JPH10301345A - プリント媒体シートトレイ制御システム - Google Patents

プリント媒体シートトレイ制御システム

Info

Publication number
JPH10301345A
JPH10301345A JP10092922A JP9292298A JPH10301345A JP H10301345 A JPH10301345 A JP H10301345A JP 10092922 A JP10092922 A JP 10092922A JP 9292298 A JP9292298 A JP 9292298A JP H10301345 A JPH10301345 A JP H10301345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
print media
print
state
media sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10092922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4391604B2 (ja
Inventor
Andrew T Martin
ティー.マーティン アンドリュー
John W Daughton
ダブリュー.ドートン ジョン
John F Gauronski
エフ.ガーロンスキー ジョン
David B Heinzelman
ビー.ハインツェルマン デイビッド
Susan B Layer
ビー.レイヤー スーザン
James F Matysek
エフ.マティセック ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH10301345A publication Critical patent/JPH10301345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4391604B2 publication Critical patent/JP4391604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6508Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0025Handling copy materials differing in width
    • B41J11/003Paper-size detection, i.e. automatic detection of the length and/or width of copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/009Detecting type of paper, e.g. by automatic reading of a code that is printed on a paper package or on a paper roll or by sensing the grade of translucency of the paper
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5087Remote control machines, e.g. by a host for receiving image data
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00437Intelligent menus, e.g. anticipating user selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2338Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to user specified instructions, e.g. user selection of reproduction mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2376Inhibiting or interrupting a particular operation or device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00109Remote control of apparatus, e.g. by a host
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00447Plural types handled
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00603Control of other part of the apparatus according to the state of copy medium feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00734Detection of physical properties of sheet size

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のモードでの使用がプログラム可能であ
り、コンフィギュレーション可能なプリント媒体トレイ
を有するプリントシステムを提供する。 【解決手段】 各プリント媒体シートトレイはユーザイ
ンタフェースと、適切な制御装置を介して通信する。適
切な対話或いは画面と連携したユーザインタフェースの
使用を介し、SAは各プリント媒体シートトレイの属性
(サイズ、タイプ及び色)を固定、完全調整可能、及び
サイズのみ調整可能のいずれかにコンフィギュレーショ
ンする為に制御装置を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広くは1つ以上の
プリント媒体供給トレイを有するプリントシステムに関
し、より詳細には、コンフィギュレーション(configur
ation )可能なプリント媒体供給トレイの各々がどの程
度まで再構成され得るかが、プリント媒体供給トレイが
設定される動作モードの機能として制御されるような、
1つ以上のコンフィギュレーション可能なプリント媒体
供給トレイの為の制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】典型的なプリントシステムは、プリント
エンジンへプリント媒体シートを供給して、例えば現像
済み画像の形態で画像を受像する為に、1つ以上のプリ
ント媒体供給トレイを備えられる。一般的に、供給トレ
イ或いは給紙トレイは、様々な理由から特定サイズを検
知する能力を備える。一例では、サイズの認識は、どの
シートサイズがホストマシンでプリントできるかを、シ
ステムがユーザに知らせることを可能にする。シート或
いはストックのサイズを考慮することにより、ユーザは
大きい画像が、適切な縮小/拡大処理なしに小さいサイ
ズのプリント媒体シートにプリントされるような状況を
防ぐことが可能である。
【0003】媒体サイズ検知システムは、様々な形で実
現されている。1つの一般的な手法では、移動可能なガ
イドが、1つ或いは2つの面方向に備えられ、ガイドの
移動の検知は一セットのセンサ或いはスイッチで行われ
る。より詳細には、ガイドが一方向へ、或いは他の方向
へ移動されると、対応する媒体サイズが適切なディスプ
レイ装置に位置合わせされる。実際上、媒体検知システ
ムは所定のプリント媒体シートトレイのプリントの為の
コンフィギュレーションを容易にする。
【0004】給紙トレイのサイドガイド設定を測定し、
その測定値を用いて原稿の他の(直角な)辺の寸法をメ
モリに格納された標準シートサイズのルックアップテー
ブルから、よく知られている方法で推定するシステムの
先行技術の例は、ゼロックスコーポレーション(Xerox
Corporation)の米国特許第5,511,771号、第
4,579,444号、第4,745,438号(例え
ば、11コラム)、第3,689,143号及び第4,
351,606号と第5,333,852号、更に米国
特許第4,406,537号等を含む。また、注目され
るべきものとして、ウイリアム A.ヘンリー2世(Wi
lliam A. Henry,II)による1986年3月/4月付けの
ゼロックス公開ジャーナル出版物(Xerox Disclosure J
ournal Publication) 11巻2号の89頁がある。
【0005】媒体検知システムと連携して、プリントシ
ステムは他の属性指標を媒体供給トレイに割り当てる能
力を備えることができる。ドキュテック・プロダクショ
ンパブリシャー(DocuTech Production Publisher)
(“ドキュテック”は、電子プリントシステムの販売に
際して使用されるゼロックスコーポレーションの登録商
標である)等の従来の電子プリントシステムにおいて、
所定のプリント媒体トレイは、サイズ属性と共に、最低
2つの他のストック特徴、即ち“タイプ(種類)”及び
色、により特徴づけられるであろう。従って、一例にお
いては、所定のトレイは“8.5×11、標準、白”と
特徴づけることができる。プリント媒体トレイが、これ
ら3つのプリント媒体属性により特徴づけられるような
プリント媒体トレイの構造は、以下の特許に示される。
【0006】米国特許第5,081,595号は、各ト
レイのプリント媒体のサイズが検知され、ユーザインタ
フェースのディスプレイ装置に表示される、プリント媒
体トレイを複数含むプリントシステムを開示している。
更に、プリント媒体シートが各トレイに追加されると、
用意されたそのプリント媒体に対応するタイプ及び色の
属性がユーザインタフェースでプログラムされる。この
方法により、通常システム管理者(“SA”:system a
dministrator)であるプリントシステムのユーザは、各
トレイにどのタイプの媒体が収まっているかを正確に把
握する。更に、そのシステムにより処理されるそれぞれ
のジョブは、システムにより処理される各プリントシー
トの3つのプリント媒体属性を示すジョブチケットを含
む。ジョブチケットに示された媒体属性をプリント媒体
供給トレイでプログラムされた属性と比較することによ
り、そのシステムは現行のジョブを処理する為に、どの
プリント媒体供給トレイがもはや不要であるかをユーザ
に伝えることが可能である。
【0007】プリント媒体トレイをプログラムする能力
は、リモートユーザ、即ち“クライアント”がトレイの
近くに居る必要もなく、従って対応する媒体供給を容易
に変更できなくてもよい為、ネットワークプリント環境
において特に重要である。以下の特許では、リモートユ
ーザによりアクセスされる各トレイをSAがプログラム
する。
【0008】米国特許第5,129,639号は、スト
ック属性に関するジョブの要求とプリンタのストックに
関する実際に利用可能な物との不一致の結果として、あ
る一セットのストック属性でプログラムされたジョブ
が、特定のプリンタで実行されえないような代替アプロ
ーチを開示している。ユーザは不一致を回避する為に、
そのジョブが代替ストックでマーク(プリント)される
ことを許容するか、要求されたストックにとって“最
適”なストックを単にそのプリンタ或いはSAに提供さ
せることが望まれる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本質的に、米国特許第
5,081,595号及び第5,129,639号のプ
リントシステムの各プリント媒体トレイは、“完全に調
整可能”であり、各トレイはサイズや他の主要属性(例
えば、タイプと色)に適応するようにコンフィギュレー
ションされることが可能である。この方法は、現行ジョ
ブのプリント媒体属性が大幅に変更する都度、SAがト
レイを再プログラムする為に控えているような状況によ
く適応する。例えば、米国特許第5,081,595号
のプリントシステムは、開示される通り、新たに投入さ
れるジョブの要件が変わると、プリント媒体トレイが再
プログラムされることを説明している。しかし、SAの
いない装置では、全てのプリント媒体トレイの絶えず続
く再プログラムは望ましくないであろう。正確に言え
ば、SAを持たない、複数のプリント媒体トレイを有す
る装置にとっても、“一時的な”或いは“稀に使用する
(walk-up)”ユーザの奇行から保護するように所定のト
レイの使用を制限することが望まれるであろう。そのよ
うな奇行に適応するように複数のモードでの使用がプロ
グラム可能である、コンフィギュレーション可能なプリ
ント媒体トレイを有するプリントシステムを提供するこ
とが望ましいであろう。
【0010】更に、米国特許第5,081,595号及
び第5,129,639号のプリントシステムは“監督
される”システム(ジョブの提供者よりも寧ろSAがプ
リント媒体シートトレイをサービスするようなシステ
ム)である為、熟練技術を有するユーザであるSAが、
前に装填されていたプリント媒体シートとは異なる属性
を1つ以上有するプリント媒体シートの追加に適応させ
るように、トレイを再プログラムする処理に適切な注意
を払うことが通常必要である。これは、トレイに追加さ
れたプリント媒体に応じて再プログラムすること等考え
もしないであろう一時的なユーザにはあまり当てはまら
ない。必要に応じてユーザにトレイの再プログラムを促
すような制御機構を提供することが望ましい。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明では、画像データ
から生成される画像表示がプリント媒体シート上にマー
クされるタイプのプリントシステムと共に用いられる、
プリント媒体シートトレイ制御システムが提供される。
画像表示は、システムユーザによりプリントシステムへ
与えられる1つ以上の制御命令に応答してプリント媒体
シート上にマークされる。そしてプリント媒体シートト
レイ制御システムは、上に画像表示がマークされるプリ
ント媒体シートを収納する為のコンフィギュレーション
可能なプリント媒体シートトレイを有し、コンフィギュ
レーション可能なプリント媒体シートトレイは選択され
た状態に設定可能な一セットのプリント媒体属性を有
し、プリント媒体属性セットは第1の状態に設定されて
おり、コンフィギュレーション可能なプリント媒体シー
トトレイは、第1の動作モード及び第2の動作モードの
内の少なくとも一方でコンフィギュレーション可能であ
り、コンフィギュレーション可能なプリント媒体シート
トレイを第1の動作モード及び第2の動作モードの内の
1つに選択的にコンフィギュレーションする為の制御装
置を含む。実際には、コンフィギュレーション可能なプ
リント媒体シートトレイが第1の動作モードで設定され
ている時に、システムユーザはプリント媒体属性セット
の選択された状態が第1の状態から第2の状態へ変更さ
れてプリントシステムを動作させようと試みると、制御
装置はプリントシステムの動作を不可能にし、コンフィ
ギュレーション可能なプリント媒体シートトレイが第2
の動作モードに設定されている時に、システムユーザが
選択された変更手続きどおりに、選択されたプリント媒
体属性セットの状態を第1の状態から第2の状態へ変更
すると、制御装置はプリントシステムの動作を可能にす
る。
【0012】
【発明の実施の形態】図1に言及すると、望ましい実施
の形態での使用に適した種類のデジタルプリント装置が
参照番号1で表される。図示されるように、システムは
ドキュメントフィーダ2と操作(及び表示)パネル、即
ちユーザインタフェース3を含む。望ましい条件が操作
パネル3で入力された後、適切な表示の補助を介して、
ドキュメントフィーダ2は原稿を画像読み取り装置4上
の予め定められた読み取り位置へ運び、その原稿が読み
取られた後に読み取り位置からその原稿を移動させる。
画像読み取り装置4は、その装置の読み取り位置へ送ら
れた原稿に光を照射する。原稿からの反射は、CCD
(電荷結合素子)イメージセンサ等の固体画像装置によ
り、対応する電気信号、即ち画像信号へ変換される。画
像形成装置5は、画像信号により表される画像を普通紙
或いは感熱紙上に、電子写真式、感熱式、熱転写式、イ
ンクジェット式、或いは同様な従来のシステムにより形
成する。
【0013】用紙が複数の用紙カセット8の内のいずれ
かから画像形成装置5へ給紙されると、画像形成装置5
はその用紙の一面に画像を形成する。両面複写ユニット
6は、一面に画像を保持する用紙を裏返し、再び画像形
成装置5にその用紙を給紙するように構成される。結果
として、両面複写を完了する為に画像が用紙の他面に形
成される。両面複写ユニット6は慣習的に、用紙を即時
に再給紙するように、或いは一面に画像が形成され、ス
タックされた複数の用紙を連続的に底の用紙から上部の
用紙へ再給紙するように設計されている。画像形成装置
5から移動される用紙、或いは両面複写済み用紙は、排
紙装置7によりページ順に連続的に、或いは1ページ毎
にソートされる。
【0014】参照番号9で概略的に示されるアプリケー
ションは、複写機システム内に構築された資源である、
ドキュメントフィーダ2、操作パネル3、画像読み取り
装置4、画像形成装置5、両面複写ユニット6、排紙装
置7及び用紙カセット8を共通に用いる。後に示される
ように、アプリケーションは複写アプリケーション、プ
リンタ(IOT)アプリケーション、ファクシミリ(F
ax)アプリケーション及び他のアプリケーションを含
む。更に、デジタル式複写システムは、従来のネットワ
ーク接続部11を介してネットワークに接続される。
【0015】図2に言及すると、多機能なネットワーク
適応のプリントシステムは参照番号10により示され
る。プリントシステム10は、ネットワークサービスモ
ジュール14に動作上連結されるプリント装置1を含
む。プリント装置1は、スキャナ18及びプリンタ20
と通信するビデオ制御モジュール(VCM)と呼ばれ
る、電子サブシステム16を含む。一例において、その
明細書が本件の参考文献として組み入れられている、サ
ルガド(Salgago)の米国特許第5,579,447号で
詳細に説明されているVCM16は、デジタル複写装置
内のスキャナ及びプリンタの動作を統制する。デジタル
複写装置では、スキャナ18(画像入力端末(IIT)
とも呼ばれる)は、CCD全幅アレイ幅を使用すること
により原稿上の画像を読み取り、収集されたアナログビ
デオ信号をデジタル信号へ変換する。引き続いて、スキ
ャナ18に連結された画像処理システム(図示せず)
は、信号修正等を実行し、修正された信号をマルチレベ
ル信号(例えば、2進信号)へ変換し、そのマルチレベ
ル信号を圧縮し、更に電子プレコレーション(electron
icprecollation) 形式でメモリに格納することが望まれ
る。
【0016】更に図2に言及すると、プリンタ20(画
像出力端末(IOT)とも呼ばれる)は電子写真プリン
トエンジンを含むことが望ましい。一例では、プリント
エンジンは、同期データソース(例えば、レーザーラス
タ出力走査装置)或いは非同期データソース(例えば、
LEDプリントバー)等の画像形成ソースにより書き込
まれるマルチピッチベルト(図示せず)を有する。プリ
ント実行に関すると、マルチレベル画像データはEPC
メモリから読み出されると共に、画像形成ソースが画像
データに従ってオン/オフされ、潜像を受光体(例えば
感光体)上に形成する。引き続いて、その潜像は、例え
ばハイブリッドジャンピング現像技術等により現像さ
れ、プリント媒体シートに転写される。得られたプリン
トを定着させた後に、プリント媒体シートは両面複写の
為に裏返されるか、単に排紙される。プリンタは開示さ
れた実施の形態の基本となる概念を変更することなし
に、電子写真プリントエンジンの他の形態を想定可能で
あることは、当業者には理解されるであろう。例えば、
プリントシステム10は感熱インクジェットプリンタ或
いは粒子線写真プリンタに設けられることが可能であ
る。
【0017】図3に言及すると、ネットワークサービス
モジュール14について、より詳細に論じられる。当業
者には認識されているように、ネットワークサービスモ
ジュールの構造は、よく知られた“PCクローン”の構
造に類似している。より詳細には、一例ではサン・マイ
クロシステムズ社(Sun Microsystems, Inc.) により製
造されたSPARK(スパーク)プロセッサの形式をと
る制御装置24は、標準Sバス26と連結される。図示
される図3の実施の形態において、望ましくはDRAM
の形式をとるホストメモリ28及びスカジー(SCS
I)ディスクドライブ(装置)30はSバス26に機能
的に連結される。図3には示されないが、記憶装置或い
は入出力装置も適切なインターフェースチップを介して
Sバスと連結されうる。図3に更に示されるように、S
バスは適切なネットワークインターフェース36を介し
てネットワーク34に連結される。一例では、ネットワ
ークインタフェースは制御装置24のハードウェア/ソ
フトウェア要素をネットワーク34のハードウェア/ソ
フトウェア要素と連結させる為に必要な全てのハードウ
ェア及びソフトウェアを含む。例えば、ネットワークサ
ービスモジュール14とネットワーク34の間の様々な
プロトコルをインターフェースする為に、ネットワーク
インタフェースは、様々なソフトウェアがあるが、とり
わけノベル社(Novell Corp.) のソフトウェアであるネ
ットウェア(NetWare)を備えうる。
【0018】一例において、ネットワーク34はエミッ
タ或いはドライバ40を有するワークステーション38
等のクライアントマシンを含む。操作実行時には、ユー
ザは複数の電子ページ及び一セットの処理命令を含むジ
ョブを生成する。続いて、そのジョブは、エミッタによ
りポストスクリプト(PostScript) 等のページ記述言語
により書かれる表記に変換される。次に、そのジョブは
制御装置24へ伝送され、そこでアドビ社(Adobe Corp
oration)により提供される製品等のデコンポーザにより
そのジョブが解釈される。
【0019】再度図1に言及すると、3つの用紙カセッ
ト、即ちプリント媒体供給サブシステム8が示されてい
るが、その機能を変更せずにその様なサブシステムが4
つ以上プリント装置1に備えられうることが認識される
べきであろう。実際、プリントサブシステムの動作は最
低4つの媒体供給サブシステム、即ち“トレイ”の使用
により最適化されることが確認されている。更に、最低
1つの別のトレイが高容量給紙装置(“HCF”:high
capacity feeder)(図示せず)として構成され、また
別のトレイがユーザの利便性の為に特殊媒体処理装置
(“SMH”:special materials handler )(図示せ
ず)として構成されることが望ましい。実際には、HC
Fは他のトレイよりも比較的多くのプリント媒体シート
を保持するのに適しており、SMHは、封筒、小型用
紙、レターヘッド或いは特殊業務向け媒体等の特殊なス
トックを収容する為に、とりわけ用いられる。一例にお
いては、HCF及びSMHはプリントサブシステムに近
接して取り付けられ、結合体として構成される。HCF
及びSMHの重要性は以下に示される。
【0020】望ましい実施の一形態において、2つのト
レイはホスト複写機1(図1)の内部であり、HCF及
びSMHはそのホスト複写機の外部である。熟考された
一実施方法においては、内部用紙トレイはオペレータに
より用紙供給の為に引き出されるが、不適当な時に引き
出されることを防ぐ為のロックはされない。特定のトレ
イが元の位置に押し戻されると、以下に論じられる原理
に従ってストックタイプの決定若しくは確認が続く。
【0021】内部トレイ内のストックサイズは、配置用
紙トレイ側部ガイド(図示せず)を検知する接点のアレ
イにより決定される。これらの接点は、トレイ内の用紙
の為の15の異なる“サイズゾーン”に対応するように
設けられる。各ゾーンは、端部ガイド配置により決定さ
れるゾーンに関連して設定不能サイズ領域を有する。N
VM設定は、内部用紙トレイのサイズゾーン毎のデフォ
ルト用紙サイズを定義する。この各ゾーン毎のデフォル
ト用紙サイズは、全ての内部用紙トレイのそのゾーン設
定に適用される(通常、各トレイのゾーン毎に独立した
デフォルトサイズは存在しない)。
【0022】以下の論考の観点から、もしプログラム可
能範囲が変化できる4つのトレイが備えられると、プリ
ントサブシステムの動作が最適化されることが明らかに
なるであろう。再度米国特許第5,081,595号に
言及すると、トレイが完全にプログラム可能であるよう
なシステムを提供することが知られている。これは、専
任オペレータやシステム管理者を有するシステムにおい
ては望ましい。しかし、先の記述で提案された種類の
“稀に使用する”プリントシステムにおいては、この広
範にわたるプログラム可能性は望ましくない。それと同
時に、もしユーザが最低1つのトレイもそのように広範
にわたるプログラム可能性でプログラムを行う機会を与
えられないと、ユーザは適切なサービスを受けられない
ことになる。従って、望ましい実施の形態では、各トレ
イは2つのモード或いはコンフィギュレーションの内の
最低1つでプログラムされる。
【0023】望ましい実施の形態の3つ(或いは4つ)
の動作モードについて説明する前に、選択された定義に
ついて論じるのが適当である。用語“用紙”、“ストッ
ク”及び“媒体”は、ここではそれぞれ交換可能なよう
に用いられる。更に、ストックは通常3つの選択された
“属性”、即ちサイズ、タイプ及び色を特徴としてい
る。これらの属性に関する完全な説明及びストックに関
するそれらの重要性は、その明細書が本件に参考文献と
して組み入れられる米国特許第5,229,814号で
提供されている。以下により詳細に論じられるように、
いくつかの属性はシステム管理者/キーオペレータ
(“SA/KO”)によりセットアップルーチン(準備
手順)を介して設定され、他の属性は一時的ユーザによ
り設定できることが望ましい。最後に、いくつかのトレ
イタイプにとっては、“確認されたストック”、即ちト
レイに既に供給されている媒体が、オペレータ或いはシ
ステムにより再確認されるような確認プロセスが必要と
されることが望ましい。
【0024】先に言及された3つのトレイコンフィギュ
レーションは以下のものを含む。 a)“固定”(別名‘恒久’)トレイ − これらのト
レイはSA/KOにより割り当てられたサイズ、タイプ
及び色を有し、一時的ユーザはこれらを変更できない。
これらのトレイは従って恒久的にある特定のストック専
用とされる。望ましい実施の形態において、HCFは固
定コンフィギュレーションで設定される。 b)“完全調整可能”トレイ − これらのトレイは一
時的ユーザが任意でトレイのストックサイズ、色及びタ
イプを調整することを可能にする。実際には、ユーザ
は、各トレイ装填プロセスの完了時に最低限“ユーザ変
更可能トレイ”の中身を確認し、そのような確認が成さ
れる迄は、そのトレイはシステムにより準備が整ったと
みなされない。例えば使用中のトレイが用紙切れの為シ
ステムが遮断される時には、補充操作の為にユーザの確
認は要請或いは要求されない。望ましい実施の形態にお
いて、SMHは完全調整可能コンフィギュレーションで
設定される。 c)“サイズ調整可能”トレイ − これらのトレイ
は、ユーザが如何なる標準サイズの用紙もトレイに給紙
することを可能にし、ユーザによる確認を必要としな
い。システムはトレイ内のストックが所定ゾーンのデフ
ォルトサイズに一致すると仮定し、デフォルト値を表示
せずに色及びタイプのシステムデフォルト値を割り当て
る。本質的に、システムはデフォルト値の確認を行う。
サイズが固定で、タイプ及び色の両方が調整可能である
ような4つめのコンフィギュレーションが備えられるこ
とは理解されるであろう。
【0025】各トレイは、以下を含む一セットの特性に
より定義されることが望ましい。 −トレイで扱えるストックサイズの範囲 −異なるストックタイプを扱えるトレイの能力 −トレイのコンフィギュレーションタイプ(例えば“固
定”、“属性調整可能”、“サイズ調整可能”或いは
“完全調整可能”)− 各割当てはSA/KOにより調
整可能である。及び、 −“自動選択可能”或いは直接選択可能なトレイの割当
て 予想されるように、“自動選択”はユーザの介在なしに
あるトレイがあるジョブの為に選択され、“直接選択”
はユーザがそのユーザのジョブにとってどのトレイが最
も適しているかを選択可能にする。更に、稀に使用する
ユーザ及びリモートユーザの両方が、トレイを必ずしも
引き出すことなくトレイのコンフィギュレーションを確
認することが可能でなければならない。従って、特定の
コンフィギュレーションを示す、適切な表示がユーザに
提供されねばならない。換言すると、所定のトレイがど
の程度調整されうるかは、以下で説明されるような方式
に従って提供されるべきである。
【0026】図4〜図7の各画面を参照すると、コンフ
ィギュレーション可能トレイの構成(即ち、最低2つの
プリント媒体シートトレイの各トレイが、3つの動作モ
ードの内の1つにコンフィギュレーション可能なよう
な、最低2つのプリント媒体シートトレイの構成)のプ
ログラミングについて、更に詳細に論じられる。当業者
には評価されるであろうように、各プリント媒体シート
トレイ8(図1)はユーザインタフェース(“UI”)
3と、適切な制御装置(例えば、図3の制御装置24)
を介して通信する。適切な対話或いは画面と連携したU
Iの使用を介し、SAは各プリント媒体シートトレイを
固定、完全調整可能、及びサイズ調整可能のいずれかに
コンフィギュレーションする為に制御装置を使用するこ
とが可能である。本明細書は電子ベースでトレイをコン
フィギュレーションすることに関するが、いくつかの機
械装置はトレイの調整可能性を制限する為に使用されう
ることが理解されるであろう。例えば、機械式ロック装
置は1つ以上のトレイに、サイズガイドを正しい位置に
ロックする為に備えられうるが、それにより仮に不可能
でないにしても、サイズ調整を困難にする。それとは異
なり、ガイドロック能力は、プリント媒体シートトレイ
内或いは上に配置され、固定モードにトレイを設定する
為に制御装置24と通信する、一セットの電気機械式の
スイッチにより得られることが可能である。
【0027】以下の論議はトレイの働きに関する4つの
観点、即ち(1)調整可能トレイ、(2)サイズ調整、
(3)タイプ/色の調整、及び(4)固定トレイ、の観
点からの働きに向けられる。
【0028】調整可能トレイの働きに先ず言及すると、
オペレータが調整可能トレイを開閉する時、或いはSM
Hの状態を空から空ではない状態へ変更させると、画面
或いはウィンドウ44(図4)が開き、その開いたウィ
ンドウはオペレータ或いはシステムユーザにトレイの現
在の設定(サイズ、タイプ及び色)を知らせ、指示し、
更に属性設定変更の為の選択肢を提供する。ウィンドウ
44は以下の項目を有する第1の領域46を含むことが
望ましい。 ・現在のストックサイズ及び方向を表示する動的なテキ
スト領域 ・現在のストックタイプを表示する動的なテキスト領域 ・現在のストックの色を表示する動的なテキスト領域 ・トレイを表す動的なグラフィック(図表)48 −
予想されるように、そのグラフィックは、プリント媒体
シートが供給された対応するプリント媒体トレイに、プ
リント媒体シートがどの方向で位置され、そのトレイか
らどのように給紙されるかを示す。及び、 ・指示を行う静的なテキスト
【0029】ウィンドウ44は、以下の項目を伴うツー
ルバーを有する第2の領域50を含む。 ・サイズ変更ボタン:このボタンが選択されると、サイ
ズ変更画面を開き、オペレータがそのトレイ向けの好み
のサイズを入力可能にする。 ・属性変更ボタン:このボタンが選択されると、属性変
更画面を開き、オペレータがストック属性を変更可能に
する。 ・確認ボタン:このボタンが選択されると、現在の選択
が保存され、ウィンドウが閉じられ、そのトレイが使用
可能状態にされる。 ・動的ウィンドウタイトル:ウィンドウタイトル用のテ
キストは、検知されている現在のトレイの変数を含む。
【0030】設定可能な属性は、サイズ、タイプ及び色
である。ストックサイズは、望ましい一例において、ト
レイ内のガイドの位置により自動的に決定されるか、若
しくは、オペレータが手動でサイズを入力することを選
択できる。SMHの例では、ウィンドウが開いている間
に、もしサイズに関する変更が検知されると、表示され
たサイズは動的に更新される。もしサイズに関する変更
が、表示されるべき属性に関する変更をもたらす場合、
これらもまた動的に更新される。もし、トレイ内のサイ
ズガイドが変更され、トレイが新しい“サイズ領域”を
伝える場合、新しいゾーン用のデフォルト値が表示さ
れ、ストックの属性がそれらのデフォルト値に再設定さ
れる。オペレータが現在の属性、或いは変更された属性
をウィンドウが消される前に確認し、その後トレイがシ
ステムにより使用可能になることが望ましい。
【0031】次にサイズ調整(図5)に言及すると、ガ
イドレールが調整されるのに応じて、システムがサイズ
を表すことが可能な一方で、サイズの値を画面及び対応
するキーパッド(図示せず)で入力することが必要であ
ろう。さらに詳細には、非定型のストック使用時、或い
は他の如何なる理由(例えば、複数のサイズが特定のゾ
ーンに属し、システムがユーザ或いはオペレータにより
望まれるサイズよりも上の或いは下のサイズを選ぶ等)
であれ、システムが自動的に適切なサイズを選択するこ
とができない時に、サイズの入力が必要とされる。“サ
イズ変更”ウィンドウは以下の項目を含む。 ・好みのストックの長さ及び幅を入力する為の2つの領
域54、56 ・トレイのハードウェアを表す為に使用される動的グラ
フィック − 表示されるグラフィックは調整されてい
るトレイにより決定される。実施の一形態においては、
2種類の調整可能トレイ、即ち内部トレイ及びSMHが
存在する。 ・好みのサイズ入力領域の為の範囲を表示する動的テキ
スト ・トレイ番号を示す変数を含むツールバー内のテキスト ・そのウィンドウで成された選択をセーブし、そのウィ
ンドウを閉じるセーブボタン ・ウィンドウが開かれた時に存在していた値に対する選
択を再設定し、そのウィンドウを閉じるキャンセルボタ
ン及び、 ・ウィンドウが開かれた時に存在していた値に対する選
択を再設定し、そのウィンドウは開かれたまま保たれる
リセットボタン。
【0032】サイズ変更ウィンドウについて記載する
と、領域或いは区域54及び56は最初に、ゾーンの関
数として変化するデフォルト値を含み、そのゾーンの範
囲は区域54及び56の上方に表示される。もしその値
が、表示されるゾーンと一致するならば、キーパッド
(図示せず)を使用することにより、その区域の値は変
更されることが可能である。もし、不適当なサイズ値が
入力されると、ユーザは適切な誤りメッセージを示され
る。
【0033】第3に属性調整(図6)について言及する
と、トレイ番号を示す変数を含むツールバーを有するウ
ィンドウがストックタイプ及びストックの色を調整する
為に提供される。最も重要なこととして、リスト58及
び60はシステムによりサポートされるタイプ及び色を
含み、付随するソフトボタンによりスクロールできる。
ここでは予想される通り、カストマイズされた(個別仕
様の)プリント媒体を供給するというユーザの望みに応
える為に、他種類の色及び/又はタイプがリストに追加
されうる。タイプ/色属性の選択は、一例において、
“標準”や“白”等の適切なラインに触れることにより
得られる。図6のウィンドウは、更に(ウィンドウ上で
行われた選択をセーブし、そのウィンドウを閉じる為
の)セーブボタン、(ウィンドウが開かれた時に存在し
ていた値に対する選択を再設定し、そのウィンドウを閉
じる為の)キャンセルボタン、及び(ウィンドウが開か
れた時に存在していた値に対する選択を再設定し、その
ウィンドウを表示状態に保つ為の)リセットボタンを含
む。
【0034】最後に固定トレイの働きについて言及する
と、オペレータがHCF等の固定トレイを開くと、オペ
レータにトレイ設定の固定された性質を知らせるウィン
ドウ(図7)が提供される。そのウィンドウは現在のト
レイを表す動的グラフィック及び以下の為の動的テキス
ト領域を含む。 ・(正しいトレイを表示する)タイトル ・備えられたストックのサイズ及び方向 ・タイプ ・色 ・指示メッセージ
【0035】起動中に、ユーザ或いはオペレータが固定
プリント媒体シートトレイ(図7)を開けると、そのユ
ーザ或いはオペレータは上述されたタイプ/色のリスト
にアクセスするのを妨げられる。更に、ガイドにおける
如何なる変更も制御装置(例えば、図3の制御装置2
4)により検知され、誤りウィンドウ64の表示にな
る。引き続いて、誤りウィンドウ上に矛盾メッセージが
表示される。プリント装置1(図1)において音の使用
が可能であれば、誤りウィンドウ上のメッセージと共に
矛盾音が提供される。図7のウィンドウは、トレイが閉
じられ、クローズボタンが選択される迄、表示され続け
る。
【0036】上述のプリント媒体シートトレイ制御装置
の多数の特徴は当業者により理解されるであろう。
【0037】先ず、プログラム可能性及びコンフィギュ
レーション可能性の広い幅は、その装置を使用する様々
な熟練度の利用者に適応するように提供されるであろ
う。より詳細には、本件で開示されるプリントシステム
は、SA等の高度に熟練したオペレータのみでなく、
“稀に使用する”ユーザ等のひどく未熟なオペレータに
よる使用も意図されることを理解されねばならない。本
質的に、システムユーザのコミュニティー(社会)は、
ホストプリント装置を高度な柔軟性を伴ってプログラム
する能力を失うこと無しに、ある稀に使用するユーザの
技術不足から保護されねばならない。特定トレイの属性
が完全に或いは部分的に固定されているようなシステム
を提供することにより、1つ或いは複数のトレイが専用
トレイとして設定されうる。これは、そのシステムコミ
ュニティーにより特定の属性のストックが頻繁に使用さ
れる場合に特に有効である。他方、調整可能トレイを設
けることにより、そのコミュニティーにおける特殊プリ
ントの要求も満たされる。
【0038】第2に、制御装置は、単にどのトレイが固
定にされるべきかといった勧告を発する以上のことを行
う。ユーザ活動の適切な検知を介して、システムは固定
トレイの属性が一時的ユーザの気まぐれの結果として無
効にされることが不可能であることを保証する。この様
なトレイの固定化は、高容量給紙装置等の専用使用を意
図されたトレイを、システムコミュニティー全体の利益
であるような状態で維持されることを保証する。
【0039】第3に、制御装置は調整可能トレイのユー
ザが単に“社会の善良な市民”であることを奨励される
だけではないように設計される。特に、どのような再構
成が行われたかをシステムに通知せずにプリント媒体シ
ートトレイを再構成することは望ましくない。もし、あ
るユーザが、例えば8.5×11のトランスペアレンシ
ー(透明紙)をトレイに給紙すると、ネットワークユー
ザが実際にトレイに存在しているものに関して“騙さ
れ”ないように、ユーザがそのトレイを8.5×11標
準/白から適切に再プログラムするように促される。従
って、制御装置は各ユーザがトレイを使用する度に調整
可能トレイの再プログラミングを確実に行うことを余儀
なくさせる。
【0040】最後に、制御装置はユーザインタフェース
において高度な対話性を有する。もし、トレイが部分的
に、或いは完全に固定されていると、様々な適切なメッ
セージを提供するユーザインタフェースを介して、ユー
ザはそれを知る。更に、もしトレイが再構成されている
と、ユーザインタフェースは、そのトレイに関してユー
ザにとられる行動という観点から、再プログラミングと
して何が必要とされているかを認識するようにユーザを
促すことにより、ユーザに“正当な行為を実行する”こ
とを強要する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ネットワーク化されたプリント装置の斜視図で
ある。
【図2】多機能なネットワーク対応のプリント装置を描
写するブロック図である。
【図3】図2のプリント装置の為のネットワーク制御装
置のブロック図である。
【図4】コンフィギュレーション可能なプリント媒体シ
ートトレイのプログラムされた属性を確認する為に使用
される対話、即ち画面の正面図である。
【図5】コンフィギュレーション可能なプリント媒体シ
ートトレイのプリント媒体シートサイズを変更する為に
使用される対話、即ち画面の正面図である。
【図6】コンフィギュレーション可能なプリント媒体シ
ートトレイのタイプ及び色属性をプログラムする為に使
用される対話、即ち画面の正面図である。
【図7】コンフィギュレーション可能なプリント媒体シ
ートトレイのプログラミングの可能範囲を制限する為に
使用される対話、即ち画面の正面図である。
【符号の説明】
1 プリント装置 3 操作パネル(UI) 8 用紙カセット 10 プリントシステム 24 制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン ダブリュー.ドートン アメリカ合衆国 14625 ニューヨーク州 ロチェスター スカイ リッジ ドライ ブ 51 (72)発明者 ジョン エフ.ガーロンスキー アメリカ合衆国 14625 ニューヨーク州 ロチェスター エンバリー ロード 459 (72)発明者 デイビッド ビー.ハインツェルマン アメリカ合衆国 14580 ニューヨーク州 ウェブスター ダベントリー サークル 779 (72)発明者 スーザン ビー.レイヤー アメリカ合衆国 14450 ニューヨーク州 フェアポート アンブルサイド ドライ ブ 27 (72)発明者 ジェームズ エフ.マティセック アメリカ合衆国 14450 ニューヨーク州 フェアポート ビタースウィート ロー ド 15

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データから生成される画像表示がプ
    リント媒体シート上にマークされるタイプのプリントシ
    ステムと共に使用されるプリント媒体シートトレイ制御
    システムであって、前記画像表示がシステムユーザによ
    りプリントシステムに与えられる1つ以上の制御命令に
    応答してプリント媒体シート上にマークされ、 上に画像表示がマークされるべきプリント媒体シートを
    収納する為のコンフィギュレーション可能なプリント媒
    体シートトレイを含み、該コンフィギュレーション可能
    なプリント媒体シートトレイが選択された状態で設定可
    能な一セットのプリント媒体属性セットを有し、プリン
    ト媒体属性セットは第1の状態に設定されており、前記
    コンフィギュレーション可能なプリント媒体シートトレ
    イは第1の動作モード及び第2の動作モードの内の少な
    くとも一方にコンフィギュレーション可能であり、 コンフィギュレーション可能なプリント媒体シートトレ
    イを第1の動作モード及び第2の動作モードの内の1つ
    に選択的にコンフィギュレーションする為の制御装置を
    含み、 前記コンフィギュレーション可能なプリント媒体シート
    トレイが第1の動作モードに設定されている時に、シス
    テムユーザはプリント媒体属性セットの選択された状態
    が第1の状態から第2の状態に変更されてプリントシス
    テムを動作させようと試みると、前記制御装置がプリン
    トシステムの動作を不可能にし、前記コンフィギュレー
    ション可能なプリント媒体シートトレイが第2の動作モ
    ードで設定されている時に、システムユーザが選択され
    た変更手続きどおりに、プリント媒体属性セットの選択
    された状態を第1の状態から第2の状態へ変更すると、
    前記制御装置がプリントシステムの動作を可能にする、 プリント媒体シートトレイ制御システム。
JP09292298A 1997-04-14 1998-04-06 プリント媒体シートトレイ制御システム Expired - Fee Related JP4391604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4363097P 1997-04-14 1997-04-14
US043630 1997-04-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10301345A true JPH10301345A (ja) 1998-11-13
JP4391604B2 JP4391604B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=21928110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09292298A Expired - Fee Related JP4391604B2 (ja) 1997-04-14 1998-04-06 プリント媒体シートトレイ制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5835820A (ja)
EP (1) EP0872779B1 (ja)
JP (1) JP4391604B2 (ja)
DE (1) DE69816693T2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6283653B1 (en) * 1997-11-05 2001-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for selecting print media and feed tray independently
JPH11301049A (ja) * 1998-03-27 1999-11-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> プリンタ、プリンタ・システム、印字属性を変更して印字をおこなう方法、プリンタを制御するプログラムを格納した記録媒体
US6504556B1 (en) 1999-06-29 2003-01-07 Xerox Corporation Operator notation tool tip
US6744527B1 (en) 1999-06-29 2004-06-01 Xerox Corporation User interface for navigation and control of a printing system
US6917437B1 (en) 1999-06-29 2005-07-12 Xerox Corporation Resource management for a printing system via job ticket
JP4786776B2 (ja) 1999-12-13 2011-10-05 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像形成装置
EP1152591B1 (en) * 2000-05-04 2010-09-08 Océ-Technologies B.V. Recording material management in a copier or printer
JP4838944B2 (ja) * 2000-05-04 2011-12-14 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー デジタルイメージプロダクション装置
JP3943829B2 (ja) * 2000-12-11 2007-07-11 株式会社リコー 印刷条件設定装置、印刷装置、印刷システム、及び、印刷条件設定用記録媒体
JP4508461B2 (ja) * 2001-04-18 2010-07-21 キヤノン株式会社 印刷装置、情報処理装置、制御方法、及びプログラム
US6961148B2 (en) * 2001-10-31 2005-11-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Web-based imaging service supporting specialized media detected through multipurpose tray
JP4095458B2 (ja) * 2002-02-18 2008-06-04 キヤノン株式会社 文書管理装置、文書管理装置の制御方法、記憶媒体、プログラム
US6647222B1 (en) 2002-06-07 2003-11-11 Xerox Corporation Print media supply identification for a copier or printer
JP2005043768A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Canon Inc カラー画像形成方法
KR100541950B1 (ko) * 2003-07-29 2006-01-11 삼성전자주식회사 화상형성장치의 인쇄옵션 설정방법
JP4251624B2 (ja) * 2003-07-31 2009-04-08 キヤノン株式会社 記録装置及び記録媒体検出方法
JP4766672B2 (ja) * 2005-11-01 2011-09-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷装置、情報処理装置の制御方法、印刷装置の制御方法、およびプログラム
JP4859214B2 (ja) * 2006-06-27 2012-01-25 キヤノン株式会社 データ処理装置及び印刷ジョブ制御方法と印刷データ処理装置
JP5078510B2 (ja) * 2007-09-05 2012-11-21 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法
US8009302B2 (en) * 2008-05-06 2011-08-30 Xerox Corporation Obtaining print system settings for selected print media attributes in a networked print job environment
US8339618B2 (en) * 2009-04-03 2012-12-25 Xerox Corporation Method and apparatus for confirming attributes of media loaded in a media tray in an image production device
US20150254025A1 (en) * 2014-03-05 2015-09-10 Seiko Epson Corporation Fax device, and printing device
JP2016117203A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 キヤノン株式会社 印刷装置、その制御方法及びプログラム
US10710825B2 (en) 2016-04-04 2020-07-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cart chasis

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59198475A (ja) * 1983-04-26 1984-11-10 Toshiba Corp 像形成装置
US5006904A (en) * 1987-05-01 1991-04-09 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus provided with automatic document feeder
US4970544A (en) * 1987-11-26 1990-11-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Paper tray control system
JPH01210970A (ja) * 1988-02-18 1989-08-24 Minolta Camera Co Ltd 編集複写機
US5049929A (en) * 1989-12-05 1991-09-17 Xerox Corporation Conflict resolution with warning in a reprographic system
US5081595A (en) * 1990-09-28 1992-01-14 Xerox Corporation Paper supply tray status in electronic printers
US5129639A (en) * 1990-12-17 1992-07-14 Eastman Kodak Company Printer configuration control system
JPH04288568A (ja) * 1991-01-18 1992-10-13 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
US5229814A (en) * 1992-07-31 1993-07-20 Xerox Corporation System for identifying a substitute paper stock for unavailable paper stock when printing a job
US5579447A (en) * 1994-11-25 1996-11-26 Xerox Corporation System for developing and displaying a representation of a total estimated time to print a job

Also Published As

Publication number Publication date
JP4391604B2 (ja) 2009-12-24
EP0872779B1 (en) 2003-07-30
EP0872779A2 (en) 1998-10-21
DE69816693D1 (de) 2003-09-04
US5835820A (en) 1998-11-10
EP0872779A3 (en) 1998-11-18
DE69816693T2 (de) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4391604B2 (ja) プリント媒体シートトレイ制御システム
US7002702B1 (en) Data processing apparatus and data processing method for controlling plural peripheral devices to provide function
US6927865B1 (en) Information processing apparatus and method utilizing print previews, and computer-readable storage medium
JP2813084B2 (ja) 電子印刷システムと電子印刷方法
US7826073B2 (en) Method of managing settings of properties of an image forming device
US8351066B2 (en) Image forming apparatus providing a plurality of functions
US6233414B1 (en) Methods and systems for providing capability and status indication of an imaging system
US6239880B1 (en) Memory management system for a printing system
US5880727A (en) Reprographic system for arranging presets locations in a multi-level user interface
US20080137136A1 (en) Method to control printer driver and network print system employing the same
US11068211B2 (en) Print control apparatus capable of easily setting settings of adjustment items, method of controlling same, and storage medium
JP4610030B2 (ja) 処理装置
CN111142764A (zh) 图像处理装置
JP2005343066A (ja) 制御装置および画像形成装置および情報処理装置およびキャリブレーション制御方法および画像形成位置補正方法およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
US8677267B2 (en) Method and system for displaying annotated information associated with a settable variable value feature
US11392338B2 (en) Sheet information changing apparatus, method of controlling sheet information changing apparatus, and storage medium for controlling sheet information and displaying a confirming screen
JP3689617B2 (ja) 画像形成システム及びその制御方法及び記憶媒体
US6192206B1 (en) Apparatus and method for shutting-down a reproduction apparatus in a prescribed manner
JP2005169859A (ja) 印刷システム
JP7193314B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の設定画面の表示方法
JP2007086542A (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
US11095782B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium for providing notice of inconsistent settings
JP5376170B2 (ja) 画像形成制御部、画像形成装置、表示装置および表示プログラム
US7663777B2 (en) Default settings customization system
US10044893B2 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081031

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees