JPH07121681A - 自動色調修正装置 - Google Patents

自動色調修正装置

Info

Publication number
JPH07121681A
JPH07121681A JP5267625A JP26762593A JPH07121681A JP H07121681 A JPH07121681 A JP H07121681A JP 5267625 A JP5267625 A JP 5267625A JP 26762593 A JP26762593 A JP 26762593A JP H07121681 A JPH07121681 A JP H07121681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color tone
histogram
color
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5267625A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ito
隆司 伊藤
Mayumi Ikeda
真由美 池田
Hajime Watanabe
一 渡辺
Tatsuo Kato
達夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP5267625A priority Critical patent/JPH07121681A/ja
Publication of JPH07121681A publication Critical patent/JPH07121681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の写真の背景等の所定領域を同一の色調
に極めて容易にかつ正確に統一させる。 【構成】 複数種類の画像が画像データとして記憶され
ている画像記憶手段11を設ける。基準としたい色調の
画像及び色調を修正したい画像をそれぞれ指定すること
により、これら画像を基準画像及び処理対象画像として
画像記憶手段11から引き出す選択手段12を設ける。
基準画像及び処理対象画像のそれぞれの画像データか
ら、各色成分毎の濃度の累積ヒストグラムを作成するヒ
ストグラム作成手段13を設ける。それぞれの累積ヒス
トグラムを各色成分毎に比較する比較手段14を設け
る。比較手段14からの比較データに基づいて、処理対
象画像の各色成分毎の累積ヒストグラムを基準画像のも
のに修正し、画像データとして出力する調子変更手段1
6を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば、照明機具等
のカタログ作成にあたり、類似した商品の背景の色調を
統一させる際に用いて好適な自動色調修正装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、照明機具等のカタログを作成す
る場合、カタログに載せる複数種類の照明機具の写真を
撮影し、これら写真を原稿としてカタログを作成してい
た。ところで、カタログを作成する場合、各商品の背景
の色調をなるべく一致させることが要求されているが、
これら原稿となる写真は、異なった条件にて撮影される
ことが多く、必ずしも、背景の色調が一致されていない
ので、従来、それぞれ撮影した各商品の写真の背景と、
基準としたい写真の背景とを、カタログ作成者が目視に
よって比較し、各商品の写真の背景の色調を、基準の写
真の背景の色調に修正していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように、目視によって色調を比較して修正する場合、そ
の修正精度に限度があり、各商品にてその背景の色調に
誤差が生じてしまい、要求通りのカタログの作成ができ
ないことがあった。しかも、このように、目視によって
色調を比較する場合、その作業にかなりの熟練、手間及
び時間を要するという問題があった。
【0004】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、極めて容易に、背景等の色調を合わせることが可
能な自動色調修正装置を提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明の自動色調修正装置は、処理対象画像の
色調を基準画像の色調に修正する自動色調修正装置であ
って、複数種類の画像が画像データとして記憶されてい
る画像記憶手段と、前記画像記憶手段に記憶されている
画像の内の、基準としたい色調の画像を指定することに
より、この指定された画像を基準画像として前記画像記
憶手段から引き出すとともに、前記画像記憶手段に記憶
されている画像の内の、色調を修正したい画像を指定す
ることにより、この指定された画像を処理対象画像とし
て前記画像記憶手段から引き出す選択手段と、該選択手
段によって引き出された基準画像及び処理対象画像のそ
れぞれの画像データから、各色成分毎の濃度の累積ヒス
トグラムを作成するヒストグラム作成手段と、該ヒスト
グラム作成手段によって作成された基準画像及び処理対
象画像のそれぞれの累積ヒストグラムを各色成分毎に比
較する比較手段と、該比較手段からの比較結果に基づい
て、処理対象画像の各色成分毎の累積ヒストグラムを基
準画像の各色成分毎の累積ヒストグラムに変更し、画像
データとして出力する調子変更手段とを具備してなるこ
とを特徴としている。
【0006】また、第2の発明の自動色調修正装置は、
第1の発明の画像記憶手段に記憶されている前記画像
が、それぞれ異なる色調毎の領域に区画されてなり、こ
れら複数に区画された領域の所定の領域を指示すること
により、この指示された領域の画像データが前記選択手
段によって、前記画像記憶手段から引き出されてなるこ
とを特徴としている。
【0007】
【作用】そして、第1の発明の自動色調修正装置によれ
ば、基準としたい基準画像及び色調を変更したい処理対
象画像を指定すると、選択手段によってこれら指定され
た基準画像及び処理対象画像の画像データが画像記憶手
段から引き出され、その画像データがヒストグラム作成
手段へ送信される。そして、このヒストグラム作成手段
では、処理対象画像及び基準画像のそれぞれの各色成分
毎の濃度の累積ヒストグラムが作成され、これら作成さ
れた累積ヒストグラムが比較手段によって比較され、こ
の比較結果に基づいて、調子変更手段によって、処理対
象画像の累積ヒストグラムが基準画像の累積ヒストグラ
ムに変更され、画像データとして出力される。
【0008】また、第2の発明の自動色調修正装置によ
れば、各画像の色調を変更したい領域を指定することに
より、この指定した領域の色調が、基準画像の色調に変
更される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の自動色調修正装置の一実施例
を図によって説明する。図1において、符号1は、自動
色調修正装置本体である。この自動色調修正装置本体1
には、各種の画像を読み取るスキャナー等からなる読み
取り部2が設けられており、この読み取り部2によって
読み取られた画像が、画像データとして出力されるよう
になっている。また、自動色調修正装置本体1には、デ
ィスプレイ等からなる表示部3及びキーボード、マウス
等からなる操作部4が設けられており、表示部3にて各
種の画像、操作画面等が表示され、操作部4によって画
像の移動、操作画面における操作が行なわれるようにな
っている。
【0010】ここで、この表示部3には、図2に示すよ
うに、複数に区画された枠からなる操作画面が映し出さ
れ、それぞれ区画された枠内に、前記読み取り部2から
読み取った画像が映し出されるようになっている。そし
て、この操作画面のそれぞれの枠内には、映し出された
画像の商品の型番等のスペックSが表示され、さらに、
映し出された画像の各領域(例えば、画像中の商品だけ
の領域、画像中の背景だけの領域等、ここではマスクと
呼ぶ)を区分する色がカラーパレットPとして表示され
るようになっている。また、操作部4では、表示部3の
操作画面上にて、基準画像及び処理対象画像の指定をそ
れぞれ行なうことができるようになっている。
【0011】ここで、基準画像を指定する場合は、操作
部4によってそれぞれの枠内に映し出されている画像の
うちの基準としたい画像を指定し、さらにその画像の基
準としたい領域の区分色を、カラーパレットPの中から
指定する。このようにすると、操作部4によって指定さ
れたカラーパレットPの色と対応する色の領域の画像が
基準画像とされる。また、処理対象画像を指定する場合
は、操作部4によってそれぞれの枠内に映し出されてい
る画像のうちの処理対象としたい画像を指定し、さらに
その画像の処理対象としたい領域の区分色を、カラーパ
レットPの中から指定する。このようにすると、指定さ
れたカラーパレットPの色と対応する色の領域の画像が
処理対象画像とされる。
【0012】また、自動色調修正装置本体1からは、カ
ラープリンタ等からなる印刷装置5及びフィルム作成装
置6へ画像データが出力されるようになっている。そし
て、印刷装置5では、自動色調修正装置本体1から出力
された画像データに基づいて、画像が紙面へ簡易的に印
刷され、フィルム作成装置6では、自動色調修正装置本
体1から出力された画像データに基づいて、次工程であ
る印刷工程にて用いるフィルムが作成されるようになっ
ている。
【0013】次に、上記自動色調修正装置本体の具体的
な構成及び機能を図3に示す機能ブロック図によって説
明する。図に示すように、この自動色調修正装置本体1
は、画像記憶手段11と、選択手段12と、ヒストグラ
ム作成手段13と、比較手段14と、LUT作成手段1
5と、調子変更手段16とから構成されている。画像記
憶手段11には、前記読み取り部2から読み取られた複
数種類の画像が、画像データとして記憶され、さらに、
それぞれの画像における各領域がマスクデータとして記
憶されるようになっている。
【0014】また、選択手段12は、前述したように、
操作部4によって基準画像及び処理対象画像の指定が行
なわれた際に、指定された領域の基準画像及び指定され
た領域の処理対象画像の画像データを画像記憶手段11
から選択して引き出すとともに、指定されたそれぞれの
領域のマスクデータを画像記憶手段11から選択して引
き出すようになっている。即ち、この選択手段12によ
って、図4に示すように、基準画像(画像1)及び処理
対象画像(画像2)の、指定された領域の画像が、画像
データ、マスクデータとして引き出されるようになって
いる。そして、この選択手段12によって選択されて引
き出された画像データは、ヒストグラム作成手段13へ
出力され、さらに、マスクデータは、調子変更手段16
へ出力されるようになっている。
【0015】ヒストグラム作成手段13では、選択手段
12から出力された基準画像(画像1)及び処理対象画
像(画像2)のそれぞれの画像データに基づいて、YM
CK(イエロー、マゼンダ、シアン、ブラック)の各色
成分毎の累積ヒストグラム(図5参照)が、濃度0から
順次出現数を累積することにより作成されるようになっ
ている。そして、このヒストグラム作成手段13によっ
て各色成分毎に作成された累積ヒストグラムのデータ
は、比較手段14へ出力され、この比較手段14によっ
てそのデータが比較され、処理対象画像(画像2)の各
濃度値と同じ頻度を持つ基準画像(画像1)の濃度値が
求められるようになっている(図6参照)。さらに、こ
の比較手段14にて比較された累積ヒストグラムの比較
データは、LUT作成手段15へ出力されて、このLU
T作成手段15によって、比較データに基づいたルック
アップテーブルが作成されるようになっている。
【0016】ここで、ルックアップテーブルとは、図7
に示すように、処理対象画像(画像2)の各濃度値を入
力値とし、処理対象画像(画像2)の累積ヒストグラム
が基準画像(画像1)の累積ヒストグラムとなるような
各濃度値を出力値として、これら入力値と出力値とをそ
れぞれ対応させたものである。このルックアップテーブ
ルが各色成分毎に作成されることになる。
【0017】さらに、このLUT作成手段15にて作成
されたルックアップテーブルのデータは、調子変更手段
16へ出力され、この調子変更手段16によって処理対
象画像(画像2)の累積ヒストグラムが基準画像(画像
1)の累積ヒストグラムに修正されるようになっている
(図8参照)。そして、この調子変更手段16は、図9
に示すように、基準画像(画像1)の色調と略同一に修
正された色調を有する処理対象画像(画像2)の画像デ
ータを、選択手段12からのマスクデータとともに出力
するようになっている。
【0018】次に、上記構成の自動色調修正装置による
色調の自動修正の手順を、図10に示すフローチャート
図によって説明する。
【0019】ステップS1 まず、表示部3に映し出されている枠内の画像の中か
ら、基準画像(画像1)及び処理対象画像(画像2)を
それぞれ操作部4によって指定する。このようにする
と、選択手段12によって、指定された領域の基準画像
(画像1)及び指定された領域の処理対象画像(画像
2)の画像データが画像記憶手段11から選択されて引
き出される。
【0020】ステップS2 基準画像(画像1)及び処理対象画像(画像2)がそれ
ぞれ選択された場合は、ステップS3へ移行し、選択さ
れていない場合は、ステップS1へ移行する。 ステップS3 操作部4によって、基準画像(画像1)及び処理対象画
像(画像2)の領域を指定することにより、基準画像
(画像1)及び処理対象画像(画像2)のそれぞれのマ
スクデータが選択手段12によって画像記憶手段11か
ら選択されて引き出される。
【0021】ステップS4 マスクデータの選択がされている場合は、ステップS5
へ移行し、マスクデータの選択がされていない場合は、
ステップS3へ移行する。 ステップS5 ヒストグラム作成手段13によって、基準画像(画像
1)及び処理対象画像(画像2)の選択されたそれぞれ
の画像データから、各色成分毎の累積ヒストグラムが作
成される。なお、基準画像(画像1)及び処理対象画像
(画像2)のそれぞれのデータ量が異なる場合は、それ
ぞれのデータ量を等しくすべく、各累積ヒストグラムを
正規化する。
【0022】ステップS6 比較手段14によってそれぞれの累積ヒストグラムが比
較される。 ステップS7 比較手段14にて求められた比較データからLUT作成
手段15が、それぞれの累積ヒストグラムの濃度を対応
させたルックアップテーブルが作成される。
【0023】ステップS8 ルックアップテーブルに基づいて、調子変更手段16が
処理対象の画像の累積ヒストグラムを基準画像(画像
1)の累積ヒストグラムへ変更する。そして、調子変更
手段16から、変更された処理対象画像(画像2)の画
像データが、マスクデータとともに出力される。そし
て、印刷装置5では、カタログが簡易的に印刷され、ま
た、フィルム作成装置6では、次工程である印刷工程に
て用いるカタログのフィルムが作成される。
【0024】以上、説明したように、本実施例の自動色
調修正装置によれば、処理対象の画像の色調を、基準画
像の色調へ極めて容易に、かつ極めて正確に修正するこ
とができ、従来目視によって行なっていた色の比較修正
作業と比較して、作成作業の効率を大幅に向上させるこ
とができる。即ち、商品の背景の色調が精度良く統一さ
れ、商品購入時における商品比較が容易なカタログを極
めて容易に作成することができる。なお、上記実施例で
は、照明機具のカタログを作成する際の自動色調の修正
方法を説明したが、この色調を修正するものは、カタロ
グに限定されることなく、いかなる色調修正にも適応す
ることができるのは勿論である。
【0025】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の自動色
調修正装置によれば、下記の効果を得ることができる。
処理対象の画像の色調を、基準画像の色調へ極めて容易
に、かつ極めて正確に修正することができ、従来目視に
よって行なっていた色の比較修正作業と比較して、作成
作業の効率を大幅に向上させることができる。即ち、商
品の背景の色調が精度良く統一され、商品購入時におけ
る商品比較が容易なカタログを極めて容易に作成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の自動色調修正装置の構成及び
機能を説明する自動色調修正装置の機能ブロック図であ
る。
【図2】本発明の実施例の自動色調修正装置を構成する
表示部に映し出される操作画面を説明する図である。
【図3】本発明の実施例の自動色調修正装置を構成する
自動色調修正装置本体の構成及び機能を説明する自動色
調修正装置本体の機能ブロック図である。
【図4】本発明の実施例の自動色調修正装置を構成する
選択手段によって引き出された基準画像及び処理対象画
像を説明する図である。
【図5】本発明の実施例の自動色調修正装置を構成する
ヒストグラム作成手段にて作成される基準画像及び処理
対象画像の各色成分毎の累積ヒストグラムの例を説明す
る累積ヒストグラムのグラフ図である。
【図6】本発明の実施例の自動色調修正装置を構成する
比較手段による累積ヒストグラムの比較方法を説明する
累積ヒストグラムのグラフ図である。
【図7】本発明の実施例の自動色調修正装置を構成する
LUT作成手段により作成されるルックアップテーブル
の例を説明する図である。
