング3内にはシリンダ孔5が設けられており、このシリンダ孔5内においては、ポンプピストン7が図示されていないカム駆動装置によって軸方向に往復駆動される。ポンプピストン7はこの場合カム駆動装置とは反対側の端面で、シリンダ孔5内においてポンプ作業室9を制限しており、このポンプ作業室9は、ポンプピストン7とは反対の側において、シリンダ孔5の孔拡大部に挿入された弁複合体11によって制限される。ポンプ作業室9はこの場合弁複合体11を介して圧送導管13と接続可能であり、この圧送導管13は燃料タンク15を起点として延びていて、この圧送導管13にはフィードポンプ17が挿入されており、このフィードポンプ17によって燃料は、燃料タンク15から圧送導管13と弁複合体11とを介して、低い前圧で高圧ポンプ1のポンプ作業室9内に圧送される。弁複合体11にはさらに高圧導管19が接続されており、この高圧導管19を介してポンプ作業室9は高圧集合室21と接続可能であり、この高圧集合室21からは多数の噴射導管23が、内燃機関の燃焼室に突入する個々の噴射弁25に分岐している。
この場合ポンプ作業室9から圧送導管13への及び高圧導管19からポンプ作業室9への燃料の不都合な逆流を阻止するために、各1つの圧力弁が高圧導管19及び圧送導管13に挿入されており、これらの導管は、ポンプケーシング3に挿入された共通の弁複合体11に取り付けられている。
このために弁複合体11はまず第1に弁本体27を有しており、この弁本体27はポンプケーシング3内に挿入されていて、弁本体27はその一方の端面でシリンダ孔5とその直径拡大部との間に形成された、ポンプケーシング3の孔段部29に接触させられている。孔段部29とは反対側の端面において弁本体27は、ポンプケーシング3の孔内にねじ込まれた接続管片33によって負荷されており、この接続管片33は弁本体27を軸方向で、ストッパを形成する孔段部29に対して緊締しており、かつこの接続管片33の、ポンプケーシング3から突出する端部には、高圧導管19が接続されている。
弁本体27はその端面31から延びている案内孔35を有しており、この案内孔35内において第1の弁部材37が軸方向で案内されている。周面に扁平面取り部を有する円筒形の第1の弁部材37は、この場合リングカラーに配置された円錐形のシール面39を有しており、このシール面39で第1の弁部材37は、弁本体27における第1の円錐形の弁座41と共働し、この弁座41は端面31における案内孔35の出口に形成されている。この場合第1の弁部材37の、弁本体27から突出する端部は、第1の弁座41に隣接する接続管片33における貫通孔43に進入しており、この貫通孔43には第1の弁ばね45が配置されており、この第1の弁ばね45は第1の弁部材37と、孔段部に支持されていて貫通開口を備えた支持部分47との間に緊締されていて、しかも第1の弁部材37を第1の弁座41に押圧して接触させている。
第1の弁部材37にはさらに、接続管片33とは反対側の下側の端面49を起点として延びる袋孔51が設けられており、この袋孔51内においては第2の弁部材53が軸方向で案内されている。この第2の弁部材53は、袋孔51から突出する端部に、横断面減少によって形成された円錐形又は球形のシール面55を有しており、このシール面55で第2の弁部材53は、弁本体27における第2の弁座57と共働する。この場合第2の弁座57は、弁本体27における直径を拡大された圧力室59に隣接しており、この圧力室59は案内孔35における第1の弁部材37に沿って、第1の弁座41にまで延びている。
袋孔51の閉鎖された端部と該袋孔51内で案内される第2の弁部材53との間には、第2の弁ばね61が緊縮配置されており、この第2の弁ばね61は、第2の弁部材53を押圧して第2の弁座57に接触させている。さらに第2の弁部材37の壁には横孔63が設けられており、この横孔63は圧力室59を、第2の弁ばね61を収容する戻し室65と接続している。弁本体27とポンプケーシング3との間にはリング室67が配置されており、このリング室67は圧送導管13と接続されていて、かつ弁本体27における孔69を介して袋室71と接続されており、この袋室71は、第2の弁部材53に沿って、第2の弁座57の、圧力室59とは反対側の端部にまで延びている。
別の接続孔73が、高圧ポンプ1のポンプ作業室9を起点として、弁複合体11の圧力室59内に開口している。
本発明による燃料噴射装置は以下のように作動する。
高圧ポンプ1のポンプ作業室9の充てん中に、前吐出圧下にある燃料は、燃料タンク15から圧送導管13とリング室67とを介してまず初めに袋室71に流入する。この際に同時に、下死点に向かってポンプピストン7が吸込み行程運動を行うと、袋室71と圧力室59との間に圧力差が発生し、この結果第2の弁部材53は、第2の弁ばね61の戻し力に抗して第2の弁座57から持ち上がり、燃料は袋室71から第2の弁座57における開放横断面を介して圧力室59に、さらにそこから接続孔73を介してポンプ作業室9内に流入することができる。
圧力室59と高圧導管19との間の接続は、この場合第1の弁部材37によって閉鎖されており、この場合第1の弁ばね45の力は、流入する燃料の圧力よりも大きく設計されている。さらに高圧導管19における圧力は閉鎖方向で第1の弁部材37に対して作用する。
下死点の通過後に続くポンプピストン7の吐出行程中に、ポンプ作業室9における圧力は上昇し、この場合袋室71と圧力室59との間において圧力バランスが得られると、第2の弁ばね61は第2の弁部材53を第2の弁座57に接触させるために押し戻し、この結果圧送導管13とポンプ作業室9との間における接続部が閉鎖される。ポンプピストン7のさらに続く吐出行程中に圧力が、高圧集合室21における圧力と第1の弁ばね45の力とによって規定された、第1の弁部材37における開放力を上回ると、この第1の弁部材37は第1の弁座41から持ち上がり、この結果高圧下にある燃料は、ポンプ作業室9から接続孔73と圧力室59と第1の弁座41における開放横断面と接続管片33における貫通孔43とを介して、高圧集合室21に通じる高圧導管19に流入することができる。この場合第2の弁部材53は第2の弁ばね61の力に加えて、横孔63を介して戻し室65に流入する高圧下の燃料によって、第2の弁座57に押し付けられ、この結果第2の弁部材53は、第1の弁部材37の軸方向の開放行程運動にもかかわらず、確実に第2の弁座57との接触状態に保たれ、そして圧送導管13への燃料の逆流を阻止する。
ポンプ作業室における吐出圧の降下後に、第1の弁部材37はその弁座41に戻り、そして再び高圧導管19を高圧ポンプ1のポンプ作業室9に対して閉鎖する。

Claims (8)

