JPH10252566A - 循環式キャブレタ大気解放構造 - Google Patents
循環式キャブレタ大気解放構造Info
- Publication number
- JPH10252566A JPH10252566A JP5953997A JP5953997A JPH10252566A JP H10252566 A JPH10252566 A JP H10252566A JP 5953997 A JP5953997 A JP 5953997A JP 5953997 A JP5953997 A JP 5953997A JP H10252566 A JPH10252566 A JP H10252566A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air vent
- air
- carburetor
- vent case
- fuel tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
Abstract
できる循環式キャブレタ大気解放構造を提供することに
ある。 【解決手段】 循環式キャブレタ1の大気解放口1a
と、燃料タンク4の大気減圧口4aとを同一のエアベン
トケース7に接続することによって、部品点の削減及び
組立性の改善を図っている。
Description
タの大気解放口を大気に解放するための循環式キャブレ
タ大気解放構造に関する。
としは、例えば図6に示すものが知られている。この循
環式キャブレタ大気解放構造は、循環式キャブレタ1の
大気解放口1aにゴムチューブ2を介してキャブレタ用
エアベントケース3に接続したものとなっている。
の圧力が上昇すると、スロットルをアイドル位置まで戻
した際に、エンジンが止まってしまうという問題が発生
したことから、燃料タンク4内の圧力を大気圧まで減圧
するようにしている。すなわち、燃料タンク4は、その
減圧口4aから減圧チューブ5を介して燃料タンク用エ
アベントケース6に接続している。
ようにキャブレタ用エアベントケース3と、燃料タンク
用エアベントケース6とを共に設けているため、部品点
数が多くなるとともに、組立性も悪くなるという問題が
あった。
れたものであり、その目的は部品点の削減及び組立性の
改善を図ることのできる循環式キャブレタ大気解放構造
を提供することにある。
に、この発明は、循環式キャブレタ(1)の大気解放口
(1a)と、燃料タンク(4)の大気減圧口(4a)と
を同一のエアベントケース(7)に接続したことを特徴
としている。
いては、循環式キャブレタ(1)の大気解放口(1a)
と、燃料タンク(4)の大気減圧口(4a)とを同一の
エアベントケース(7)に接続しているから、この共通
のエアベントケース(7)が一つ必要になるものの、従
来用いていたキャブレタ用エアベントケース及び燃料タ
ンク用エアベントケースが不要になる。したがって、部
品点を削減することができるとともに、組立性の改善を
図ることができる。
施例に基づき図面を参照して説明する。ただし、図6に
示す従来例の構成要素と共通する要素には同一の符号を
付し、その説明を省略する。
放構造は、図1に示すように、循環式キャブレタ1の大
気解放口1aと、燃料タンク4の大気減圧口4aとを同
一のエアベントケース7に接続したものである。すなわ
ち、循環式キャブレタ1の大気解放口1aを、大気解放
用フレキシブルチューブ2を介してエアベントケース7
に接続し、かつ燃料タンク4の大気減圧口4aを、大気
減圧用フレキシブルチューブ5を介してエアベントケー
ス7に接続している。
すように、側壁7a及び底壁7bによって、略四角形の
容器状に形成されたものであり、その中心部には上下に
貫通する管壁7cを有している。そして、管壁7cから
各側壁7aの中央部に向けて4つの放射壁4dが設けら
れている。各放射壁7dは、側壁7aの上下方向のほぼ
中央の位置から底壁7b側に形成されており、エアベン
トケース7の底部を4つに区画している。
対角線上の位置に、大気解放用フレキシブルチューブ2
に接続するための第1の継手7eと、大気減圧用フレキ
シブルチューブ5に接続するための第2の継手7fとが
設けられている。これらの継手7e、7fは、放射壁7
dによって区画された底部に連通している。
7dの上側に多孔質状のフィルタ71(図2参照)が設
けられている。
7は、フィルタ71を収納した状態で、フィルタカバー
とともに、管壁7cに通したネジ72(図1参照)によ
って、図4に示すような送風機8や、これに設けられた
エンジン81に固定されるようになっている。
負式のもので構成されている。上述した循環式キャブレ
タ1や燃料タンク4等は、この送風機8に設けられたも
のである。なお、図4において、82は薬剤タンク、8
3はブロワーダクト、84はプラグである。また、循環
式キャブレタ1の前には、エアクリーナ85が設けられ
ている。
構成されている。この図において、101は燃料入口で
あり、102はポンプダイヤフラムである。ポンプダイ
ヤフラム102は、エンジンパルスPを受けて往復移動
し、ポンプ室102aの容積を増減させるようになって
いる。また、103は吸入側チェックバルブであり、1
04は吐出側チェックバルブである。吸入側チェックバ
ルブ103は、ポンプダイヤフラム102の往復移動に
応じて作動し、ポンプ室102aに入る方向にだけ燃料
を通すようになっている。吐出側チェックバルブ104
は、ポンプダイヤフラム102の往復移動に応じて作動
し、ポンプ室102aから出る方向にだけ燃料を通すよ
うになっている。
クッション室105は吐出側チェックバルブ104から
吐出される燃料の圧力を一定化して、チャンバー106
に送り、このチャンバー106における油面の一定化、
及び気泡の発生を防ぐようになっている。チャンバー1
06は、一定の油面を得るものであり、一定量以上の燃
料が溢れるようにセキ(堰)106aを有している。そ
して、セキ106aに沿って、溢れた燃料を燃料タンク
4に戻すリターン通路107が設けられている。さら
に、セキ106aには、ドレンワイヤー106bが設け
られている。このドレンワイヤー106bは、エンジン
が停止した後のチャンバー106内の燃料を、毛細管現
象を用いたサイホンの原理により自動的に排出するよう
になっている。これにより、チャンバー106内の腐食
等を防止することができる。
り、このプライミングポンプ108は、手で繰り返し押
すことにより、燃料をチャンバー106に送るようにな
っている。そして、109はジェットニードル、110
はニードルジェット、111はメインジェット、112
はスロットルバルブである。このスロットルバルブ11
2は、エンジンの停止の際、ベンチュリ管113を完全
に閉じ、混合気の供給を完全に停止するようになってい
る。
ンバー106の上側の空間に接続されている。
大気解放構造においては、循環式キャブレタ1の大気解
放口1aと、燃料タンク4の大気減圧口4aとを同一の
エアベントケース7に接続しているから、この共通のエ
アベントケース7が一つ必要になるものの、従来用いて
いたキャブレタ用エアベントケース及び燃料タンク用エ
アベントケースが不要になる。したがって、部品点を削
減することができるとともに、組立性の改善を図ること
ができる。
(1)の大気解放口(1a)と、燃料タンク(4)の大
気減圧口(4a)とを同一のエアベントケース(7)に
接続しているから、この共通のエアベントケース(7)
が一つ必要になるものの、従来用いていたキャブレタ用
エアベントケース及び燃料タンク用エアベントケースが
不要になる。したがって、部品点を削減することができ
るとともに、組立性の改善を図ることができる。
レタ大気解放構造の説明図。
ベントケースを示す平面図。
ベントケースを示す図であって、図2のIII −III 線に
沿う断面図。
機の側面図。
式キャブレタを示す断面図。
構造の説明図。
Claims (1)
- 【請求項1】 循環式キャブレタ(1)の大気解放口
(1a)と、燃料タンク(4)の大気減圧口(4a)と
を同一のエアベントケース(7)に接続したことを特徴
とする循環式キャブレタ大気解放構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05953997A JP3359529B2 (ja) | 1997-03-13 | 1997-03-13 | 循環式キャブレタ大気解放構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05953997A JP3359529B2 (ja) | 1997-03-13 | 1997-03-13 | 循環式キャブレタ大気解放構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10252566A true JPH10252566A (ja) | 1998-09-22 |
JP3359529B2 JP3359529B2 (ja) | 2002-12-24 |
Family
ID=13116182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05953997A Expired - Fee Related JP3359529B2 (ja) | 1997-03-13 | 1997-03-13 | 循環式キャブレタ大気解放構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3359529B2 (ja) |
-
1997
- 1997-03-13 JP JP05953997A patent/JP3359529B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3359529B2 (ja) | 2002-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4447370A (en) | Supplementary fuel supply mechanism for internal combustion engines | |
US5894833A (en) | Internal combustion engine | |
JP2546445Y2 (ja) | 一体プライマー装置を有するフロートなし気化器 | |
JP3359529B2 (ja) | 循環式キャブレタ大気解放構造 | |
JPH0544176Y2 (ja) | ||
JP2001090612A (ja) | ロータリ絞り弁式気化器 | |
JPH0999747A (ja) | 循環式気化器用燃料タンク構造 | |
JP2007071054A (ja) | インシュレータ | |
JPH10131807A (ja) | 膜型気化器の燃料供給機構 | |
JPS6021492Y2 (ja) | 燃料循環式気化器 | |
JPH0519562Y2 (ja) | ||
JPH0738694Y2 (ja) | 燃料噴射装置 | |
JPS63104671U (ja) | ||
JPH0511338Y2 (ja) | ||
JPS62179389U (ja) | ||
JPH10153144A (ja) | 循環式気化器のエアベント機構 | |
JPH078549U (ja) | 循環式気化器 | |
JPS643961Y2 (ja) | ||
JPS624685Y2 (ja) | ||
JPH08151960A (ja) | 循環式気化器のエアベント機構 | |
JP2753535B2 (ja) | 携帯作業機用内燃機関の気化器 | |
JPH0219646A (ja) | 燃料供給装置 | |
JPS6040845Y2 (ja) | 燃料循環式気化器の始動用燃料補給装置 | |
JPH033955A (ja) | 携帯作業機用内燃機関の気化器 | |
JPH0544536Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011 Year of fee payment: 5 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |