JPH10205986A - 冷蔵庫用扉 - Google Patents

冷蔵庫用扉

Info

Publication number
JPH10205986A
JPH10205986A JP598897A JP598897A JPH10205986A JP H10205986 A JPH10205986 A JP H10205986A JP 598897 A JP598897 A JP 598897A JP 598897 A JP598897 A JP 598897A JP H10205986 A JPH10205986 A JP H10205986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
sash
mounting leg
refrigerator
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP598897A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroichi Fukui
博一 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP598897A priority Critical patent/JPH10205986A/ja
Publication of JPH10205986A publication Critical patent/JPH10205986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はガスケットをガスケット挿入用サッ
シュに挿着する冷蔵庫用扉に関し、ガスケットの外れ防
止力及び、ガスケットと扉体との気密を保持することに
より冷気の逃げまたは、外気の侵入を防ぎ、発汗を防止
し扉体の断熱性能を向上させることを目的とする。 【解決手段】 冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガ
スケット挿入用サッシュ4を形成し、このガスケット挿
入用サッシュ4に形成された係合溝部5に、ガスケット
取付脚3に形成された係合段部を係合してガスケット2
を係止するようにしており、前記ガスケット取付脚3の
先端部にガスケット先端つめ7を一体に成形し、前記ガ
スケット挿入用サッシュ4の内面底部にもサッシュ内面
つめ8を一体に成形し、前記ガスケット先端つめ7と前
記サッシュ内面つめ8をひっかける構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスケット挿入用
サッシュに形成した係合溝部に、ガスケットの取付脚に
形成した係合段部を係合してガスケットを係止するよう
にした冷蔵庫用扉等に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のような冷蔵庫用扉として実
開昭62−41177号公報に開示されたものが知られ
ている。
【0003】以下、図面を参照しながら上述した従来の
冷蔵庫用扉について説明を行う。断熱材1を充填した冷
蔵庫用扉のガスケット2のガスケット取付脚3をガスケ
ット挿入用サッシュ4の係合溝部5に係合して、ガスケ
ット取付脚3の先端部にシール用ヒレ6を一体的に形成
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例の冷蔵庫用
扉にガスケット2を挿入しようとする場合、手動または
自動で挿着するのであるが、ガスケット2の挿着の際に
ガスケット取付脚3の先端部のシール用ヒレ6が邪魔に
なり、ガスケット2の挿着作業を妨げる原因となってい
た。また取付け後も使用中等にガスケット2が外れると
いう問題点があり、さらにガスケット2の単品の搬送時
等にガスケット取付脚3の先端部に一体的に形成された
シール用ヒレ6が変形し、このまま挿着するとガスケッ
ト2と扉体との気密を保持できなくなり冷蔵庫内部の冷
気が逃げたり、外気が侵入するという欠点があった。
【0005】本発明はガスケットが冷蔵庫用扉から外れ
るのを防止し、ガスケットと扉体との気密を保持し冷気
の逃げを防ぎ、また、外気の侵入を防ぐようにすること
を課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガ
スケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット挿入
用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取付脚
に形成された係合段部を係合してガスケットを係止する
ようにし、前記係合溝部及び、前記ガスケット取付脚を
それぞれ2段構造にしたものである。
【0007】また、冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状
にガスケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット
挿入用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取
付脚に形成された係合段部を係合してガスケットを係止
するようにし、前記係合溝部及び、前記ガスケット取付
脚をそれぞれ2段構造とし、下段の係合溝部と下段のガ
スケット取付脚を上下方向にずらした構成にしたもので
ある。
【0008】また、冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状
にガスケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット
挿入用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取
付脚に形成された係合段部を係合してガスケットを係止
するようにし、前記ガスケット取付脚の先端部にガスケ
ット先端つめを、前記ガスケット挿入用サッシュ内にサ
ッシュ内面つめを一体的に設けた構成としたものであ
る。
【0009】また、冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状
にガスケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット
挿入用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取
付脚に形成された係合段部を係合してガスケットを係止
するようにし、前記ガスケット取付脚の先端部にガスケ
ット先端つめを、前記ガスケット挿入用サッシュ内にサ
ッシュ内面つめをそれぞれ左右両側に一体的に設けた構
成にしたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、請求項1に記載の発明
のように、冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガスケ
ット挿入用サッシュを形成し、このガスケット挿入用サ
ッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取付脚に形
成された係合段部を係合してガスケットを係止するよう
にした冷蔵庫の扉において、前記係合溝部及び、前記ガ
スケットの取付脚をそれぞれ2段構造として実施し得る
ものであり、ガスケットの外れ防止力が向上できる。
【0011】また、請求項2に記載の発明のように、冷
蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガスケット挿入用サ
ッシュを形成し、このガスケット挿入用サッシュに形成
された係合溝部に、ガスケット取付脚に形成された係合
段部を係合してガスケットを係止するようにした冷蔵庫
の扉において、前記係合溝部及び、前記ガスケットの取
付脚をそれぞれ2段構造とし、下段の係合溝部と下段の
ガスケット取付脚を上下方向にずらすことにより実施し
得るものであり、ガスケットの外れ防止力が向上し、挿
着作業性が容易になる。
【0012】また、請求項3に記載の発明のように、冷
蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガスケット挿入用サ
ッシュを形成し、このガスケット挿入用サッシュに形成
された係合溝部に、ガスケット取付脚に形成された係合
段部を係合してガスケットを係止するようにした冷蔵庫
の扉において、前記ガスケット取付脚の先端部にガスケ
ット先端つめを、前記ガスケット挿入用サッシュ内にサ
ッシュ内面つめを一体的に設けることにより実施し得る
ものであり、前記ガスケット取付脚と前記ガスケット挿
入用サッシュが密接するためガスケットと扉体との気密
性をより向上させ冷気の逃げまたは、外気の侵入を防ぎ
発汗を防止でき扉体の断熱性能も向上することができ
る。また、相互のつめのひっかかりによってガスケット
の外れ防止力も向上する。
【0013】また、請求項4に記載の発明のように、冷
蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガスケット挿入用サ
ッシュを形成し、このガスケット挿入用サッシュに形成
された係合溝部に、ガスケット取付脚に形成された係合
段部を係合してガスケットを係止するようにした冷蔵庫
の扉において、前記ガスケット取付脚の先端部にガスケ
ット先端つめを前記ガスケット挿入用サッシュ内にサッ
シュ内面つめをそれぞれ左右両側に一体的に設けること
により実施し得るものであり、前記ガスケット取付脚と
前記ガスケット挿入用サッシュが密接するためガスケッ
トと扉体との気密性をより向上させ冷気の逃げまたは、
外気の侵入を防ぎ発汗を防止でき扉体の断熱性能も向上
することができる。また、両側のつめのひっかかりによ
ってガスケットの外れ防止力も強化する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図1から図
4を用いて説明する。なお、図5に示す従来例と同じ構
成部分については同一符号をつけることにする。
【0015】(実施例1)図1は、本発明の実施例1に
おける冷蔵庫用扉の一部を示し、図1において冷蔵庫の
扉体の内面の外周部に環状にガスケット挿入用サッシュ
4を形成し、このガスケット挿入用サッシュ4に形成さ
れた係合溝部5a,5bに、ガスケット取付脚3a,3
bに形成された係合段部を係合してガスケット2を係止
するようにしているため、2段のガスケット外れ防止構
造を有しており前記ガスケット2の外れ防止力を向上さ
せることができる。
【0016】(実施例2)図2は、本発明の実施例2に
おける冷蔵庫用扉の一部を示し、図2において冷蔵庫の
扉体の内面の外周部に環状にガスケット挿入用サッシュ
4を形成し、このガスケット挿入用サッシュ4に形成さ
れた係合溝部5a,5bに、ガスケット取付脚3a,3
bに形成された係合段部を係合してガスケット2を係止
するようにしており、前記係合溝部5b及び前記ガスケ
ット取付脚3bについては上下方向にそれぞれずらすこ
とにより、数段のガスケット外れ防止構造を有し、前記
ガスケット2の外れ防止力を向上させるとともに挿着性
を容易にできる。
【0017】(実施例3)図3は、本発明の実施例3に
おける冷蔵庫用扉の一部を示し、図3において冷蔵庫の
扉体の内面の外周部に環状にガスケット挿入用サッシュ
4を形成し、このガスケット挿入用サッシュ4に形成さ
れた係合溝部5に、ガスケット取付脚3に形成された係
合段部を係合してガスケット2を係止するようにしてお
り、前記ガスケット取付脚3の先端部にガスケット先端
つめ7を一体に成形し、前記ガスケット挿入用サッシュ
4の内面底部にもサッシュ内面つめ8を一体に成形し、
前記ガスケット先端つめ7と、前記サッシュ内面つめ8
をひっかけているため、前記ガスケット2と扉体との気
密性を向上させ冷気の逃げまたは、外気の侵入を防ぎ発
汗を防止でき扉体の断熱性能も向上し、前記ガスケット
2の外れ防止力をも向上できる。
【0018】(実施例4)図4は、本発明の実施例4に
おける冷蔵庫用扉の一部を示し、図4において冷蔵庫の
扉体の内面の外周部に環状にガスケット挿入用サッシュ
4を形成し、このガスケット挿入用サッシュ4に形成さ
れた係合溝部5に、ガスケット取付脚3に形成された係
合段部を係合してガスケット2を係止するようにしてお
り、前記ガスケット取付脚3の先端部に左右両側にガス
ケット先端つめ7a,7bを一体に成形し、前記ガスケ
ット挿入用サッシュ4の内面底部にもサッシュ内面つめ
8a,8bを一体に成形し、前記ガスケット先端つめ7
a,7bと前記サッシュ内面つめ8a,8bをひっかけ
ているため、前記ガスケット2と扉体との気密性をより
向上させ冷気の逃げまたは、外気の侵入を防ぎ発汗を防
止でき扉体の断熱性能も向上し、前記ガスケット2の外
れ防止力をも強化できる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、冷蔵庫の
扉体の内面の外周部に環状にガスケット挿入用サッシュ
を形成し、このガスケット挿入用サッシュに形成された
係合溝部に、ガスケット取付脚に形成された係合段部を
係合してガスケットを係止するようにし、前記係合溝部
及び、前記ガスケット取付脚を2段構造としたので、2
段のガスケット外れ防止構造を有しており、ガスケット
の外れ防止力を向上させることができる。
【0020】また、冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状
にガスケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット
挿入用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取
付脚に形成された係合段部を係合してガスケットを係止
するようにしており、前記係合溝部及び、前記ガスケッ
ト取付脚については上下方向にそれぞれをずらすことに
より、数段のガスケット外れ防止構造を有しており、ガ
スケットの外れ防止力を強化させるとともに挿着性を容
易にできる。
【0021】また、冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状
にガスケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット
挿入用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取
付脚に形成された係合段部を係合してガスケットを係止
するようにしており、前記ガスケット取付脚の先端部に
ガスケット先端つめを一体に成形し、前記ガスケット挿
入用サッシュの内面底部にもサッシュ内面つめを一体に
成形し、前記ガスケット先端つめと前記サッシュ内面つ
めをひっかける構造のため、ガスケットと扉体との気密
性を向上させ冷気の逃げまたは、外気の侵入を防ぎ発汗
を防止でき扉体の断熱性能も向上し、前記ガスケットの
外れ防止力をも向上できる。
【0022】また、冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状
にガスケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット
挿入用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取
付脚に形成された係合段部を係合してガスケットを係止
するようにしており、前記ガスケット取付脚の先端部に
左右両側にガスケット先端つめを一体に成形し、前記ガ
スケット挿入用サッシュの内面底部にもサッシュ内面つ
めを左右両側に一体に成形し、前記ガスケット先端つめ
に前記サッシュ内面つめをひっかけているため、ガスケ
ットと扉体との気密性をより向上させ冷気の逃げまた
は、外気の侵入を防ぎ発汗を防止でき扉体の断熱性能も
向上し、前記ガスケットの外れ防止力をも強化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における冷蔵庫用扉の一部断
面図
【図2】同実施例2における冷蔵庫用扉の一部断面図
【図3】同実施例3における冷蔵庫用扉の一部断面図
【図4】同実施例4における冷蔵庫用扉の一部断面図
【図5】従来例における冷蔵庫用扉の一部断面図
【符号の説明】
1 断熱材 2 ガスケット 3 ガスケット取付脚 4 ガスケット挿入用サッシュ 5,5a,5b 係合溝部 6 シール用ヒレ 7,7a,7b ガスケット先端つめ 8,8a,8b サッシュ内面つめ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガ
    スケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット挿入
    用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取付脚
    に形成された係合段部を係合してガスケットを係止する
    ようにした冷蔵庫の扉において、前記係合溝部及び、前
    記ガスケット取付脚をそれぞれ2段構造とし、前記ガス
    ケットの外れ防止力を向上したことを特徴とする冷蔵庫
    用扉。
  2. 【請求項2】 冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガ
    スケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット挿入
    用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取付脚
    に形成された係合段部を係合してガスケットを係止する
    ようにした冷蔵庫の扉において、前記係合溝部及び、前
    記ガスケット取付脚をそれぞれ2段構造とし、下段の係
    合溝部と下段のガスケット取付脚を上下方向にずらすこ
    とにより前記ガスケットの外れ防止力を向上し、挿着作
    業性を容易にしたことを特徴とする冷蔵庫用扉。
  3. 【請求項3】 冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガ
    スケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット挿入
    用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取付脚
    に形成された係合段部を係合してガスケットを係止する
    ようにした冷蔵庫の扉において、前記ガスケット取付脚
    の先端部にガスケット先端つめを前記ガスケット挿入用
    サッシュ内にサッシュ内面つめを一体的に設け、前記ガ
    スケット先端つめとサッシュ内面つめを相互にひっかけ
    ることによりシール性能を向上させるとともにガスケッ
    トの外れ防止力を向上したことを特徴とする冷蔵庫用
    扉。
  4. 【請求項4】 冷蔵庫の扉体の内面の外周部に環状にガ
    スケット挿入用サッシュを形成し、このガスケット挿入
    用サッシュに形成された係合溝部に、ガスケット取付脚
    に形成された係合段部を係合してガスケットを係止する
    ようにした冷蔵庫の扉において、前記ガスケットの取付
    脚の先端部にガスケット先端つめを前記ガスケット挿入
    用サッシュ内にサッシュ内面つめを一体的に設け、前記
    左右のガスケット先端つめと前記左右のサッシュ内面つ
    めを相互にひっかけることにより、シール性能を向上さ
    せるとともにガスケットの外れ防止力を強化したことを
    特徴とする冷蔵庫用扉。
JP598897A 1997-01-17 1997-01-17 冷蔵庫用扉 Pending JPH10205986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP598897A JPH10205986A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 冷蔵庫用扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP598897A JPH10205986A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 冷蔵庫用扉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10205986A true JPH10205986A (ja) 1998-08-04

Family

ID=11626187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP598897A Pending JPH10205986A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 冷蔵庫用扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10205986A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9841223B2 (en) 2014-12-01 2017-12-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9841223B2 (en) 2014-12-01 2017-12-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08180928A (ja) 防水コネクタ
US6296336B1 (en) Water-proof structure for use with a frame body
JP2002295683A (ja) あり溝用シール
JPH10205986A (ja) 冷蔵庫用扉
JPH07315147A (ja) ドリップウエザーストリップの取付構造
JP2003172454A (ja) ガスケット
JPH0722535Y2 (ja) オイルシール用プロテクタ
JP2007145077A (ja) ケース締結構造
JP4138545B2 (ja) 自動車用ドアモール
JP3198851B2 (ja) サイドシルスカッフの取付構造
JPH0665662U (ja) ガスケット
JPH0241828Y2 (ja)
JPH03208954A (ja) サンドイッチパネルの接続構造
JPH0241785Y2 (ja)
JP2877246B2 (ja) 冷蔵庫の扉
JP2536883Y2 (ja) コネクタシール係止構造
JPH0310577Y2 (ja)
JP2003080949A (ja) ドアウェザーストリップの取付け構造
JPH0533416Y2 (ja)
JPS5819426Y2 (ja) 燃焼器具等における外装パツキン
JPS6241177Y2 (ja)
JP3028198B2 (ja) 固定具のカバー装置
JP4248681B2 (ja) 留め具
JPH0529615Y2 (ja)
JPH0510093Y2 (ja)