JPH10255465A - 半導体装置のパワーアップ検出回路 - Google Patents

半導体装置のパワーアップ検出回路

Info

Publication number
JPH10255465A
JPH10255465A JP10024670A JP2467098A JPH10255465A JP H10255465 A JPH10255465 A JP H10255465A JP 10024670 A JP10024670 A JP 10024670A JP 2467098 A JP2467098 A JP 2467098A JP H10255465 A JPH10255465 A JP H10255465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
power supply
supply voltage
output signal
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10024670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3945791B2 (ja
Inventor
Kun Ryu
勳 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10255465A publication Critical patent/JPH10255465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3945791B2 publication Critical patent/JP3945791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/22Modifications for ensuring a predetermined initial state when the supply voltage has been applied
    • H03K17/223Modifications for ensuring a predetermined initial state when the supply voltage has been applied in field-effect transistor switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パワーアップ時に半導体装置を安定に動作さ
せるための半導体装置のレベル検出回路を提供する。 【解決手段】 内部電圧レベルが所定の電圧レベルより
低い時、第1電圧レベルの検出信号を発生し、低くない
時には第2電圧レベルの検出信号を発生するレベル検出
手段と、レベル検出手段から第1電圧レベルの検出信号
が印加される時、半導体装置の内部回路を非活性化状態
にエネーブルし、第2電圧レベルの検出信号が印加され
る時、入力信号の波形と同一な波形を持つ出力信号を発
生させる出力駆動手段とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置に内蔵さ
れ、パワーアップ時に半導体装置を安定に動作させるた
めの半導体装置のパワーアップ検出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、半導体メモリ装置に電源電圧が印
加される際に、メモリ装置(チップ)のより安定的な動
作のため、電源電圧があらかじめ設定された基準電圧レ
ベル以上になった時に始めてメモリ装置を動作させるよ
う構成されている。このような役割をするパワーアップ
検出回路の出力信号VCCHは内部回路の入力/出力回
路に印加され、電源電圧印加時に、発生する不必要な動
作による突入電流(In-Rushcurrent)を防止する。さら
に、チップ内部の多様な信号発生器及びラッチ段にも検
出回路の出力信号VCCHが印加され、初期状態設定時
や電源電圧印加時に誘発されるチップの不安定な動作を
防ぐ。
【0003】半導体メモリ装置のパワーアップ検出回路
は内部電源電圧があらかじめ設定された基準電圧以上に
なると、出力信号VCCHが活性化され、チップが動作
を始めるようになる。そして、内部電源電圧が基準電圧
レベル以下になると、出力信号VCCHが非活性化され
る。出力信号VCCHが活性化される基準電圧レベルV
aが内部電源電圧のクランプレベルにあまりにも近くな
ると、出力信号VCCHがチップの低電圧マージン(Lo
w Vcc margin)に制限を与えるようになる。また、出力
信号VCCHが活性化される基準電圧レベルVaが内部
電源電圧のクランプレベルよりあまりにも低く設定され
ると、電源電圧印加時にチップの安定的な動作を保証す
ることができないようになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4(A),(B)は
従来のパワーアップ検出回路の動作特性及び問題点を説
明するための図である。
【0005】従来のパワーアップ検出回路で、出力信号
VCCHが活性化される基準電圧レベルVaより内部電
源電圧レベルVINTが低くなると、チップの安定的な
動作が保証されないようになる。特に、低電圧(Low Vc
c )でセルフリフレッシュ(self refresh)動作が要求
される半導体メモリ装置において、出力信号VCCHが
活性化される基準電源電圧レベルVaを適正レベルまで
高く設定することができないようになる。チップが動作
する間は、出力信号VCCHは活性化状態を維持しなけ
ればならないが、メモリチップのセルフリフレッシュ動
作時には、電力消耗を減らすため内部電源電圧を下げる
が、基準電源電圧レベルVaより下がった内部電源電圧
VINTにより出力信号がtSRの区間だけ非活性化され
る。このため、マスタークロック(Master clock, RAS/
バー)が非活性化され、続いて実行されなければならな
いセルフリフレッシュ動作が解除されるという誤動作が
発生する。
【0006】図5(A),(B)は図4の従来技術を改
善したパワーアップ検出回路の動作特性及び問題点を説
明するための図である。この半導体装置のパワーアップ
検出回路によると、パワーアップ検出回路の出力信号V
CCHは内部電源電圧VINTが第1基準電圧レベルV
a′より高い電圧レベルで活性化される。そして、出力
信号VCCHは内部電源電圧VINTが第2基準電圧レ
ベルViより低い電圧レベルで非活性化されるように構
成されている。
【0007】しかし、このような半導体装置のパワーア
ップ検出回路によると、内部電源電圧VINTが特定ノ
イズにより変動し、セルフリフレッシュモードのような
低電圧動作時に内部電源電圧VINTが下降することが
ある。このような場合、内部電源電圧VINTが一時的
に第2基準電圧レベルViより低くなりt′SRの区間だ
けセルフリフレッシュ動作をくぐり抜けるという誤動作
が発生する。
【0008】本発明は上述した諸般の問題点を解決する
ためになされたもので、内部電源電圧レベルが基準電圧
レベルに上昇する間、初期状態が設定されなければなら
ない回路の初期状態を設定し、以後内部電源電圧の波形
と同一な出力信号を発生し、電源電圧が印加されない時
だけに、出力信号が非活性化される半導体装置のパワー
アップ検出回路を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ための本発明の一つの特徴によると、内部電源電圧が所
定の電圧レベル以上である時だけ内部電源電圧を半導体
装置の内部回路に供給させる出力信号を発生するパワー
アップ検出回路は、内部電圧レベルが所定の電圧レベル
より低い時、第1電圧レベルの検出信号を発生し、低く
ない時には、第2電圧レベルの検出信号を発生するレベ
ル検出手段と、レベル検出手段から第1電圧レベルの検
出信号が印加される時、半導体装置の内部回路を非活性
化状態にエネーブルし、第2電圧レベルの検出信号が印
加される時、入力信号の波形と同一な波形の出力信号を
発生させる出力駆動手段とを含んでいる。
【0010】このような回路を採用することにより、動
作が安定し、ノイズ免疫性に優れ、出力信号が活性化さ
れた後電流パスを遮断して電流消耗を減らすことができ
る。また出力信号の活性化後は入力電圧の波形と同一な
出力信号が発生するため、入力電圧が低電圧レベルに下
降しても、出力信号は引続いて活性化状態を維持するこ
とができる。したがってチップ低電力動作を保証するこ
とができる。
【0011】以下、本発明の実施の形態を図1ないし図
3に基づいて詳細に説明する。
【0012】図1を参照すると、本発明の新規な半導体
装置のパワーアップ検出回路は入力電圧(VINT、あ
るいは内部電源電圧)があらかじめ設定された電圧レベ
ルVaに到達する前は、論理‘ロー’レベルの出力信号
VCCHを発生する。出力信号VCCHが論理‘ロー’
レベルに維持されている間には、パワーアップ時に、初
期状態が設定されなければならない所定回路の初期状態
を設定する。入力電圧VINTがあらかじめ設定された
電圧レベルVaに到達した後は、入力電圧VINTの波
形と同一な波形を持つ出力信号VCCHを発生する。こ
の時、入力電圧VINTの波形と同一なレベル(あるい
は、波形)で活性化された出力信号VCCHが帰還(フ
ィードバック、feedback)されるレベル検出部100は
非活性化(disable )され、電流消耗を減らすようにな
る。
【0013】一方、入力電圧VINTの波形の出力信号
VCCHがフィードバックされ印加されるNMOSトラ
ンジスタ240は活性化され、駆動部220の入力段の
ノードN2を論理‘ロー’レベルに維持させる。これ
で、出力バッファ220とNMOSトランジスタ240
とは出力信号VCCHが引続き入力電圧VINTの波形
と同一な波形で出力されるようにするラッチを構成する
ようになる。出力信号VCCHが入力電圧VINTの波
形に追従して変化するので、出力信号VCCHは入力電
圧VINTがオフ状態になる時だけに非活性化される。
従って、入力電圧VINTがセルフリフレッシュ動作時
に低電圧レベルに下降しても、マスタークロックが非活
性化されてセルフリフレッシュ動作をくぐり抜けるとい
う誤動作(malfunction )を防止することができる。
【0014】図1は本発明の望ましい実施の形態による
半導体装置のパワーアップ検出回路の回路図である。
【0015】図1に示された半導体装置のパワーアップ
検出回路はレベル検出部100と出力駆動部200とか
ら構成されている。レベル検出部100は入力電圧1
(VINT、以下内部電源電圧と称する。)が所定の電
圧レベルVaより低い時、論理‘ハイ’レベルの検出信
号(S DET)を発生し、内部電源電圧VINTが電
圧レベルVaより低くない時、論理‘ロー’レベルの検
出信号(S DET)を出力する。レベル検出部100
はスイッチング部120,レベル検出部140,そし
て、反転部160から構成される。
【0016】スイッチング部120は内部電源電圧VI
NTが印加される時、出力駆動部200から印加される
所定レベルの出力信号VCCHに応答して所定の電流を
