JPH10198781A - 画像データ処理方法および装置 - Google Patents

画像データ処理方法および装置

Info

Publication number
JPH10198781A
JPH10198781A JP9000736A JP73697A JPH10198781A JP H10198781 A JPH10198781 A JP H10198781A JP 9000736 A JP9000736 A JP 9000736A JP 73697 A JP73697 A JP 73697A JP H10198781 A JPH10198781 A JP H10198781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
color
image
system color
overwritten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9000736A
Other languages
English (en)
Inventor
Satohiro Narita
諭広 成田
Takahiro Takahashi
貴弘 高橋
Hiroshi Saotome
弘 早乙女
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9000736A priority Critical patent/JPH10198781A/ja
Publication of JPH10198781A publication Critical patent/JPH10198781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システム色を自動的に設定して画像データの
合成を容易にする。 【解決手段】 画像データに使用されていない色情報を
検出して該色をシステム色として設定し、上書き画像デ
ータの不要部分を前記システム色を使用して特定し、特
定部分以外の上書き画像データで背景画像データの重合
部分の画像データを置換することにより2つの画像デー
タを合成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像読み取り装置
のような画像データ生成装置で生成した複数の画像デー
タを合成する画像データ処理方法およびこのような画像
データ処理を行なう日本語ワードプロセッサのような画
像データ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の画像データを合成する画像データ
処理においては、処理装置固有のシステム色を設定し、
この設定した色情報を参照して上書き画像データの一部
を透明にすることにより透明にした部分の背景画像デー
タを表示するようにして合成処理を行う技術がある。し
かし、例えば画像データ生成装置により発生する上書き
画像データが写真の場合には全ての色が使用されている
場合が多く、特定の色を使用しないようにすることがで
きないために、処理装置固有のシステム色を設定してそ
の部分を透かすという処理を行うことができない場合が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように透かすこと
ができないと、意図した画像の合成を行うことができな
いことになる。
【0004】そこで、本発明の1つの目的は、処理装置
固有のシステム色を自動的に設定あるいは変更して複数
の画像データを容易に合成処理することができる画像デ
ータ処理方法および装置を提供することにある。
【0005】本発明の他の目的は、総ての色が使用され
ている画像データを合成する場合でも処理装置固有のシ
ステム色を自動的に設定あるいは変更して合成処理する
ことができる画像データ処理方法および装置を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1の手段は、複数の画像データを合成する画像デ
ータ処理方法において、画像データに使用されていない
色情報を検出し、該色をシステム色として設定し、背景
画像に対して上書きする上書き画像の画像データの不要
部分を前記システム色を使用して特定し、このシステム
色で特定された部分の上書き画像データは削除し、シス
テム色で特定された部分以外の上書き画像と重合した背
景画像の画像データは上書き画像データで置換すること
を特徴としている。
【0007】第2の手段は、同様の画像データ処理方法
において、画像データにおける使用頻度が少ない色情報
を検出してシステム色を設定し、画像データの内のシス
テム色の画素データを該システム色に近似する色に置換
し、背景画像に対して上書きする上書き画像の画像デー
タの不要部分を前記システム色を使用して特定し、この
システム色で特定された部分の上書き画像データは削除
し、システム色で特定された部分以外の上書き画像と重
合した背景画像の画像データは上書き画像データで置換
することを特徴としている。
【0008】第3の手段は、画像データを生成する画像
データ生成装置と、画像データを表示する表示装置と、
処理応答および画像データ編集の入力等を行う入力装置
と、画像データ生成装置により生成した画像データおよ
び色情報を管理する色テーブル並びにシステム色テーブ
ルを記憶保持する記憶装置と、前記各部の制御を司る制
御装置とを有する画像処理装置において、前記画像デー
タ生成装置で生成した画像データを検索し、使用されて
いない色をシステム色として前記システム色テーブルに
設定する手段と、背景画像に対して上書きする上書き画
像データの不要部分を前記システム色で特定する手段
と、このシステム色で特定された部分の上書き画像デー
タは削除し、システム色で特定された部分以外の上書き
画像と重合した背景画像の画像データは上書き画像デー
タで置換して複数の画像データを合成する手段とを備え
ていること特徴としている。
【0009】第4の手段は、第3の手段と同様の前提の
画像処理装置において、前記画像データ生成装置で生成
した画像データを検索して使用頻度が少ない色をシステ
ム色として前記システム色テーブルに設定する手段と、
画像データの内のシステム色の画素データを該システム
色に近似する色に置換する手段と、上書き画像データの
不要部分を前記システム色で特定する手段と、このシス
テム色で特定された部分の上書き画像データは削除し、
システム色で特定された部分以外の上書き画像と重合し
た背景画像の画像データは上書き画像データで置換して
複数の画像データを合成する手段とを備えていることを
特徴としている。
【0010】これらの場合、画像データの編集による画
像データの色情報の変化に応じてシステム色を変更でき
るようにするとよく、また、前記システム色を表示する
ようにするとよい。また、前記システム色を一括して削
除する手段を設けることもできる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る日本語ワード
プロセッサの一実施形態について図面を参照して説明す
る。
【0012】図1は、本実施形態に係る日本語ワードプ
ロセッサの電気的構成を示すブロック図である。同図に
おいて、10は文字や画像等を表示するCRTディスプ
レイ等の表示装置、20は入力エリアへの文字,数値デ
ータ等の入力あるいは処理に対する応答入力等を行なう
キーボード等の入力装置、30は写真等を読み取って画
像データを生成する画像データ読み取り装置、40は画
像データ読み取り装置30により読み取って生成した画
像データを印刷する印刷処理装置、50は画像データ読
み取り装置30により読み取った画像データを格納する
読取りデータ格納テーブル51や色情報を管理する色テ
ーブル52や装置固有のシステム色情報を管理するシス
テム色テーブル53等を格納記憶しておく記憶装置、6
0は前記入力装置20からの入力に基づいて画像データ
の合成等の編集処理、読取りデータの変換処理、システ
ム色情報の生成処理等を実行する制御処理装置である。
【0013】制御処理装置60は、マイクロコンピュー
タと情報処理プログラムによって構成され、画像データ
読み取り装置30を用いて読み取った画像データを制御
処理装置内部で使用可能なデータに変換する読み取りデ
ータ変換処理部61、画像データに色情報を付加する等
の編集を行う読み取りデータ色編集処理部62、複数の
画像データの合成処理を行う画像データ合成処理部6
3、システム色の生成を行うシステム色生成処理部6
4、画像データ内の色情報の使用状況を取得する色情報
取得処理部65を構成する。
【0014】図2に、本実施形態に係る日本語ワードプ
ロセッサにおける画像データ合成手順を示す。同図にお
いて、ステップ201で入力装置30により下絵となる
背景画像データを選択指示すると、ステップ202にお
いて背景画像データを呼出して図3に参照符号301で
示すように表示する。次に、ステップ203において背
景画像データに使用されていない色情報を検出してシス
テム色テーブル(図8参照)を生成する。次に、ステッ
プ204において前記背景画像データに対して切り貼り
する上書き画像データを選択指示すると、ステップ20
5において該上書き画像データを呼出して表示する。ス
テップ206では、この上書き画像データに使用されて
いる色情報を検出してシステム色テーブルを変更(更
新)すると共に図4に参照符号401,402で示すよ
うにシステム色情報をパレット表示する。
【0015】次に、ステップ207においてシステム色
パレットからシステム色情報を選択し、ステップ208
において該システム色を使用して上書き画像データの編
集処理を行なう。この編集処理は、上書き画像データを
透明に(削除)して背景画像データを生かす部分を特定
する処理である。下絵となる背景画像データ301の上
に、図3に参照符号302で示すような上書き画像デー
タ(写真)302の黒部分(人物)のみを切り貼りする
ように上書きして合成する場合には、上書き画像データ
302には合成処理を行う制御装置が上書き部分を認識
するための何らかの情報が必要となる。そこで、例え
ば、写真の人物を切り貼り(上書き)する場合には、写
真の人物とその背景の境界を認識し、自動的に人物を切
り出して背景を分離したり、ポインティングデバイスで
人物と背景の境界をなぞって人物を切り出して背景を分
離する。そして背景部分にシステム色(右上がり斜線部
分)を割り当てた上書き画像データ302を作成する。
この処理により、上書き画像データは、透明にすべき部
分(右上がり斜線部分)、言い換えれば削除する上書き
画像データ部分が特定される。
【0016】ステップ209において背景画像データ3
01と上書き画像データ302の合成を指示すると、図
3に参照符号303で示すように2つの画像データの合
成結果を仮表示する。ステップ210において、必要に
応じて、上書き画像データの合成位置補正などを行なっ
て、合成を指示すると、ステップ211において図3に
参照符号304で示すような合成画像データを表示す
る。この2つの画像データの重合部分の合成は、上書き
画像データについては、システム色を透明にして(上書
き画像データのシステム色部分を削除して)該部分は背
景画像データを表示し、システム色以外の部分は背景画
像データを上書き画像データで置換するように行なう。
