JPH10214067A - 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置

Info

Publication number
JPH10214067A
JPH10214067A JP9206840A JP20684097A JPH10214067A JP H10214067 A JPH10214067 A JP H10214067A JP 9206840 A JP9206840 A JP 9206840A JP 20684097 A JP20684097 A JP 20684097A JP H10214067 A JPH10214067 A JP H10214067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
gate
turned
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9206840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3827823B2 (ja
Inventor
Makoto Kanbe
誠 神戸
Yasutaka Itou
康尚 伊藤
Shigeto Yoshida
茂人 吉田
Yutaka Yoneda
裕 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP20684097A priority Critical patent/JP3827823B2/ja
Priority to TW086117110A priority patent/TW368643B/zh
Priority to US08/974,496 priority patent/US6151016A/en
Priority to KR1019970062827A priority patent/KR100362334B1/ko
Priority to CNB971229872A priority patent/CN1141687C/zh
Publication of JPH10214067A publication Critical patent/JPH10214067A/ja
Priority to US10/091,321 priority patent/US6940479B2/en
Priority to US11/148,328 priority patent/US7499009B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3827823B2 publication Critical patent/JP3827823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0205Simultaneous scanning of several lines in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0245Clearing or presetting the whole screen independently of waveforms, e.g. on power-on
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0289Details of voltage level shifters arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • G09G2310/063Waveforms for resetting the whole screen at once
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0257Reduction of after-image effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/027Arrangements or methods related to powering off a display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記憶保持機能を有するアクティブマトリクス
型の液晶表示パネルを用いた液晶表示装置における、主
電源OFF時に液晶表示パネルに残る残像を速やかに消
去し、表示品位の向上を図ると共に、残像に伴う異常な
電圧の印加による液晶の劣化を防止する。 【解決手段】 液晶表示装置本体の主電源14がOFF
された後も液晶表示パネル1に供給される電源電力を一
定期間保持する補助電源10を設け、液晶表示装置本体
の主電源14のOFFを指示する電源OFF信号が入力
すると、駆動信号発生回路8とドライバコントローラ4
を用いて、液晶表示パネル1を液晶飽和電圧にて全面点
灯させ、その後続けて全面消灯させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
クス型液晶表示パネルのように、記憶保持機能をもった
液晶表示パネルの表示画像を、液晶表示装置本体の電源
OFFと共に速やかに消去するための液晶表示画像の消
去装置、及びそれを備えた液晶表示装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータ、テレ
ビ、ワードプロセッサ、ビデオカメラ等への液晶表示装
置の応用がさらに進展する一方で、このような機器に対
しては、小型化、省電力化、低コスト化等、更なる高機
能化に対する要望が高まっている。これらの要望を満た
すべく、最近では、バックライトの光を利用する透過型
液晶表示装置に替えて、バックライトを用いずに反射板
を用いて外部からの入射光を反射させて表示を行う反射
型液晶表示装置の開発が進められている。
【0003】さらに、反射型液晶表示装置の中でも、T
FT(薄膜トランジスタ)等のアクティブ素子にて画素
を駆動させるようにしたアクティブマトリクス型を採用
した反射型液晶表示装置が、単純マトリクス型の反射型
液晶表示装置よりも高デューティで高画質表示が得られ
るといったことで注目されている。
【0004】ところが、上記のアクティブマトリクス型
の液晶表示パネルを備えた液晶表示装置では、液晶表示
装置本体の電源をOFFした際、液晶の電圧保持や、ア
クティブ素子からの電源OFF時の異常電圧などによ
り、電源OFF直前の映像が電源OFF後もしばらく残
像として表示されてしまう。その結果、表示器としての
品質低下が生じている。
【0005】このような残像は、透過型液晶表示装置の
場合、バックライトの電源を液晶表示装置の電源をOF
Fするのと同時、または先にバックライトの電源をOF
Fにしてから液晶表示パネルを電圧無印加状態にするこ
とで見え難くすることができる。しかしながら、反射型
液晶表示装置では、入射光を遮ることができないので残
像を見え難くすることができず、表示異常が顕著に現れ
てしまう。
【0006】さらに、このような液晶に保持された電荷
は、残像による表示品位の問題だけでなく、異常電圧に
よって液晶の寿命にも悪影響を与えている。つまり、液
晶に保持された電荷は、自然放電によってGNDレベル
に低下するまでの数秒間もの間保持されたままとなるた
め、この期間に液晶に印加される異常電圧により、液晶
の劣化が起こることとなる。
【0007】このような電源OFF時の異常表示である
残像を消去する方法として、特開平1−170986号
公報には、液晶表示パネルに供給される動作電力を、電
源OFF後も所定時間保持する電源保持回路を設けてお
き、この電源保持回路より得られる電力をゲートドライ
バに供給することにより、一定期間アクティブ素子をO
Nさせ、液晶表示パネル内に保持された電荷を放電さ
せ、残像を消去する方法が開示されている。図31に、
その駆動波形を示す。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、アクティブ
マトリクス型の液晶表示パネルには、カラー表示の際、
液晶に印加する電圧が閾値電圧から飽和電圧までの間で
多階調に制御されるが、液晶への印加電圧と液晶の応答
速度との間には、図32(a)に示すような関係があ
る。但し、図32(a)では、印加電圧に替えて8階調
表示の際の階調数を表しており、階調数と印加電圧、及
びこれらと透過率との関係を、図32(b)に示す。
【0009】図32(a)から分かるように、液晶の応
答速度は階調間で遅くなり、特に閾値電圧付近階調間で
遅くなる。これは、閾値電圧付近の電圧が印加された状
態では液晶のひずみが小さくて復元するためのエネルギ
ーが小さいためである。
【0010】したがって、液晶表示装置の電源をOFF
した時点で閾値電圧付近の中間調の残像が残っている
と、その復元エネルギーが小さいため、上記特開平1−
170986号公報の消去方法のように、電源OFF
後、ある一定期間ゲートをアクティブレベルにして液晶
に保持された電荷を逃がすようにしただけでは、電荷が
逃げるのに時間がかり、残像を速やかに消去することが
できない。
【0011】また、単にゲートドライバの出力のみをア
クティブレベルにしても、ソースドライバの動作状態や
液晶表示パネル内の対向電極より液晶に印加される電圧
の状態によっては完全に0電位にならず、実質的には残
留電圧が印加される結果となるため、所望するような残
像消去効果は得られないと思料される。
【0012】その結果、透過型液晶表示装置では、バッ
クライトの消灯後、この消去方法で電源をOFFして
も、短時間ではあるが薄く残像が見え表示品位の低下が
見られる。また、残像が消去するまでに時間がかかる
と、短時間でも保持された電荷の影響により液晶に異常
電圧が印加されるため、液晶が劣化することとなる。
【0013】さらに反射型液晶表示装置では、透過型液
晶表示装置と異なり電源OFF後もバックライトを常時
点灯しているのと同じ状態であるので、透過型のものよ
りも残像がはっきりと見えてしまい、液晶の劣化の問題
は同程度であるが、表示品位は透過型よりさらに悪くな
る。
【0014】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
で、その目的は、残像を速やかに消去すると共に、液晶
の劣化を抑制できる液晶表示画像の消去装置を提供する
ことにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の請求項1記載の液晶表示画像の消去装置
は、画素がアクティブ素子にて駆動される液晶表示パネ
ルを有する液晶表示装置に備えられ、液晶表示装置本体
の電源OFF時に液晶表示パネルの表示画像を消去させ
る表示画像の消去装置であって、液晶表示装置本体の電
源がOFFされたことを検出する電源OFF検出手段
と、液晶表示装置本体の電源がOFFされた後も液晶表
示パネルに供給される電源電力を一定期間保持するパネ
ル電力保持手段と、上記電源OFF検出手段にて電源O
FFが検出されると、上記パネル電力保持手段からの電
力供給にて、上記液晶表示パネルを液晶飽和電圧にて全
面点灯させ、その後続けて全面消灯させる消去手段とを
有することを特徴としている。
【0016】これによれば、液晶表示装置本体の電源が
OFFされると、電源OFF検出手段がこれを検出し、
パネル電力保持手段が、液晶表示装置本体の電源がOF
Fされた後も液晶表示パネルに供給される電源電力を一
定期間保持する。これにより、液晶表示装置本体の電源
がOFFされた後も液晶表示パネルを駆動できる。
【0017】そして、電源OFF検出手段にて電源OF
Fが検出されると、消去手段が、パネル電力保持手段か
らの電力供給にて、液晶表示パネルを液晶飽和電圧にて
全面点灯させ、その後続けて全面消灯させる。
【0018】これにより、たとえ液晶表示パネルに中間
調の画像が表示され、液晶のひずみが小さくて復元のた
めのエネルギーが小さくても、一旦、液晶表示パネルの
液晶に飽和電圧が印加されて復元のためのエネルギーが
充分に高められるので、その後の全面消灯にて液晶が速
やかに元の状態に戻り、速やかに残像が消去されること
となる。
【0019】そしてこの場合、上記消去手段は、請求項
2に記載のように、全面点灯後続けて全面消灯する際、
液晶に印加される電圧が液晶がOFFする電圧となるよ
うに液晶表示パネルを駆動することで、より速やかに残
像を消去させることができる。
【0020】前述の図32(a)(b)に示すように、例
えば階調6の表示状態で電源がOFFされた場合、その
ままであれば階調8の黒状態に戻るには320msec
要するが、一旦、飽和電圧が印加されて階調1の状態を
経由することで、70msec余りで消去される。
【0021】アクティブ素子としてTFT(Thin Film
Transistor) 素子を使用する場合、保持率の高い液晶が
必要とされ、一般には比抵抗の高い液晶(一般的には1
×1012Ω・cm)以上が使用されているが、このよう
な比抵抗の高い液晶は、放電時間が長いため残像がさら
に消え難い。このような場合、上記のように一旦飽和電
圧を印加してからOFF電圧を印加することが、非常に
効果的である。
【0022】そして、速やかに残像が消去されるという
ことは即ち、短時間で保持された液晶の電荷が放電され
るということであり、異常電圧による液晶の劣化も抑制
できる。
【0023】本発明の請求項3記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項2の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより1垂直期間以上の一定期間、ゲ
ート線を順次ONしてアクティブ素子をゲート線毎にO
Nするゲート駆動信号を出力させ、この期間にソースド
ライバより全面点灯するような映像信号を出力させ、そ
の後続けて、ゲートドライバより1垂直期間以上の一定
期間、ゲート線を順次ONしてアクティブ素子をゲート
線毎にONするゲート駆動信号を出力させ、この期間に
ソースドライバより全面消灯するような映像信号を出力
させることを特徴としている。
【0024】これは、請求項2に記載した消去手段を、
実現する一構成であり、上記のようにゲートドライバと
ソースドライバを駆動することで、液晶表示パネルは、
1垂直期間以上の一定期間に全面点灯され、その後、1
垂直期間以上の一定期間に全面消灯されるので、消去手
段を容易に構成できる。
【0025】本発明の請求項4記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項2の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより1垂直期間内の垂直帰線期間に
全ゲート線上のアクティブ素子を同時にONさせるゲー
ト駆動信号を出力させるゲート側補償手段と、該ゲート
側補償手段より出力されるゲート駆動信号と同期するよ
うに全面点灯するような映像信号をソースドライバより
出力させるソース側補償手段とを有しており、1垂直帰
線期間に液晶表示パネルを全面点灯させることを特徴と
している。
【0026】これによれば、消去手段に備えられたソー
ス側補償手段とゲート側補償手段とにより、液晶表示装
置本体の電源OFF時の全面点灯が1垂直期間の垂直帰
線期間を利用して行われる。したがって、1垂直期間内
で液晶表示パネルの全面点灯・全面消灯が可能となり、
上記した請求項3の構成よりも更に速く液晶の残像を消
去でき、液晶の劣化を更に効果的に抑制できる。
【0027】本発明の請求項5記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項2の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより1垂直期間内の垂直帰線期間及
び該期間を超えて全ゲート線上のアクティブ素子を同時
にONさせるようなゲート駆動信号を出力させるゲート
側補償手段と、該ゲート側補償手段より出力されるゲー
ト駆動信号と同期するように、全面点灯、続けて全面消
灯するような映像信号をソースドライバより出力させる
ソース側補償手段とを有していることを特徴としてい
る。
【0028】これによれば、消去手段に備えられたソー
ス側補償手段とゲート側補償手段とにより、液晶表示装
置本体の電源OFF時の全面点灯及び全面消灯が、1垂
直期間よりも更に短い期間で実施できるので、上記した
請求項4の構成よりも更に速く液晶の残像を消去でき、
液晶の劣化を更に効果的に抑制できる。