【図8】本発明の実施例の自動色調修正装置を構成する
調子変更手段による色調の変更方法を説明する累積ヒス
トグラムのグラフ図である。
【図9】本発明の実施例の自動色調修正装置によって色
調が修正された処理対象画像、及び基準画像を説明する
図である。
【図10】本発明の実施例の自動色調修正装置による色
調の修正手順を説明するフローチャート図である。
【符号の説明】
11 画像記憶手段 12 選択手段 13 ヒストグラム作成手段 14 比較手段 16 調子変更手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/60 1/46 9191−5L G06F 15/68 310 J 4226−5C H04N 1/40 D 4226−5C 1/46 Z (72)発明者 加藤 達夫 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理対象画像の色調を基準画像の色調に
    修正する自動色調修正装置であって、 複数種類の画像が画像データとして記憶されている画像
    記憶手段と、 前記画像記憶手段に記憶されている画像の内の、基準と
    したい色調の画像を指定することにより、この指定され
    た画像を基準画像として前記画像記憶手段から引き出す
    とともに、前記画像記憶手段に記憶されている画像の内
    の、色調を修正したい画像を指定することにより、この
    指定された画像を処理対象画像として前記画像記憶手段
    から引き出す選択手段と、 該選択手段によって引き出された基準画像及び処理対象
    画像のそれぞれの画像データから、各色成分毎の濃度の
    累積ヒストグラムを作成するヒストグラム作成手段と、 該ヒストグラム作成手段によって作成された基準画像及
    び処理対象画像のそれぞれの累積ヒストグラムを各色成
    分毎に比較する比較手段と、 該比較手段からの比較結果に基づいて、処理対象画像の
    各色成分毎の累積ヒストグラムを基準画像の各色成分毎
    の累積ヒストグラムに変更し、画像データとして出力す
    る調子変更手段とを具備してなることを特徴とする自動
    色調修正装置。
  2. 【請求項2】 前記画像記憶手段に記憶されている前記
    画像は、それぞれ異なる色調毎の領域に区画されてな
    り、これら複数に区画された領域の所定の領域を指示す
    ることにより、この指示された領域の画像データが前記
    選択手段によって、前記画像記憶手段から引き出されて
    なることを特徴とする請求項1記載の自動色調修正装
    置。
JP5267625A 1993-10-26 1993-10-26 自動色調修正装置 Pending JPH07121681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267625A JPH07121681A (ja) 1993-10-26 1993-10-26 自動色調修正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267625A JPH07121681A (ja) 1993-10-26 1993-10-26 自動色調修正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07121681A true JPH07121681A (ja) 1995-05-12

Family

ID=17447290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5267625A Pending JPH07121681A (ja) 1993-10-26 1993-10-26 自動色調修正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121681A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1130898A2 (en) * 1999-12-27 2001-09-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, apparatus and recording medium for image processing
JP2008294969A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像変換装置、映像変換方法、映像変換プログラム
JP2009246437A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像変換装置、映像変換方法および映像変換プログラム
US7680325B2 (en) 2004-05-17 2010-03-16 Seiko Epson Corporation Image processing method of detecting a correspondence between colors, image processing apparatus and program for detecting a correspondence between colors
EP2600606A3 (en) * 2011-11-30 2013-07-03 Ricoh Company, Ltd. Image processing device, image processing system, image processing method, and recording system
JP2014235554A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社ニコン 画像処理プログラム
JP2017228313A (ja) * 2017-09-07 2017-12-28 株式会社ニコン 画像処理プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1130898A2 (en) * 1999-12-27 2001-09-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, apparatus and recording medium for image processing
US7680325B2 (en) 2004-05-17 2010-03-16 Seiko Epson Corporation Image processing method of detecting a correspondence between colors, image processing apparatus and program for detecting a correspondence between colors
JP2008294969A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像変換装置、映像変換方法、映像変換プログラム
JP2009246437A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像変換装置、映像変換方法および映像変換プログラム
EP2600606A3 (en) * 2011-11-30 2013-07-03 Ricoh Company, Ltd. Image processing device, image processing system, image processing method, and recording system
JP2014235554A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社ニコン 画像処理プログラム
JP2017228313A (ja) * 2017-09-07 2017-12-28 株式会社ニコン 画像処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6987586B2 (en) Method of digital processing for digital cinema projection of tone scale and color
EP1239668B1 (en) System for optimizing the display and rendering of digital images for digital mastering
US6058207A (en) Selective color correction applied to plurality of local color gamuts
JP3866304B2 (ja) 自然景観画像の複製方法
US6469805B1 (en) Post raster-image processing controls for digital color image printing
JPH09149271A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH0548885A (ja) カラー画像シミユレート方法
JPH09116740A (ja) 自動色調修正装置
US7333242B2 (en) Test print producing method and photograph image printing method using the same
US20050200923A1 (en) Image generation for editing and generating images by processing graphic data forming images
JPH07121681A (ja) 自動色調修正装置
US7602523B2 (en) Image processing method for resizing image and image processing apparatus for implementing the method
JP2006324987A (ja) 撮影画像処理方法と撮影画像処理プログラムと撮影画像処理モジュール
US6658163B1 (en) Image processing method
JP2003134354A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008109203A (ja) 撮影画像補正用変換テーブル作成方法とこの方法を実施する写真プリント装置
JP4507082B2 (ja) キャッチライト合成方法
JP2005159387A (ja) 濃度特性曲線を決定する方法及びこの方法を実施する濃度補正管理装置
JPH0514750A (ja) 画像色分解装置
US20030011790A1 (en) Correcting exposure and tone scale of digital images using a plurality of transforms
JP4333016B2 (ja) 画像形成装置、画像データ処理方法及び画像データ処理プログラムを記録した記録媒体
JP3028047B2 (ja) 画像の色調修正システム
US6072605A (en) Transforms for digital images in linear form
JP4431980B2 (ja) 階調補正方法とその方法を用いたカラープリント装置
JP4936035B2 (ja) 写真プリント装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001010