【0017】図5は、画像データ読み取り装置により読
み取った画像データ内の未使用の色を検索してシステム
固有のシステム色を設定する手段の処理の流れを示すフ
ローチャートである。
【0018】まず、ステップ501において、画像デー
タ読み取り装置30により図6に参照符号601で示す
ような写真等の画像データを読み込む。ステップ502
では、読み込んだ画像データの1画素毎の色情報と図7
に示す色テーブルの色番号を判定し、色番号が一致した
場合には該当するテーブルの頻度をカウントアップす
る。この処理は、ステップ503を経て画像データの全
画素が終了するまで処理を繰り返す。画像データの全画
素の色番号の判定が終了するとステップ504に移っ
て、図7に示す色テーブルの頻度情報を検索し、頻度が
「0」の色番号を図8に示すシステム色テーブルにコピ
ーする。このようにして作成されたシステム色テーブル
は、システム色を用いた編集を行う際に、図6に参照符
号602に示すようなシステム色パレットとして一覧表
示して選択的に使用可能なものとする。
【0019】図9は、予め設定されたシステム固有のシ
ステム色が画像データの色編集等で使用された場合に、
システム色を変更する手段の処理の流れを示すフローチ
ャートである。
【0020】ステップ901における画像データの色編
集処理において画像データの色情報を変化させる場合に
は、ステップ902において、色編集が終わった画像デ
ータの1画素毎の色情報と色編集が行われる以前のシス
テム色テーブルの比較判定を行う。そして、色番号が一
致した場合にはステップ903において該当する色番号
をシステム色テーブルから削除する。この処理は、ステ
ップ904を経て画像データの全画素の判定が終了する
まで行なうことによってシステム色テーブルのデータを
最新の状態とする。
【0021】図10は、システム色を変更する手段がシ
ステム色の更新を実行する際の画像データとシステム色
パレットの状態を図示している。編集前の画像データを
参照符号1001で示し、システム色パレットを参照符
号1002で示す。この画像データ1001とシステム
色パレット1002において、システム色が「1:」と
なっている右上がり斜線の色を使用する画像データ編集
(画像データに色情報の追加)を行った場合には、色編
集後の画像データは参照符号1003で示し、システム
色パレットは参照符号1004で示すようになる。
【0022】図11は、例えば画像処理を行う必要がな
くなり、システム色が不要になったときに、このシステ
ム色を一括して削除する手段の処理の流れを示すフロー
チャートである。
【0023】まず、ステップ1101において、画像デ
ータの1画素毎の色情報と削除対象となるシステム色テ
ーブルを判定し、色番号が一致した場合はステップ11
02においてシステム色を削除用の色(透明)に置換す
る。この処理をステップ1103を経て全画素が終了す
るまで行い、システム色を一括して削除する。
【0024】上述した実施形態では、画像データに総て
の色が使用されているとシステム色を設定することがで
きない。そこで、画像データに総ての色が使用されてい
る場合でもシステム色を設定して画像データの合成を行
なうことができるようにするための実施形態を以下に説
明する。
【0025】図12は、この実施形態に係る日本語ワー
ドプロセッサにおける画像データ合成手順を示してい
る。ステップ1201において入力装置30により下絵
となる背景画像データを選択指示すると、ステップ12
02において背景画像データを呼出して図15に参照符
号1501で示すように表示する。次にステップ120
3において背景画像データに使用されていない色情報を
検出してシステム色テーブルを設定するが、総ての色が
使用されている場合にはシステム色を設定することがで
きない。そこで、この実施形態では、総ての画素につい
て色情報を確認して最も使用頻度の少ない色情報を検出
し、この色情報をシステム色としてシステム色テーブル
を設定する。そして、ステップ1204で、背景画像デ
ータにおけるシステム色を該システム色に近似した色に
置換するようにしている。例えば図15に示す画像デー
タ1501において右上がり斜線部分をシステム色に設
定した場合に、このシステム色の近似色が白色であれ
ば、この背景画像データ1501は、右上がり斜線部分
は白に置換されて図15に参照符号1502で示すよう
な画像データとなる。次に、ステップ1205において
上書き画像データを選択指示すると、ステップ1206
において上書き画像データを呼出して表示する。ステッ
プ1207では、この上書き画像データに使用されてい
る色情報を検出してシステム色テーブルを変更(更新)
すると共に図15に参照符号1503で示すようなシス
テム色パレットを表示する。このシステム色テーブルの
変更処理においても、使用されていない色がない場合に
は、前述したような近似色置換を行なう。
【0026】次に、ステップ1208においてシステム
色情報を選択し、ステップ1209において該システム
色を使用して上書き画像データの編集処理を行なう。こ
の編集処理は、前述したように、上書き画像データの内
で透明にする部分を特定する処理である。
【0027】次に、ステップ1210において背景画像
データと上書き画像データの合成を指示すると2つの画
像データの合成結果を仮表示する。ステップ1211に
おいて合成位置補正などを行なって合成を指示すると、
ステップ1212においてシステム色部分を透明にして
上書き画像データを上書きした合成画像データを表示す
る。
【0028】図13は、前述したように画像データ中に
使用していない色がない場合に、対象となる画像データ
で最も使用頻度の少ない色情報を検出し、この最少頻度
の色を近似色に変換してシステム固有のシステム色を生
成する手段の処理の流れを示すフローチャートである。
【0029】まず、ステップ1301において、図14
に示すような処理を行なう色情報取得手段より、対象と
なる画像データの中で最も使用頻度の少ない最少頻度色
ならびにその色に最も近い最少頻度近似色を取得する。
次に、ステップ1302において、画像データの1画素
毎の色情報と最少頻度色を判定し、色番号が一致した場
合はステップ1303において最少頻度色に最少頻度近
似色の色番号を置換する。この処理はステップ1304
を経て画像データの全画素に対して行なう。全画素に対
して処理を終了後に、ステップ1305において、置換
を行った最少頻度色をシステム色としてシステム色テー
ブルに設定する。
【0030】図14は、画像データ内の使用頻度が最も
少ない色と、最も使用頻度が少ない色に最も近い色を取
得する色情報取得手段の処理の流れを示すフローチャー
トである。
【0031】まず、ステップ1401において、最少頻
度色が格納されるテーブル番号を示す変数Xおよび比較
対象のテーブル番号を示す変数Yに初期値を設定する。
次に、ステップ1402において、図7に示す色テーブ
ルの配列X番目の頻度と色テーブルの配列Y番目の頻度
を比較し、Y番目の頻度がX番目の頻度より小さい場合
はステップ1403において変数Xに変数Yの値を代入
する。次に、ステップ1404において変数Yをカウン
トアップし、ステップ1405において変数Yが色テー
ブルの配列の最大より大きいかどうかを比較し、以下の
場合にはステップ1402に戻って処理を繰り返し、配
列の最大を越えた場合にはステップ1406に移って最
少頻度色に色テーブルの配列X番目の色番号を設定し、
次に、ステップ1407において色テーブルの配列X番
目の前後の頻度を比較し、ステップ1408,1409
において頻度の少ない方を最少頻度近似色に設定する。
【0032】図15は、前述したように、画像データ中
に使用していない色がない場合に、対象となる画像デー
タより最も使用頻度の少ない色情報を検出し、この最少
頻度の色を近似色に変換してシステム固有のシステム色
を生成する手段を用いて処理を行なう際の画像データな
らびにシステム色パレットの状態を図示している。全て
の色情報を使用している画像データが参照符号1501
で示すような画像である場合、最少頻度色を右上がり斜
線部、最少頻度近似色を白色部とすると、右上がり斜線
部は白色に置換され、最少頻度色が近似色に置換された
画像データは参照符号1502で示すようになり、参照
符号1503で示すように、システム色パレットとして
右上がり斜線部の色が設定される。
【0033】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、画像デ
ータに使用されていない色情報を検出してシステム色を
自動的に設定あるいは変更して設定するので、システム
色を使用して複数の画像データを切り貼りするような画
像データの合成が容易になる。
【0034】また、画像データに使用されていない色が
ない場合には、使用頻度が少ない色情報をシステム色に
設定し、このシステム色に設定した色の画像データを近
似色に置換して画像データの合成を行なうようにしたの
で、総ての色が使用された画像データの合成において
も、システム色を設定して画像データの合成を行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る日本語ワードプロセ
ッサの電気的構成を示すブロック図である。
【図2】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサにお
ける画像データ合成手順を示すフローチャートである。
【図3】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサにお
いて、システム色を使用する画像データ合成処理の流れ
を示す説明図である。
【図4】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサにお
いて、システム色を使用する画像データ合成処理の表示
画面を示す説明図である。
【図5】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサにお
いて、システム色を設定する手段が実行する処理の処理
手順を示すフローチャートである。
【図6】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサにお
いて、システム色を設定する手段が実行する処理におけ
る画像データおよび表示画面を示すフローチャートであ
る。
【図7】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサにお
いて、色情報を管理する色テーブルを示す説明図であ
る。
【図8】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサにお
いて、システム固有の色情報を管理する色テーブルを示
す説明図である。
【図9】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサにお
いて、システム色を変更する手段が実行する処理の処理
手順を示すフローチャートである。
【図10】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサに
おいて、システム色を変更する手段が実行する処理にお
ける画像データおよび表示画面を示す説明図である。
【図11】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサに
おいて、システム色を削除する手段が実行する処理の処
理手順を示すフローチャートである。
【図12】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサに
おける画像データ合成手順を示すフローチャートであ
る。
【図13】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサに
おいて、画像データ中に使用していない色がない場合に
システム色を生成する手段が実行する処理の処理手順を
示すフローチャートである。
【図14】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサに
おいて、近似色を取得する色情報取得手段が実行する処
理の処理手順を示すフローチャートである。
【図15】本実施形態に係る日本語ワードプロセッサに
おいて、画像データの最少頻度の色を近似色に変換して
システム色を生成する手段を用いて処理を行なう際の画
像データおよび表示画面を示す説明図である。
【符号の説明】
10 表示装置 20 入力装置 30 画像データ読取り装置 40 印字装置 50 記憶装置 51 読取りデータ格納テーブル 52 色テーブル 53 システム色テーブル 60 制御処理装置 61 読取りデータ変換処理部 62 読取りデータ色編集処理部 63 画像データ合成処理部 64 システム色生成処理部 65 色情報取得処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 早乙女 弘 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所電化機器事業部多賀本部 内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の画像データを合成する画像データ
    処理方法において、 画像データに使用されていない色情報を検出し、該色を
    システム色として設定し、背景画像に対して上書きする
    上書き画像の画像データの不要部分を前記システム色を
    使用して特定し、このシステム色で特定された部分の上
    書き画像データは削除し、システム色で特定された部分
    以外の上書き画像と重合した背景画像の画像データは上
    書き画像データで置換することを特徴とする画像データ
    処理方法。
  2. 【請求項2】 複数の画像データを合成する画像データ
    処理方法において、 画像データにおける使用頻度が少ない色情報を検出して
    システム色を設定し、画像データの内のシステム色の画
    素データを該システム色に近似する色に置換し、背景画
    像に対して上書きする上書き画像の画像データの不要部
    分を前記システム色を使用して特定し、このシステム色
    で特定された部分の上書き画像データは削除し、システ
    ム色で特定された部分以外の上書き画像と重合した背景
    画像の画像データは上書き画像データで置換することを
    特徴とする画像データ処理方法。
  3. 【請求項3】 画像データの編集による画像データの色
    情報の変化に応じてシステム色を変更することを特徴と
    する請求項1または2に記載の画像データ処理方法。
  4. 【請求項4】 前記システム色を表示することを特徴と
    する請求項1ないし3のいずれか1項に記載の画像デー
    タ処理方法。
  5. 【請求項5】 画像データを生成する画像データ生成装
    置と、画像データを表示する表示装置と、処理応答およ
    び画像データ編集の入力等を行う入力装置と、画像デー
    タ生成装置により生成した画像データおよび色情報を管
    理する色テーブル並びにシステム色テーブルを記憶保持
    する記憶装置と、前記各部の制御を司る制御装置とを有
    する画像処理装置において、 前記画像データ生成装置で生成した画像データを検索
    し、使用されていない色をシステム色として前記システ
    ム色テーブルに設定する手段と、 背景画像に対して上書きする上書き画像データの不要部
    分を前記システム色で特定する手段と、 このシステム色で特定された部分の上書き画像データは
    削除し、システム色で特定された部分以外の上書き画像
    と重合した背景画像の画像データは上書き画像データで
    置換して複数の画像データを合成する手段と、を備えて
    いることを特徴とする画像データ処理装置。
  6. 【請求項6】 画像データを生成する画像データ生成装
    置と、画像データを表示する表示装置と、処理応答およ
    び画像データ編集の入力等を行う入力装置と、画像デー
    タ生成装置により生成した画像データおよび色情報を管
    理する色テーブル並びにシステム色テーブルを記憶保持
    する記憶装置と、前記各部の制御を司る制御装置とを備
    えた画像処理装置において、 前記画像データ生成装置で生成した画像データを検索し
    て使用頻度が少ない色をシステム色として前記システム
    色テーブルに設定する手段と、 画像データの内のシステム色の画素データを該システム
    色に近似する色に置換する手段と、 上書き画像データの不要部分を前記システム色で特定す
    る手段と、 このシステム色で特定された部分の上書き画像データは
    削除し、システム色で特定された部分以外の上書き画像
    と重合した背景画像の画像データは上書き画像データで
    置換して複数の画像データを合成する手段と、を設けた
    ことを特徴とする画像データ処理装置。
  7. 【請求項7】 前記表示装置にシステム色を表示するよ
    うにしたことを特徴とする請求項5または6に記載の画
    像データ処理装置。
  8. 【請求項8】 前記システム色を一括して削除する手段
    をさらに備えていることを特徴とする請求項5または6
    に記載の画像データ処理装置。
  9. 【請求項9】 画像データの色情報の変化に応じて前記
    システム色を変更する手段をさらに備えていることを特
    徴とする請求項5ないし7のいずれか1項に記載の画像
    データ処理装置。
JP9000736A 1997-01-07 1997-01-07 画像データ処理方法および装置 Pending JPH10198781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9000736A JPH10198781A (ja) 1997-01-07 1997-01-07 画像データ処理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9000736A JPH10198781A (ja) 1997-01-07 1997-01-07 画像データ処理方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10198781A true JPH10198781A (ja) 1998-07-31

Family

ID=11482017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9000736A Pending JPH10198781A (ja) 1997-01-07 1997-01-07 画像データ処理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10198781A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141434A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP2008244832A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP2009164918A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141434A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP2008244832A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP2009164918A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09270924A (ja) 画像表現特性設定装置
US6252677B1 (en) Method and apparatus for rendering object oriented image data using multiple rendering states selected based on imaging operator type
US6580806B1 (en) Image processing apparatus, image processing method and storage
JPH08154172A (ja) 画像処理方法、画像ファイル及び画像処理用ファイル
US20030156197A1 (en) Digital camera, image processing apparatus, image processing method, image processing system, and program
US20050219578A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program product
JPH10198781A (ja) 画像データ処理方法および装置
US6122069A (en) Efficient method of modifying an image
JP2001036728A (ja) 画像処理装置
JP2000094799A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラムを記録した媒体
JPH07121681A (ja) 自動色調修正装置
JP3143711B2 (ja) 版下原稿の領域指定方法
JPH10240912A (ja) 情報処理装置及び方法
JPH1021417A (ja) 情報処理装置
JPH08317237A (ja) デジタルカラー複写機
JP4314525B2 (ja) 補正画像表示方法及び装置
JPH1117970A (ja) 画像処理装置およびその方法、並びに、記録媒体
JPH0568161A (ja) デジタル複写機
JPH03139064A (ja) 画像合成装置
JP2952023B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH02228653A (ja) 切抜き装置
JP2002278744A (ja) プリンタシステム
JPH11216926A (ja) 文書印刷装置
JPH06236437A (ja) 画像処理装置
JPH08293018A (ja) 画像処理装置及び方法