【0029】本発明の請求項6記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項4又5の構成において、上記のソース
側補償手段が、複数の色の映像信号からなる複合の映像
信号を単色の映像信号に色毎に分配する映像信号分配手
段の入力側に配されていることを特徴としている。
【0030】これによれば、ソース側補償手段は、ゲー
ト側補償手段より出力されるゲート駆動信号と同期する
ように全面点灯するような映像信号を、複数の色の映像
信号からなる複合状態で生成するので、単色の映像信号
に分配された後に生成する場合に比べて、ソース側補償
手段の構成が簡易で消去装置自身を小型にできる。
【0031】本発明の請求項7記載の液晶表示画像の消
去装置は、画素がアクティブ素子にて駆動される液晶表
示パネルを有する液晶表示装置に備えられ、液晶表示装
置本体の電源OFF時に液晶表示パネルの表示画像を消
去させる表示画像の消去装置であって、液晶表示装置本
体の電源がOFFされたことを検出する電源OFF検出
手段と、液晶表示装置本体の電源がOFFされた後も液
晶表示パネルに供給される電源電力を一定期間保持する
パネル電力保持手段と、上記電源OFF検出手段にて電
源OFFが検出されると、上記パネル電力保持手段から
の電力供給にて、液晶に印加される電圧が液晶がOFF
する電圧となるように液晶表示パネルを駆動して液晶表
示パネルを全面消灯させる消去手段とを有することを特
徴としている。
【0032】これによれば、液晶表示装置本体の電源が
OFFされると、電源OFF検出手段がこれを検出し、
パネル電力保持手段が、液晶表示装置本体の電源がOF
Fされた後も液晶表示パネルに供給される電源電力を一
定期間保持する。これにより、液晶表示装置本体の電源
がOFFされた後も液晶表示パネルの駆動が可能とな
る。
【0033】そして、電源OFF検出手段にて電源OF
Fが検出されると、消去手段が、液晶表示パネルを駆動
する各回路を一定期間通電状態とし、アクティブ素子を
ONすると共に、映像信号や対向電極信号に積極的に液
晶に印加される電圧が液晶がOFFする電圧となるよう
に制御し、液晶表示パネルを全面消灯させる。
【0034】これにより、残像が速やかに消去されるこ
ととなり、速やかに残像が消去されるということは即
ち、短時間で保持された液晶の電荷が放電されるという
ことであり、異常電圧による液晶の劣化も抑制できる。
【0035】上記した請求項1・2の構成では、残像消
去に際して一旦液晶に飽和電圧を印加して液晶の復元力
を高めるようになっているが、液晶によっては、一旦飽
和電圧を印加せずとも、アクティブ素子をONした状態
で映像信号や対向電極信号に積極的に液晶に印加される
電圧が液晶がOFFする電圧となるように制御して全面
消灯させることで、十分高速に残像が消去されるものも
ある。
【0036】本発明の請求項8記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項7の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバよりゲート線を順次ONしてアクテ
ィブ素子をゲート線毎にONするゲート駆動信号を出力
させ、かつ、画素電極に印加される映像信号と液晶表示
パネルの対向電極に印加される対向電極信号とを液晶が
OFFする電圧として、ソースドライバ及び対向電極信
号制御回路からそれぞれ出力させることを特徴としてい
る。
【0037】これによれば、ゲートドライバから出力す
る信号は、すべてのスイッチング素子を一斉にアクティ
ブ状態にする信号を出力するので、消去動作に要する時
間が、最短1/2水平期間から可能であり、非常に短い
時間で残像を消去できる。
【0038】本発明の請求項9記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項7の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより全ゲート線上のアクティブ素子
を同時にONさせるゲート駆動信号を出力させ、かつ、
画素電極に印加される映像信号と液晶表示パネルの対向
電極に印加される対向電極信号とを液晶がOFFする電
圧として、ソースドライバ及び対向電極信号制御回路か
らそれぞれ出力させることを特徴としている。
【0039】これによれば、アクティブ素子は通常の駆
動と同様に1行毎に順次ONされるので、残像を消去す
るのに要する時間は、少なくとも1垂直期間必要であ
り、請求項8の構成に比べて長くなるが、ゲート駆動信
号を出力するのに必要なゲートドライバやその制御回路
等は既存の構成で対応できるといった利点がある。
【0040】本発明の請求項10記載の液晶表示画像の
消去装置は、請求項7の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより全ゲート線にゲートドライバに
供給される電源電位に固定したゲート駆動信号を出力さ
せ、かつ、画素電極に印加される映像信号と液晶表示パ
ネルの対向電極に印加される対向電極信号とを液晶がO
FFする電圧として、ソースドライバ及び対向電極信号
制御回路からそれぞれ出力させることを特徴としてい
る。
【0041】これによれば、請求項9の構成よりも、消
去動作に要する時間を短くでき、しかも、ゲート駆動信
号を出力するのに必要なゲートドライバを既存の構成で
対応できるといった利点もある。
【0042】本発明の請求項11記載の液晶表示画像の
消去装置は、請求項1、2又は7の構成において、上記
液晶表示装置本体に設けられた電源のスイッチは、一回
のスイッチ操作毎に判定パルスを出力する構成であり、
上記電源OFF検出手段は、液晶表示装置本体がONさ
れている状態で該判定パルスが入力されたとき液晶表示
装置本体の電源がOFFされたことを検出し、パネル電
力保持手段は、上記電源OFF検出手段にて電源のOF
Fが検出されると、液晶表示装置本体に主電源手段から
の電極供給を行う主電源線上に配設されたスイッチ手段
を、所定の時間経過した後にOFFさせる構成であるこ
とを特徴としている。
【0043】上記電源のスイッチは、トグルスイッチ
等、機械的に接続あるいは切断するようなスイッチでは
なく、タクトスイッチ等、システム的に接続あるいは切
断するようなスイッチである。
【0044】これによれば、パネル電力保持手段は、こ
の電源のスイッチから出力される判定パルスを基に電源
のON/OFFを判定し、ON→OFFに切り換えられ
た場合、主電源線に配され、主電源手段からの電力供給
をリレースイッチ等、別の制御回路を用いて接続あるい
は切断制御できるスイッチ手段を、所定の時間経過した
後にOFFさせるので、パネル電力保持手段を、補助電
源等を別個に設けることなく、システム的に実現でき
る。
【0045】本発明の請求項12に記載の液晶表示装置
は、請求項1ないし11の何れかに3記載の液晶表示画
像の消去装置を備えた、外部からの入射光を反射させて
表示を行う反射型の液晶表示装置である。
【0046】反射型の液晶表示装置は、電源OFFして
も周囲光があるので特に残像が目立ちやすいが、上記請
求項1〜11の消去装置と組み合わせることで、その表
示品位を格段に向上させることができ、表示品位の優れ
た反射型液晶表示装置を実現できる。
【0047】本発明の請求項13に記載の液晶表示装置
は、請求項1ないし11の何れかに3記載の液晶表示画
像の消去装置を備えた、ゲストホスト型の液晶表示パネ
ルを有する液晶表示装置である。
【0048】ゲストホスト型の液晶は、特に液晶の応答
速度が遅く残像が消え難いが、上記請求項1〜11の消
去装置と組み合わせることで、残像を速やかに消去させ
て、その表示品位を格段に向上させることができ、表示
品位の優れたゲストホスト型の液晶表示装置を実現でき
る。
【0049】
【発明の実施の形態】
〔実施の形態1〕本発明に係る実施の一形態について図
1ないし図3に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。
【0050】本実施の形態の液晶表示装置は、図1に示
すように、液晶表示パネル1、ソース駆動部2、ゲート
駆動部3、駆動信号発生回路8、電源制御部9、補助電
源10、マイクロコンピュータ(以下、マイコンと称す
る)11、検出器12、ペン入力装置13、及び主電源
14を備えている。
【0051】液晶表示パネル1は、一対のガラス基板が
貼り合わされ、その間にゲストホスト液晶が挟持された
構成であり、また、反射板を備えた、表示に外部からの
入射光を利用する反射型タイプである。図2に、その等
価回路図を示す。該図に示すように、液晶表示パネル1
では、液晶からなる複数の画素22…がm行n列のマト
リクス状に配列されている。画素22は、その表示電極
22aが、アクティブ素子であるTFT23のドレイン
に接続され、TFT23のソース及びゲートは、互いに
直交するソース線24及びゲート線25にそれぞれ接続
されている。また、画素22には、表示電極22aと対
向して対向電極22bが形成されている。画素22を構
成する液晶に印加される電圧は、後述する映像信号に応
じた電圧値であり、液晶の飽和電圧であるONレベルの
電圧から、液晶がOFFする閾値電圧より低いOFFレ
ベルの電圧までの間の任意の電圧が印加される。
【0052】ソース駆動部2は、図1に示すように、映
像信号分配回路5と、ドライバコントローラ4と、ソー
スドライバ6とから構成される。ソース駆動部2におい
ては、後述する駆動信号発生回路8より入力される複数
の色の映像信号からなる複合映像信号を、映像信号分配
手段である映像信号分配回路5にてR・G・B毎の単色
映像信号に分配する。そして、各単色映像信号を、ドラ
イバコントローラ4よりソースドライバ6に入力される
水平同期信号に同期して、上記した液晶表示パネル1の
n本のソース線24(241 〜24n )に一斉に出力す
る(図2参照)。これにより、1水平期間毎に、液晶表
示パネル1の1行分の画素22を表示させるべき単色映
像信号が出力されることとなる。
【0053】ゲート駆動部3は、ドライバコントローラ
4と、ゲートドライバ7とから構成される。ゲート駆動
部3においては、上記した液晶表示パネル1のm本のゲ
ート線25(251 〜25m )を、順次1水平期間の間
高レベルに駆動し、1行分のTFT23を第1行から第
m行まで順次ONさせる。これにより、ゲート駆動信号
は対応する画素22に印加されるようになる。
【0054】ドライバコントローラ4は、後述する駆動
信号発生回路8より入力される複合映像信号を元にし
て、ソースドライバ6とゲートドライバ7の駆動を同期
させるための同期信号である水平同期信号及び垂直同期
信号を生成する回路である。また、ドライバコントロー
ラ4は、シフトレジスタ(図示せず)を備え、ゲート駆
動信号を生成する回路でもある。ドライバコントローラ
4におけるシフトレジスタでは、第1段のデータ端子に
垂直同期信号がスタート信号として供給され、各段のク
ロック端子に水平同期信号が供給されると、スタート信
号(1垂直同期信号)が1水平期間ずつ順次遅延された
パルスが各段の出力端子より出力され、ゲートドライバ
7に与えられる。これが、通常のゲート駆動信号であ
る。ゲートドライバ7では、入力された上記パルスをレ
ベル変換し、液晶表示パネル1のゲート線251 〜25
m に出力する(図2参照)。
【0055】駆動信号発生回路8は、通常は、図示しな
いメモリ等に記憶されている任意の複合映像信号を、映
像信号発生回路5とドライバコントローラ4とに与える
ものである。そして、駆動信号発生回路8は、別の機能
として、後述する電源OFF信号が入力されると、1垂
直期間以上の期間、液晶表示パネル1が液晶飽和電圧が
印加されて全面点灯するような複合映像信号を出力し、
その後、全面消灯するような複合映像信号を出力するも
のでもある。つまり、この駆動信号発生回路8と、上記
のドライバコントローラ4とに、本発明の消去手段とし
ての機能が付加されている。
【0056】電源制御部9は、液晶表示装置本体の主電
源14から液晶表示パネル1へと供給される、液晶表示
パネル1を駆動させるための電力供給を制御するもので
ある。尚、図1では、主電源14からの電力供給のバス
ラインが、駆動信号発生回路8にのみ接続されている
が、液晶表示パネル1を駆動させるための駆動系であ
る、上記したソース駆動部2やゲート駆動部3等にもも
ちろん図示しないバスラインが接続されており、電力が
供給されている。
【0057】マイコン11は、液晶表示装置本体の各部
分を制御する制御中枢である。そしてまた、マイコン1
1には、ペン入力装置13を用いてユーザの指示が入力
されると、検出器12にて座標位置との関係から指示内
容が検出されて入力されるようになっている。これによ
り、マイコン11においては、ペン入力装置13を用い
てユーザより液晶表示装置本体の主電源14のOFFが
指示され、検出器12よりその指示内容が入力される
と、電源OFF信号を主電源14、補助電源10、及び
駆動信号発生回路8に出力するようになっている。
【0058】補助電源10は、主電源14から液晶表示
パネル1への電力供給のバスライン上に配されており、
パネル電力保持手段としての機能を有している。補助電
源10は、マイコン11より電源OFF信号が入力され
ると、液晶表示パネル1を駆動させるための動作電力
を、駆動信号発生回路8、ソース駆動部2、ゲート駆動
部3等へと供給するものである。
【0059】次に、上記構成を有する液晶表示装置にお
ける、ユーザより主電源14をOFFする指示がなされ
たときの動作を、図3の波形図を参照しながら説明す
る。
【0060】ユーザよりペン入力装置13を用いて液晶
表示装置の主電源14をOFFする指示が入力される
と、検出器12が指示内容を検出し、マイコン11に電
源OFFの指示がなされたことを入力する。マイコン1
1では主電源14のOFFを指示する電源OFF信号
を、主電源14、補助電源10、及び駆動信号発生回路
8へと出力する。主電源14は、この電源OFF信号の
入力によりOFFする。これにて、電源制御部9を介し
ての液晶表示パネル1への電力供給が遮断される。一
方、補助電源10では、電源OFF信号が入力されるこ
とでONし、一定期間の間、主電源14に替わり液晶表
示パネル1へ動作のための電力を供給する。
【0061】そして、駆動信号発生回路8では、補助電
源10からの電力供給により駆動して、電源OFF信号
が入力されると、液晶表示パネル1を液晶の飽和電圧に
て1垂直期間以上の一定期間全面点灯させるための複合
映像信号を生成して、ソース駆動部2及びゲート駆動部
3に出力する。これにより、ゲート駆動部3からは、図
3に示すように、液晶表示パネル1のゲート線251
25m を順次ON状態とするゲート駆動信号が入力さ
れ、該ゲート駆動信号と同期して、ソース駆動部2から
は液晶表示パネル1のソース線241 〜24n にONレ
ベル波形が印加され、液晶表示パネル1は1垂直期間以
上の間全面点灯する。
【0062】さらに、駆動信号発生回路8は、その後続
けて、液晶表示パネル1を1垂直期間以上の一定期間全
面消灯させるための複合映像信号を生成して、ソース駆
動部2及びゲート駆動部3に出力する。これにより、ゲ
ート駆動部3からは、図3に示すように、液晶表示パネ
ル1のゲート線251 〜25m を順次ON状態とするゲ
ート駆動信号が入力され、該ゲート駆動信号と同期し
て、ソース駆動部2からは、液晶表示パネル1のソース
線241 〜24n にOFFレベル波形が印加され、液晶
表示パネル1は1垂直期間以上の間全面消灯する。
【0063】その後、補助電源10がOFFし、液晶表
示パネル1を含めて液晶表示装置の駆動が停止する。
【0064】以上のように、本実施の形態の液晶表示装
置では、液晶表示装置の主電源14がOFFされても、
補助電源10による電力供給にて、液晶表示パネル1は
液晶の飽和電圧にて一旦全面点灯され、その後続けて全
面消灯される。
【0065】これにより、たとえ液晶表示パネル1に中
間調の画像が表示され、液晶のひずみが小さく、しかも
液晶が応答速度の遅いゲストホスト液晶であって、より
一層元の状態に戻る復元エネルギーが小さくとも、一
旦、液晶表示パネル1の全画素22…に飽和電圧が印加
され、復元のためのエネルギーが充分に高められるの
で、その後の全面消灯にて速やかに残像が消去されるこ
ととなる。そしてまた、短時間で保持された液晶の電荷
を放電し、異常電圧による液晶の劣化も防ぐことが可能
となる。これらの結果、本液晶表示装置は反射型である
が、表示品位は従来の消去方法のものに比べて格段に向
上された、優れたものとなる。
【0066】〔実施の形態2〕本発明に係る実施の他の
形態について図1、図4ないし図7に基づいて説明すれ
ば、以下の通りである。尚、説明の便宜上、前記の実施
の形態にて示した部材と同一の機能を有する部材には、
同一の符号を付記し、その説明を省略する。
【0067】本実施の形態の液晶表示装置では、図4に
示すように、駆動信号発生回路8’と映像信号分配回路
5との間にソース側補償回路31が配設され、かつ、ド
ライバコントローラ4’とゲートドライバ7との間にゲ
ート側補償回路30が配設されている。
【0068】そして、駆動信号発生回路8’からは、液
晶表示パネル1を液晶飽和電圧にて全面点灯させるよう
なONレベルの複合映像信号と、全面消灯させるような
OFFレベルの複合映像信号とが、別々のバスライン
(図示せず)に出力され、両出力の液晶表示パネル1へ
の入力(ここでは、映像信号分配回路5への入力)が、
ソース側補償回路31にて切替制御されるようになって
いる。
【0069】図5に、ソース側補償回路31の回路図を
示す。スイッチSW1の入力側からは、液晶表示装置本
体の主電源14のOFF時に駆動信号発生回路8’にて
生成されるONレベルの複合映像信号が入力されるよう
になっている。一方、スイッチSW2の入力側からは、
通常時は、駆動信号発生回路8’から任意の映像信号が
入力され、主電源14のOFF時にOFFレベルの複合
映像信号が入力されるようになっている。
【0070】そして、これらスイッチSW1・SW2
は、L(低)レベルの電圧が入力されるとONするもの
であり、スイッチSW2には通常Lレベルの電圧が印加
されていて、ソース側補償回路31からは通常の複合映
像信号が出力されている。しかしながら、主電源14を
OFFする指示が入力され、マイコン11よりある期間
パルス的にH(高)レベルになる電源OFF信号が出力
されてソース側補償回路31に入力されると、スイッチ
SW2はパルス的にHレベルになってOFFし、その
間、インバータ33を介してLレベルの電圧が入力され
るスイッチSW1がONして、ONレベルの複合映像信
号が出力することとなる。
【0071】ここで、マイコン11より出力される電源
OFF電圧がパルス的に出力される時間は、1垂直期間
内の通常映像信号が書き込まれない、垂直帰線帰還であ
るブランキング期間の時間とほぼ同じに設定されてお
り、これにより、ブランキング期間に液晶表示パネル1
を液晶飽和電圧にて全面点灯させるようなONレベルの
複合映像信号が出力されることとなる。
【0072】一方、ドライバコントローラ4’からは、
液晶表示パネル1のm本のゲート線251 〜25m を、
1水平期間毎順次ONする通常のゲート駆動信号と、ブ
ランキング期間にm本のゲート線251 〜25m を全て
ONするゲート駆動信号とが、別々のバスライン(図示
せず)に出力され、両出力の液晶表示パネル1への入力
(ここでは、ゲートドライバ7への入力)が、ゲート側
補償回路30にて、切替制御されるようになっている。
【0073】図6に、ゲート側補償回路30の回路図を
示す。スイッチSW3の入力側からは、主電源14のO
FF時に、ドライバコントローラ4’より全ゲート線2
1〜25m を全てONするゲート駆動信号が入力され
るようになっている。一方、スイッチSW4の入力側か
らは、通常のゲート駆動信号が入力されるようになって
いる。
【0074】これらスイッチSW3・SW4は、前述の
ソース側補償回路31のスイッチSW1・SW2と同
様、Lレベルの電圧が入力されるとONするもので、ス
イッチSW4には通常Lレベルの電圧が印加されてい
て、ゲート側補償回路30からは通常のゲート駆動信号
が出力され、マイコン11よりある期間パルス的にHレ
ベルになる電源OFF信号が出力されてゲート側補償回
路30に入力されてスイッチSW3がパルス的にONし
たとき、全ゲート線251 〜25m を全てONするゲー
ト駆動信号が入力される。尚、図4では記載を省略して
いるが、このようなゲート側補償回路30は、ゲート線
251 〜25m の1ライン毎に設けられている。
【0075】このような構成を有する本実施の形態の液
晶表示装置では、主電源14のOFFが指示された後の
液晶表示パネル1に印加される駆動信号の波形図は図7
に示すようになり、1垂直期間のブランキング期間に液
晶表示パネル1が全面点灯されることとなる。これによ
り、1垂直期間内での全面点灯・全面消灯が可能とな
り、実施の形態1の液晶表示装置よりも、さらに速く残
像消去が可能となり、それに伴い、異常電圧の印加によ
る液晶の劣化をさらに効果的に抑制できる。
【0076】尚、本液晶表示装置では、駆動信号発生回
路8’とソース側補償回路31、及びドライバコントロ
ーラ4’とゲート側補償回路30とで、本発明のソース
側補償手段及びゲート側補償手段を備えた消去手段が構
成されている。
【0077】ところで、本実施の形態の上記液晶表示装
置のように、ブランキング期間を利用して液晶表示パネ
ル1の全面点灯を行う液晶表示装置の構成としては、そ
の他、図8、図9に示すような構成も可能である。
【0078】図8に示す液晶表示装置では、前述のソー
ス側補償回路31が、映像信号分配回路5の出力側であ
る、映像信号分配回路5とソースドライバ6との間に配
設されている。このような構成では、駆動信号発生回路
8’からの複合映像信号が映像信号分配回路5を経るこ
とで既にR・G・Bの単色映像信号に分配されているの
で、R・G・Bの各ソース配線毎に前述のソース側補償
回路31を設ける必要がある。
【0079】また、図9に示す液晶表示装置では、さら
に、ソースドライバ6’に上記のソース側補償回路31
を設けた構成である。カラー画像あるいは白黒画像を形
成するための複数の単色映像信号が入力されるソースド
ライバ6’に直接接続したため、この場合は、さらにソ
ース線241 〜24n の数だけ前述のソース側補償回路
31を設ける必要がある。
【0080】尚、このような、図8、図9の構成の液晶
表示装置でも、液晶表示パネル1の駆動電圧の波形図
は、図7と同じものとなるが、液晶表示装置の構成の簡
素さから考えれば、図4の構成が最も望ましい。
【0081】〔実施の形態3〕本発明に係る実施のさら
に他の形態について図10、図11を基に説明すれば、
以下の通りである。尚、説明の便宜上、前記の実施の形
態にて示した部材と同一の機能を有する部材には、同一
の符号を付記し、その説明を省略する。
【0082】本実施の形態の液晶表示装置では、図10
に示すように、駆動信号発生回路8’と映像信号分配回
路5との間にソース側補償回路31が配設され、かつ、
ドライバコントローラ35が、前の垂直同期信号をラッ
チして保持しておき、電源OFF信号が入力されると、
一斉に垂直同期信号を所定の期間引き延ばして出力する
ようになっている。
【0083】このような構成を有する本実施の形態の液
晶表示装置では、主電源14のOFFが指示された後の
液晶表示パネル1に印加される駆動信号の波形図は図1
1に示すようになり、1垂直期間のブランキング期間を
超えてONするゲート駆動信号が、液晶表示パネル1の
ゲート線251 〜25m に一斉に出力されることとな
る。これにより、実施の形態2の液晶表示装置よりも、
さらに速く残像消去が可能となり、それに伴い、異常電
圧の印加による液晶の劣化をさらに効果的に抑制でき
る。
【0084】〔実施の形態4〕本発明に係る実施のさら
に他の形態について図10、図12を基に説明すれば、
以下の通りである。尚、説明の便宜上、前記の実施の形
態にて示した部材と同一の機能を有する部材には、同一
の符号を付記し、その説明を省略する。
【0085】本実施の形態の液晶表示装置では、図10
に示すように、駆動信号発生回路8”と映像信号分配回
路5との間にソース側補償回路31’が配設され、か
つ、ドライバコントローラ35が、前の垂直同期信号を
ラッチして保持しておき、電源OFF信号が入力される
と、一斉に垂直同期信号を所定の期間引き延ばして出力
するようになっている。
【0086】上記駆動信号発生回路8”からは、1垂直
期間のブランキング期間内で、液晶表示パネル1を液晶
飽和電圧にて全面点灯させるようなONレベルから、続
けて全面消灯させるようなOFFレベルに切り換わる複
合映像信号が出力され、該ONレベル・OFFレベルの
複合映像信号と通常の映像信号との両出力の液晶表示パ
ネル1への入力(ここでは、映像信号分配回路5への入
力)が、ソース側補償回路31’にて切替制御されるよ
うになっている。したがって、ソース側補償回路31’
の回路構成は、図5に示したソース側補償回路31のも
のと同じであり、ただスイッチSW1にONレベル・O
FFレベルの複合映像信号が入力され、スイッチSW2
に通常の複合映像信号が入力されるようになっている。
【0087】このような構成を有する本実施の形態の液
晶表示装置では、主電源14のOFFが指示された後の
液晶表示パネル1に印加される駆動信号の波形図は図1
2に示すように、1垂直期間のブランキング期間内に、
ゲート駆動信号が、液晶表示パネル1のゲート線251
〜25m に一斉に出力され、その間に映像信号がONさ
れ続けてOFFされることとなる。これにより、実施の
形態3の液晶表示装置よりも、さらに速く残像消去が可
能となり、それに伴い、異常電圧の印加による液晶の劣
化をさらに効果的に抑制できる。
【0088】尚、上記した各実施の形態では、マイコン
11を用い、マイコン11からの電源OFF信号を用い
たので、マイコン11に主電源14のOFFを検出する
機能を付加させて、特に主電源14のOFFを検出する
電源OFF検出手段を設けた構成とはしていないが、マ
イコン11等を使用しない場合は、以下のようにすれば
良い。
【0089】即ち、主電源14からの出力電圧を観察
し、電圧降下にて主電源14がOFFされたことを検出
する検出器を設けておき、該検出器により、駆動信号発
生回路8(8’・8”)から主電源14のOFF時の映
像信号を出力させる構成とする。この場合、検出器は、
電圧があるレベルにまで低下したときに、駆動信号発生
回路8(8’・8”)に主電源14がOFFされたこと
を知らせる信号を出力する構成としても良いが、主電源
14からの出力電圧が上下に振れた時に誤動作する虞れ
が有るので、それよりも、電圧が降下しはじめてある時
間経過した時点で、駆動信号発生回路8(8’・8”)
に主電源14がOFFされたことを知らせる信号を出力
する構成とする方が望ましい。
【0090】また、上記した各実施の形態では、パネル
電力保持手段として、補助電源10を用いているが、こ
れ以外に、マイコン11を使用する場合は、マイコン1
1により出力される電源OFF信号にて主電源14がO
FFされることを何らかの遅延手段にて、上述の補助電
源10が液晶表示パネル1を表示画像の消去のために駆
動される間だけ遅延させる構成とすることも考えられ
る。
【0091】また、補助電源10はそれ自身が発電能力
を有している構成、或いは主電源14からの電力供給を
コンデンサ等を用いて蓄積しておく構成でも良い。その
他、ペン入力装置13を使用したが、別段これに限られ
るものではなく、液晶表示装置本体に設けられている電
源スイッチのON/OFFでも充分である。
【0092】〔実施の形態5〕本発明に係る実施のさら
に他の形態について図13ないし図24を基に説明すれ
ば、以下の通りである。尚、説明の便宜上、前記の実施
の形態にて示した部材と同一の機能を有する部材には、
同一の符号を付記し、その説明を省略する。
【0093】本実施の形態の液晶表示装置では、図13
に示すように、液晶表示パネル1、ソースドライバ5
2、ゲートドライバ53、ソースドライバ用制御回路5
4、ゲートドライバ用制御回路55、電源制御回路5
6、対向電極信号制御回路57、判定スイッチ(電源ス
イッチ)58、判定用電源59、及びリレースイッチ6
0から構成される。
【0094】ソースドライバ52は、後述するソースド
ライバ用制御回路54より出力される幾つかの制御信
号、映像信号がそれぞれ、ソース制御信号線61、映像
信号線62を介して供給され、また、後述する電源制御
回路56より、本駆動回路を動作させるための電源電圧
が、ソース電源線63を介して供給される。そして、ソ
ースドライバ52は、入力された映像信号を、幾つかの
制御信号のうちの水平同期信号に同期して、前述した液
晶表示パネル1のn本のソース線241 〜24nに一斉
に出力する(図2参照)。これにより、1水平期間毎
に、液晶表示パネル1の1行分の画素22を表示させる
ためのデータ信号が出力されることになる。
【0095】なお、ここでは、映像信号をカラーの場合
を想定して記載するが、仮に単色用の液晶表示パネルで
あっても、映像信号線以外の構造は殆ど変わらないの
で、ここではその説明を省略する。
【0096】ソースドライバ用制御回路54は、上述し
たようにソースドライバ52を制御するためのものであ
り、後述する電源制御回路56より供給される電源電圧
が、電源電圧線67を介して入力される。また、ソース
ドライバ用制御回路54には、原映像信号線68を介し
て原映像信号が入力され、同期信号線69を介して同期
信号が入力される。そして、ソースドライバ用制御回路
54は、入力されるこれらの原映像信号、同期信号を元
に所望の映像信号、制御信号を作成し、ソース制御信号
線61、映像信号線62を介して、ソースドライバ52
に供給する。
【0097】また、このソースドライバ用制御回路54
には、前記に示した信号線61・62・67・68・6
9の他に、ソースイネーブル信号線70が接続されてい
る。これは、電源制御回路56より出力される消去動作
を実施するかどうかを判定するためのソースイネーブル
信号を伝達するためのものである。ソースドライバ用制
御回路54においては、このソースイネーブル信号がH
レベルの期間は、通常の映像信号に替えて、後述する対
向電極信号と同相かつ同電圧レベルの矩形波信号をソー
スドライバ52へと出力する。
【0098】ゲートドライバ53には、後述するゲート
ドライバ用制御回路55より出力される幾つかの制御信
号が、ゲート制御信号線64を介して入力され、また、
電源制御回路56より、本駆動回路を動作させるための
電源電圧がゲート電源線66を介して供給される。そし
て、ゲートドライバ53は、上記液晶表示パネル1のm
本のゲート線251 〜25m を介して、ゲート制御信号
線64より入力される幾つかの制御信号を元に、通常の
ゲート駆動信号を出力して、1行分のTFT23を第1
行から第m行まで1水平期間毎に順次ONする。これに
より、ゲート駆動信号は対応する画素22に印加される
ことになる。
【0099】また、ゲートドライバ53には、イネーブ
ルパルス信号線65を介して後述するイネーブルパルス
が、ゲートドライバ用制御回路55より供給される。ゲ
ートドライバ53は、イネーブルパルスが入力されたと
き、通常のゲート駆動信号に替えて、イネーブルパルス
をそのまま出力し、上記液晶表示パネル1のm本のゲー
ト線251 〜25m 上の全TFT23を同時に一斉にO
Nする。
【0100】ゲートドライバ用制御回路55は、前述し
たようにゲートドライバ53を制御するためのものであ
り、後述する電源制御回路56より供給される電源電圧
が、電源電圧線71を介して入力され、また、同期信号
線69を介して同期信号が入力される。そして、ゲート
ドライバ用制御回路55は、この同期信号を元に所望の
制御信号を作成し、ゲート制御信号線64を介して、ゲ
ートドライバ53に供給する。
【0101】また、ゲートドライバ用制御回路55に
は、前記した信号線64・69・71の他に、ゲートイ
ネーブル信号線72とイネーブルパルス信号線65とが
接続されている。ゲートイネーブル信号線72は、電源
制御回路56より出力される消去動作を実施するかどう
かを判定するためのものである。ゲートドライバ用制御
回路55においては、このゲートイネーブル信号がHレ
ベルで入力されると、所定のパルス幅の上記したイネー
ブルパルスを、イネーブルパルス信号線65を介してゲ
ートドライバ53へと出力する。
【0102】対向電極信号制御回路57は、液晶表示パ
ネル1内の対向電極22bに印加する対向電極信号を、
同期信号線69より入力される同期信号と電源制御回路
56より電源線73を介して入力される電源電圧を元に
制御するもので、対向電極信号を対向電極信号線74を
介して対向電極22bに印加する。
【0103】また、対向電極信号制御回路57にも、電
源制御回路56より出力される消去動作を実施するかど
うかを判定するための対向イネーブル信号線75も接続
されている。対向電極信号制御回路57は、対向イネー
ブル信号がHレベルの期間、前述のソースドライバ用制
御回路54から出力される矩形波信号と同相かつ同電圧