  1. 内燃機関用の燃料噴射装置であって、高圧ポンプ(1)が設けられており、該高圧ポンプ(1)のポンプ作業室(9)が吸込み側において圧送導管(13)を介して燃料タンク(15)と接続可能であり、かつ圧力側において高圧導管(19)を介して高圧集合室(21)と接続可能であり、該高圧集合室(21)からは個々の噴射弁(25)に通じる多数の噴射導管(23)が延びており、圧送導管(13)と高圧導管(19)とに各1つの圧力弁が設けられていて、該圧力弁を介して、ポンプ作業室(9)から圧送導管(13)への燃料の逆流及び高圧導管(19)からポンプ作業室(9)への燃料の逆流が阻止される形式のものにおいて、圧送導管(13)の圧力弁と高圧導管(19)の圧力弁が、1つの弁複合体(11)にまとめられて配置されており、該弁複合体(11)が、ポンプケーシング(3)の孔内に挿入された弁本体(27)と、該弁本体(27)を軸方向でストッパ(29)に対して緊締している、高圧導管(19)の接続管片(33)とによって、形成されており、この場合弁本体(27)の案内孔(35)において第1の弁部材(37)が軸方向で案内されていて、該第1の弁部材(37)がシール面(39)を有しており、該シール面(39)で第1の弁部材(37)が、弁本体(27)における第1の弁座(41)と共働するようになっており、第1の弁部材(37)の袋孔(51)内において軸方向で案内されている第2の弁部材(53)が設けられており、該第2の弁部材(53)が、弁本体(27)における第2の弁座(57)と共働するシール面(55)を有していることを特徴とする、内燃機関用の燃料噴射装置。
  2. 第1の弁部材(37)がその一方の端部で、接続管片(33)の、第1の弁座(41)に隣接する貫通孔(43)内に突入しており、該貫通孔(43)内に第1の弁ばね(45)が配置されており、該第1の弁ばね(45)が第1の弁部材(37)と貫通孔(43)の孔段部との間において緊縮されていて、かつ第1の弁部材(37)を第1の弁座(41)に押し付けている、請求項記載の燃料噴射装置。
  3. 第1の弁部材(37)における袋孔(51)に突入している、第2の弁部材(53)の端部と、袋孔(51)の閉鎖された壁との間に、第2の弁ばね(61)が緊縮配置されており、該第2の弁ばね(61)が第2の弁部材(53)を第2の弁座(57)に押し付けている、請求項記載の燃料噴射装置。
  4. 弁本体(27)とポンプケーシング(3)の壁との間に、リング室(67)が設けられており、該リング室(67)に圧送導管(13)が開口していて、該リング室(67)が弁本体(27)における袋室(71)と接続されていて、該袋室(71)が第2の弁座(57)にまで延びている、請求項記載の燃料噴射装置。
  5. 第2の弁座(57)の、袋室(71)とは反対側の端部に、圧力室(59)が接続しており、該圧力室(59)が接続孔(73)を介して常にポンプ作業室(9)と接続されていて、かつ第1の弁部材(37)に沿って第1の弁座(41)にまで延びている、請求項記載の燃料噴射装置。
  6. 第1の弁部材(37)に横孔(63)が設けられており、該横孔(63)が、圧力室(59)を起点として袋孔(51)の閉鎖された端部内に開口している、請求項記載の燃料噴射装置。
  7. 弁本体(27)における第1及び第2の弁座(41,57)と、両弁座(41,57)と共働する、第1及び第2の弁部材(37,53)におけるシール面(39,55)とが、円錐形に構成されている、請求項記載の燃料噴射装置。
  8. 高圧導管(19)及び圧送導管(13)の圧力弁が、逆止弁として構成されている、請求項1記載の燃料噴射装置。
JP51772897A 1995-11-08 1996-08-09 内燃機関用の燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP3830524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19541507.8 1995-11-08
DE1995141507 DE19541507A1 (de) 1995-11-08 1995-11-08 Kraftstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen
PCT/DE1996/001497 WO1997017538A1 (de) 1995-11-08 1996-08-09 Kraftstoffeinspritzeinrichtung für brennkraftmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10512649A JPH10512649A (ja) 1998-12-02
JP3830524B2 true JP3830524B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=7776849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51772897A Expired - Fee Related JP3830524B2 (ja) 1995-11-08 1996-08-09 内燃機関用の燃料噴射装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5839414A (ja)
EP (1) EP0801710B1 (ja)
JP (1) JP3830524B2 (ja)
KR (1) KR100445715B1 (ja)
BR (1) BR9606893A (ja)
DE (2) DE19541507A1 (ja)
RU (1) RU2170363C2 (ja)
WO (1) WO1997017538A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012229668A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Denso Corp 定残圧弁

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19710891A1 (de) * 1997-03-15 1998-09-17 Bosch Gmbh Robert Druckventil
DE19919430C1 (de) * 1999-04-29 2000-10-19 Bosch Gmbh Robert Einspritzpumpe
DE10059425A1 (de) * 2000-11-30 2002-06-06 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen, insbesondere Dieselmotoren
DE10129308C1 (de) * 2001-06-18 2002-11-28 Man B & W Diesel As Kopenhagen Vorrichtung zur Brennstoffversorgung von Brennkraftmaschinen
DE10136926C1 (de) * 2001-07-30 2003-01-16 Orange Gmbh Kraftstoff-Einspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen
DE10136925C1 (de) * 2001-07-30 2002-12-12 Orange Gmbh Kraftstoff-Einspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen
DE10220281A1 (de) * 2002-05-07 2003-11-27 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffpumpe, insbesondere für eine Brennkraftmaschine mit Direkteinspritzung
US7086388B2 (en) * 2003-08-04 2006-08-08 Delphi Technologies, Inc. Combination valve for fuel system
DE10357612A1 (de) * 2003-12-10 2005-07-07 Robert Bosch Gmbh Ventilanordnung, insbesondere Einlassventil einer Hochdruck-Kraftstoffpumpe
JP2006183647A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Bosch Corp 燃料供給ポンプ
US7412971B2 (en) * 2005-01-27 2008-08-19 Advanced Global Equities And Intellectual Properties, Inc. Selectively detachable helix ring for a fuel injector
JP2008215148A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Yanmar Co Ltd サプライポンプ
US7628140B2 (en) * 2007-09-27 2009-12-08 Caterpillar Inc. High-pressure pump or injector plug or guide with decoupled sealing land
DE102009027273A1 (de) 2009-06-29 2010-12-30 Robert Bosch Gmbh Hochdruckpumpe
US8132558B2 (en) * 2009-12-01 2012-03-13 Stanadyne Corporation Common rail fuel pump with combined discharge and overpressure relief valves
US8997716B2 (en) * 2010-11-15 2015-04-07 Governors America Corp. Controlled nozzle injection method and apparatus
US9464631B2 (en) * 2013-01-08 2016-10-11 Cummins Inc. Fuel pump for an internal combustion engine
CN104018968B (zh) * 2013-03-01 2019-04-23 罗伯特·博世有限公司 高压供油泵以及具有这种高压供油泵的柴油机
DE102013209021A1 (de) * 2013-05-15 2014-11-20 Robert Bosch Gmbh Pumpe, insbesondere Kraftstoffhochdruckpumpe einer Brennkraftmaschine
DE102013226953B4 (de) 2013-12-20 2016-10-06 Robert Bosch Gmbh Hochdruckpumpe mit einem Ventilstück
CN206320002U (zh) * 2016-10-14 2017-07-11 罗伯特·博世有限公司 柱塞式高压泵及其高压组件、进油阀
US11015558B2 (en) * 2019-02-15 2021-05-25 Delphi Technologies Ip Limited Combination outlet valve and pressure relief valve and fuel pump using the same
CN110529315B (zh) * 2019-08-06 2021-03-19 一汽解放汽车有限公司 一种进油阀、高压油泵及发动机
US10907600B1 (en) * 2019-12-16 2021-02-02 Delphi Technologies Ip Limited Fuel pump and outlet valve seat thereof
US11352994B1 (en) 2021-01-12 2022-06-07 Delphi Technologies Ip Limited Fuel pump and combination outlet and pressure relief valve thereof

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR962293A (ja) * 1950-06-07
FR1239134A (fr) * 1958-11-10 1960-08-19 Muenchner Motorzubehor G M B H Dispositif de soupapes pour pompes à piston
CH399072A (de) * 1963-01-21 1966-03-31 Sulzer Ag Brennstoffeinspritzpumpe für eine Kolbenbrennkraftmaschine
US3726612A (en) * 1970-12-07 1973-04-10 Greene Res Eng Co Pump
US4026322A (en) * 1976-02-11 1977-05-31 Flow Industries, Inc. Reciprocating pump check valve assembly
US4277229A (en) * 1977-11-21 1981-07-07 Partek Corporation Of Houston High pressure fluid delivery system
JPS572458A (en) * 1980-06-05 1982-01-07 Nippon Denso Co Ltd Fuel injection device
US4340084A (en) * 1980-08-28 1982-07-20 Houdaille Industries, Inc. Check valve
US4729401A (en) * 1987-01-29 1988-03-08 Burron Medical Inc. Aspiration assembly having dual co-axial check valves
DE3820707A1 (de) * 1988-06-18 1989-12-21 Bosch Gmbh Robert Einspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
US5176175A (en) * 1989-03-29 1993-01-05 Cooper Industries, Inc. Valve assembly
WO1995025887A1 (de) * 1994-03-23 1995-09-28 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur einspritzung von kraftstoff in die zylinder einer brennkraftmaschine
US5636975A (en) * 1994-04-04 1997-06-10 Reynolds Metals Company Inlet and discharge valve arrangement for a high pressure pump
IL110288A0 (en) * 1994-07-12 1994-10-21 Bron Dan Self-cleaning inlet head for a fluid
US5605449A (en) * 1996-01-25 1997-02-25 Wendy Buskop Suction and discharge valve arrangement for a high pressure piston pump

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012229668A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Denso Corp 定残圧弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10512649A (ja) 1998-12-02
DE59608839D1 (de) 2002-04-11
BR9606893A (pt) 1997-10-28
KR19980701251A (ko) 1998-05-15
DE19541507A1 (de) 1997-05-15
WO1997017538A1 (de) 1997-05-15
US5839414A (en) 1998-11-24
EP0801710B1 (de) 2002-03-06
KR100445715B1 (ko) 2004-11-06
EP0801710A1 (de) 1997-10-22
RU2170363C2 (ru) 2001-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3830524B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US5265804A (en) Electrically controlled fuel injector unit
EP1365142B1 (en) High-pressure fuel pump
US7832379B2 (en) Device for pumping fuel
US6899069B2 (en) Valve for controlling liquids
US8371268B2 (en) Safety valve and high-pressure pump comprising said safety valve
US20100126474A1 (en) High-pressure fuel pump for a fuel injection system of an internal combustion engine
JPH07189849A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US7059303B2 (en) Fuel injectiony system with pressure booster, and pressure booster
RU97113466A (ru) Устройство впрыска топлива для двигателей внутреннего сгорания
US6568927B1 (en) Piston pump for high-pressure fuel generation
JPH09126090A (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置
JP2002526716A (ja) 燃料高圧を生ぜしめるポンプ装置
JP3633314B2 (ja) 高圧燃料ポンプ装置
JP2002527680A (ja) 燃料高圧供給用のピストンポンプ
JP2000512715A (ja) 燃料高圧ポンプ
US6223724B1 (en) High-pressure fuel pump
US20230374962A1 (en) Fuel Pump
CN113167202A (zh) 燃料高压泵
KR102152522B1 (ko) 연료 분사 시스템의 고압 연료 펌프용의 고압 포트 및 고압 연료 펌프
JPH11159413A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
US6508231B2 (en) Common-rail-integrated injector for injection systems
JP6684174B2 (ja) 燃料供給装置
JP7397729B2 (ja) 燃料ポンプ
WO2023209949A1 (ja) 燃料ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees