JPH10280739A - 溶接金網用フェンスの施工方法 - Google Patents

溶接金網用フェンスの施工方法

Info

Publication number
JPH10280739A
JPH10280739A JP11025797A JP11025797A JPH10280739A JP H10280739 A JPH10280739 A JP H10280739A JP 11025797 A JP11025797 A JP 11025797A JP 11025797 A JP11025797 A JP 11025797A JP H10280739 A JPH10280739 A JP H10280739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fence
divided
horizontal
wire mesh
welded wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11025797A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ninomiya
崇 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11025797A priority Critical patent/JPH10280739A/ja
Publication of JPH10280739A publication Critical patent/JPH10280739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は溶接金網用フェンスの施工方法に関
し、支柱と溶接金網との組み立てを行いながら水平およ
び垂直の位置を矯正することにより作業効率の優れた施
工を行うことが可能となる。 【解決手段】 本発明は、分割状の支柱本体4と溶接金
網1とから構成され、先に溶接金網1の水平高さ位置を
調整し、その後に分割状の支柱本体1を溶接金網1の横
筋3に連結し、かつ垂直位置を矯正した後に基礎固めを
行う施工方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は道路、あるいは庭な
どの囲い柵として設けられる溶接金網用フェンスの施工
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より道路と歩道との境界線上、ある
いは庭などの囲い柵として設けられる溶接金網は、図1
4に示すように、支柱a、a・・を基礎bにモルタルに
よって固定し、モルタルが固まった後に金網cを取り付
け金具等によって支柱a、a間に水平位置に取り付けて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記設置
方法では、支柱a,aとの距離と、溶接金網bとの幅を
予め調整する必要があり、誤差が生じた場合には非常に
手間がかかる問題がある。又上記各支柱a,a,・・の
設置の際には、左右・高さ・前後と5方向の正しい位置
決めが要求され、豊富な経験が必要であり、かつ非常に
煩雑な作業となる問題がある。そこで本発明では、上記
問題点を解消するために支柱と溶接金網から構成される
フェンスの施工を容易、かつ正確に行える施工方法を提
供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は次の
如き方法によって達成できる。即ちその要旨はその両側
に、一定間隔毎に横筋係止用溝部が斜め下方に開設され
た断面凹形状に分割支柱本体を、フェンス用基礎に一定
間隔毎に立て掛け、その上記各分割支柱本体間に溶接金
網に各横筋を上記横筋係止用溝部に挿入し、かつ溶接金
網の水平高さを添え木などによって調整することで上記
各分割支柱本体を吊り下げた状態とし、その状態におい
て上記分割状支柱本体の横筋係止用溝部と同位置に横筋
挿入用溝部が開設された断面凹形状の分割状支柱を分割
状支柱本体と嵌合してボルト・ナットなどの締結具によ
って仮止めして支柱本体を形成した後、上記支柱本体と
溶接金網とから構成されるフェンスの水平および垂直位
置を矯正した後に各支柱本体基部の基礎固め、および締
結具による強固な締結を行うことを特徴とする溶接金網
用フェンスの施工方法である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を、その
実施例を示す図面を参酌し乍ら詳述する。図1に示すよ
うに、溶接金網1は縦筋2および横筋3を格子状に溶着
して構成されるものである。
【0006】そこで支柱本体4は、図2の分割状支柱基
板本体5と図3の分割状支柱基板6とから構成されるも
のである。そして上記分割状支柱基板本体5の両側には
一定間隔毎に横筋係止用溝部7、7・・が斜め下方向に
開設され、又上記分割状支持基板6の両側には上記横筋
係止用溝部7、7、・・と同位置に横筋挿入用溝部8、
8、・・が水平方向に開設されるものである。
【0007】更に図4に示すように、上記分割状支柱基
板本体5および上記分割状基板6の両側部分を折り曲げ
て、それぞれを分割状支柱本体9および分割状支柱10
に折曲形成せしめ、同分割状支柱本体9の横筋係止用溝
部7に、溶接金網1の横筋3を挿入した状態で、上記分
割状支柱10の横筋挿入用溝部8を上記横筋3に挿入
し、互いに分割状支柱本体9および分割状支柱10の両
側が重なり合う状態で、ボルト・ナットなどの締結具1
1によって一体とした支柱本体4を構成するものであ
る。
【0008】従って図5および図6にそれぞれ示すよう
に、溶接金網1の両側のそれぞれの横筋3を、分割状支
柱本体9の横筋係止用溝部7と分割状支柱10の横筋挿
入用溝部8とのよって互いに挿入し合うことにより、フ
ェンスの組み立てが可能となるものである。
【0009】又図7および図8にそれぞれ示すように、
フェンスのコ−ナ−箇所での施工においては、直角状に
折曲形成されるコ−ナ−支柱本体12の両内側面に対し
て、溶接金網1の各横筋3が挿入される横筋挿入用溝部
8、8、・・が開設されたコ−ナ−分割状支柱13、1
3を上記コ−ナ−支柱本体12にボルト・ナットなどの
締結具11によって装着可能な構成とするものである。
従って溶接金網1、1のコ−ナ−側の各横筋3をコ−ナ
−支柱本体12とコ−ナ−分割状支柱13とのよって挟
持した状態でのフェンスの施工を行うものである。
【0010】そこで本発明の施工方法では図9に示すよ
うに、フェンスの基礎がブロック基礎14の場合では、
ブロック5個間隔毎に分割状支柱本体9、9、・・をブ
ロック穴15に差し込み、溶接金網1を分割状支柱本体
9に差し込む。各溶接金網1の水平位置を添え木16に
よって調整する。従って上記分割状支柱本体9は溶接金
網1によって宙吊りの状態となる。
【0011】次に図10に示すように、分割状支柱本体
9に対して分割状支柱10の横筋挿入用溝部8を横筋3
に挿入した状態で取り付け、ボルト・ナットによる締結
具11によって軽く止め、支柱本体4が溶接金網1の縦
筋2と平行になるように添え木16によって矯正する。
これにより支柱本体4が垂直に保持される。
【0012】更に図11に示すように、フェンスA全体
の組み立てが終了したら、離れた所から全体の形状を見
れば水平の凹凸は良く判るので添え木16で補正し、支
柱本体4に対して左右の縦筋2が共に平行の位置にして
締結具11によって強固に固定する。そしてフェンスA
が前後どちらに傾いているかを矯正しながら、ブロック
穴15に流し込んだ硬めのモルタルBによって各支柱本
体4の基部を固定し作業が終了する。
【0013】又図12に示すのは段差状のフェンスAの
施工例であり、この場合では予め段差部に立設する支柱
本体4の段差側に応じて横筋係止用溝部7および横筋挿
入用溝部8を設けておけばよい。更に図13に示すのは
傾斜地に沿って施工するフェンスAの施工例であり、こ
の場合で予め支柱本体4の横筋係止用溝部7および横筋
挿入用溝部8を斜め状に設けておけばよい。
【0014】
【発明の効果】以上述べて来た如く本発明施工方法によ
れば、支柱本体を分割状とし、溶接金網との連結を容易
にすると共に、支柱本体と溶接金網との組み立てを行う
場合、溶接金網のみの水平調整により、支柱本体が垂直
に保持されることで容易に施工することが可能となり、
従来と比較して作業性が一段と向上するものである。更
にフェンス全体での矯正を行うために、順序通り作業を
行えば初心者でも確実かつ正確に行うことが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の溶接金網の平面説明図である。
【図2】本発明の分割状支柱基板本体の平面説明図であ
る。
【図3】本発明の分割状支柱基板の平面説明図である。
【図4】本発明の支柱本体の断面説明図である。
【図5】本発明の支柱本体の側面説明図である。
【図6】本発明の支柱本体の正面説明図である。
【図7】本発明のコ−ナ−支柱本体の断面説明図であ
る。
【図8】本発明のコ−ナ−支柱本体の側面説明図であ
る。
【図9】本発明のフェンスの第一段階における施工方法
を示す説明図である。
【図10】本発明のフェンスの第2段階における施工方
法を示す説明図である。
【図11】本発明のフェンスの完成状態を示す説明図で
ある。
【図12】本発明による段差状フェンスの施工例を示す
説明図である。
【図13】本発明による傾斜状フェンスの施工例を示す
説明図である。
【図14】従来のフェンスの施工例を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 溶接金網 2 縦筋 3 横筋 4 支柱本体 5 分割状支柱基板本体 6 分割状支持基板 7 横筋係止用溝部 8 横筋挿入用溝部 9 分割状支柱本体 10 分割状支柱 11 連結具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その両側に、一定間隔毎に横筋係止用溝