流す。出力信号VCCHが論理‘ロー’レベルに印加さ
れると、スイッチング部120は活性化され、出力信号
VCCHが論理‘ハイ’レベルに印加されると、スイッ
チング部120は非活性化される。スイッチング部12
0はPMOSトランジスタ40,41から構成される。
【0017】レベル検出部140はスイッチング部12
0を付して供給される所定の電流量に従って内部電源電
圧VINTを分配した検出信号S VREFを発生す
る。レベル検出部140はアクティブロード42と抵抗
43とから構成される。アクティブロード42はノード
N1にゲートとドレインとが相互接続され、ソースに所
定の電流が供給されるPMOSトランジスタから構成さ
れている抵抗43は一端がノードN1に他端が接地端子
2に接続される。内部電源電圧VINTが印加される初
期段階ではアクティブロード42のターン・オン抵抗は
非常に大きいので、検出信号S VREFは論理‘ロ
ー’レベルとなる。
【0018】一方、内部電源電圧VINTが順次増加す
ることにより、アクティブロード42のターン・オン抵
抗はしだいに小さくなり、内部電源電圧VINTが大部
分抵抗43に印加されるようになる。このため、レベル
検出部140は論理‘ハイ’レベルの検出信号S VR
EFを発生する。
【0019】反転部160は検出信号S VREFが論
理‘ロー’レベルに印加されると、ハイレベルの反転信
号S DETあるいは検出信号を発生する。そして、検
出信号S VREFが論理‘ハイ’レベルに印加される
と、反転部160は論理‘ロー’レベルの反転信号S
DETを発生する。反転部160はプルアップ用PMO
Sトランジスタ44とプルダウン用NMOSトランジス
タ45とからなるCMOSインバータを構成する。
【0020】出力駆動部200はレベル検出部100か
ら論理‘ハイ’レベルの検出信号S DETが印加される
時、論理‘ロー’レベルの出力信号VCCHを発生す
る。レベル検出部100から論理‘ロー’レベルの検出
信号S DETが印加される時、内部電源電圧VINT
の波形と同一な波形を持つ出力信号VCCHを発生する
とともに、レベル検出部100を非活性化させる。出力
駆動部200は出力バッファ220とNMOSトランジ
スタ240とからなるラッチとして構成されている。
【0021】出力バッファ220はプルアップ用PMO
Sトランジスタ46とプルダウン用NMOSトランジス
タ47とからなるCMOSインバータとして構成されて
いる。NMOSトランジスタ240は、内部電源電圧V
INTの波形と同一な波形を持つ出力信号VCCHが印
加される時、出力バッファ220の入力段を接地電圧V
ssが印加される接地端子2に連結する。このため、出
力バッファ220とNMOSトランジスタ240とは、
出力端子3に現われる出力信号VCCHが内部電源電圧
VINTの波形と同一な場合、これをラッチする。
【0022】図2は上述のパワーアップ検出回路の動作
特性を示した図である。また図3(A),(B)は内部
電源電圧レベルの変化にともなう図1の基準電圧発生手
段の出力段と反転手段の出力段との電圧レベルの変化を
シミュレーションした図である。図1ないし図3を参照
して、本発明のパワーアップ検出回路の動作を説明す
る。
【0023】図2に示すように、外部から電源電圧VI
NTが印加される時、出力駆動部200から発生する出
力信号VCCHは論理‘ロー’レベルであり、これによ
りレベル検出部100が活性化される。すなわち、論理
‘ロー’レベルの出力信号VCCHがスイッチング部1
20のPMOSトランジスタ40,41に印加される
と、トランジスタ40,41はターン・オンされ、内部
電源電圧VINTから所定量の電流を流せるようにな
る。内部電源電圧VINTが印加され、スイッチング部
120を介して所定量の電流が基準電圧発生部(レベル
検出部)140に供給され始めると、レベル検出部14
0のアクティブロード42のターン・オン抵抗が大きい
ので、検出信号S VREFは論理‘ロー’レベルにな
る。
【0024】そして、論理‘ロー’レベルの検出信号V
REFが反転部160に印加されるので、反転部160
のプルアップ用PMOSトランジスタ44がターン・オ
ンされる。このため、反転部160から発生される検出
信号S DETは内部電源電圧VINTの波形に従って
出力バッファ220のNMOSトランジスタ47をター
ン・オンさせるようになる。これにより、出力信号VC
CHは論理‘ロー’レベルになる。
【0025】漸次的に内部電源電圧VINTが増加する
ことにより、アクティブロード42のターン・オン抵抗
が小さくなり、ノード1は論理‘ハイ’レベルになる。
すなわち、内部電源電圧VINTがあらかじめ設定され
た電圧レベルVaに到達するようになると、レベル検出
部140を通じてノード1の電圧レベルが反転部160
のNMOSトランジスタ45のスレッショルド電圧より
高くなり、トランジスタ45がターン・オンされる。ト
ランジスタ45を通じて出力バッファ220の入力段は
論理‘ロー’レベルになり、これにより出力バッファ2
20のPMOSトランジスタ46がターン・オンされ
る。
【0026】従って、出力信号VCCHは内部電源電圧
VINTの波形と同一な波形で発生される。論理‘ハ
イ’レベルの出力信号VCCHがフィードバックされる
とスイッチング部120は非活性化され、これにより、
レベル検出部100も非活性化され、電流消耗が減少す
る。そして、内部電源電圧VINTの波形と同一な波形
を持つ出力信号VCCHが印加されるNMOSトランジ
スタ240はターン・オンされる。これにより、出力バ
ッファ220の入力段は接地電圧Vss、すなわち、論
理‘ロー’レベルになる。
【0027】言い換えれば、出力信号VCCHが内部電
源電圧VINTの波形と同一な波形になると、出力バッ
ファ220とNMOSトランジスタ240とはラッチを
構成し、出力バッファ220の入力段を論理‘ロー’レ
ベルにラッチさせる。従って、内部電源電圧VINTが
ノイズあるいはセルフリフレッシュ動作に供なって低電
圧レベルに落ちても出力信号VCCHは非活性化されな
い。結局、低電圧レベルに内部電源電圧VINTが降圧
されても出力信号VCCHは引続いて活性化状態に維持
され、チップの低電力動作を保証するようになる。
【0028】
【発明の効果】前述したように、従来のパワーアップ検
出回路においては、内部電源電圧があらかじめ設定され
た基準電圧レベルに到達する前には論理‘ロー’レベル
の出力信号を発生させ、初期状態が設定されなければな
らない回路の初期状態を設定する。以後、ノイズあるい
はセルフリフレッシュモードに供なって低電圧動作時に
は、内部電源電圧が基準電圧レベルより低くなると、セ
ルフリフレッシュ動作をくぐり抜け、誤動作するように
なった。
【0029】本発明パワーアップ検出回路においては、
内部電源電圧があらかじめ設定された電圧レベルより低
い区間では論理‘ロー’レベルの出力信号が引続いて維
持されることにより、パワーアップする時、初期状態が
設定されなければならない回路の初期状態を設定する。
そして、印加される内部電源電圧が所定の電圧レベルに
到達するようになると、それ以後は内部電源電圧と波形
が同一な出力信号を発生し、出力信号をレベル検出部に
フィードバックさせ、レベル検出部を非活性化させる。
このため、レベル検出部により消耗される電流を減少さ
せることができる。
【0030】そして、内部電源電圧の波形と同一な波形
を持つ出力信号により出力バッファの入力段を論理‘ロ
ー’レベルにラッチさせる。これにより、内部電源電圧
がノイズあるいはリフレッシュ動作に供なって低電圧レ
ベルに下降しても出力信号は引続いて活性化され、セル
フリフレッシュ動作をくぐり抜ける誤動作を防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る半導体装置のパワー
アップ検出回路の回路図
【図2】図1のパワーアップ検出回路の動作特性を示す
図。
【図3】内部電源電圧レベルの変化による図1の基準電
圧発生手段の出力段の電圧レベルの変化を示す図。
【図4】従来のパワーアップ検出回路の動作特性及び問
題点を示す図。
【図5】他の従来のレベル検出回路の動作特性及び問題
点を示す図。
【符号の説明】 100 レベル検出部 120 スイッチング部 140 レベル検出部 160 反転部 200 出力駆動部 240 NMOSトランジスタ 220 出力バッファ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部電源電圧を検知し、所定の電圧レベ
    ル以上である時だけ前記内部電源電圧を半導体装置の内
    部回路に供給させる出力信号を発生するパワーアップ検
    出回路において、 前記電圧レベルが所定の値より低い時には第1電圧レベ
    ルの検出信号を発生し、低くない時には第2電圧レベル
    の検出信号を発生するレベル検出手段と、 前記レベル検出手段から前記第1電圧レベルの検出信号
    が印加される時、前記半導体装置の内部回路を非活性化
    状態にエネーブルし、前記第2電圧レベルの前記検出信
    号が印加される時、前記入力信号の波形と同一な波形の
    前記出力信号を発生させる出力駆動手段とを含むことを
    特徴とする半導体装置のパワーアップ検出回路。
JP02467098A 1997-02-05 1998-02-05 半導体装置のパワーアップ検出回路 Expired - Fee Related JP3945791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1997P-3589 1997-02-05
KR1019970003589A KR100240423B1 (ko) 1997-02-05 1997-02-05 반도체 장치의 레벨 검출 회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10255465A true JPH10255465A (ja) 1998-09-25
JP3945791B2 JP3945791B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=19496502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02467098A Expired - Fee Related JP3945791B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-05 半導体装置のパワーアップ検出回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6104221A (ja)
JP (1) JP3945791B2 (ja)
KR (1) KR100240423B1 (ja)
TW (1) TW365005B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005348393A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Samsung Electronics Co Ltd パワーオンリセット回路

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100575609B1 (ko) * 1999-07-02 2006-05-03 매그나칩 반도체 유한회사 파워업 감지 회로
JP4462743B2 (ja) 2000-03-29 2010-05-12 株式会社ルネサステクノロジ パワーオンリセット回路
US6320809B1 (en) * 2000-07-05 2001-11-20 Micron Technology, Inc. Low voltage level power-up detection circuit
JP4366858B2 (ja) * 2000-09-18 2009-11-18 ソニー株式会社 Mosトランジスタ回路
KR100356070B1 (ko) * 2000-09-25 2002-10-11 주식회사 티엘아이 이중 안정 래치를 가지는 반도체 장치의 파워-업 회로
DE10055996A1 (de) * 2000-11-11 2002-05-23 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmessgerät und Verfahren zur Inbetriebnahme eines Positionsmessgerätes
JP4021283B2 (ja) * 2002-08-28 2007-12-12 富士通株式会社 半導体装置
US6759852B1 (en) * 2002-09-24 2004-07-06 Xilinx, Inc. VDD detection path in power-up circuit
US6735142B1 (en) 2002-10-01 2004-05-11 Nanoamp Solutions, Inc. Power-up control circuit with a power-saving mode of operation
DE10339047B4 (de) * 2003-08-25 2006-10-26 Infineon Technologies Ag Treiber-Einrichtung, insbesondere für ein Halbleiter-Bauelement, sowie Verfahren zum Betreiben einer Treiber-Einrichtung
KR100566302B1 (ko) * 2003-10-31 2006-03-30 주식회사 하이닉스반도체 파워업 신호 발생 장치
US7208987B2 (en) * 2003-12-18 2007-04-24 Stmicroelectronics, Inc. Reset initialization
US7348814B2 (en) * 2004-08-24 2008-03-25 Macronix International Co., Ltd. Power-on reset circuit
KR100560942B1 (ko) * 2004-12-30 2006-03-14 주식회사 하이닉스반도체 Pvt 변화에 무관하게 안정적으로 동작하는 파워-업검출 회로 및 이를 포함하는 반도체 장치
US7276889B2 (en) * 2005-10-21 2007-10-02 Phison Electronics Corporation Detect/modulate circuit
JP4528254B2 (ja) * 2005-11-25 2010-08-18 富士通セミコンダクター株式会社 電源電圧検出回路
US7639052B2 (en) * 2007-04-06 2009-12-29 Altera Corporation Power-on-reset circuitry
KR100925394B1 (ko) * 2008-09-25 2009-11-09 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치
KR101003151B1 (ko) * 2009-05-14 2010-12-21 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치의 파워 업 신호 생성 회로
US8063622B2 (en) 2009-10-02 2011-11-22 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for implementing slew rate control using bypass capacitor
JP2013077962A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Renesas Electronics Corp 論理回路、半導体集積回路
HUE043521T2 (hu) 2011-11-30 2019-08-28 Abb Schweiz Ag Elektronikus rendszer villamos berendezéshez és eljárás
US9230613B2 (en) 2012-04-16 2016-01-05 Nanya Technology Corp. Power up detecting system
US9628061B2 (en) * 2015-01-14 2017-04-18 Macronix International Co., Ltd. Power drop detector circuit and operating method of same
CN109728031B (zh) 2017-10-31 2020-03-24 昆山国显光电有限公司 有机电致发光器件、显示器及移动通信设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5013935A (en) * 1989-12-18 1991-05-07 Motorola, Inc. CMOS level detctor circuit
US5144159A (en) * 1990-11-26 1992-09-01 Delco Electronics Corporation Power-on-reset (POR) circuit having power supply rise time independence
FR2707058B1 (ja) * 1993-06-23 1995-09-15 Sgs Thomson Microelectronics
US5581206A (en) * 1995-07-28 1996-12-03 Micron Quantum Devices, Inc. Power level detection circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005348393A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Samsung Electronics Co Ltd パワーオンリセット回路
US7199623B2 (en) 2004-06-03 2007-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing a power-on reset signal

Also Published As

Publication number Publication date
US6104221A (en) 2000-08-15
TW365005B (en) 1999-07-21
JP3945791B2 (ja) 2007-07-18
KR100240423B1 (ko) 2000-01-15
KR19980067523A (ko) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3945791B2 (ja) 半導体装置のパワーアップ検出回路
US7675331B2 (en) Power-up signal generating circuit and method for driving the same
US20010010480A1 (en) Semiconductor integrated circuit and method for generating internal supply voltage in semiconductor integrated circuit
JP2868727B2 (ja) 半導体装置のパワーアップリセット信号発生回路
JPH06103793A (ja) 内部電源電圧発生回路
JPH06259967A (ja) 半導体メモリ装置のアドレス転移検出回路
US5986959A (en) Semiconductor memory device having internal voltage down-converting circuit reducing current consumption upon power ON
US6160392A (en) Start-up circuit for voltage reference generator
JP3792788B2 (ja) 半導体メモリ装置の定電圧発生回路
JPH05101658A (ja) ダイナミツク型ランダムアクセスメモリ装置
US5548241A (en) Voltage reference circuit using an offset compensating current source
US10516384B2 (en) Circuit for generating voltage
JPH10312683A (ja) 半導体メモリ素子の電圧調整回路
KR20060104899A (ko) 온도변화 적응형 내부 전원 발생 장치
JP2000156097A (ja) 電圧調整が可能な内部電源回路を有する半導体メモリ装置
JPH1166855A (ja) 電位検出回路、半導体装置、及び半導体記憶装置
US5523978A (en) Supply voltage detecting circuit of a semiconductor memory device
JP2002134695A (ja) 半導体装置
KR20040035065A (ko) 파워 업 신호 발생기
JP3197735B2 (ja) パワーオンリセット回路及び電源電圧検出回路
JP4166014B2 (ja) 高電圧感知器
JP3504961B2 (ja) 半導体メモリ素子のエネーブル信号クランプ回路
JPH0778471A (ja) 半導体集積回路
US6636451B2 (en) Semiconductor memory device internal voltage generator and internal voltage generating method
JP3779403B2 (ja) 半導体メモリ装置の電圧昇圧回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees