JPH10205661A - 流体用パイプ - Google Patents

流体用パイプ

Info

Publication number
JPH10205661A
JPH10205661A JP2442997A JP2442997A JPH10205661A JP H10205661 A JPH10205661 A JP H10205661A JP 2442997 A JP2442997 A JP 2442997A JP 2442997 A JP2442997 A JP 2442997A JP H10205661 A JPH10205661 A JP H10205661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
reinforcing layer
metal
plastic
metal reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2442997A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sakatani
廣司 阪谷
Tomohito Inoue
智史 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIGASHIO MEC KK
Original Assignee
HIGASHIO MEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIGASHIO MEC KK filed Critical HIGASHIO MEC KK
Priority to JP2442997A priority Critical patent/JPH10205661A/ja
Publication of JPH10205661A publication Critical patent/JPH10205661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量でかつ強度の十分あるパイプを提供す
る。 【解決手段】 肉厚の中間に金属補強層3を介在させた
プラスチックから成る。金属補強層3は長手方向金属線
4…と周方向金属線5…とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水やガス等の流体
を送るパイプに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、このようなパイプとしては、鋼管
及びプラスチック管が公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】鋼管は強度と剛性に優
れるが、その反面、重量が大であり、床下や狭小空間を
邪魔物を避けて挿通させて配管する作業が困難であると
いう欠点があった。また、錆び易いという欠点もある。
【0004】これに対し、プラスチック管は軽量で錆び
ず、配管もしやすいという利点を有する反面、強度的に
弱く、グリップバンドで強く締付けると破損することが
あり、また、地震等の際に破壊しやすいという欠点があ
る。本発明の目的とするところは、両者の長所を兼備し
たパイプを提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るパイプは、
肉厚の中間に金属補強層を介在させたプラスチックから
成る。また、長手方向金属線と周方向金属線とから成る
金属補強層を、肉厚の中間に介在させたプラスチックか
ら成る。また、右巻傾斜金属線と左巻傾斜金属線とから
成る金属補強層を、肉厚の中間に介在させたプラスチッ
クから成る。また、薄肉金属管に多数の打抜孔を配設し
て成る金属補強層を、肉厚の中間に介在させたプラスチ
ックから成る。あるいは、薄肉金属管に多数の切り込み
を入れたものを拡径して成る金属補強層を、肉厚の中間
に介在させたプラスチックから成る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図示の発明の実施の形態に
基づき本発明を説明する。
【0007】図1に示した一部破断斜視図及び図2の横
断面図に於て、1はポリエチレン又はポリ塩化ビニル等
のプラスチックから成る内層部、2はポリエチレン又は
ポリ塩化ビニル等のプラスチックから成る外層部、3は
この内層部1と外層部2の間に介在した金属補強層であ
る。
【0008】この金属補強層3は、長手方向金属線4…
と、周方向金属線5…とから成り、両金属線4,5はス
テンレス鋼やその他の鋼とする。また、周方向金属線5
は独立した円形輪とするか、又は、連続螺旋状とする。
両金属線4,5は相互に交叉部にて連結しても良い。長
手方向金属線4としては、線径を 1.0mm〜2.0mm 程度と
し、例えば12本を配設し、周方向金属線5としては線径
が 0.3mm〜0.7mm 程度のものを、螺旋ピッチ3mm〜10mm
にて配設する。このように、本発明の流体用パイプは、
肉厚の中間に金属補強層3を介在させたプラスチックか
ら成り、水やガス等の配管に使用される。
【0009】次に、図3に示す他の実施の形態では、右
巻傾斜金属線6と左巻傾斜金属線7とから成る金属補強
層3を、プラスチックの内層部1とプラスチックの外層
部2の間に介在させて成る。
【0010】なお、図1,図3に於て、交叉する金属線
4と金属線5、又は、金属線6と金属線7とを、溶接等
で交叉部を連結しても良いが、単に交叉させて、パイプ
全体の可撓性を増大するも好ましい。また、金属線4,
5,6,7の表面をローレット加工や金属ブラシや研磨
材等にて、小さな多数の傷(凹凸)を付けることによ
り、プラスチックの内層部1、外層部2との接着力を増
大させることが望ましい。
【0011】次に、図4に示す別の実施の形態に於て
は、ステンレス鋼等の薄肉金属管であって多数の打抜孔
8…を配設した金属補強層3を、肉厚の中間に介在させ
たプラスチックから成る。この金属補強層3の厚さ寸法
は、0.20mm〜1.0mm 程度が使用される。打抜孔8…が全
周面積に占める割合───開口率と呼ぶ───が高いほ
ど、可撓性が増加して、配管作業がし易いが、好ましい
開口率は、20%〜40%である。
【0012】次に、図5はさらに別の実施の形態を示
し、図5の(イ)のように、薄肉金属管9に多数の切り
込み10…を入れたものを、図5の(ロ)のように拡径し
て、上記切り込み10を拡大させた貫孔11…として、これ
を肉厚の中間に介在させる金属補強層3とする。
【0013】ところで、図1〜図5に示したいずれの実
施の形態に於ても、肉厚の中間に金属補強層3を介在さ
せる製造方法としては、射出成型機のクロスヘッドか
ら、内層部1(又は外層部2)を管状に押出して成型し
つつ、その外側(又は内側)に金属補強層3が外嵌(又
は内挿)されるように上記クロスヘッドを貫走させ、次
に、別のクロスヘッドに於て、その内側(又は外側)に
外層部2(又は内層部1)を形成して、一体化するの
が、好ましい。
【0014】又は、内層部1を予め管状に形成して冷却
した後に、その外周面に巻付けて、金属補強層を被せ、
その後、外層部2を各種の方法で外嵌すれば良い。例え
ば、射出成型機のクロスヘッドを貫走させつつ、外層部
2を被覆形成する。又は、別途形成したパイプを外嵌し
て、加熱等にて収縮させて、一体化する等の方法が用い
得る。
【0015】
【発明の効果】本発明は上述の構成により次のような著
大な効果を奏する。 (請求項1,2,3,4,5によれば、)錆を生じ
ないと共に、全体として軽量であって取扱が容易とな
り、かつ、適度の可撓性を具備し、配管作業が著しく容
易となる。しかも、地震時の耐久性が向上し、破壊しに
くく、地中埋設に好適である。また、管継手との接続に
於て、クリップバンド等にて強く締付けても破壊しない
十分な強度を有する。 (請求項2によれば、)長手方向金属線4…の増減
により可撓性を微妙に調整できるので、用途に応じた特
性のパイプが得られる。また、周方向金属線5…の増減
により、クリップバンドや地震時の強度を、用途・使用
条件等に応じて調整しやすい。 (請求項3によれば、)可撓性及び強度を共に具備
したパイプが製造しやすい。 (請求項4によれば、)軽量で十分な強度のパイプ
が容易に得られる。 (請求項5によれば、)多数の貫孔11…を容易に形
成できる。例えば、射出成型機のクロスヘッドを貫走さ
せてプラスチックの内層部1(又は外層部2)を形成す
る際に、拡径を同時に行えば、全体の製造が著しく容易
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示す一部破断斜視図で
ある。
【図2】横断面図である。
【図3】実施の他の形態を示す一部破断斜視図である。
【図4】実施の別の形態を示す一部破断斜視図である。
【図5】実施のさらに別の形態を示す要部説明図であ
る。
【符号の説明】
3 金属補強層 4 長手方向金属線 5 周方向金属線 6 右巻傾斜金属線 7 左巻傾斜金属線 8 打抜孔 9 薄肉金属管 10 切り込み

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 肉厚の中間に金属補強層を介在させたプ
    ラスチックから成ることを特徴とする流体用パイプ。
  2. 【請求項2】 長手方向金属線と周方向金属線とから成
    る金属補強層を、肉厚の中間に介在させたプラスチック
    から成ることを特徴とする流体用パイプ。
  3. 【請求項3】 右巻傾斜金属線と左巻傾斜金属線とから
    成る金属補強層を、肉厚の中間に介在させたプラスチッ
    クから成ることを特徴とする流体用パイプ。
  4. 【請求項4】 薄肉金属管に多数の打抜孔を配設して成
    る金属補強層を、肉厚の中間に介在させたプラスチック
    から成ることを特徴とする流体用パイプ。
  5. 【請求項5】 薄肉金属管に多数の切り込みを入れたも
    のを拡径して成る金属補強層を、肉厚の中間に介在させ
    たプラスチックから成ることを特徴とする流体用パイ
    プ。
JP2442997A 1997-01-22 1997-01-22 流体用パイプ Pending JPH10205661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2442997A JPH10205661A (ja) 1997-01-22 1997-01-22 流体用パイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2442997A JPH10205661A (ja) 1997-01-22 1997-01-22 流体用パイプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10205661A true JPH10205661A (ja) 1998-08-04

Family

ID=12137919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2442997A Pending JPH10205661A (ja) 1997-01-22 1997-01-22 流体用パイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10205661A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030017716A (ko) * 2001-08-22 2003-03-04 유기봉 열수축을 갖는 봉합체
KR100637536B1 (ko) 2005-07-05 2006-10-23 변무원 통수로용 복합관
JP2007051758A (ja) * 2005-07-22 2007-03-01 Toyox Co Ltd 可撓性積層ホース及びその製造方法
CN103851276A (zh) * 2014-02-21 2014-06-11 郑杰 钢丝网骨架管及其生产方法
CN107191691A (zh) * 2017-07-19 2017-09-22 长兴佳能高分子材料有限公司 大口径防裂pe管
CN113154142A (zh) * 2021-03-18 2021-07-23 江苏冠之星管道系统有限公司 一种钢骨架塑料管复合管及其生产工艺

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030017716A (ko) * 2001-08-22 2003-03-04 유기봉 열수축을 갖는 봉합체
KR100637536B1 (ko) 2005-07-05 2006-10-23 변무원 통수로용 복합관
JP2007051758A (ja) * 2005-07-22 2007-03-01 Toyox Co Ltd 可撓性積層ホース及びその製造方法
JP4639367B2 (ja) * 2005-07-22 2011-02-23 株式会社トヨックス 可撓性積層ホースの製造方法
CN103851276A (zh) * 2014-02-21 2014-06-11 郑杰 钢丝网骨架管及其生产方法
CN107191691A (zh) * 2017-07-19 2017-09-22 长兴佳能高分子材料有限公司 大口径防裂pe管
CN113154142A (zh) * 2021-03-18 2021-07-23 江苏冠之星管道系统有限公司 一种钢骨架塑料管复合管及其生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5162499B2 (ja) 波形合成樹脂管の接続構造および該接続構造に用いる波形合成樹脂管
US4628966A (en) Synthetic resin pipe for underground use
JPS604400B2 (ja) 継手付ホース
JPH10205661A (ja) 流体用パイプ
JP4764580B2 (ja) 仮設用水道管路
JP2003154572A (ja) 両端部に継手部を有する合成樹脂製ホースとその製造方法
JPH018789Y2 (ja)
JP3864200B2 (ja) 合成樹脂管
JPH06294482A (ja) 耐圧管
JPH0247350Y2 (ja)
JPH0331914Y2 (ja)
JP2000120245A (ja) 螺旋階段の防護柵用棒
JPH05260865A (ja) 支 柱
JPH11230479A (ja) 高圧送水用パイプおよびその製法
JP2005214425A (ja) 両端部に継手部を有する合成樹脂製ホース
JPH0429179Y2 (ja)
JPH04282220A (ja) 複合管およびその製造方法
JPH0212382Y2 (ja)
JP3121695B2 (ja) ホース
JPH0552480U (ja) 継手用管材
JPH087192Y2 (ja) 螺旋管
JPH05187580A (ja) 耐圧合成樹脂管
JPH0129351Y2 (ja)
JP2578693Y2 (ja) 波形管の接続構造
JPH0885965A (ja) リブ付管とマンホールとの接続構造及びリブ付管