    部が斜め下方に開設された断面凹形状に分割支柱本体
    を、フェンス用基礎に一定間隔毎に立て掛け、その上記
    各分割支柱本体間に溶接金網に各横筋を上記横筋係止用
    溝部に挿入し、かつ溶接金網の水平高さを添え木などに
    よって調整することで上記各分割支柱本体を吊り下げた
    状態とし、その状態において上記分割状支柱本体の横筋
    係止用溝部と同位置に横筋挿入用溝部が開設された断面
    凹形状の分割状支柱を分割状支柱本体と嵌合してボルト
    ・ナットなどの締結具によって仮止めして支柱本体を形
    成した後、上記支柱本体と溶接金網とから構成されるフ
    ェンスの水平および垂直位置を矯正した後に各支柱本体
    基部の基礎固め、および締結具による強固な締結を行う
    ことを特徴とする溶接金網用フェンスの施工方法。
JP11025797A 1997-04-10 1997-04-10 溶接金網用フェンスの施工方法 Pending JPH10280739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025797A JPH10280739A (ja) 1997-04-10 1997-04-10 溶接金網用フェンスの施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025797A JPH10280739A (ja) 1997-04-10 1997-04-10 溶接金網用フェンスの施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10280739A true JPH10280739A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14531113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11025797A Pending JPH10280739A (ja) 1997-04-10 1997-04-10 溶接金網用フェンスの施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10280739A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200449524Y1 (ko) 2008-06-02 2010-07-16 이은영 목재 메쉬휀스
KR101003478B1 (ko) 2008-04-22 2010-12-30 정기관 철망 울타리 설치용 지지대

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101003478B1 (ko) 2008-04-22 2010-12-30 정기관 철망 울타리 설치용 지지대
KR200449524Y1 (ko) 2008-06-02 2010-07-16 이은영 목재 메쉬휀스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102211102B1 (ko) 독립지주방식의 영농형 태양광 발전구조물 및 이를 포함하는 영농형 태양광 발전시스템
JP5620839B2 (ja) アンカーフレーム及びそれを用いた基礎構造体の構築工法
JPH10280739A (ja) 溶接金網用フェンスの施工方法
JP2008095311A (ja) フェンス用継手
KR100992055B1 (ko) 동물 안전 유도형 휀스
KR20180003214U (ko) 철망 펜스용 고정 프레임
JP3971420B2 (ja) ベランダ手摺
JP2004346681A (ja) 透光型防音壁への改修方法
JP3989274B2 (ja) 建造物用下地構造
JP2548073B2 (ja) ネットを用いた地中梁工法及び該工法用ランナー
JPH084365A (ja) 溶接金網用支柱
JP4757902B2 (ja) トンネル通路構築用壁面板
JP7173904B2 (ja) フェンス用継手
JP3029324B2 (ja) 仮囲い及び仮囲い用基礎
JP7173903B2 (ja) フェンス用継手
JP3284383B2 (ja) Src梁構築用の支持金物
JPH11182101A (ja) フェンス取付け構造、及び、フェンス取付け用器具
JP3083303U (ja) 矢板柵の足場構造
KR101891801B1 (ko) 펜스용 체결구
JP3543241B2 (ja) 屋外デッキの手摺構造
JP4278085B2 (ja) アンカーボルト設置方法
JP2022088105A (ja) 胴縁取付け方法
JP2001032363A (ja) パネルの取付方法及びこれに用いる取付金具
JP2001329704A (ja) パーゴラ
JP3201663B2 (ja) 法枠への植栽用棚施設工法及び植栽用棚