JPH10244893A - ガスバッグおよび乗員支援システムのガスバッグを折り畳む方法とその装置 - Google Patents

ガスバッグおよび乗員支援システムのガスバッグを折り畳む方法とその装置

Info

Publication number
JPH10244893A
JPH10244893A JP10001852A JP185298A JPH10244893A JP H10244893 A JPH10244893 A JP H10244893A JP 10001852 A JP10001852 A JP 10001852A JP 185298 A JP185298 A JP 185298A JP H10244893 A JPH10244893 A JP H10244893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
gas bag
folded
template
auxiliary body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10001852A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Bardroff
ハンス・バルトロフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Preh GmbH
Original Assignee
Preh GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Preh GmbH filed Critical Preh GmbH
Publication of JPH10244893A publication Critical patent/JPH10244893A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • B60R2021/2375Folding devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非常に簡単に取り扱えるガスバッグと、ガス
バッグを自動的に折り畳める方法およびその装置を提供
する。 【解決手段】 特に自動車の乗員支援システムの構成要
素としてのガスバッグにあって、このガスバッグ15が
ラセン状の折り形状を有する。更に、折畳器具に膨らま
せていない状態で導入し、場所を節約した状態で所定の
体積の所定の形状に折り畳み、下と上の織物表面が一様
で互いに二層状に折り畳まれ、その後に緊張させて膨ら
ませることのできるガスバッグを折り畳む方法にあっ
て、ガスバッグ15を中心で固定し、想像中心から出て
ラセン状に連続的に交互に水平面に垂直にガスバッグ1
5の縁まで折り畳み、その後、折り目を水平面で同芯状
に緊張させる。更に、ガスバッグを受け入れるステーシ
ョンとしての折畳器具から成る上記の方法を実施する装
置にあって、折畳器具12がラセン状の帯板8を有し、
帯板の壁の間にラセン状の自由空間9を形成し、この自
由空間にこれに垂直に折畳補助体16が嵌まる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、特に自動車の乗
員支援システムの構成要素としてのガスバッグ、折畳器
具に膨らませていない状態で導入し、場所を節約した状
態で所定の体積の所定の形状に折り畳み、下と上の織物
表面が一様で互いに二層状に折り畳まれ、その後に緊張
させて膨らませることのできるガスバッグを折り畳む方
法、およびガスバッグを受け入れるステーションとして
の折畳器具から成る前記方法を実施する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ公開特許第 44 22 276号明細書に
は、エヤバッグ、このエヤバッグを折り畳む方法および
この折り畳み方法を実施する装置が開示されている。そ
の場合の目的は、取り分け、非常に早く、妨げられるこ
となく、しかも必要とあればどの方向にも同時に展開で
きるエヤバッグを提供することにある。このため、エヤ
バッグには主折畳線と副折畳線がある。展開されたエヤ
バッグの想像中心から出て、一種の同芯状のジグザグ状
あるいはアコーデオン状の折り畳みが続く。この交互の
折り畳みは円筒状の壁のある入り組んだポット状の部材
で行われる。その場合、互いに対向するように配置され
たポット状の部材の直径は異なる。対にして互いに対向
するように配置された緊張部材である半径方向の折畳部
材は、半径方向に順次対にして内側に移動し、押し付け
られている。その場合、最も近い外側の折畳部材を離
し、緊張部材を更に内側に入れる。最後の段階では、緊
張装置をエヤバッグと共に包装装置の中に入れる。
【0003】ドイツ特許第 195 16 264 号明細書には、
緊張装置が開示されている。この装置では、緊張部材の
端部に切れ目を入れ、端部で交差するように、この緊張
部材を案内する。これ等の緊張部材が重なって入ると、
これは端部は更に出てくる。ドイツ公開特許第 195 35
564 号明細書には、エヤバッグモジュールのガスバッグ
を折り畳む方法とその装置が開示されている。その場
合、折り畳みは折畳器具の上部分あるいは下部分からエ
ヤバッグを吸引して行われる。所謂折畳部材を設けてな
い。緊張部材は偏向ローラの助けで加圧シリンダにより
引っ張られる緊張帯板であり、この緊張帯板は調整可能
な当接基礎板に接触するまで、その位置を一緒に変える
挟持顎により担持されている。
【0004】この種の他の方法はドイツ特許第 195 16
494 号明細書に開示されている。この明細書では、折り
畳みを始める前にガスバッグを使用形状する。つまり、
膨らます。ガスバッグの底の織物面は作業プラットホー
ムの上に配置され、他方の織物面は凸状にされている。
この状態では、機械的な折畳補助体がガスバッグに嵌ま
り、このガスバッグを折り畳んで一層にする。この方法
は、折り目を自動処理するのに経費がかかり過ぎ、取扱
が難しい。何故なら、一方で連続的なガス導入やガス排
出を保証する必要があるか、あるいは折り畳む時、ガス
バッグを使用形状に維持する付加的な装置が折畳補助体
に合わせて導入する必要があるからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明の課題は、非
常に簡単に取り扱えるガスバッグと、ガスバッグを自動
的に折り畳める方法およびその装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、この発明
により、特に自動車の乗員支援システムの構成要素とし
てのガスバッグにあって、このガスバッグ15がラセン
状の折り形状を有することによって解決されている。更
に、上記の課題は、この発明により、折畳器具に膨らま
せていない状態で導入し、場所を節約した状態で所定の
体積の所定の形状に折り畳み、下と上の織物表面が一様
で互いに二層状に折り畳まれ、その後に緊張させて膨ら
ませることのできるガスバッグを折り畳む方法にあっ
て、ガスバッグ15を中心で固定し、想像中心から出て
ラセン状に連続的に交互に水平面に垂直にガスバッグ1
5の縁まで折り畳み、その後、折り目を水平面で同芯状
に緊張させることによって解決されている。
【0007】更に、上記の課題は、この発明により、ガ
スバッグを受け入れるステーションとしての折畳器具か
ら成る上記の方法を実施する装置にあって、折畳器具1
2がラセン状の帯板8を有し、帯板の壁の間にラセン状
の自由空間9を形成し、この自由空間にこれに垂直に折
畳補助体16が嵌まることによって解決されている。こ
の発明による他の有利な構成は特許請求の範囲の従属請
求項に記載されている。
【0008】
【発明の実施の形態】
【0009】
【実施例】以下、好適実施例の添付図面に基づきこの発
明をより詳しく説明する。図1は保持板1の上で表面に
垂直に導入される保持ピン2を持つ保持板1を示す。他
の固定ピン3は中間板4と型板5を互いに後で調整する
ために使用される。離れている中間板4には、中間板4
へ保持ピン2を入れるために保持ピン2と同じ間隔にし
て穿孔された丸い貫通穴6と、固定ピン3を入れる貫通
穴7とがある。中間板4の上には、内側から外側にラン
セ状に案内される帯板8が配置されている。このランセ
状の帯板8の形状は貫通穴6に対応している。その場
合、貫通穴6は帯板8の個々のラセン状の円弧の間にあ
るランセ状の自由空間9の中にある。型板5には、ラン
セ状の帯板8を貫通するランセ状の切れ目10がある。
外側縁部分には、保持板1の固定ピン3を入れる貫通穴
11がある。上に述べた部材は図示していない機械に一
緒に組み込まれる折畳器具12を形成する。折畳器具1
2の安定度を高めるため、型板5には好ましくは中間板
4の貫通穴6と同じ間隔で付けた貫通穴2.1がある。型
板5の中心には、ガス発生器14を入れる切欠13があ
る(図2と比較されたい)。
【0010】図2では、折畳器具12の個々の部品の相
互作用が分かる。折畳器具12のこの位置では、ガスバ
ッグ15の折り畳みが行われる(図6と比較された
い)。図3では、折畳器具12は折り畳んだガスバッグ
15の取り出し位置を占めている。図4には、板17を
貫通し、ケース18により担持される折畳補助体16が
示してある。この板17は折畳補助体16を互いに所定
の間隔に保持する役目を持っている。
【0011】図5には、折り畳んだガスバッグ15を締
め付ける緊張装置19が示してある。この緊張装置19
の上には重なったセグメント20があるので、これ等の
セグメントは、図5a に矢印で示すように、収縮する場
合、互いに移動して、緊張装置19の内径が狭くなる
(これには図5の破線で示す図を参照)。折り畳み過程
は図面を外観すると以下のように進行する。
【0012】図6に示すように、保持ピン2が中間板4
の貫通穴4を通して嵌まるように、中間板4を保持板1
に対して下向きに導入する。同時に、型板5は中間板4
の上で移動できるので、ランセ状の帯板8はラセン状の
切れ目10を貫通し、折畳器具12は、図2に示すよう
に動作位置を占める。この場合、保持ピン2も貫通穴
2.1を通して嵌まる。中間板4は保持板1に対して一定
の間隔を占め(機械的に保持されている)。型板5は主
に保持ピン2の端部で終わっている。固定ピン3により
既に述べたこれ等の板1,4,5の相互の調整が行われ
る。型板5と保持板1は固定ピン3により相互に固定さ
れ、互いに間隔を保っているので、中間板4のみを移動
可能に案内できる。ガスバッグ15は型板5の中央に装
着されているので、ガスバッグ15にあるガス発生器1
4の切欠22が折畳器具12の中心に装着されているガ
ス発生器14の上に拘束されない状態で載っている。こ
のガスバッグ15は型板5を通して嵌まっている帯板8
の上に平坦い二層状態で載っている。これに対して位置
決めする折畳補助体16は実際に折り畳むためガスバッ
グ15に上から作用する。
【0013】これには、折畳補助体16がガスバッグ1
5を内からガス発生器14のところから離れてランセ状
の窪みの帯板8に沿って外向きに押圧する。このランセ
状の窪みは型板5の表面と関連し、ラセン状の帯板8の
壁の間に形成される自由空間9である。上部の織物面2
3と既に述べた切欠22を持つ下部の織物面24とで構
成されているガスバッグ15は、折畳補助体16により
窪みの中に、そしてラセン形状に二層にして折り畳まれ
る。このラセン形状はケース18の折畳補助体16の配
置に合わせてある。その場合、折畳補助体16は好まし
くは内から外に静止位置で段を付けて配置されている。
【0014】これにより、先ず内側の折畳補助体16が
ガスバッグ15の上で嵌まり、全体のガスバッグ15が
折り畳まれ帯板8に沿って窪みの中にあるまで、図6に
小さな数字1〜10で示す順序に行われる。折畳補助体
16の噛み合わせは所定の時間間隔で、例えば図示して
いない制御装置によりプログラム制御して、内から外
に、好ましくは個々に順次行う。
【0015】折り畳む間にガスバッグ15が滑り出るこ
とを防止するため、折畳補助体16を内から外に一定間
隔でガスバッグ15と共に窪みの中で放置しておくと有
利である。ケース18の中央にある図示していない押え
は二層のガスバッグ15の中心をガス発生器14に対し
て軽く押圧する。
【0016】実際の折り畳み過程が終わると、折畳補助
体16はガスバッグ15が折り畳まれている窪みから除
去される。折畳補助体16を除去した後、緊張装置19
を折り畳んだガスバッグ15の上に被せる。その場合、
型板5は保持ピン2により更に担持される。型板5の上
に、ラセン状の帯板8がラセン状の切れ目10から出る
ため、折り畳まれたガスバッグ15がガス発生器14を
用いなくても残っていて、このガスバッグは中間板4が
移動すると一緒に沈下する。折り畳まれたガスバッグ1
5を所望の形状(図7)にするため、緊張装置19の多
数のセグメント20は互いに移動するので、折り畳まれ
たガスバッグ15の中心圧縮が行われる。更に、折り畳
まれ緊張装置19で圧縮されたこのガスバッグ15はケ
ース15の中に導入される(図8)。開口21を通して
折り畳まれたガスバッグ15を凹ませるため図示してい
ないスタンプをケース25に入れる。
【0017】この発明の構想の枠内で種々の変更が可能
であることは当然理解できる。ガス発生器14は折り畳
んだガスバッグ15の構成要素として必要に応じて取り
扱え、同時にケース25の中に押し込むことができる。
発生器14の代わりに寸法の同じ部品も使用できる。段
付き折畳補助体16は作業過程で時間をずらすことなく
窪みに嵌めることもできる。その場合、折畳補助体16
はケース18内で好ましくは図示していないバネにおり
バネ付勢さて支承されているので、最初に嵌めた折畳補
助体16は作業長さ(ワーキングディスタンス;嵌まり
長さ)でランセ状にずれた多数の折畳補助体16がほぼ
同時に窪みの中に折り畳まれように縮小する。
【0018】
【発明の効果】以上、説明したように、この発明による
ガスバッグおよびガスバッグを折り畳む方法により、以
下のことが実現できる。ガスバッグを膨らましてない状
態に折り畳むことにより、このガスバッグを非常に簡単
に取り扱え、自動折り畳み処理で折り畳める。
【0019】ガスバッグを入れるランセ状の折り畳み形
態により、二重層の可能性がある場合にも、ガスバッグ
を開ける時、連続的な流入が保証され、ガス導入部を介
してアスバッグにガスを入れる急激なガス導入の時で
も、必要なガスバッグの展開が生じる。折畳補助体の介
入の時間系列によりガスバッグの清潔で連続的な折り畳
みが達成される。
【0020】ガスバッグ内にある残留空気を漏らすこと
は折り畳む間にガスバッグにあるガス導入部により問題
なく可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 最も重要な個別部品の折り畳み器具の斜視
図、
【図2】 動作位置での折り畳み器具の斜視図、
【図3】 取り出した位置での折り畳み器具の斜視図、
【図4】 折り畳み補助の斜視図、
【図5】 締付装置の斜視図と、緊張時の締付装置の斜
視図(a),
【図6】 ガスバッグを載せた折り畳み器具の断面図、
【図7】 折り畳み形状のガスバッグの断面図、
【図8】 ガスバッグのハウジングの斜視図。
【符号の説明】
1 保持板 2 保持ピン 3 固定ピン 4 中間板 5 型板 6,7,11 貫通穴 8 帯板 9 ランセ状の自由空間 10 切れ目 12 折畳器具 15 ガスバッグ 16 折畳補助体 17 板 18 ケース 19 緊張装置 20 セグメント 21 穴 22 切欠 23,24 織物表面 25 ケース

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に自動車の乗員支援システムの構成要
    素としてのガスバッグにおいて、このガスバッグ(1
    5)がラセン状の折り形状を有することを特徴とするガ
    スバッグ。
  2. 【請求項2】 折畳器具に膨らませていない状態で導入
    し、場所を節約した状態で所定の体積の所定の形状に折
    り畳み、下と上の織物表面が一様で互いに二層状に折り
    畳まれ、その後に緊張させて膨らませることのできるガ
    スバッグを折り畳む方法において、ガスバッグ(15)
    を中心で固定し、想像中心から出てラセン状に連続的に
    交互に水平面に垂直にガスバッグ(15)の縁まで折り
    畳み、その後、折り目を水平面で同芯状に緊張させるこ
    とを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 ガスバッグを受け入れるステーションと
    しての折畳器具から成る請求項2の方法を実施する装置
    において、折畳器具(12)がラセン状の帯板(8)を
    有し、帯板の壁の間にラセン状の自由空間(9)を形成
    し、この自由空間にこれに垂直に折畳補助体(16)が
    嵌まることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 緊張時にガスバッグ(15)を同芯状に
    圧縮する重なったセグメント(20)から成り、折り畳
    まれたガスバッグ(15)を押し出す開口(21)を有
    する緊張装置(19)は折畳器具(12)に垂直に導入
    され、折畳器具(12)の上にある折り畳まれたガスバ
    ッグ(15)を緊張させることを特徴とする請求項3に
    記載の装置。
  5. 【請求項5】 折畳器具(12)は、表面に垂直に配置
    された保持ピン(2)および固定ピン(3)を持つ保持
    板(1)と、中間板(4)の表面に垂直にラセン状に取
    り付けた帯板(8)および保持ピン(2)並びに固定ピ
    ン(3)を入れる貫通穴(6,7)を持つ中間板(4)
    と、ラセン状に取り付けた帯板(8)に対応するラセン
    状の切れ目(10)を加工し、固定ピン(3)を入れる
    貫通穴(11)を有する型板(5)とで構成されている
    ことを特徴とする請求項3に記載の装置。
  6. 【請求項6】 保持板(1)と型板(5)は固定ピン
    (3)により互いに固定連結され、互いに間隔を保ち、
    中間板(4)は保持板(1)と型板(5)の間に移動可
    能に支承されていることを特徴とする請求項5に記載の
    装置。
  7. 【請求項7】 折畳補助体(16)は板(17)により
    貫通され、ケース(18)の上に移動可能に支承保持さ
    れ、ケース(18)の中の折畳補助体(16)の配置は
    帯板(8)のラセン形状に依存することを特徴とする請
    求項3に記載の装置。
  8. 【請求項8】 折畳補助体(16)は内から外に静止位
    置で互いに段を付けて導入されていることを特徴とする
    請求項3に記載の装置。
  9. 【請求項9】 折り畳む間には、折畳補助体(16)が
    内から外に一定間隔でガスバッグ(15)と共に窪みに
    残っていることを特徴とする請求項3に記載の装置。
JP10001852A 1997-01-10 1998-01-07 ガスバッグおよび乗員支援システムのガスバッグを折り畳む方法とその装置 Withdrawn JPH10244893A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19700433:4 1997-01-10
DE19700433A DE19700433C2 (de) 1997-01-10 1997-01-10 Gassack sowie ein Verfahren und eine Vorrichtung zum Falten des Gassackes für ein Insassenrückhaltesystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10244893A true JPH10244893A (ja) 1998-09-14

Family

ID=7816988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10001852A Withdrawn JPH10244893A (ja) 1997-01-10 1998-01-07 ガスバッグおよび乗員支援システムのガスバッグを折り畳む方法とその装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6099453A (ja)
EP (1) EP0853026B1 (ja)
JP (1) JPH10244893A (ja)
KR (1) KR19980070111A (ja)
CN (1) CN1094102C (ja)
BR (1) BR9800278A (ja)
DE (2) DE19700433C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6595548B2 (en) * 1998-03-20 2003-07-22 Nihon Plast Co., Ltd. Air bag system, method of folding air bag and air bag folding apparatus
DE19901472A1 (de) * 1999-01-15 2000-07-20 Takata Europ Gmbh Verfahren zum Falten eines Luftsackes
DE19946480A1 (de) * 1999-09-28 2001-03-29 Takata Europ Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Zusammenfalten eines aufblasbaren Luftsacks
DE10050570A1 (de) 2000-10-12 2002-06-13 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Zusammenlegen eines Gassacks sowie zusammengelegter Gassack
DE10145479A1 (de) * 2001-09-14 2003-05-08 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Verfahren zum Falten eines Gassacks für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem sowie gefalteter Gassack
JP4356622B2 (ja) * 2005-01-28 2009-11-04 豊田合成株式会社 エアバッグの折り畳み方法と折り機
CN103010146A (zh) * 2013-01-07 2013-04-03 延锋百利得(上海)汽车安全系统有限公司 一种汽车安全气囊装置及其折叠工装
DE102015001234A1 (de) * 2015-02-03 2016-08-04 Dalphi Metal Espana, S.A. Verfahren zum umhüllen eines aufblasbaren gassacks zum schutz einer person, umhüllter aufblasbarer gassack, umhüllung fur einen aufblasbaren gassack, gassackmodul und fahrzeugsicherheitssystem
US11040692B2 (en) 2019-08-22 2021-06-22 Arc Automotive, Inc. Multi-vent passenger side airbag inflator

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2538671A (en) * 1947-10-17 1951-01-16 Richard G Crowe Cloth folding machine
US2697970A (en) * 1952-08-09 1954-12-28 Albert O Steckman Apparatus for pleating of casings and similar articles
DE2251493A1 (de) * 1971-10-27 1973-05-03 Allied Chem Oeffnung eines kissens zum fahrerschutz
US4659323A (en) * 1984-02-20 1987-04-21 Nippondenso Co., Ltd. Method for making axial-flow filters and apparatus therefor
JPH0785769B2 (ja) * 1986-08-20 1995-09-20 日本電装株式会社 ▲ろ▼過エレメントの加熱成形方法
US5290061A (en) * 1992-10-14 1994-03-01 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Folded air bag
JP3078943B2 (ja) * 1993-02-26 2000-08-21 タカタ株式会社 エアバッグ装置およびバッグの折畳み方法
DE4422276C2 (de) * 1993-06-17 1996-07-11 Petri Ag Gassack, Verfahren zu seiner Faltung und Vorrichtung zur Durchführung des Faltverfahrens
US5803892A (en) * 1994-06-17 1998-09-08 Petri Ag Process for folding an airbag
JP3533734B2 (ja) * 1994-11-21 2004-05-31 トヨタ自動車株式会社 側突用エアバッグ装置
DE19516264C1 (de) * 1995-04-28 1996-05-23 Mihm & Partner Dr Vorrichtung zum Falten und Packen eines Gassackes für Airbagmodule
DE19516494C1 (de) * 1995-05-05 1996-10-24 Autoliv Dev Verfahren zum Falten eines Gassackes für ein Insassenrückhaltesystem
US5531477A (en) * 1995-06-06 1996-07-02 Alliedsignal Inc. Method of folding an airbag
DE29522155U1 (de) * 1995-09-12 2000-04-20 Petri Ag Vorrichtung zur Faltung eines Gassackes für ein Airbagmodul
US5636861A (en) * 1996-01-29 1997-06-10 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module
DE19625109C2 (de) * 1996-06-17 1999-08-05 Petri Ag Gassackfaltung sowie Verfahren und Vorrichtung zur Gassackfaltung
GB9614432D0 (en) * 1996-07-10 1996-09-04 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
CN1187436A (zh) 1998-07-15
US6089602A (en) 2000-07-18
EP0853026B1 (de) 2003-07-23
CN1094102C (zh) 2002-11-13
US6099453A (en) 2000-08-08
DE19700433A1 (de) 1998-07-16
KR19980070111A (ko) 1998-10-26
EP0853026A1 (de) 1998-07-15
BR9800278A (pt) 1999-07-13
DE19700433C2 (de) 2002-11-28
DE59710468D1 (de) 2003-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3355350B2 (ja) エアバッグモジュール用のエアバッグを折畳む方法と装置
US5960611A (en) Process for folding an airbag for a passenger restraint system
US6176509B1 (en) Air bag device and method for accommodating an air bag in the air bag device
KR102293583B1 (ko) 사이드 에어백 장치
US7232153B2 (en) Leg protection device
JPH10244893A (ja) ガスバッグおよび乗員支援システムのガスバッグを折り畳む方法とその装置
EP1908643B1 (en) Air bag device
JPH09207698A (ja) エアバッグとその折り畳み方法
KR20010053143A (ko) 팽창성 에어백 절첩 방법 및 장치
US6457744B1 (en) Airbag apparatus for vehicle
JP2000501354A (ja) エアバッグ、エアバッグの折畳み法、ならびに該方法を実施するための装置
JP3907882B2 (ja) エアバッグの折り畳み方法及びその装置
EP1889758A1 (en) Method of assembling airbag device, and airbag device
US20060138749A1 (en) Airbag packet, production method therefor, and airbag device
JP2000502637A (ja) エアバッグ折畳みシステムならびに、エアバッグ折畳み法およびエアバッグ折畳み装置
JP2012508145A (ja) エアバッグモジュール用エアバッグの折り畳み方法及び折り畳み装置
KR19980070496A (ko) 차량 탑승자 구속 장치용 측면 충돌 가스백 절첩 방법 및 장치,그리고 절첩된 측면 충돌 가스백
KR19980033216A (ko) 차량 탑승자 구속 시스템용 가스 백의 접는 방법, 차량 탑승자구속 시스템용의 접힌 가스 백 및 접는 방법을 실행하기 위한장치
JPH1159307A (ja) エアバッグの折畳方法およびエアバッグの折畳装置
US6740025B2 (en) Method of folding a gas bag for a vehicle occupant restraint system and folded gas bag
JP7144749B2 (ja) エアバッグの折畳完了体とその折畳方法
JP3246391B2 (ja) エアバッグ折り機
CN111409582B (zh) 一种压缩囊袋的装置和方法
JP2607043Y2 (ja) エアバッグ装置
KR100588813B1 (ko) 운전석용 에어백의 접는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405