レベルの矩形波信号を対向電極信号として出力する。
【0104】判定スイッチ58は、液晶表示装置本体の
メインスイッチの役目をするものであり、判定スイッチ
58が押される毎に液晶表示装置本体はON/OFFの
切り換えが行われる。判定スイッチ58は、ON/OF
F判定信号を電源制御回路56に出力しており、ON/
OFF判定信号は、判定スイッチ58が押されている
間、一定の電圧レベルを有するHレベルとなり、判定信
号パルス(判定パルス)を出力する。なお、判定スイッ
チ58が押されていないときの電圧レベルは0Vであ
る。
【0105】判定用電源59は、判定スイッチ58が押
されたときに出力するON/OFF判定信号の判定信号
パルスを生成するための電源であり、消費電力は極めて
小さいため、例えばボタン電池や乾電池から構成でき
る。
【0106】電源制御回路56は、前述した各制御回路
54・55・57、各駆動回路52・53を動作させる
ための電源電圧を供給するための各電源線61・66・
67・71・73、リレースイッチ60を介して液晶表
示装置本体を動作させるための主電源を得る主電源線7
6、並びに前述の各種イネーブル信号線70・72・7
5を有している。
【0107】また、電源制御回路56は、上記の判定ス
イッチ58と判定用電源59にも接続されており、後述
のように、液晶表示装置本体の電源OFFと電源ONと
を検出し、リレースイッチ制御信号のレベルを切り替え
て上記のリレースイッチ60の開閉を制御すると共に、
電源OFFの場合は、リレースイッチ60をOFFする
前に、所定の期間、各電源線61・66・67・71・
73を介して、液晶表示パネル1を駆動するための電力
供給を続けると共に、各種イネーブル信号線70・72
・75を介して、各種イネーブル信号を出力する。
【0108】上記の構成において、電源制御回路56、
判定スイッチ58、及び判定用電源59にて電源OFF
検出手段が構成され、電源制御回路56にてパネル電力
保持手段が構成され、また、消去手段は、電源制御回路
56、ソースドライバ用制御回路54、ゲートドライバ
用制御回路55、ゲートドライバ53、及び対向電極信
号制御回路57にて構成されている。
【0109】次に、上記構成を有する液晶表示装置にお
ける、ユーザにて判定スイッチ58が押されて、液晶表
示装置のON/OFFが指示されたときの動作を、図1
4ないし図16の波形図を参照しながら説明する。な
お、図16は、図15に示した映像信号、対向電極信号
の拡大図である。
【0110】まず、OFF状態の液晶表示装置をONさ
せるOFF→ON動作について説明する。液晶表示装置
本体がOFFしている状態で判定スイッチ58が一回押
されると、図14の波形図に示すように、ON/OFF
判定信号に、判定スイッチが押されている期間に相当し
た判定信号パルスが現れる。電源制御回路56は、この
判定信号パルスを検出すると、リレースイッチ制御信号
をHレベルにする。リレースイッチ制御信号がHレベル
の期間、リレースイッチ60は導通状態となり、電源制
御回路56に主電源からの電圧が供給され、電源制御回
路56は、各回路に所望の信号を供給し、液晶表示装置
本体がONする。ここでリレースイッチ制御信号は、次
に判定スイッチ58が押されて判定信号パルスが入力さ
れるまで、Hレベルを維持し、リレースイッチ60を導
通させ続ける。
【0111】続いて、ON状態の液晶表示装置をOFF
するON→OFF動作について説明する。液晶表示装置
がONしている状態で判定スイッチ58が一回押される
と、図15の波形図に示すように、ON/OFF判定信
号に再び判定信号パルスが現れる。電源制御回路56
は、この判定信号パルスを検出すると、画像の消去を行
うために、上記した各種イネーブル信号線70・72・
75を介して、ソースイネーブル信号、ゲートイネーブ
ル信号、及び対向イネーブル信号を一定期間Hレベル出
力する。
【0112】各種イネーブル信号がHレベルになるまで
は、通常の表示を行うため、ソースドライバ用制御回路
54においては、任意の映像信号、制御信号をソースド
ライバ52へと出力し、ゲートドライバ用制御回路55
においては、通常のゲート線を順次ONする制御信号
が、また、対向電極信号制御回路57においては、任意
の映像信号にあった対向電極信号がそれぞれ出力されて
いる。
【0113】そして、各種イネーブル信号がHレベルに
なると、ゲートドライバ用制御回路55では、Hレベル
のゲートイネーブル信号を元にイネーブルパルスを生成
してゲートドライバ53に出力し、ゲートドライバ53
は、そのイネーブルパルスをそのままゲート駆動信号と
して、上記液晶表示パネル1のm本のゲート線251
25m に同時に一斉に出力する。
【0114】また、このとき、ソースドライバ用制御回
路54では、ソースイネーブル信号がHレベルの期間、
通常の映像信号に替えて、図16に示すような、対向電
極信号と同相かつ同電圧レベルの矩形波信号をソースド
ライバ52へ出力し、ソースドライバ52は、供給され
る矩形波信号を、通常動作時と同様に、水平同期信号に
同期して、前記の液晶表示パネル1のn本のソース線2
1 〜24n に一斉に出力する。
【0115】また、対向電極信号制御回路57では、対
向イネーブル信号がHレベルの期間、図16に示すよう
な、前述のソースドライバ用制御回路54から出力され
る矩形波信号と同相かつ同電圧レベルの矩形波信号を対
向電極信号として出力する。
【0116】これにより、各画素22に印加される電圧
は相対的に0Vとなり、各画素22の液晶は一斉に無印
加の状態となって全面消灯し、液晶の残像が消去され
る。このように、液晶表示パネル1を全面消灯させるよ
うに駆動する際に、全ゲート線251 〜25m 上の全T
FT23を一斉ONする構成では、上記の消去動作に要
する時間が、最短1/2水平期間から可能であるため、
非常に短い時間で残像消去が可能となる。
【0117】その後、各画素22の液晶が十分に安定し
た状態となった後、電源制御回路56は、前記各種イネ
ーブル信号をLレベル(0レベル)に切り換え、リレー
スイッチ制御信号をLレベル(0レベル)にしてリレー
スイッチ60を非導通とし、主電源からの電力供給を停
止する。
【0118】なお、ここでは、映像信号並びに対向電極
信号を矩形波信号にし、映像信号と対向電極信号の各極
性を1水平期間毎に反転させているが、例えば図17に
示すように、映像信号を液晶表示パネル1の液晶がOF
Fする液晶の閾値電圧よりも低い電圧(OFFレベル)
の直流成分のみとしたり、図18に示すように、映像信
号と対向電極信号とを両方とも0V信号としてもよく、
結果として各画素22に印加される電圧が相対的に液晶
がONしない液晶の閾値電圧より低い状態になるのであ
ればよい。
【0119】続いて、上記のような消去動作を実施する
ための、ゲートドライバ53の回路例とソースドライバ
用制御回路54内の映像信号処理部の回路例を、図19
ないし図24を用いて説明する。
【0120】ゲートドライバ53の1例を、図19に示
す。このゲートドライバには、ゲートドライバの標準的
な構造として、シフトレジスタ101、レベルシフタ1
02、及びバッファ回路103が搭載されている。シフ
トレジスタ101とレべルシフタ102とはそれぞれm
段構成である。シフトレジスタ101(1011 〜10
m )における第1段1011 のデータ端子に垂直同期
信号がスタート信号(SP)として供給され、各段のク
ロック端子に水平同期信号がクロック信号(CK)とし
て供給され、スタート信号(1垂直同期信号)が1水平
期間ずつ順次遅延されたパルスが各段の出力端子より出
力され、レベルシフタ102(1021〜102m )の
各段に入力され、レベルシフタ102が適当なレベルに
調整してバッファ回路103に出力する。
【0121】そして、上記のような消去動作を行うため
に、ここでは、最終段のバッファ回路103が、2入力
ORゲート104(1041 〜104m )から構成さ
れ、ORゲート104の入力の1つはレベルシフタ10
2の出力が接続され、もう一つの入力は、イネーブルパ
ルス信号線65が接続されている。
【0122】このような構成を有するゲートドライバの
要部の波形図を図20に示す。通常動作時、バッファ回
路103を構成する各ORゲート104の出力、すなわ
ちゲートドライバの出力は、m本のゲート線を順次ON
するレベルシフタ102の出力がそのまま出力される。
これが、通常のゲート駆動信号であり、ゲートドライバ
7では、入力された上記パルスをレベル変換し、液晶表
示パネル1のゲート線251 〜25m に出力する(図2
参照)。
【0123】一方、イネーブルパルス信号線65よりイ
ネーブルパルスが入力されると、各ORゲート104か
らは、レベルシフタ102の出力に替えて、イネーブル
パルスそのものが出力される。これにより、液晶表示パ
ネル1のゲート線251 〜25m 上の全TFT23が一
斉にONされることとなる。
【0124】ゲートドライバ53の他の例を、図21に
示す。このゲートドライバも、シフトレジスタ101、
レベルシフタ102、及びバッファ回路105が搭載さ
れている。そして、ここでは、上記の消去駆動を行うた
めに、シフトレジスタ101にプリセット端子106が
設けられ、このプリセット端子106に前記のイネーブ
ルパルスが入力される構成となっている。
【0125】このような構成を有するゲートドライバの
要部の波形図を図22に示す。通常動作時、シフトレジ
スタ101からの出力は、上記したm本のゲート線を順
次ONする出力であるが、そのプリセット端子106に
イネーブルパルスが入力されると、シフトレジスタ10
1の入力とは無関係に、シフトレジスタ101の計m段
の各出力は一斉にHレベルとなる。ここでゲートドライ
バ用制御回路55は、ゲートイネーブル信号がHレベル
になった時、イネーブルパルス以外の制御信号をゲート
ドライバ53に出力しないようにする。
【0126】ソースドライバ用制御回路54内の映像信
号処理部の一回路例を、図23に示す。これにおいて
は、フリップフロップ107とインバータ113とで、
水平同期信号の2分周信号を作成し、レベルシフタ10
8が、この2分周信号を、対向電極信号と同相、かつ同
電圧レベルの信号に変換する。そして、3端子バッファ
109・110とインバータ112とは、ORゲート1
11から出力される信号を、ソースイネーブル信号が入
力されることで、ソースドライバ用制御回路内の各色毎
に設けられた図示しない信号分配回路からの出力から、
レベルシフタ108にて変換されたこの信号へと切り替
える。このような構成を有する映像信号処理部の波形図
を図24に示す。
【0127】なお、ここでの説明においては、対向電極
信号の制御を省略し、映像信号のみ制御する場合を記載
しているが、対向電極信号も同様に制御してもよく、前
記に示したように、映像信号と対向電極信号を元に、結
果として液晶に印加される電圧が相対的に液晶がONし
ない閾値より低い電圧になるのであれば消去効果は得ら
れ、映像信号、対向電極信号共に、直流成分のみの信号
で、相対的に液晶のONしない電圧になる組み合わせで
も構わないことは言うまでもない。
【0128】〔実施の形態6〕本発明に係る実施の他の
形態について図25、図26に基づいて説明すれば、以
下の通りである。尚、説明の便宜上、前記の実施の形態
にて示した部材と同一の機能を有する部材には、同一の
符号を付記し、その説明を省略する。
【0129】前述の実施の形態5の液晶表示装置では、
図13に示すように、電源制御回路56からゲートドラ
イバ用制御回路55には、ゲートイネーブル信号線72
を介してゲートイネーブル信号が供給され、ゲートドラ
イバ用制御回路55は、これを元にゲートイネーブルパ
ルスを生成し、これをイネーブルパルス信号線65を介
してゲートドライバ53へと供給していた。
【0130】これに対し、本実施の形態の液晶表示装置
では、図25に示すように、電源制御回路81はゲート
イネーブル信号を出力せず、ゲートドライバ用制御回路
80へのゲートイネーブル信号の供給は行われない。イ
ネーブル信号の供給は、ソースドライバ用制御回路54
と対向電極信号制御回路57のみに行われる。言うなれ
ばゲート側のこれらゲートドライバ用制御回路80とゲ
ートドライバ82とは、従来からある回路構成そのもの
である。
【0131】したがって、ここでは消去手段は、電源制
御回路81、ソースドライバ用制御回路54、及び対向
電極信号制御回路57にて構成されている。
【0132】このような構成を有する本実施の形態の液
晶表示装置における液晶表示装置のON→OFFの動作
時の要部の波形図を図26に示す。
【0133】図26に示すように、ソースドライバ用制
御回路54から出力される映像信号、及び対向電極信号
制御回路57から出力される対向電極信号は、実施の形
態5の液晶表示装置と同様に、判定スイッチ58が押さ
れてソースイネーブル信号及び対向イネーブル信号がH
レベルになるまでは、通常の映像信号と対向電極信号で
あり、上記のイネーブル信号がHレベルに切り替わる
と、通常の映像信号と対向電極信号に替えて、互いに同
相かつ同電圧レベルの矩形波信号となる。
【0134】そして、異なるのは、ゲートドライバ82
から出力されるゲート駆動信号が、引き続き通常表示時
と同様の出力であり、ゲート線251 〜25m 上のTF
T23をゲート線25毎に順次ONする動作を続ける点
である。
【0135】これによれば、1垂直期間で、各画素22
に印加される電圧が相対的に0Vとなり、各画素22の
液晶は無印加の状態となって全面消灯し、液晶の残像が
消去されることとなる(図2参照)。
【0136】このように、ゲート側にゲートイネーブル
信号を入力しない構成では、残像を消去するのに要する
時間は、少なくとも1垂直期間必要であるので、実施の
形態5の液晶表示装置に比べて長くなるが、ゲート側の
ゲートドライバ82及びゲートドライバ用制御回路80
は、既存の構成で対応できるといった利点がある。
【0137】なお、ここでも、映像信号並びに対向電極
信号の波形は、結果として各画素22に印加される電圧
が相対的に液晶がONしない液晶の閾値電圧より低い状
態になるのであればよい。
【0138】〔実施の形態7〕本発明に係る実施の他の
形態について図27ないし図30に基づいて説明すれ
ば、以下の通りである。尚、説明の便宜上、前記の実施
の形態にて示した部材と同一の機能を有する部材には、
同一の符号を付記し、その説明を省略する。
【0139】前述の実施の形態5の液晶表示装置では、
ゲートドライバ用制御回路55は、電源制御回路56よ
りゲートイネーブル信号線72のHレベルが入力される
と、イネーブルパルス信号線65を介して、イネーブル
パルスをゲートドライバ53に供給し、ゲートドライバ
53は、イネーブルパルスが入力されることで、通常の
ゲート駆動信号に替えて、このイネーブルパルスをその
まま一斉に全ゲート線251 〜25m 上に出力してい
た。
【0140】これに対し、本実施の形態の液晶表示装置
では、図27に示すように、ゲートドライバ用制御回路
85は、電源制御回路56よりHレベルのゲートイネー
ブル信号が入力されると、Hレベルのゲートイネーブル
信号をゲートドライバ82のスタート信号(SP)とし
て、ゲート制御信号線64を介して出力するようになっ
ている。
【0141】つまり、ここでは、消去手段は、電源制御
回路56、ソースドライバ用制御回路54、ゲートドラ
イバ用制御回路85にて構成されている。
【0142】このような構成を有する本実施の形態の液
晶表示装置における液晶表示装置のON→OFFの動作
時の要部の波形図を図28に示す。
【0143】図28に示すように、ソースドライバ用制
御回路54から出力される映像信号、及び対向電極信号
制御回路57から出力される対向電極信号は、実施の形
態5の液晶表示装置と同様に、判定スイッチ58が押さ
れてソースイネーブル信号及び対向イネーブル信号がH
レベルになるまでは、通常の映像信号と対向電極信号で
あり、上記のイネーブル信号がHレベルに切り替わる
と、通常の映像信号と対向電極信号に替えて、互いに同
相かつ同電圧レベルの矩形波信号となる。
【0144】そして、異なるのは、ゲートドライバ82
から出力されるゲート駆動信号が、ゲートイネーブル信
号がHレベルの期間がずっとHレベル出力となる点であ
る。このHレベルの電圧値は、電源電圧に依存する。
【0145】これによれば、1垂直期間後には、各画素
22に印加される電圧が相対的に0Vとなり、各画素2
2の液晶は一斉に無印加の状態となって全面消灯し、液
晶の残像が消去されることとなる(図2参照)。
【0146】このように、ゲートドライバ82の出力
を、ゲートイネーブル信号が入力されている間、一定の
電圧に固定する構成では、前述の実施の形態5の構成程
ではないが、実施の形態6の構成よりも、消去動作に要
する時間を短くできる。しかも、ゲートドライバ82
は、既存の構成で対応できるといった利点もある。
【0147】なお、ここでも、映像信号並びに対向電極
信号の波形は、結果として各画素22に印加される電圧
が相対的に液晶がONしない液晶の閾値電圧より低い状
態になるのであればよい。
【0148】続いて、上記のような駆動を行い得る、ゲ
ートドライバ用制御回路85の回路例を、図29、図3
0を用いて説明する。
【0149】ゲートドライバ用制御回路85の一例を図
29に示す。ゲートドライバ用制御回路は、標準的にコ
ントロールIC121を搭載しており、入力されるクロ
ック信号や水平同期信号、垂直同期信号などにより、ゲ
ートドライバを制御するための信号を作成している。そ
の制御信号の内のスタート信号(SP’)の出力と、前
記ゲートイネーブル信号線より得られるゲートイネーブ
ル信号とをORゲート122に入力し、その出力を新た
なスタート信号(SP)とする。このスタート信号によ
り、前記のような消去動作が可能となる。
【0150】また、その他、上記の実施の形態5・6・
7においては、判定用電源59として乾電池やボタン電
池等を用いる構成としていたが、判定用電源59として
充電池を採用し、液晶表示装置本体が動作している間に
本体を駆動するための主電源から、この充電池を充電す
る構成としてもよい。特に、ノートパソコンや、形態情
報端末等は、充電池が元々採用されているので、このよ
うな構成とすることで、ボタン電池や乾電池等を別途備
える必要がなくなる。
【0151】さらに、デスクトップ型の情報端末等、常
時、AC電源等から主電源を得ている液晶表示装置の場
合でも、主電源線76より供給される電圧とは別に、判
定用電源59にAC電源を供給するという形式をとれ
ば、充電池を用いる構成と同様、ボタン電池や乾電池等
を別途備える必要がなくなる。そして、この場合、停電
等予期しない電源供給の停止時を想定して、予め小型電
池を搭載すれば、なお望ましい。
【0152】所謂、民生用電子機器のパワーのON/O
FF(上記では電源のON/OFFと表現)の制御は、
トグルスイッチ等のロック式のスイッチではなく、上記
した判定スイッチ58のように、タクトスイッチ等のシ
ステム的に接続或いは切断を行う、非ロック式のキース
イッチを押すことで行うことが一般的である。この方式
は、出力端子よりストローブ信号を出力し、その信号が
キースイッチが押されていると、入力端子に入力し、パ
ワー出力をON/OFFする構成であり、このような構
成において、主電源からの電力カットをON→OFFの
動作時一定期間遅延させるのは、上述したようにするこ
とで容易に実現できる。
【0153】
【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1記載の
液晶表示画像の消去装置は、画素がアクティブ素子にて
駆動される液晶表示パネルを有する液晶表示装置に備え
られ、液晶表示装置本体の電源OFF時に液晶表示パネ
ルの表示画像を消去させる表示画像の消去装置であっ
て、液晶表示装置本体の電源がOFFされたことを検出
する電源OFF検出手段と、液晶表示装置本体の電源が
OFFされた後も液晶表示パネルに供給される電源電力
を一定期間保持するパネル電力保持手段と、上記電源O
FF検出手段にて電源OFFが検出されると、上記パネ
ル電力保持手段からの電力供給にて、上記液晶表示パネ
ルを液晶飽和電圧にて全面点灯させ、その後続けて全面
消灯させる消去手段とを有する構成である。
【0154】これにより、たとえ液晶表示パネルに中間
調の画像が表示され、液晶のひずみが小さくて復元のた
めのエネルギーが小さくとも、一旦、液晶表示パネルの
液晶に飽和電圧が印加されて、復元のためのエネルギー
が充分に高められるので、その後の全面消灯にて、液晶
が速やかに元の状態に戻り、速やかに残像が消去される
こととなる。そして、速やかに残像が消去されるという
ことは即ち、短時間で保持された液晶の電荷が放電され
るということであり、異常電圧による液晶の劣化も抑制
できる。
【0155】その結果、電源OFF時における液晶の劣
化の問題や、表示品位の悪化を確実に改善することが可
能となるという効果を奏する。
【0156】本発明の請求項2記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項1の構成において、上記消去手段は、
全面点灯後続けて全面消灯する際、液晶に印加される電
圧が液晶がOFFする電圧となるように液晶表示パネル
を駆動する構成である。
【0157】これにより、請求項1の構成よりさらに速
やかに残像を消去させることができるので、その結果、
電源OFF時における液晶の劣化の問題や、表示品位の
悪化をより確実に改善することが可能となるという効果
を奏する。
【0158】本発明の請求項3記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項2の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより1垂直期間以上の一定期間、ゲ
ート線を順次ONしてアクティブ素子をゲート線毎にO
Nするゲート駆動信号を出力させ、この期間にソースド
ライバより全面点灯するような映像信号を出力させ、そ
の後続けて、ゲートドライバより1垂直期間以上の一定
期間、ゲート線を順次ONしてアクティブ素子をゲート
線毎にONするゲート駆動信号を出力させ、この期間に
ソースドライバより全面消灯するような映像信号を出力
させる構成である。
【0159】これにより、請求項2に記載した消去手段
を、ゲート側の構成はそのままで、ソース側の構成変更
で容易に実現することが可能である。
【0160】本発明の請求項4記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項2の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより1垂直期間内の垂直帰線期間に
全ゲート線上のアクティブ素子を同時にONさせるゲー
ト駆動信号を出力させるゲート側補償手段と、該ゲート
側補償手段より出力されるゲート駆動信号と同期するよ
うに全面点灯するような映像信号をソースドライバより
出力させるソース側補償手段とを有しており、1垂直帰
線期間に液晶表示パネルを全面点灯させる構成である。
【0161】これにより、液晶表示装置本体の電源OF
F時の全面点灯が、1垂直期間の垂直帰線期間を利用し
て行われるので、ソース側及びゲート側の両方に構成の
変更が必要ではあるが、1垂直期間内で液晶表示パネル
の全面点灯・全面消灯が可能となり、上記した請求項3
の構成よりも更に速く液晶の残像を消去でき、液晶の劣
化を更に効果的に抑制できるという効果を奏する。
【0162】本発明の請求項5記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項2の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより1垂直期間内の垂直帰線期間及
び該期間を超えて全ゲート線上のアクティブ素子を同時
にONさせるようなゲート駆動信号を出力させるゲート
側補償手段と、該ゲート側補償手段より出力されるゲー
ト駆動信号と同期するように、全面点灯、続けて全面消
灯するような映像信号をソースドライバより出力させる
ソース側補償手段とを有している構成である。
【0163】これにより、液晶表示装置本体の電源OF
F時の全面点灯及び全面消灯が、1垂直期間よりも更に
短い期間で実施できるので、ソース側及びゲート側の両
方に構成の変更が必要ではあるが、上記した請求項4の
構成よりも更に速く液晶の残像を消去でき、液晶の劣化
を更に効果的に抑制できるという効果を奏する。
【0164】本発明の請求項6記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項4又5の構成において、上記のソース
側補償手段が、複数の色の映像信号からなる複合の映像
信号を単色の映像信号に色毎に分配する映像信号分配手
段の入力側に配されている構成である。
【0165】これにより、請求項4又5の構成による効
果に加えて、映像信号分配手段の出力側にソース側補償
手段を設けた構成に比べてソース側補償手段の構成が簡
易で消去装置自身を小型にできるという効果を奏する。
【0166】本発明の請求項7記載の液晶表示画像の消
去装置は、画素がアクティブ素子にて駆動される液晶表
示パネルを有する液晶表示装置に備えられ、液晶表示装
置本体の電源OFF時に液晶表示パネルの表示画像を消
去させる表示画像の消去装置であって、液晶表示装置本
体の電源がOFFされたことを検出する電源OFF検出
手段と、液晶表示装置本体の電源がOFFされた後も液
晶表示パネルに供給される電源電力を一定期間保持する
パネル電力保持手段と、上記電源OFF検出手段にて電
源OFFが検出されると、上記パネル電力保持手段から
の電力供給にて、液晶に印加される電圧が液晶がOFF
する電圧となるように液晶表示パネルを駆動して液晶表
示パネルを全面消灯させる消去手段とを有する構成であ
る。
【0167】これにより、液晶表示装置本体の電源がO
FFされたとき、消去手段が、アクティブ素子をONす
ると共に、映像信号や対向電極信号に積極的に液晶に印
加される電圧が液晶がOFFする電圧となるように制御
し、液晶表示パネルを全面消灯させることで、残像が速
やかに消去されることとなり、速やかに残像が消去され
るということは即ち、短時間で保持された液晶の電荷が
放電されるということであり、異常電圧による液晶の劣
化も抑制できる。
【0168】その結果、電源OFF時における液晶の劣
化の問題や、表示品位の悪化を確実に改善することが可
能となるという効果を奏する。
【0169】本発明の請求項8記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項7の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバよりゲート線を順次ONしてアクテ
ィブ素子をゲート線毎にONするゲート駆動信号を出力
させ、かつ、画素電極に印加される映像信号と液晶表示
パネルの対向電極に印加される対向電極信号とを液晶が
OFFする電圧として、ソースドライバ及び対向電極信
号制御回路からそれぞれ出力させる構成である。
【0170】これにより、消去動作に要する時間が、最
短1/2水平期間から可能であり、非常に短い時間で残
像を消去できるという効果を奏する。
【0171】本発明の請求項9記載の液晶表示画像の消
去装置は、請求項7の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより全ゲート線上のアクティブ素子
を同時にONさせるゲート駆動信号を出力させ、かつ、
画素電極に印加される映像信号と液晶表示パネルの対向
電極に印加される対向電極信号とを液晶がOFFする電
圧として、ソースドライバ及び対向電極信号制御回路か
らそれぞれ出力させる構成である。
【0172】これにより、残像を消去するのに要する時
間は、請求項8の構成に比べて長くなるが、ゲート駆動
信号を出力するのに必要なゲートドライバやその制御回
路等は既存の構成で対応できるといった効果を奏する。
【0173】本発明の請求項10記載の液晶表示画像の
消去装置は、請求項7の構成において、上記の消去手段
は、ゲートドライバより全ゲート線にゲートドライバに
供給される電源電位に固定したゲート駆動信号を出力さ
せ、かつ、画素電極に印加される映像信号と液晶表示パ
ネルの対向電極に印加される対向電極信号とを液晶がO
FFする電圧として、ソースドライバ及び対向電極信号
制御回路からそれぞれ出力させる構成である。
【0174】これにより、請求項9の構成よりも、消去
動作に要する時間を短くでき、しかも、ゲート駆動信号
を出力するのに必要なゲートドライバを既存の構成で対
応できるといった効果を奏する。
【0175】本発明の請求項11記載の液晶表示画像の
消去装置は、請求項1、2又は7の構成において、上記
液晶表示装置本体に設けられた電源のスイッチは、一回
のスイッチ操作毎に判定パルスを出力する構成であり、
上記電源OFF検出手段は、液晶表示装置本体がONさ
れている状態で該判定パルスが入力されたとき液晶表示
装置本体の電源がOFFされたことを検出し、パネル電
力保持手段は、上記電源OFF検出手段にて電源のOF
Fが検出されると、液晶表示装置本体に主電源手段から
の電極供給を行う主電源線上に配設されたスイッチ手段
を、所定の時間経過した後にOFFさせる構成である。
【0176】これにより、パネル電力保持手段を、補助
電源等を別個に設けることなく、システム的に実現で
き、民生用電子機器のパワーON/OFF制御に対応し
た構成である。その結果、このような消去装置を搭載す
ることによる、液晶表示装置そのものの大型化やコスト
アップを回避できるという効果を奏する。
【0177】本発明の請求項12に記載の液晶表示装置
は、請求項1ないし11の何れかに記載の液晶表示画像
の消去装置を備えた、外部からの入射光を反射させて表
示を行う反射型の液晶表示装置である。これにより、表
示品位の優れた反射型液晶表示装置を実現できる。
【0178】本発明の請求項13に記載の液晶表示装置
は、請求項1ないし11の何れかに記載の液晶表示画像
の消去装置を備えた、ゲストホスト型の液晶表示パネル
を有する液晶表示装置である。これにより、表示品位の
優れたゲストホスト型の液晶表示装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1の実施の形態の液晶表示装置
のブロック図である。
【図2】上記液晶表示装置に備えられたアクティブマト
リクス型の液晶表示パネルの等価回路図である。
【図3】上記液晶表示装置の主電源がOFFされるとき
の、液晶表示パネルに印加される駆動信号の波形図であ
る。
【図4】本発明に係る第2の実施の形態の液晶表示装置
のブロック図である。
【図5】上記液晶表示装置におけるパネル点灯制御手段
のソース側補償手段の一部を構成するソース側補償回路
の回路図である。
【図6】上記液晶表示装置におけるパネル点灯制御手段
のゲート側補償手段の一部を構成するゲート側補償回路
の回路図である。
【図7】上記液晶表示装置の主電源がOFFされるとき
の、液晶表示パネルに印加される駆動信号の波形図であ
る。
【図8】本発明に係る第2の実施の形態の他の構成の液
晶表示装置のブロック図である。
【図9】本発明に係る第2の実施の形態の他の構成の液
晶表示装置のブロック図である。
【図10】本発明に係る第3、第4の実施の形態の液晶
表示装置のブロック図である。
【図11】第3の実施の形態の液晶表示装置の主電源が
OFFされるときの、液晶表示パネルに印加される駆動
信号の波形図である。
【図12】第4の実施の形態の液晶表示装置の主電源が
OFFされるときの、液晶表示パネルに印加される駆動
信号の波形図である。
【図13】本発明に係る第5の実施の形態の液晶表示装
置のブロック図である。
【図14】第5の実施の形態の液晶表示装置のOFF→
ON時に出力されるON/OFF判定信号及びリレース
イッチ制御信号の波形図である。
【図15】第5の実施の形態の液晶表示装置のON→O
FF時に出力される要部の信号波形図である。
【図16】図15に示す映像信号と対向電極信号とを詳
細に説明するための波形図である。
【図17】第5の実施の形態の液晶表示装置の別の構成
における、ON→OFF時に出力される要部の信号波形
図である。
【図18】第5の実施の形態の液晶表示装置のさらに別
の構成における、ON→OFF時に出力される要部の信
号波形図である。
【図19】第5の実施の形態の液晶表示装置におけるゲ
ートドライバの構成例を示す回路図である。
【図20】図19に示すゲートドライバ駆動時の要部の
信号波形図である。
【図21】第5の実施の形態の液晶表示装置におけるゲ
ートドライバの別の構成例を示す回路図である。
【図22】図21に示すゲートドライバの要部の信号波
形図である。
【図23】第5の実施の形態の液晶表示装置におけるソ
ースドライバ用制御回路における映像信号処理部の構成
例を示す回路図である。
【図24】図23に示す映像信号処理部の要部の信号波
形図である。
【図25】本発明に係る第6の実施の形態の液晶表示装
置のブロック図である。
【図26】第6の実施の形態の液晶表示装置のON→O
FF時に出力される要部の信号波形図である。
【図27】本発明に係る第7の実施の形態の液晶表示装
置のブロック図である。
【図28】第7の実施の形態の液晶表示装置のON→O
FF時に出力される要部の信号波形図である。
【図29】第7の実施の形態の液晶表示装置におけるゲ
ートドライバの構成例を示す回路図である。
【図30】図29に示すゲートドライバの要部の信号波
形図である。
【図31】従来の液晶表示装置の主電源がOFFされる
ときの、液晶表示パネルに印加される駆動信号の波形図
である。
【図32】(a)は液晶の階調間の応答速度を示すグラ
フであり、(b)は階調数と印加電圧、及びこれらと透
過率との関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 液晶表示パネル 2 ソース駆動部 3 ゲート駆動部 4,4’,35 ドライバコントローラ(消去手段) 5 映像信号分配回路(映像信号分配手
段) 6 ソースドライバ 7 ゲートドライバ 8,8’,8” 駆動信号発生回路(消去手段) 10 補助電源(パネル電力保持手段) 11 マイクロコンピュータ(電源OFF
検出手段) 14 主電源 52 ソースドライバ 53 ゲートドライバ(消去手段) 54 ソースドライバ用制御回路(消去手
段) 55,80,85 ゲートドライバ用制御回路(消去手
段) 56,81 電源制御回路(電源OFF検出手
段、消去手段) 57 対向電極信号制御回路(消去手段) 58 判定スイッチ(電源のスイッチ、電
源OFF検出手段) 59 判定用電源(電源OFF検出手段) 60 リレースイッチ(スイッチ手段) 76 主電源線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 米田 裕 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画素がアクティブ素子にて駆動される液晶
    表示パネルを有する液晶表示装置に備えられ、液晶表示
    装置本体の電源OFF時に液晶表示パネルの表示画像を
    消去させる表示画像の消去装置であって、 液晶表示装置本体の電源がOFFされたことを検出する
    電源OFF検出手段と、 液晶表示装置本体の電源がOFFされた後も液晶表示パ
    ネルに供給される電源電力を一定期間保持するパネル電
    力保持手段と、 上記電源OFF検出手段にて電源OFFが検出される
    と、上記パネル電力保持手段からの電力供給にて、上記
    液晶表示パネルを液晶飽和電圧にて全面点灯させ、その
    後続けて全面消灯させる消去手段とを有することを特徴
    とする液晶表示画像の消去装置。
  2. 【請求項2】上記消去手段は、全面点灯後続けて全面消
    灯する際、液晶に印加される電圧が液晶がOFFする電
    圧となるように液晶表示パネルを駆動することを特徴と
    する請求項1記載の液晶表示画像の消去装置。
  3. 【請求項3】上記の消去手段は、ゲートドライバより1
    垂直期間以上の一定期間、ゲート線を順次ONしてアク
    ティブ素子をゲート線毎にONするゲート駆動信号を出
    力させ、この期間にソースドライバより全面点灯するよ
    うな映像信号を出力させ、その後続けて、ゲートドライ
    バより1垂直期間以上の一定期間、ゲート線を順次ON
    してアクティブ素子をゲート線毎にONするゲート駆動
    信号を出力させ、この期間にソースドライバより全面消
    灯するような映像信号を出力させることを特徴とする2
    記載の液晶表示画像の消去装置。
  4. 【請求項4】上記の消去手段は、ゲートドライバより1
    垂直期間内の垂直帰線期間に全ゲート線上のアクティブ
    素子を同時にONさせるゲート駆動信号を出力させるゲ
    ート側補償手段と、該ゲート側補償手段より出力される
    ゲート駆動信号と同期するように全面点灯するような映
    像信号をソースドライバより出力させるソース側補償手
    段とを有しており、 1垂直帰線期間に液晶表示パネルを全面点灯させること
    を特徴とする請求項2記載の液晶表示画像の消去装置。
  5. 【請求項5】上記の消去手段は、ゲートドライバより1
    垂直期間内の垂直帰線期間及び該期間を超えて全ゲート
    線上のアクティブ素子を同時にONさせるようなゲート
    駆動信号を出力させるゲート側補償手段と、該ゲート側
    補償手段より出力されるゲート駆動信号と同期するよう
    に、全面点灯、続けて全面消灯するような映像信号をソ
    ースドライバより出力させるソース側補償手段とを有し
    ていることを特徴とする請求項2記載の液晶表示画像の
    消去装置。
  6. 【請求項6】上記のソース側補償手段が、複数の色の映
    像信号からなる複合の映像信号を単色の映像信号に色毎
    に分配する映像信号分配手段の入力側に配されているこ
    とを特徴とする請求項4又は5記載の液晶表示画像の消
    去装置。
  7. 【請求項7】画素がアクティブ素子にて駆動される液晶
    表示パネルを有する液晶表示装置に備えられ、液晶表示
    装置本体の電源OFF時に液晶表示パネルの表示画像を
    消去させる表示画像の消去装置であって、 液晶表示装置本体の電源がOFFされたことを検出する
    電源OFF検出手段と、 液晶表示装置本体の電源がOFFされた後も液晶表示パ
    ネルに供給される電源電力を一定期間保持するパネル電
    力保持手段と、 上記電源OFF検出手段にて電源OFFが検出される
    と、上記パネル電力保持手段からの電力供給にて、液晶
    に印加される電圧が液晶がOFFする電圧となるように
    液晶表示パネルを駆動して液晶表示パネルを全面消灯さ
    せる消去手段とを有することを特徴とする液晶表示画像
    の消去装置。
  8. 【請求項8】上記の消去手段は、ゲートドライバよりゲ
    ート線を順次ONしてアクティブ素子をゲート線毎にO
    Nするゲート駆動信号を出力させ、かつ、画素電極に印
    加される映像信号と液晶表示パネルの対向電極に印加さ
    れる対向電極信号とを液晶がOFFする電圧として、ソ
    ースドライバ及び対向電極信号制御回路からそれぞれ出
    力させることを特徴とする請求項7記載の液晶表示画像
    の消去装置。
  9. 【請求項9】上記の消去手段は、ゲートドライバより全
    ゲート線上のアクティブ素子を同時にONさせるゲート
    駆動信号を出力させ、かつ、画素電極に印加される映像
    信号と液晶表示パネルの対向電極に印加される対向電極
    信号とを液晶がOFFする電圧として、ソースドライバ
    及び対向電極信号制御回路からそれぞれ出力させること
    を特徴とする請求項7記載の液晶表示画像の消去装置。
  10. 【請求項10】上記の消去手段は、ゲートドライバより
    全ゲート線にゲートドライバに供給される電源電位に固
    定したゲート駆動信号を出力させ、かつ、画素電極に印
    加される映像信号と液晶表示パネルの対向電極に印加さ
    れる対向電極信号とを液晶がOFFする電圧として、ソ
    ースドライバ及び対向電極信号制御回路からそれぞれ出
    力させることを特徴とする請求項7記載の液晶表示画像
    の消去装置。
  11. 【請求項11】上記液晶表示装置本体に設けられた電源
    のスイッチは、一回のスイッチ操作毎に判定パルスを出
    力する構成であり、 上記電源OFF検出手段は、液晶表示装置本体がONさ
    れている状態で該判定パルスが入力されたとき液晶表示
    装置本体の電源がOFFされたことを検出し、 パネル電力保持手段は、上記電源OFF検出手段にて電
    源のOFFが検出されると、液晶表示装置本体に主電源
    手段からの電極供給を行う主電源線上に配設されたスイ
    ッチ手段を、所定の時間経過した後にOFFさせる構成
    であることを特徴とする請求項1、2又は7記載の液晶
    表示画像の消去装置。
  12. 【請求項12】請求項1ないし11の何れかに記載の液
    晶表示画像の消去装置を備えた、外部からの入射光を反
    射させて表示を行う反射型の液晶表示装置。
  13. 【請求項13】請求項1ないし11の何れかに記載の液
    晶表示画像の消去装置を備えた、ゲストホスト型の液晶
    表示パネルを有する液晶表示装置。
JP20684097A 1996-11-26 1997-07-31 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3827823B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20684097A JP3827823B2 (ja) 1996-11-26 1997-07-31 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置
TW086117110A TW368643B (en) 1996-11-26 1997-11-17 Erasing device for liquid crystal display image and liquid crystal display device including the same
US08/974,496 US6151016A (en) 1996-11-26 1997-11-19 Erasing device for liquid crystal display image and liquid crystal display device including the same
KR1019970062827A KR100362334B1 (ko) 1996-11-26 1997-11-25 액정표시화상의소거장치및그를구비한액정표시장치
CNB971229872A CN1141687C (zh) 1996-11-26 1997-11-26 液晶显示图像的消去装置和含有该装置的液晶显示装置
US10/091,321 US6940479B2 (en) 1996-11-26 2002-03-06 Erasing device for liquid crystal display image and liquid crystal display device including the same
US11/148,328 US7499009B2 (en) 1996-11-26 2005-06-09 Erasing device for liquid crystal display image and liquid crystal display device including the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-315309 1996-11-26
JP31530996 1996-11-26
JP20684097A JP3827823B2 (ja) 1996-11-26 1997-07-31 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003016691A Division JP3872021B2 (ja) 1996-11-26 2003-01-24 液晶表示画像の消去方法およびそれを用いた液晶表示装置の駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10214067A true JPH10214067A (ja) 1998-08-11
JP3827823B2 JP3827823B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=26515913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20684097A Expired - Fee Related JP3827823B2 (ja) 1996-11-26 1997-07-31 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6151016A (ja)
JP (1) JP3827823B2 (ja)
KR (1) KR100362334B1 (ja)
CN (1) CN1141687C (ja)
TW (1) TW368643B (ja)

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2783342A1 (fr) * 1998-09-15 2000-03-17 Lg Philips Lcd Co Ltd Appareil et procede d'elimination d'image residuelle pour un dispositif d'affichage a cristal liquide
JP2000242238A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Sony Corp 液晶表示装置
EP1041533A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-04 Seiko Epson Corporation Semiconductor device including a power supply, and liquid crystal device and electronic equipment using the same
JP2000347627A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Sony Corp 液晶表示装置
JP2002149120A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置、情報処理装置、液晶表示装置の電圧供給停止方法、媒体、および情報集合体
JP2002207455A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Advanced Display Inc 液晶表示装置
JP2003050565A (ja) * 2000-06-29 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示システム、表示信号供給装置、及び液晶表示装置
KR20030058167A (ko) * 2001-12-29 2003-07-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동 회로
KR100429735B1 (ko) * 2001-03-07 2004-05-03 유니팍 옵토에렉트로닉스 코포레이션 액정 표시장치의 잔상 개선 시스템
JP2004302159A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置
JP2005106998A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動回路および駆動方法、ならびに電子機器
KR100486999B1 (ko) * 2002-04-08 2005-05-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 잔상 방지 방법 및 장치
JP2005165232A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2005266573A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の制御装置、電気光学装置の制御方法および電子機器
JP2005274868A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
US6961034B2 (en) 2000-01-25 2005-11-01 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal display device for preventing and afterimage
JP2005315942A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2006047500A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Seiko Epson Corp 表示パネル駆動回路、表示装置及び電子機器
JP2006106019A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動制御方法
KR100559216B1 (ko) * 1998-09-03 2006-06-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시소자의 잔상제거회로
KR100692676B1 (ko) * 2000-06-30 2007-03-14 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치의 전압강하 오동작 방지회로
US7362302B2 (en) 2000-10-26 2008-04-22 Mitsubishi Electric Corporation Liquid crystal display
JP2008164843A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP2008165226A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置用駆動回路並びに液晶表示装置の駆動方法
KR100848961B1 (ko) * 2001-12-26 2008-07-29 엘지디스플레이 주식회사 액정표시모듈의 구동 방법 및 장치
WO2009128281A1 (ja) * 2008-04-16 2009-10-22 シャープ株式会社 液晶表示装置の駆動回路
JP2009271392A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Sony Corp 表示装置、表示装置の駆動回路、表示装置の駆動方法および電子機器
US7714819B2 (en) 2003-01-08 2010-05-11 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Liquid crystal display
US8754836B2 (en) 2006-12-29 2014-06-17 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal device and method of driving the same
JP2014228561A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 シャープ株式会社 液晶表示装置、液晶表示装置の制御方法、液晶表示装置の制御プログラムおよびその記録媒体
JP2015036772A (ja) * 2013-08-14 2015-02-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学パネルの駆動制御装置、電気光学装置、撮像装置、および電気光学パネルの駆動制御方法
JP2015075609A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 シャープ株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の制御方法
US9541778B2 (en) 2014-12-05 2017-01-10 Samsung Display Co., Ltd. Afterimage correction in display device

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3827823B2 (ja) 1996-11-26 2006-09-27 シャープ株式会社 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置
US6639590B2 (en) * 1998-04-16 2003-10-28 Seiko Epson Corporation Method for controlling liquid crystal display device, device for driving liquid crystal display device, liquid crystal display device, and electronic apparatus
JP2001075541A (ja) * 1999-06-28 2001-03-23 Sharp Corp 表示装置の駆動方法およびそれを用いた液晶表示装置
JP2001013930A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Nec Corp アクティブマトリクス型液晶ディスプレイの駆動制御装置
KR100641729B1 (ko) * 1999-09-22 2006-11-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 리셋 방법 및 장치
KR100377223B1 (ko) * 2000-12-27 2003-03-26 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP4885353B2 (ja) * 2000-12-28 2012-02-29 ティーピーオー ホンコン ホールディング リミテッド 液晶表示装置
JP4904641B2 (ja) * 2001-07-13 2012-03-28 日本電気株式会社 液晶表示制御回路
KR100835921B1 (ko) * 2001-10-10 2008-06-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시모듈의 구동 방법 및 장치
JP4103425B2 (ja) * 2002-03-28 2008-06-18 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器及び投射型表示装置
JP3870862B2 (ja) * 2002-07-12 2007-01-24 ソニー株式会社 液晶表示装置およびその制御方法、ならびに携帯端末
KR100487325B1 (ko) * 2002-09-17 2005-05-03 엘지전자 주식회사 영상표시기기의 화면잔상방지 장치 및 방법
JP2004198928A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Seiko Epson Corp 液晶駆動用ドライバ及びそのドライブ方法
KR100618673B1 (ko) * 2003-03-04 2006-09-05 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시 장치를 구동하는 장치
KR100737887B1 (ko) * 2003-05-20 2007-07-10 삼성전자주식회사 구동회로, 이를 갖는 평판표시장치 및 이의 구동방법
KR100957580B1 (ko) * 2003-09-30 2010-05-12 삼성전자주식회사 구동장치, 이를 갖는 표시장치 및 이의 구동방법
KR100539262B1 (ko) * 2004-05-13 2005-12-27 삼성전자주식회사 배터리 제거를 감지할 수 있는 디스플레이 장치 및 잔상제거 방법
US7336269B2 (en) 2004-09-24 2008-02-26 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Electronic discharging control circuit and method thereof for LCD
KR20060065277A (ko) * 2004-12-10 2006-06-14 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
TWI307872B (en) * 2005-03-11 2009-03-21 Himax Tech Inc Power saving method of a chip-on-glass liquid crystal display
TWI288389B (en) * 2005-03-15 2007-10-11 Au Optronics Corp Method for eliminating residual image and liquid crystal display therefor
WO2006109647A1 (ja) * 2005-04-07 2006-10-19 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置およびその制御方法
KR20070013013A (ko) * 2005-07-25 2007-01-30 삼성전자주식회사 표시 장치
US8154494B2 (en) * 2006-01-06 2012-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Image display device with liquid crystal modulation elements
US20070262946A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-15 Toppoly Optoelectronics Corp. Systems and methods for controlling display device
TWI345197B (en) * 2006-09-11 2011-07-11 Himax Tech Ltd Flat display and timing controller thereof
KR101264709B1 (ko) 2006-11-29 2013-05-16 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 이의 구동방법
CN101192388B (zh) * 2006-11-29 2010-06-16 中华映管股份有限公司 避免影像残留的方法
US8125424B2 (en) * 2006-11-30 2012-02-28 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and driving method thereof
US8223137B2 (en) * 2006-12-14 2012-07-17 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for driving the same
TWI353575B (en) * 2006-12-29 2011-12-01 Novatek Microelectronics Corp Gate driver structure of tft-lcd display
TWI365437B (en) * 2007-05-09 2012-06-01 Himax Tech Ltd Reset circuit for power-on and power-off
JP5576587B2 (ja) * 2007-10-12 2014-08-20 船井電機株式会社 液晶表示装置
TWI368201B (en) * 2007-10-31 2012-07-11 Hannstar Display Corp Display apparatus and method for driving display panel thereof
JP2009198936A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Brother Ind Ltd 表示端末及び表示端末プログラム
CN101556772B (zh) * 2008-04-07 2011-12-14 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示器驱动电路
TWI404032B (zh) * 2008-12-12 2013-08-01 Innolux Corp 外接圖像訊號源之液晶顯示裝置
KR101842860B1 (ko) 2010-01-20 2018-03-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치의 구동 방법
CN102237051B (zh) 2010-04-23 2012-12-26 北京京东方光电科技有限公司 驱动电路及其驱动方法和液晶显示器
US8988409B2 (en) 2011-07-22 2015-03-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for voltage reduction for active matrix displays using variability of pixel device capacitance
US20130234919A1 (en) * 2012-03-06 2013-09-12 Apple Inc. Devices and methods for discharging pixels having oxide thin-film transistors
KR102123589B1 (ko) * 2013-11-27 2020-06-17 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치
CN104795848A (zh) * 2014-01-16 2015-07-22 纬创资通股份有限公司 电源管理方法以及显示装置
CN104793377B (zh) * 2014-01-17 2018-05-18 北京众智同辉科技股份有限公司 聚合物分散型液晶膜透光度的调节方法
CN104793379A (zh) * 2014-01-17 2015-07-22 北京众智同辉科技股份有限公司 聚合物分散型液晶膜透光度的控制方法
US20150348487A1 (en) * 2014-06-02 2015-12-03 Apple Inc. Electronic Device Display With Display Driver Power-Down Circuitry
CN104967166A (zh) * 2015-06-30 2015-10-07 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 一种新型手机充电器
WO2018030226A1 (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 シャープ株式会社 表示装置
JP6803560B2 (ja) * 2016-12-22 2020-12-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置及び照明器具
DE102017201101A1 (de) * 2017-01-24 2018-07-26 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Displays
KR102334932B1 (ko) * 2017-04-04 2021-12-06 삼성전자주식회사 전원 안정화 모듈 및 그가 적용된 디스플레이 장치
TWI635288B (zh) * 2017-09-01 2018-09-11 元太科技工業股份有限公司 斷電指示裝置及其斷電指示方法
CN109493808B (zh) 2017-09-12 2020-11-17 元太科技工业股份有限公司 显示装置
CN109935197B (zh) 2018-02-14 2021-02-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法
CN109935196B (zh) 2018-02-14 2020-12-01 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法
KR20200086414A (ko) * 2019-01-08 2020-07-17 삼성디스플레이 주식회사 전원 공급 장치, 이를 포함하는 표시 장치 및 전원 공급 방법
CN110277984B (zh) * 2019-05-31 2021-08-03 Tcl华星光电技术有限公司 电平移位电路及时钟讯号电路
TWI723819B (zh) * 2020-03-26 2021-04-01 聚積科技股份有限公司 顯示器的背光驅動方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108892A (en) 1980-12-25 1982-07-07 Nippon Kogaku Kk Drive circuit for electrooptical element having memory property
JPH07109455B2 (ja) 1986-01-17 1995-11-22 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の駆動方法
US5248963A (en) * 1987-12-25 1993-09-28 Hosiden Electronics Co., Ltd. Method and circuit for erasing a liquid crystal display
JP2655328B2 (ja) * 1987-12-25 1997-09-17 ホシデン株式会社 電源オフ時の液晶表示消去方法
DE68920531T2 (de) * 1988-10-04 1995-05-04 Sharp Kk Ansteuerschaltung für ein Matrixanzeigegerät.
ES2075866T3 (es) * 1989-10-27 1995-10-16 Canon Kk Dispositivo visualizador de cristal liquido con desconexion de potencia controlada.
JP3297924B2 (ja) * 1991-09-10 2002-07-02 ソニー株式会社 テレビジョン受像機
JPH0659328A (ja) 1992-08-05 1994-03-04 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フィルム用磁気ヘッド
JPH06148599A (ja) 1992-11-04 1994-05-27 Sharp Corp 液晶表示装置の駆動方法
JPH07271335A (ja) * 1994-03-29 1995-10-20 Nissin Electric Co Ltd 表示装置
JPH086518A (ja) 1994-06-16 1996-01-12 Canon Inc 文書編集装置及び方法
KR960008515A (ko) 1994-08-31 1996-03-22 배순훈 개선된 컴퓨터 스크린 세이브 방법
JPH08286647A (ja) 1995-04-14 1996-11-01 Canon Inc 表示装置の画面焼き付け防止方法及び装置
KR100206567B1 (ko) * 1995-09-07 1999-07-01 윤종용 박막 트랜지스터 액정표시장치의 화면 지움 회로와 그 구동방법
JP2576818B2 (ja) 1996-02-13 1997-01-29 セイコーエプソン株式会社 電気光学素子の駆動方法
JP3827823B2 (ja) 1996-11-26 2006-09-27 シャープ株式会社 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置
US7141817B2 (en) 2001-11-30 2006-11-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100559216B1 (ko) * 1998-09-03 2006-06-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시소자의 잔상제거회로
FR2783342A1 (fr) * 1998-09-15 2000-03-17 Lg Philips Lcd Co Ltd Appareil et procede d'elimination d'image residuelle pour un dispositif d'affichage a cristal liquide
US7109965B1 (en) 1998-09-15 2006-09-19 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Apparatus and method for eliminating residual image in a liquid crystal display device
JP2000242238A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Sony Corp 液晶表示装置
EP1041533A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-04 Seiko Epson Corporation Semiconductor device including a power supply, and liquid crystal device and electronic equipment using the same
JP2000347627A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Sony Corp 液晶表示装置
US6961034B2 (en) 2000-01-25 2005-11-01 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal display device for preventing and afterimage
JP2003050565A (ja) * 2000-06-29 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示システム、表示信号供給装置、及び液晶表示装置
KR100692676B1 (ko) * 2000-06-30 2007-03-14 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치의 전압강하 오동작 방지회로
US7362302B2 (en) 2000-10-26 2008-04-22 Mitsubishi Electric Corporation Liquid crystal display
JP4709371B2 (ja) * 2000-11-08 2011-06-22 東芝モバイルディスプレイ株式会社 液晶表示装置、および液晶表示装置の電圧供給停止方法
JP2002149120A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置、情報処理装置、液晶表示装置の電圧供給停止方法、媒体、および情報集合体
JP4637373B2 (ja) * 2001-01-09 2011-02-23 三菱電機株式会社 液晶表示装置
JP2002207455A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Advanced Display Inc 液晶表示装置
KR100429735B1 (ko) * 2001-03-07 2004-05-03 유니팍 옵토에렉트로닉스 코포레이션 액정 표시장치의 잔상 개선 시스템
KR100848961B1 (ko) * 2001-12-26 2008-07-29 엘지디스플레이 주식회사 액정표시모듈의 구동 방법 및 장치
KR20030058167A (ko) * 2001-12-29 2003-07-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동 회로
KR100486999B1 (ko) * 2002-04-08 2005-05-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 잔상 방지 방법 및 장치
US7714819B2 (en) 2003-01-08 2010-05-11 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Liquid crystal display
JP4544827B2 (ja) * 2003-03-31 2010-09-15 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2004302159A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置
JP2005106998A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動回路および駆動方法、ならびに電子機器
JP2005165232A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Seiko Epson Corp 表示装置
JP4547902B2 (ja) * 2003-12-05 2010-09-22 セイコーエプソン株式会社 表示装置
JP2005266573A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の制御装置、電気光学装置の制御方法および電子機器
JP2005274868A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
JP4649869B2 (ja) * 2004-04-27 2011-03-16 セイコーエプソン株式会社 表示装置
JP2005315942A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2006047500A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Seiko Epson Corp 表示パネル駆動回路、表示装置及び電子機器
JP2006106019A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動制御方法
JP2008164843A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
US8188964B2 (en) 2006-12-27 2012-05-29 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR101480313B1 (ko) * 2006-12-29 2015-01-08 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
US8754836B2 (en) 2006-12-29 2014-06-17 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal device and method of driving the same
JP2008165226A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置用駆動回路並びに液晶表示装置の駆動方法
US9190023B2 (en) 2006-12-29 2015-11-17 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of driving the same
WO2009128281A1 (ja) * 2008-04-16 2009-10-22 シャープ株式会社 液晶表示装置の駆動回路
JP2009271392A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Sony Corp 表示装置、表示装置の駆動回路、表示装置の駆動方法および電子機器
JP2014228561A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 シャープ株式会社 液晶表示装置、液晶表示装置の制御方法、液晶表示装置の制御プログラムおよびその記録媒体
JP2015036772A (ja) * 2013-08-14 2015-02-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学パネルの駆動制御装置、電気光学装置、撮像装置、および電気光学パネルの駆動制御方法
JP2015075609A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 シャープ株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の制御方法
US9541778B2 (en) 2014-12-05 2017-01-10 Samsung Display Co., Ltd. Afterimage correction in display device

Also Published As

Publication number Publication date
US6940479B2 (en) 2005-09-06
US7499009B2 (en) 2009-03-03
US20060007217A1 (en) 2006-01-12
US6151016A (en) 2000-11-21
US20020105490A1 (en) 2002-08-08
TW368643B (en) 1999-09-01
JP3827823B2 (ja) 2006-09-27
KR100362334B1 (ko) 2003-01-24
CN1141687C (zh) 2004-03-10
CN1183604A (zh) 1998-06-03
KR19980042727A (ko) 1998-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3827823B2 (ja) 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置
KR100704786B1 (ko) 표시 패널 구동 회로, 표시 장치 및 전자 기기
JP3305946B2 (ja) 液晶表示装置
US6795066B2 (en) Display apparatus and driving method of same
JP4762431B2 (ja) 液晶表示装置及びこれの駆動方法
US8654112B2 (en) Liquid crystal display device with dynamically switching driving method to reduce power consumption
JP2011204325A (ja) シフトレジスター、走査線駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置及び電子機器
JP2002162938A (ja) 液晶表示装置
KR100389715B1 (ko) 액정 표시 장치의 구동 회로
US7053876B2 (en) Flat panel display device having digital memory provided in each pixel
JPH07271323A (ja) 液晶表示装置
JP3872021B2 (ja) 液晶表示画像の消去方法およびそれを用いた液晶表示装置の駆動方法
JP2003295840A (ja) 液晶表示装置及びその駆動制御方法
JP2006308982A (ja) 表示装置
JP2002175058A (ja) 液晶表示装置
JP2002311905A (ja) 液晶表示装置及びこれを用いた画像表示応用装置
JPH07333577A (ja) 液晶表示装置
JP2003233351A (ja) 液晶表示パネルの駆動装置
JP2001343921A (ja) 表示装置
KR100788383B1 (ko) 액정표시소자의 구동회로
KR100465179B1 (ko) 전원 차단 후의 화질이 개선된 반투과형 액정표시장치 및그 구동방법
JPH0534659A (ja) 液晶表示装置
JP2002221944A (ja) 液晶表示パネルの駆動装置、情報端末装置、液晶表示の制御方法、およびプログラム
JP2001272650A (ja) 液晶パネル駆動装置及び情報携帯機器
JP2002268608A (ja) 液晶表示装置及びこれを用いた画像表示応用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060322

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees