JPH10293986A - ディスクカートリッジ - Google Patents

ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JPH10293986A
JPH10293986A JP10145497A JP10145497A JPH10293986A JP H10293986 A JPH10293986 A JP H10293986A JP 10145497 A JP10145497 A JP 10145497A JP 10145497 A JP10145497 A JP 10145497A JP H10293986 A JPH10293986 A JP H10293986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
slider
fitting
projection
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10145497A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Fukushima
勇 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP10145497A priority Critical patent/JPH10293986A/ja
Publication of JPH10293986A publication Critical patent/JPH10293986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ディスク等の記録ディスクを収容してなる
ディスクカートリッジであって、スライダーとシャッタ
ーとの組立構造を簡便化する。 【解決手段】 シャッターのスライダーとの当接位置
に、嵌合用の突起を、スライダーに、この突起を受け入
れる開孔を設け、嵌合により容易に組付け可能としたも
の。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はディスクカートリッ
ジに関し、更に詳細にはディスクを収納したケースであ
って、このケースに形成されたディスクに対するアクセ
ス用の開口部を開閉するシャッターの取り付け構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】ディスクカートリッジは、ほぼ方形状の
扁平な箱体として形成されたケースと、このケース内に
回転可能に収納されたディスクとから主に構成され、こ
のディスクが磁気的又は光学的に情報を記録する情報記
録媒体として機能する。ケースの表面適所には、情報を
ディスクに書き込み又はディスクから読み出すために使
用されるディスクへのアクセス用の開口部(ウインド)
が形成されている。このウインドは、ケース内部への塵
埃の侵入を防止するため使用時にのみ開放し、不使用時
には閉じるようにされている。そのために、ケースに
は、ウインドを開閉するシャッターが設けられ、使用時
にこのシャターをスライドさせてウインドをあけるよう
にされている。
【0003】従来、この種のディスクカートリッジにお
いて、このシャッターをケースの側辺に滑動自在に装着
されたスライダーに固定支持し、このスライダーの滑動
を利用してシャッターの開閉を行なうようにしたディス
クカートリッジがある。このような従来のディスクカー
トリッジにおいて、シャッターをスライダーに固定する
方法は次のようにされるのが一般的であった。
【0004】シャッターを固定するスライダーの側面に
間隔をあけて2つのネジ穴を形成しておき、他方シャッ
ターにはこのネジ穴に整合する位置に挿通穴を形成して
おく。そして、シャッターをスライダーに固定する際に
スライダーのネジ穴にシャッターの挿通穴を介してネジ
を螺着し、ネジの頭部でシャッターをスライダーに押圧
することで取り付けていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たような従来のシャッター取付け構造では、スライダー
にネジ穴を形成する作業及びネジ締め作業を必要とする
と共に部品としてのネジも当然に必要となる。そのた
め、ディスクカートリッジの製造工程数及び部品点数が
多くなり、それが製造コストを上げる一因ともなってい
た。本発明の目的は、かかる従来の問題点を解決するた
めになされたもので、ディスクカートリッジの製造工程
数を減少させて組立てを容易にすると共に部品点数も減
少させて安価なディスクカートリッジを提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、ディス
クを収容する形状とされ、その一部にディスクアクセス
用の開口部を備えたケースと、このケースの側辺に沿っ
て滑動自在に装着されたスライダーと、このスライダー
に固着され、ケースの開口部を開閉するシャッターと、
ケース内部に回転可能に収容されたディスク状記録媒体
とを備えるディスクカートリッジであって、シャッター
のスライダーとの当接位置に嵌合用突起を設け、スライ
ダーには、この突起部を受け入れる嵌合用開孔を設け、
嵌合用突起を嵌合用開孔に嵌入させてシャッターとスラ
イダーとを組み付けたことを特徴とするディスクカート
リッジに存する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明のディスクカートリ
ッジを図に示される実施形態について更に詳細に説明す
る。図1には本発明の一実施形態に係るディスクカート
リッジ10が示されている。
【0008】このディスクカートリッジ10における全
体の構造は従来のものとほぼ同様であり、扁平な箱状に
形成され且つその表面にヘッドアクセス用の開口部11
a、11bを備えるケース12と、このケース12の一
側部に滑動自在に装着されたスライダー13と、このス
ライダー13に固着され、スライダー13と一体に滑動
すべく固定されてケース12に取り付けられ、ケース表
面の開口部11を開閉するシャッター14と、ケース1
2内部に回転可能に配置された記録媒体としてのディス
ク15とから主として構成されている。
【0009】ケース12は、ポリカーボネート、ABS
等の熱可塑性樹脂を射出成形することにより、一体的に
形成されたほぼ方形薄板状の2枚のシェル12a、12
bを組み合わせて構成されている。一方のシェル12a
はディスクカートリッジ10の表側を形成する部材であ
り、このシェル12aにはディスク15表面の記録領域
を露出させるための開口部即ちウインド11aが形成さ
れている。
【0010】また、他方のシェル12bはディスクカー
トリッジの裏側を形成する部材であり、このシェル12
bには、ディスク15の裏面の記録領域及びディスク1
5の中心部に設けられた駆動用ハブを露出させるための
ウインド11bが形成されている。各シェル12a、1
2bには、これらを組み合わせた際に適当な内部空間を
形成するための壁板やリブ、突起等がシェル12a、1
2bの内面に一体的に形成されている。そして、ディス
ク15はこれらシェル12a、12bの内面に形成され
た円弧状のリブ16により区画された空間に適当な余裕
をもって収容される。
【0011】このようなシェル12a、12bを組み合
わせてケース12とする時、その前端部には開放部17
が形成され、この開放部17に設けられた支持部19上
にスライダー13が滑動可能に装着されている。このス
ライダー13は、ABS等の熱可塑性樹脂を射出成形す
ることにより、断面形状が方形をなす棒状体として形成
されている。
【0012】このような棒状体を呈するスライダー13
は、その両端の両側にそれぞれ突出したガイド部を備
え、これらのガイド部がシェル12a、12bの開放部
17の内側面に形成された溝と案内リブとに摺動自在に
係合して装着されているのである。このスライダー13
は、その後端とケース12の適所との間に介装されたト
ーションバネ等の弾性体18によって一方向、即ち当該
スライダー13に固定されたシャッター14がウインド
11a、11bを閉じる方向へ付勢される。
【0013】シャッター14は、通常、扁平なコ字状の
薄板形状に形成されている。具体的には、シャッター1
4は各シェル12a、12bのウインド11a、11b
をそれぞれ塞ぐに十分な大きさの対向する平板部14
a、14bとこの両平板部14a、14bをケース12
の厚みに相当する間隔だけ離間させて連結する肩部14
cとから構成されている。
【0014】本発明は上記シャッター14の肩部14c
の内側、すなわち、スライダー13との当接面に嵌合用
突起20を設け、一方スライダー13の天面部、すなわ
ちシャッター取付け面にはシャッター14の嵌合用突起
20が嵌入可能な嵌合用開孔13bが形成されており、
上記シャッター14の嵌合用突起をスライダー13の嵌
合用開孔13bに嵌入させ、シャッター14とスライダ
ー13とを組み付けて一体化させたものである。
【0015】シャッター14に設けられた嵌合用突起2
0はシャッター14と一体的に形成することが好ましい
が、この嵌合用突起20をシャッターと別体に形成し、
それをシャッターに接合するようにしてもよい。例え
ば、シャッターを金属製の薄板で形成し、嵌合用突起2
0を別々に作って接合してもよいが、シャッター14と
嵌合用突起20を一体的に形成することを考慮すると、
ABS樹脂、ポリアセタール、ポリプロピレン等の熱可
塑性樹脂で射出成形するのが好ましい。
【0016】シャッター14をスライダー13に固定す
る構造としては、例えば、図2、図3に示すように、ス
ライダー13のシャッター取付け部13aに2つの嵌合
用開孔13bが形成されている。他方、シャッター14
のスライダー13との当接位置(肩部)にはスライダー
13の嵌合用開孔13bに嵌入される2つの嵌合用突起
20が形成されている。そして嵌合用突起20を嵌合用
開孔13bに位置合わせし、次いで、該開孔13bに突
起20を嵌入させることにより、図2(b)に示すよう
にシャッター14の嵌合用突起20がスライダー13に
組み付けられる。シャッター14に形成される嵌合用突
起20はスライダー13の厚み(肉厚)より短い寸法の
高さで形成され、且つスライダー13から突起20が抜
けるのを防止するために突起20の先端部21は嵌合用
開孔13bの拡大孔部に係合するように、幅広に形成さ
れているのが好ましい。
【0017】また、図5に示すように、突起20の先端
部21の係合面21aの先端を傾斜面やアールとするこ
とにより嵌合がスムーズに行ない得るし、突起20の根
元の周囲に空間が形成されるように、スライダー13の
上面やシャッター14の突起20の根元の周囲に凹部2
7を設ければ、突起20をスライダー14に押し込む際
の押し込み代となる。
【0018】スライダー13の嵌合用開孔13bは前述
もしたが、孔の途中から幅が拡大して突起20の拡大先
端部が係合するようにされている。また、嵌合用開孔1
3bの側壁部の一部を撓むことが可能なように、下端部
のみが固定された突起状側壁23とすることにより、嵌
合用突起20を開孔13bに押し込む際に側壁23が弾
性的に撓み、突起20の挿入が容易になる。
【0019】一方、突起状側壁23と対向するシャッタ
ー14の肩部内面に突片24を設け、嵌合用突起20が
嵌合を終了すると同時に突起状側壁23同志の間に突片
24が入り込み突起状側壁23を固定し、シャッター1
4がスライダー13から外れるのを防止する構造とする
ことも望ましい態様である。また、シャッター14は前
面シャッター板14aと背面シャッター板14bとを別
々に成形し、組み合せて表裏一体のシャッターとするの
が好ましい。この際嵌合用突起20、突片24は2分割
された状態で成形され、表裏のシャッター板14a、1
4bを組み合せることにより所定の形状となる。
【0020】前面及び背面シャッター板を別々に成形す
ることは、成形用金型が極めて簡単になるという効果が
ある。すなわち、シャッター14を一体的に成形しよう
とすれば前面及び背面シャッター板14a、14bとい
う薄板を狭い間隔で並設しなければならず、中子の抜
き、アンダーカットを有する突起20の形成等極めて複
雑な金型となるが、表側と裏側の2部品に分割して成形
すれば、簡単な金型となり、成形効率も向上する。
【0021】シャッター14を表裏別体に成形すること
により、嵌合用突起20は通常2分割された形状とされ
るが、図6(a)に示すように突起20を中心線からず
らして形成したり、図6(b)に示すように分割線を中
心からずらし、突起20を分割しない構造とすることも
可能である。前面シャッター板と背面シャッター板を別
体に成形した場合、両者を組み合せてスライダーに組み
付ける際にずれる場合があるので、分割面の側面に図4
に示すような凸部25と他方の分割面の側面に凹部26
を設け、両者を組み合せた際のずれ防止構造とするのも
良い。
【0022】
【発明の効果】本発明のディスクカートリッジによれ
ば、シャッターの内側(スライダー取付け面)に形成さ
れた突起をスライダーの嵌合用開孔に嵌合させてシャッ
ターをスライダーに固定したので、従来のようなネジ止
めに比べて部品点数を減少させることができると共にネ
ジ穴の形成工程等も不必要となり、製作が容易で、且つ
安価なディスクカートリッジを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明ディスクカートリッジの一例の分解斜視
【図2】スライダーとシャッターの嵌合部の一例の縦断
面図
【図3】スライダーの一例の一部拡大平面図、縦断面図
【図4】シャッターの一例の縦断面図
【図5】スライダーとシャッターの嵌合部の一例の縦断
面図
【図6】シャッターの一例の底面図
【符号の説明】
10 ディスクカートリッジ 12 ケース 13 スライダー 13b 嵌合用開孔 14 シャッター 20 嵌合用突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクを収容する形状とされ、その一
    部にディスクアクセス用の開口部を備えたケースと、こ
    のケースの側辺に沿って滑動自在に装着されたスライダ
    ーと、このスライダーに固着され、ケースの開口部を開
    閉するシャッターと、ケース内部に回転可能に収容され
    たディスク状記録媒体とを備えるディスクカートリッジ
    であって、シャッターのスライダーとの当接位置に嵌合
    用突起を設け、スライダーには、この突起を受け入れる
    嵌合用開孔を設け、嵌合用突起を嵌合用開孔に嵌入させ
    てシャッターとスライダーとを組み付けたことを特徴と
    するディスクカートリッジ。
  2. 【請求項2】 シャッターは前面シャッター板と背面シ
    ャッター板とを別々に成形し、組み合せたものであるこ
    とを特徴とする請求項1記載のディスクカートリッジ。
JP10145497A 1997-04-18 1997-04-18 ディスクカートリッジ Pending JPH10293986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10145497A JPH10293986A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 ディスクカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10145497A JPH10293986A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 ディスクカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10293986A true JPH10293986A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14301150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10145497A Pending JPH10293986A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 ディスクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10293986A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0421775B1 (en) Disc cartridge
US4527755A (en) Hinged visor-type door for tape cassette
KR20020019898A (ko) 케이스
JPH10293986A (ja) ディスクカートリッジ
JPH09213043A (ja) ディスクカートリッジ
JPH01248378A (ja) ディスクカートリッジ
EP0791926B1 (en) Lid structure for disc cartridge
JP2761245B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2508449B2 (ja) ディスクカ―トリッジ
JP3571712B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH08203238A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
US6431353B1 (en) Disc cartridge envelope
KR200251394Y1 (ko) 씨디 케이스
JP3853458B2 (ja) ミニディスクカートリッジ用収納ケース
JP3755680B2 (ja) ディスクカートリッジ用の収納ケース
JPH0413813Y2 (ja)
JPH0422447Y2 (ja)
JPH03212872A (ja) デイスクカセツト
JP3226941B2 (ja) デイスクカートリツジ収納ケース
JP3136753B2 (ja) ディスクカートリッジ用ケース
JPH0755721Y2 (ja) ディスクカートリッジのシャッタの取付構造
JP2577443Y2 (ja) ディスクカセット
JPH09128928A (ja) 磁気ディスクカートリッジの組立方法
JP2654421B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0450608Y2 (ja)