JPH10290193A - 車両情報通信装置 - Google Patents

車両情報通信装置

Info

Publication number
JPH10290193A
JPH10290193A JP9397997A JP9397997A JPH10290193A JP H10290193 A JPH10290193 A JP H10290193A JP 9397997 A JP9397997 A JP 9397997A JP 9397997 A JP9397997 A JP 9397997A JP H10290193 A JPH10290193 A JP H10290193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
timer
information
communication
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9397997A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sekiya
昌弘 関谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP9397997A priority Critical patent/JPH10290193A/ja
Publication of JPH10290193A publication Critical patent/JPH10290193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

(57)【要約】 【課題】 駐車中に車載機器をスリープ状態にして消費
電力を抑えながらも、所定タイミングごとに確実に情報
センターと通信できるようにする。 【解決手段】 この車両情報通信装置1は、イグニッシ
ョンスイッチのオフ期間においてタイマ19が所定のタイ
ミングに出力する時刻情報収集指令に基づき、情報通信
制御部11が外部から時刻情報を受信して当該タイマに与
え、タイマは時刻補正機能により内蔵時計の時刻を補正
し、基地局2の時刻と厳密に一致させる。そしてこのタ
イマ19が自動補正した時刻に基づき、所定の設定タイミ
ングごとにウェイクアップ指令を出力し、これを受けて
情報通信制御部11が車載機器12,16,17を待ち受け状態に
移行させ、基地局2からの着信があれば双方向通信を開
始し、さらに基地局から通信終了コマンドを受け取ると
通信を終了して本装置を再び、スリープ状態に戻す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基地局との間で双
方向通信を行うための車両情報通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、基地局との間で双方向通信を行う
ための車両情報通信装置は、常時基地局からの着信に応
答する必要があるために、車両が駐車中でイグニッショ
ンスイッチがオフの時でも本装置を待ち受け状態にした
り、機種によっては待ち受け状態とスリープ状態とを周
期的に切り替え、待ち受け状態期間に基地局と通信する
ようにしたりしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の車両
情報通信装置のうち前者の場合、装置を常時待ち受け状
態にしているために電力消費が大きく、バッテリ上がり
に注意しなければならない問題点があった。また後者の
場合には、イグニッションスイッチオフ時の消費電力を
小さく抑えることができるが、基地局装置と本装置との
間で時刻の同期をとる手段が搭載されていないために厳
密な同期をとることが難しく、基地局からの着信時に本
装置側がスリープ状態のままで通信回線が確立できない
ことがあるという問題点があった。
【0004】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたもので、イグニッションスイッチオフ時の消費
電力を少なくし、かつそのオフ期間でも基地局との間で
厳密な同期をとって確実に通信することができる車両情
報通信装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、基地
局と双方向通信するための車両情報通信装置であって、
外部から与えられる時刻情報に基づいて内蔵時計の時刻
補正を行う時刻補正時刻機能を有し、所定設定タイミン
グごとに時刻情報収集指令を出力し、当該タイミングと
異なる所定設定タイミングごとにウェイクアップ指令を
出力するタイマと、前記タイマからの時刻情報収集指令
を受けて、外部からの時刻情報信号を受信して当該タイ
マに与える時刻情報受信手段と、本装置に接続される車
載機器を通常にはスリープ状態にし、前記タイマからの
ウェイクアップ指令に応答して待ち受け状態に移行し、
前記基地局から通信終了コマンドを受信すると前記スリ
ープ状態に復帰させる状態制御手段とを備えたものであ
る。
【0006】請求項1の発明の車両情報通信装置では、
イグニッションスイッチのオフ期間においてタイマが所
定のタイミングに出力する時刻情報収集指令に基づき、
時刻情報受信手段が外部からの時刻情報信号を受信して
当該タイマに与え、タイマは時刻補正機能により内蔵時
計の時刻を補正し、基地局の時刻と厳密に一致させる。
そしてこのタイマが自動補正した時刻に基づき、所定の
設定タイミングごとにウェイクアップ指令を出力し、こ
れを受けて状態制御手段が本装置に接続されている車載
機器を待ち受け状態に移行させ、基地局からの着信があ
れば双方向通信を開始し、さらに基地局から通信終了コ
マンドを受け取ると通信を終了してを再び、スリープ状
態に復帰させる。
【0007】これによって、イグニッションスイッチオ
フ期間においても自動的に基地局と本装置のタイマに内
蔵されている時計時刻とを厳密に一致させ、この時刻を
基準にして両者間で取り決めてある所定の通信時刻ごと
に車載機器をウェイクアップさせて待ち受け状態にして
基地局と本装置との間で通信を行い、通信が終了すれば
車載機器を再びスリープ状態に移行させ、消費電力を少
なく抑えながらも基地局との間で確実に通信する。
【0008】請求項2の発明は、請求項1の車両情報通
信装置において、前記時刻情報受信手段がGPS衛星か
らの時刻信号を受信するようにしたものであり、タイマ
の内蔵時計の時刻を標準時刻に正確に一致させて、所定
の設定タイミングごとに基地局と確実に通信することが
できる。
【0009】請求項3の発明は、請求項1の車両情報通
信装置において、前記時刻情報受信手段が移動電話と、
時報抽出手段とで成り、前記タイマからの時刻情報収集
指令を受けて、電話局の時報番号に自動発呼し、受信す
る時報から時刻情報を抽出して前記タイマに与えるよう
にしたものであり、タイマの内蔵時計の時刻を標準時刻
に正確に一致させて、所定の設定タイミングごとに基地
局と確実に通信することができる。
【0010】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
イグニッションスイッチオフ期間において自動的に基地
局と本装置のタイマに内蔵されている時計時刻とを厳密
に一致させ、この時刻を基準にして両者間で取り決めて
ある所定の通信時刻ごとに車載機器をウェイクアップさ
せて待ち受け状態にして基地局と本装置との間で通信を
行い、通信が終了すれば車載機器を再びスリープ状態に
移行することができ、消費電力を少なく抑えながらも基
地局との間で確実に通信することができる。
【0011】請求項2および請求項3の発明によれば、
タイマの内蔵時計の時刻を標準時刻に正確に一致させ
て、所定の設定タイミングごとに基地局と確実に通信す
ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて詳説する。図1は本発明の一つの実施の形態を
示しており、本発明の車両情報通信装置1は基地局であ
る情報センター2との間で双方向通信を行うために、情
報通信制御部11に対して無線送受信手段としての携帯
電話12、この携帯電話12の信号電波を送受するアン
テナ13、携帯電話12によるハンドフリー通話を可能
にするマイク14、スピーカ15が接続され、また車載
機器としてGPS受信機を内蔵したナビゲーションシス
テム16、車速センサ、方位センサ、イグニッションス
イッチ状態センサなど、本装置の実現に必要な各種セン
サ17及び車両情報保存用のメモリ18が接続され、さ
らに本発明の特徴として、外部から与えられる時刻情報
に基づいて時刻補正する機能を有し、かつ複数種の時刻
設定ができるタイマ19が接続されている。
【0013】情報センター2には操作端末21、タイマ
22、データベース23、通信端末24、そしてアンテ
ナ25が備えられている。
【0014】情報通信制御部11は、イグニッションス
イッチがオン状態では従来と同様に本装置に接続されて
いる車載機器をすべて起動して待ち受け状態にして、周
期的にナビゲーションシステム16から現在位置情報を
得てメモリ18に保存し、また各種センサ17からの入
力をメモリ18に保存する。そして情報センター2から
の着信があって携帯電話12が受信すると通信を開始
し、メモリ18に保存されている諸情報を情報センター
2に送信し、また情報センター2からの情報をメモリ1
8に保存すると共にナビゲーションシステム16のディ
スプレイに表示する。さらに情報センター2との間で通
話が必要であれば情報センター2からの音声をスピーカ
15から出力し、運転者の音声はマイク14で拾って情
報センター2へ送信する機能を有している。
【0015】情報通信制御部11はまた、イグニッショ
ンスイッチがオフ状態では、タイマ19からウェイクア
ップ指令を受けるまで車載機器をスリープ状態にし、ウ
ェイクアップ指令を受けると待ち受け状態に移行させ、
また情報センター2から通信終了コマンドを受けて再び
スリープ状態に戻し、さらにタイマ19から時刻情報受
信指令を受けた時にはナビゲーションシステム16を起
動して時刻情報を受信し、タイマ19に補正時刻情報と
して渡し、その後にスリープ状態に戻る状態制御機能を
有している。
【0016】タイマ19は時計を内蔵しており、情報セ
ンター2側のタイマ22の内蔵時計と厳密に時刻を一致
させるために情報通信制御部11から与えられる時刻情
報に基づき内蔵時計の時刻を補正する時刻補正機能を有
しており、所定時刻に時刻情報受信指令を出力し、また
情報通信制御部11が情報センター2との間で取決めた
通信時刻にウェイクアップ指令を出力する設定ができる
ようになっている。
【0017】次に、上記構成の車両情報通信装置の動作
について説明する。通常の走行状態、つまりイグニッシ
ョンスイッチがオン状態では、情報通信制御部11は車
載機器である携帯電話12、各種センサ17、ナビゲー
ションシステム16及びメモリ18をすべて起動して待
ち受け状態にし、情報センター2からの着信を待ってい
る。そして情報センター2から発呼があれば、携帯電話
12で受信して通信を開始し、メモリ18に保存されて
いる諸情報を情報センター2に送信し、また情報センタ
ー2からの情報をメモリ18に保存すると共に必要な情
報はナビゲーションシステム16のディスプレイに表示
する。さらに情報センター2との間で通話が必要であれ
ば情報センター2からの音声をスピーカ15から出力
し、運転者の音声はマイク14で拾って情報センター2
へ送信する。
【0018】車両が駐車中のようにイグニッションスイ
ッチがオフ状態になれば、情報通信制御部11とタイマ
19だけが起動しており、他の車載機器はすべてスリー
プ状態にする。そしてこのスリープ状態において情報通
信制御部11は、図2のフローチャートに示す処理によ
りタイマ19の時刻補正処理、また情報センター2との
通信処理を行う。
【0019】すなわち、タイマ19から自身の内蔵時計
の時刻に基づいて所定の設定時刻になれば時刻情報収集
指令を情報通信制御部11に出力し、情報通信制御部1
1はスリープ状態のナビゲーションシステム16を起動
させてGPS受信機によってGPS情報を受信させる
(ステップS1)。そしてこのGPS情報に含まれてい
る衛星からの時刻信号を抽出してタイマ19に渡し、タ
イマ19は時刻補正機能を働かせて自身の時刻を標準時
刻に補正させ、車載機器を再びスリープ状態に戻す(ス
テップS2)。この時刻補正が完了すれば、以降、次回
の時刻補正を行うまでは今回補正した時刻を自身の時計
の時刻として使用する。
【0020】この後、再度時刻補正設定時刻が到来する
までに、通信時刻としてあらかじめ情報センター2との
間で取決めてタイマ19に設定されている時刻が到来す
るとステップS3に進み、タイマ19が起動指令を情報
通信制御部11に出力し、情報通信制御部11は携帯電
話12をスリープ状態からウェイクアップさせて待ち受
け状態にし、また必要に応じてナビゲーションシステム
16、各種センサ17及びメモリ18を起動させる(ス
テップS3)。
【0021】そして情報センター2からの呼出しがあ
り、携帯電話12で受信すれば回線を接続して通信を開
始し、メモリ18に保存されている諸情報を情報センタ
ー2に送信し、また情報センター2からの情報をメモリ
18に保存する(ステップS4)。
【0022】通信が完了すると、最後に情報センター2
より「終了」コマンドと、「次回通信時刻」情報が送ら
れてくるので、これを受信して通信回線を切り(ステッ
プS5)、タイマ19に「次回通信時刻」を改めて設定
し、車載機器をスリープ状態に戻す(ステップS6)。
【0023】この後、タイマ19に設定されている時刻
補正時刻が先に到来すればステップS1からの時刻補正
処理を繰り返し行い、また「次回通信時刻」が先に到来
すればステップS3からの通信処理を繰り返し行う。そ
してこの一連の処理は、イグニッションスイッチがオン
状態になるまで繰返す。
【0024】なお上記の実施の形態において、情報セン
ター2側のタイマ22も車両情報通信装置1と同じく標
準時刻に正確に一致させる処理が必要であるが、情報セ
ンター2側のタイマ22の時刻合せは独自に行うものと
する。そして車両情報通信装置1側と時刻を厳密に一致
させるためにはGPS受信機を用いて時刻情報を抽出す
る方法を採用するのが望ましいが、標準時刻が正確に設
定できる方法であれば特にその方法は限定されず、最も
簡単な方法としては、電話局の時報を利用して手作業で
設定することも可能である。
【0025】このようにして上記の実施の形態の車両情
報通信装置によれば、イグニッションスイッチがオフ状
態の時には情報通信制御部11とタイマ19をだけを起
動し、他の車載機器はスリープ状態にして消費電力を小
さくし、しかもタイマ19に対しては周期的に外部の時
刻情報を取込んで標準時刻に正しく一致させる時刻補正
処理を実行させ、正確に設定した時刻情報に基づき、情
報センター2との間で取決めた通信時刻になると車載機
器をウェイクアップさせて待ち受け状態にし、情報セン
ターから着信があれば通信を開始し、通信が終了すれば
次回通信時刻を再設定し、再びスリープ状態に戻すよう
にしたので、イグニッションスイッチがオフ状態では車
載機器をスリープ状態にして消費電力を小さく抑え、し
かも情報センター2との間で取決めた時刻になれば車載
機器を正確に起動して情報通信を行うことができる。
【0026】なお、本発明は上記の実施の形態に限定さ
れず、特にタイマ19の内蔵時計の時刻を標準時刻に一
致させる時刻補正機能には、当該タイマ19に設定した
時刻になれば携帯電話12を起動して時報案内を発呼
し、受信した時報に基づいて時刻補正を行う方法を採用
することもでき、さらにはタイマ19に内蔵される時計
に電波時報受信機能を持たせておき、JJY電波時報受
信タイミングごとに自己補正できるようにしてもよい。
【0027】また上記の実施の形態では送受信機に携帯
電話を利用したが、これは自動車電話や他の通信手段で
あってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1つの実施の形態のシステム構成図。
【図2】上記の実施の形態における車載機器スリープ状
態での自動時刻補正、通信機能起動手順を示すフローチ
ャート。
【符号の説明】
1 車両情報通信装置 2 情報センター 11 情報通信制御部 12 携帯電話 13 アンテナ 14 マイク 15 スピーカ 16 ナビゲーションシステム 17 各種センサ 18 メモリ 19 タイマ 21 操作端末 22 タイマ 23 データベース 24 通信端末 25 アンテナ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局と双方向通信するための車両情報
    通信装置であって、 外部から与えられる時刻情報に基づいて内蔵時計の時刻
    補正を行う時刻補正機能を有し、所定設定タイミングご
    とに時刻情報収集指令を出力し、当該タイマとは異なる
    所定設定タイミングごとにウェイクアップ指令を出力す
    るタイマと、 前記タイマからの時刻情報収集指令を受けて、外部から
    の時刻情報信号を受信して当該タイマに与える時刻情報
    受信手段と、 本装置に接続される車載機器を通常にはスリープ状態に
    し、前記タイマからのウェイクアップ指令に応答して待
    ち受け状態に移行し、前記基地局から通信終了コマンド
    を受信すると前記スリープ状態に復帰させる状態制御手
    段とを備えて成る車両情報通信装置。
  2. 【請求項2】 前記時刻情報受信手段は、GPS衛星か
    らの時刻信号を受信することを特徴とする請求項1に記
    載の車両情報通信装置。
  3. 【請求項3】 前記時刻情報受信手段は移動電話と、時
    報抽出手段とで成り、前記タイマからの時刻情報収集指
    令を受けて、電話局の時報番号に自動発呼し、受信する
    時報から時刻情報を抽出して前記タイマに与えることを
    特徴とする請求項1に記載の車両情報通信装置。
JP9397997A 1997-04-11 1997-04-11 車両情報通信装置 Pending JPH10290193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9397997A JPH10290193A (ja) 1997-04-11 1997-04-11 車両情報通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9397997A JPH10290193A (ja) 1997-04-11 1997-04-11 車両情報通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10290193A true JPH10290193A (ja) 1998-10-27

Family

ID=14097530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9397997A Pending JPH10290193A (ja) 1997-04-11 1997-04-11 車両情報通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10290193A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1035512A2 (en) * 1999-03-08 2000-09-13 Nec Corporation Vehicle-mounted device with sleep function for use in road-to-vehicle communication system
WO2000055827A1 (fr) * 1999-03-17 2000-09-21 Komatsu Ltd. Dispositif de communication d'unite mobile
JP2002344375A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Sony Corp 移動体通信における情報提供システムおよび携帯端末
WO2003086820A1 (en) 2002-04-12 2003-10-23 Aisin Aw Co., Ltd. Power supply management system for vehicle mounted apparatus
WO2004092851A1 (ja) * 2003-04-14 2004-10-28 Nec Corporation 通信モジュール、通信システム、消費電力の削減方法
WO2006054340A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Fujitsu Limited 携帯無線端末及びそのセキュリティシステム
JP2009542123A (ja) * 2006-06-21 2009-11-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 低デューティサイクルネットワークコントローラ
JP2010517446A (ja) * 2007-01-26 2010-05-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 低デューティーサイクル・デバイス・プロトコル
JP5255155B2 (ja) * 2010-03-30 2013-08-07 富士通フロンテック株式会社 図書データ管理システムおよび方法
US9185654B2 (en) 2008-07-16 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Network server having an information and scheduling controller to support one or more low duty cycle wireless devices

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181259B1 (en) 1999-03-08 2001-01-30 Nec Corporation Vehicle-mounted device with sleep function for use in road-to-vehicle communication system
EP1035512A3 (en) * 1999-03-08 2003-10-08 Nec Corporation Vehicle-mounted device with sleep function for use in road-to-vehicle communication system
EP1035512A2 (en) * 1999-03-08 2000-09-13 Nec Corporation Vehicle-mounted device with sleep function for use in road-to-vehicle communication system
US7283810B1 (en) 1999-03-17 2007-10-16 Komatsu Ltd. Communication device of mobile unit
WO2000055827A1 (fr) * 1999-03-17 2000-09-21 Komatsu Ltd. Dispositif de communication d'unite mobile
EP1170714A1 (en) * 1999-03-17 2002-01-09 Komatsu Ltd. Communication device of mobile unit
EP1170714A4 (en) * 1999-03-17 2002-07-10 Komatsu Mfg Co Ltd COMMUNICATION ARRANGEMENT OF A MOBILE UNIT
AU774006B2 (en) * 1999-03-17 2004-06-10 Komatsu Limited Communication device of mobile unit
JP2002344375A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Sony Corp 移動体通信における情報提供システムおよび携帯端末
WO2003086820A1 (en) 2002-04-12 2003-10-23 Aisin Aw Co., Ltd. Power supply management system for vehicle mounted apparatus
WO2004092851A1 (ja) * 2003-04-14 2004-10-28 Nec Corporation 通信モジュール、通信システム、消費電力の削減方法
WO2006054340A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Fujitsu Limited 携帯無線端末及びそのセキュリティシステム
US8208897B2 (en) 2004-11-17 2012-06-26 Fujitsu Limited Portable wireless terminal and its security system
JP2009542123A (ja) * 2006-06-21 2009-11-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 低デューティサイクルネットワークコントローラ
US8605630B2 (en) 2006-06-21 2013-12-10 Qualcomm Incorporated Low duty cycle network controller
US9226236B2 (en) 2006-06-21 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Low duty cycle device protocol
US9320002B2 (en) 2006-06-21 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Low duty cycle network controller
US8700105B2 (en) 2006-06-22 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Low duty cycle device protocol
JP2010517446A (ja) * 2007-01-26 2010-05-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 低デューティーサイクル・デバイス・プロトコル
US9185654B2 (en) 2008-07-16 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Network server having an information and scheduling controller to support one or more low duty cycle wireless devices
JP5255155B2 (ja) * 2010-03-30 2013-08-07 富士通フロンテック株式会社 図書データ管理システムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9026045B2 (en) Short range wireless communication apparatus
JPS58124338A (ja) 選択呼出通信方式
JP2001309418A (ja) 携帯電話システム
JPH10290193A (ja) 車両情報通信装置
WO2008082939A1 (en) Method of operating a wireless headset
JP2003037865A (ja) 無線通信端末、コンピュータプログラムおよび基地局識別番号の送信方法
JPH08168076A (ja) デジタルコードレス電話用親機
JP2006254317A (ja) 無線端末機
CN1642328A (zh) 双模移动终端和用于显示时间信息的方法
US6904289B1 (en) Method and apparatus that annunciates when a mobile telephone is out of a service area
JP3064314U (ja) バッテリ搭載装置
JP2000224087A (ja) 移動体衛星通信用移動局の自動送信回路とその方法
KR100503327B1 (ko) 이동통신 단말기를 이용한 자동차의 원격시동방법
JP4254219B2 (ja) 車載無線通信装置
JPS5912055B2 (ja) 移動通信方式
JP3266495B2 (ja) 携帯電話の着信通知判定方式
AU718074B2 (en) Radio selective calling receiver
JP3220923B2 (ja) コードレス電話機
JP2944052B2 (ja) 制御チャネル待受方法
JPH0618681A (ja) 送受信システム及び送信機、受信機
KR20000041316A (ko) 핸즈프리 장치에서 무선단말기 전원 오프 방법
JP3153037B2 (ja) 無線呼出方式
JPH11298965A (ja) 車載用無線電話装置
JP3056005B2 (ja) 移動体電話装置
JPH03216029A (ja) 表示付き無線選択呼び出し受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050913