JPH10308780A - ネットワーク中継装置 - Google Patents

ネットワーク中継装置

Info

Publication number
JPH10308780A
JPH10308780A JP9118946A JP11894697A JPH10308780A JP H10308780 A JPH10308780 A JP H10308780A JP 9118946 A JP9118946 A JP 9118946A JP 11894697 A JP11894697 A JP 11894697A JP H10308780 A JPH10308780 A JP H10308780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
relay
communication frame
destination
relay device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9118946A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihito Amakawa
善仁 天川
Hirobumi Takahashi
博文 高橋
Toshiki Ogawa
永志樹 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP9118946A priority Critical patent/JPH10308780A/ja
Publication of JPH10308780A publication Critical patent/JPH10308780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 中継先が通信不能なときに中継先ネットワー
クの通信負荷が上がることを防止し、送信先ステーショ
ンが処理を遮られる時間を短縮する。 【解決手段】 ネットワーク相互間の通信を中継するネ
ットワーク中継装置6において、データ保持手段61
は、ネットワークに接続されたステーションの状態を示
すデータ及びネットワーク上に存在するステーションを
示すデータを保持する。中継制御手段62は、データ保
持手段に保持されたデータに基づいて通信フレームの中
継を行い、通信フレームに示された送信先ステーション
がダウンしているとき、または通信フレームに示された
送信先ステーションがネットワーク上に存在しないとき
は、送信元ステーションにエラー通知をするとともに通
信フレームを中継先のネットワークへは送信しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク相互
間の通信を中継するネットワーク中継装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図8は従来におけるネットワーク中継装
置の構成例を示した図である。図8で、1及び2はネッ
トワーク、3はネットワーク1上に接続されたステーシ
ョン、41,42はネットワーク2上に接続されたステー
ション、5はネットワーク1,2間の通信を中継する中
継装置である。
【0003】図8において、ネットワークをまたがる通
信要求があった場合、中継装置5は通信フレームを受信
し、通信先のネットワークへ送信する。従来、中継装置
5は、中継を行うときに通信先ステーションの状態をチ
ェックせずに通信フレームを中継していた。従って、通
信先ステーションがダウンしていたり、存在しない場合
でも通信先のネットワークへ通信フレームは送信され
る。例えば、図8の破線に示すような存在しないステー
ションを宛先にした通信要求があったり、ダウンしてい
るステーション42を宛先にした通信要求があった場
合、通信不能にもかかわらずネットワーク2に通信フレ
ームが送出される。このことから、中継先へ余計な通信
フレームが送信され、中継先のネットワークの通信負荷
をいたずらに上げるという問題点があった。通信元ステ
ーションは通信フレームを送出してから一定時間を経過
しても送信先から返信がないときは、通信フレームを再
送することによっても同様な問題点が生じる。また、送
信元ステーションは通信フレームを送出した後、送信先
からの返信をタイマで時間をカウントしながら監視し、
タイムアウトしたときに初めて送信先ステーションがダ
ウンしていることや、送信先ステーションが存在しない
ことを認識できる。このため、送信先ステーションが返
信待ちのために処理を遮られる時間が長いという問題点
があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述した問題
点を解決するためになされたものであり、中継先の状態
を示すデータを保持し、保持したデータに基づいて中継
先が通信可能かどうかを判断して中継を行うことによ
り、中継先が通信不能なときに中継先ネットワークに余
計な通信フレームが送出されて通信負荷がいたずらに上
がることを防止し、しかも中継先が通信不能のために送
信先ステーションが処理を遮られる時間が短縮されたネ
ットワーク中継装置を実現することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は次のとおりの構
成になったネットワーク中継装置である。 (1)ネットワーク相互間の通信を中継するネットワー
ク中継装置において、ネットワークに接続されたステー
ションの状態を示すデータ及びネットワーク上に存在す
るステーションを示すデータを保持するデータ保持手段
と、このデータ保持手段に保持されたデータに基づいて
通信フレームの中継を行い、通信フレームに示された送
信先ステーションがダウンしているとき、または通信フ
レームに示された送信先ステーションがネットワーク上
に存在しないときは、送信元ステーションにエラー通知
をするとともに通信フレームを中継先のネットワークへ
は送信しない中継制御手段と、を具備したことを特徴と
するネットワーク中継装置。 (2)1つのネットワークに1台の中継装置を設け、中
継装置どうしを接続して2つのネットワークを相互接続
し、2台の中継装置を介してネットワーク相互間の通信
を中継し、各中継装置は、自身が接続されたネットワー
クをローカル側ネットワーク、自身と接続された中継装
置に接続されたネットワークをリモート側ネットワーク
としているネットワーク中継装置において、各中継装置
は、中継装置どうしを接続する中継回線及びリモート側
ネットワークに接続された中継装置の動作状態を示すデ
ータを保持するデータ保持手段と、このデータ保持手段
に保持されたデータに基づいて通信フレームの中継を行
い、中継回線またはリモート側ネットワークに接続され
た中継装置が異常であるときは、ローカル側ネットワー
クにリモート側が異常であることを示す通信フレームを
送出するとともに通信フレームをリモート側ネットワー
クへは送信しない中継制御手段と、を具備したことを特
徴とするネットワーク中継装置。 (3)前記中継制御手段は一斉同報通信によりリモート
側の異常をローカル側に通知することを特徴とする
(3)記載のネットワーク中継装置。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明を説明
する。図1は本発明の一実施例を示した構成図である。
図1で図8と同一のものは同一符号を付ける。図1で、
6は中継装置で、データ保持手段61と中継制御手段6
2とを有する。データ保持手段61は、ネットワークに
接続されたステーションの状態を示すデータ及びネット
ワーク上に存在するステーションを示すデータを保持す
る。中継制御手段62は、データ保持手段61に保持さ
れたデータに基づいて通信フレームの中継を行い、通信
フレームに示された送信先ステーションがダウンしてい
るとき、または通信フレームに示された送信先ステーシ
ョンがネットワーク上に存在しないときは、送信元ステ
ーションにエラー通知をするとともに通信フレームを中
継先のネットワークへは送信しない。
【0007】図1の装置の動作を説明する。図2は動作
手順を示したフローチャートである。中継装置は、中継
の要求があった場合、送信先ステーションが存在しなか
ったり、送信先ステーションがダウンしている場合は、
送信元ステーションへエラー通知する。それ以外の場合
は送信先ステーションへ通信フレームを中継する。これ
によって、中継先が通信不能に陥ったときに、中継先の
ネットワークに余計な通信フレームが送出されることが
防止され、通信負荷がいたずらに上がることを防止でき
る。また、送信元ステーションはエラー通知を受けるこ
とにより即座に中継先が通信不能であることを認識する
ため、中継先の通信不能のために送信先ステーションが
処理を遮られる時間を短縮できる。
【0008】図3は本発明の他の実施例を示した構成図
である。図3の実施例では、1つのネットワークに1台
の中継装置を設け、中継装置どうしを接続して2つのネ
ットワークを相互接続し、2台の中継装置を介してネッ
トワーク相互間の通信を中継している。各中継装置は、
自身が接続されたネットワークをローカル側ネットワー
ク、自身と接続された中継装置に接続されたネットワー
クをリモート側ネットワークとしている。
【0009】7,8は中継装置、9は中継装置7と8を
接続する中継回線である。中継装置7から見たときに、
1はローカル側ネットワークで、2はリモート側ネット
ワークである。中継装置7で、71はデータ保持手段、
72は中継制御手段である。データ保持手段71は、中
継回線9及びリモート側ネットワークに接続された中継
装置8の動作状態を示すデータを保持する。中継制御手
段72は、データ保持手段71に保持されたデータに基
づいて通信フレームの中継を行い、中継回線9またはリ
モート側ネットワークに接続された中継装置8が異常で
あるときは、ローカル側ネットワークにリモート側が異
常であることを示す通信フレームを送出するとともに通
信フレームをリモート側ネットワークへは送信しない。
中継装置8も中継装置7と同様な構成になっている。
【0010】図3の装置の動作を説明する。図4はネッ
トワークの中継動作の手順を示したフローチャート、図
5は回線の接続処理の手順を示したフローチャートであ
る。図5のフローチャートでは、相手の中継装置に対し
て接続要求をかける側の中継装置をクライアント(Cl
ient)、接続要求を受ける側の中継装置をサーバ
(Server)としている。クライアントとして動作
するかサーバとして動作するかは、ネットワーク中継装
置が動作を開始するに先立って予め中継装置に設定され
る。図3のネットワーク中継装置は、動作開始時に、上
位ネットワークセグメント側の接続を確立する。図5で
示すように、クライアントとなる中継装置はサーバとな
る中継装置に対して接続を要求する。サーバとなる中継
装置はクライアントとなる中継装置からの接続要求を受
け付け、クライアントの中継装置との間で接続を確立す
る。
【0011】図6は上位ネットワークと下位ネットワー
クとの間の中継処理の手順を示したフローチャート、図
7は上位ネットワークの状態確認処理の手順を示したフ
ローチャートである。ネットワーク1,2の一方が上位
ネットワーク、他方が下位ネットワークになる。中継装
置が中継回線を含むリモート側の中継装置の異常を検出
した場合、図7に示す手順を経てローカル側ネットワー
クにリモート側がダウンしていることを通知する通信フ
レームを送出する。この通知は一斉同報通信によって行
われ、ローカル側ネットワーク上の全ノードが同時にリ
モート側のダウンを知ることができる。これにより、ロ
ーカル側ネットワーク上の各ノードはリモート側ネット
ワークに通信をかけなくなる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば次の効果が得られる。 中継先の状態を示すデータを保持し、保持したデータ
から中継先が通信不能に陥っていることが判明した場合
は、中継先のネットワークに通信フレームを送出しな
い。これによって、中継先が通信不能に陥ったときに中
継先ネットワークに余計な通信フレームが送出されて通
信負荷がいたずらに上がることを防止できる。また、中
継先が通信不能なときに送信元ステーションが通信フレ
ームを中継先のネットワークに再送して通信負荷がいた
ずらに上がることも防止できる。 中継先が通信不能に陥っていることが判明した場合
は、送信元ステーションにエラー通知をする。これによ
って、送信元ステーションは即座に中継先が通信不能で
あることを認識できるため、中継先の通信不能のために
送信先ステーションが処理を遮られる時間を短縮でき
る。 図3の実施例によれば、中継装置が中継回線を含むリ
モート側の中継装置の異常を検出した場合、一斉同報通
信によってローカル側ネットワークにリモート側が通信
不能であることを通知する。これによって、ローカル側
ネットワーク上の全ノードが同時にリモート側の通信不
能を知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示した構成図である。
【図2】図1の装置の動作説明図である。
【図3】本発明の他の実施例を示した構成図である。
【図4】図3の装置の動作説明図である。
【図5】図3の装置の動作説明図である。
【図6】図3の装置の動作説明図である。
【図7】図3の装置の動作説明図である。
【図8】従来におけるネットワーク中継装置の構成例を
示した図である。
【符号の説明】
1,2 ネットワーク 31,32,41,42 ステーション 6,7,8 中継装置 61,71,81 データ保持手段 62,72,82 中継制御手段 9 中継回線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク相互間の通信を中継するネ
    ットワーク中継装置において、 ネットワークに接続されたステーションの状態を示すデ
    ータ及びネットワーク上に存在するステーションを示す
    データを保持するデータ保持手段と、 このデータ保持手段に保持されたデータに基づいて通信
    フレームの中継を行い、通信フレームに示された送信先
    ステーションがダウンしているとき、または通信フレー
    ムに示された送信先ステーションがネットワーク上に存
    在しないときは、送信元ステーションにエラー通知をす
    るとともに通信フレームを中継先のネットワークへは送
    信しない中継制御手段と、を具備したことを特徴とする
    ネットワーク中継装置。
  2. 【請求項2】 1つのネットワークに1台の中継装置を
    設け、中継装置どうしを接続して2つのネットワークを
    相互接続し、2台の中継装置を介してネットワーク相互
    間の通信を中継し、各中継装置は、自身が接続されたネ
    ットワークをローカル側ネットワーク、自身と接続され
    た中継装置に接続されたネットワークをリモート側ネッ
    トワークとしているネットワーク中継装置において、 各中継装置は、 中継装置どうしを接続する中継回線及びリモート側ネッ
    トワークに接続された中継装置の動作状態を示すデータ
    を保持するデータ保持手段と、 このデータ保持手段に保持されたデータに基づいて通信
    フレームの中継を行い、中継回線またはリモート側ネッ
    トワークに接続された中継装置が異常であるときは、ロ
    ーカル側ネットワークにリモート側が異常であることを
    示す通信フレームを送出するとともに通信フレームをリ
    モート側ネットワークへは送信しない中継制御手段と、
    を具備したことを特徴とするネットワーク中継装置。
  3. 【請求項3】 前記中継制御手段は一斉同報通信により
    リモート側の異常をローカル側に通知することを特徴と
    する請求項2記載のネットワーク中継装置。
JP9118946A 1997-05-09 1997-05-09 ネットワーク中継装置 Pending JPH10308780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118946A JPH10308780A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 ネットワーク中継装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118946A JPH10308780A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 ネットワーク中継装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10308780A true JPH10308780A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14749171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9118946A Pending JPH10308780A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 ネットワーク中継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10308780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002003620A1 (fr) * 2000-06-30 2002-01-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Passerelle sur vehicule

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002003620A1 (fr) * 2000-06-30 2002-01-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Passerelle sur vehicule
AU2001274599B2 (en) * 2000-06-30 2006-08-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. On-vehicle gateway
AU2001274599B9 (en) * 2000-06-30 2006-10-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. On-vehicle gateway

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1011369A (ja) 通信システムおよびホットスタンバイ切替機能を備える情報処理装置
JPS6412424B2 (ja)
US7187926B1 (en) Method and system for controlling the use of satellite transmission capacity in terrestrial networks
JP3337945B2 (ja) コネクション管理方法及び管理システム
JP4967674B2 (ja) メディアサービスシステム、メディアサービス装置及びそれらに用いるlan冗長化方法
JPH10308780A (ja) ネットワーク中継装置
JP2626622B2 (ja) Osi通信システム
JPH05122278A (ja) 交換機の端末制御方式
JP3638337B2 (ja) フレームリレー網および網における情報伝送方法
JP2962062B2 (ja) プロセッサ監視方式
JPH06120985A (ja) パケット回線バックアップ方式
JPH1174946A (ja) データ送信方式
JP2972453B2 (ja) 通信回線障害検出方式
JP2830916B2 (ja) Oam機能の起動/停止方法及びノード装置
JP2776076B2 (ja) 設定回線の切断方式
KR100462870B1 (ko) 통신 교환 시스템의 동기화 설정 방법
JP3623460B2 (ja) コンパクト制御局間のイーサネットを利用したデータ伝送方法
JPS62193438A (ja) 通信障害監視方式
JPH06334700A (ja) Lan自動電源制御装置のパワーオン制御方法
JPH057286A (ja) フアクシミリ装置の代行受信方式
JPH0319057A (ja) 通信制御装置におけるヘルスチェック信号の送出制御方式
JPS61212943A (ja) パケツト交換システム
JPH05336122A (ja) ネットワークの管理方法
JPH0614174A (ja) ファクシミリ装置
JPH06291754A (ja) 同期切替制御方法