JPH10189944A - 高電子移動度トランジスタ - Google Patents

高電子移動度トランジスタ

Info

Publication number
JPH10189944A
JPH10189944A JP34340596A JP34340596A JPH10189944A JP H10189944 A JPH10189944 A JP H10189944A JP 34340596 A JP34340596 A JP 34340596A JP 34340596 A JP34340596 A JP 34340596A JP H10189944 A JPH10189944 A JP H10189944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gan
electron
doped gan
high electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34340596A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoteru Yoshida
清輝 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP34340596A priority Critical patent/JPH10189944A/ja
Publication of JPH10189944A publication Critical patent/JPH10189944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子走行層の電子移動度が高いGaN系の高
電子移動度トランジスタを提供する。 【解決手段】 電子走行層がGaN系化合物半導体層か
らなり、電子供給層が電子走行層よりバンドギャップエ
ネルギーの大きいGaN系化合物半導体層からなる高電
子移動度トランジスタであって、前記電子走行層はI
n、AsまたはPを1×1019cm-3以上、5×1020
cm-3以下含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子移動度を高め
た高電子移動度トランジスタ(High Electron Mobility
Transistor:HEMT)に関する。
【0002】
【従来の技術】高電子移動度トランジスタ(以下、HE
MTと称す)は、低雑音の高出力マイクロ波素子とし
て、衛星放送受信機などに用いられている。この素子を
作製するためのHEMT用エピタキシャルウェハとして
は、AlGaAs/GaAs系のものが主に用いられて
きた。ところで、最近になり、GaAsよりも高温動作
が可能で、耐放射線性に優れるGaN系のエピタキシャ
ルウェハが注目されている。このGaN系のHEMT
は、例えば図2に示すように、半絶縁性のサファイア基
板1上にAlNバッファ層2、電子走行層となるノンド
ープGaN層3、電子供給層となるn−AlGaN層4
を順次積層したものである。なお、5、6、7はそれぞ
れ、ソース電極、ゲート電極およびドレイン電極であ
る。上記構造のHEMTにおいて、電子供給層となるn
−AlGaN層4は電子走行層となるノンドープGaN
層3に電子を供給し、供給された電子はGaN層3の最
上層部3a(n−AlGaN層4に接する領域)を高移
動度で走行する。従って、GaN層3は高い電子移動度
を保つために、高純度で、結晶欠陥が少ないことが要求
される。このHEMTは以下のようにして作製する。即
ち、先ず有機金属気相成長法を用いて、サファイア基板
1上にAlNバッファ層2、ノンドープGaN層3、n
−AlGaN層4を順次積層する。次いで、プラズマC
VD装置を用いてSiO 2 膜を堆積させ、フォトレジス
トおよび化学エッチングによりパターニングする。その
後、AuGe/Niなどの金属を蒸着してソース電極
5、ゲート電極6およびドレイン電極7を形成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、GaN
層を気相成長させると、成長結晶中に窒素Nが入りにく
く、Nの欠如による格子欠陥が生ずる。従って、上述の
HEMTには、電子走行層となるGaN層に、おもにN
の空孔に基づく格子欠陥が存在するため、電子走行層の
電子移動度が十分に高くならないという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決すべくなされたもので、電子走行層がGaN系化合物
半導体層からなり、電子供給層が前記電子走行層よりバ
ンドギャップエネルギーの大きいGaN系化合物半導体
層からなる高電子移動度トランジスタであって、前記電
子走行層はIn、AsまたはPを1×1019cm-3
上、5×1020cm-3以下含むことを特徴する高電子移
動度トランジスタである。
【0005】本発明は、新しい実験的知見に基づくもの
である。即ち、本発明者はGaNにInを添加すると、
Inの濃度が1×1019cm-3以上、5×1020cm-3
以下の範囲において、フォトルミネッセンス(PL)強
度で結晶性を比較したところ、GaN中の窒素に基づく
欠陥と思われるPL強度が著しく小さくなることを見出
した。GaNのバンド端のPL強度IB (波長:約36
5nm)と、窒素の欠陥のPL強度IV (波長:約57
5nm)を測定すると、Inを含まない場合では、I V
/IB =0.1〜0.2程度であるのに対し、上記範囲
のInを含むGaNでは、測定限界を越えて、IV /I
B ≒0であった。このことから、GaNに上記範囲のI
nを添加することにより、GaNの窒素に基づく欠陥は
減少することがわかる。従って、このようなGaNで電
子走行層を構成すると、電子走行層は高い電子移動度を
示すことが期待できる。なお、GaNにInを添加する
代わりに、As或いはPを1019cm-3以上、5×10
20cm-3以下の範囲で添加しても同様の結果を得ること
ができる。また、電子走行層にAlGaNなどの他のG
aN系化合物半導体を用いても、In、As或いはPを
上記範囲で添加し、GaNと同様の結果を得ることがで
きる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明にかかるH
EMTの一実施形態の断面図である。図中、11は半絶
縁性シリコン基板、12はGaNバッファ層、13は電
子走行層となるInドープGaN層、14は電子供給層
となるn−AlGaN層、15、16、17はそれぞ
れ、ソース、ゲート、ドレインの各電極である。このH
EMTは、以下のような工程で作製した。即ち、1)成
長室とパターニング室を有する超高真空装置を用いて、
分子線エピタキシャル成長法で以下のようなエピタキシ
ャルウェハを作製した。半絶縁性シリコン基板11上
に、ジメチルヒドラジン(5×10-5Torr)とGa
(5×10-7Torr)を用いて、成長温度640℃で
50Åの厚さのGaNバッファ層12を積層する。次い
で、GaNバッファ層12の上に、アンモニア(5×1
-5Torr)、Ga(5×10-7Torr)、および
In(約10-9Torr)を用いて、成長温度780℃
で500Åの厚さのInドープGaN層13を積層す
る。次いで、InドープGaN層13上に、アンモニア
(5×10-5Torr)、Ga(5×10-7Tor
r)、Al(1×10-7Torr)およびSi(5×1
-9Torr)を用いて、成長温度850℃で250Å
の厚さのn−AlGaN層14を積層する。2)次い
で、プラズマCVD装置を用いて、上記エピタキシャル
ウェハ上にSiO2 を堆積させた後、フォトリソグラフ
ィと化学エッチングを用いてゲート部をマスクし、ソー
ス、ドレインとなる部分に開口部を開ける。その開口部
にAlを蒸着し、ソース電極15、ドレイン電極17を
形成する。次いで、前記マスクを除去し、逆に、ソース
電極15、ドレイン電極17の上を覆い、ゲートとなる
部分に開口部を設けたSiO2 マスクを形成し、Auを
蒸着してゲート電極16を形成する。
【0007】上述のHEMTにおいて、InドープGa
N層13のIn添加量を変化させて、電子走行層となる
InドープGaN層13の電子移動度を温度77Kで測
定した。その結果を表1に示す。表1からわかるよう
に、Inの添加量が1×1019cm-3以上、5×1020
cm-3以下の範囲で、電子移動度は5500以上であ
り、Inを添加しない場合の2倍以上となって、高い電
子移動度を示した。
【0008】 注)In添加量:cm-3 電子移動度(77K):cm2/V-1・S-1
【0009】なお、本発明は上記実施形態に限定され
ず、電子走行層となるGaN層にはInのかわりにAs
あるいはPを1019cm-3以上、5×1020cm-3以下
添加してもよい。この添加の際には、As源として固体
のAs、アルシン、有機系のAsを用いることができ、
また、P源としては、固体のP、フォスフィン、有機系
のPを用いることができる。また、電子供給層はAlG
aN層のかわりに、GaN層を用いてもよい。但し、こ
の場合にはGaNよりもバンドギャップの小さい材料、
例えばIn1-X Ga X N(0.1≦X≦0.3)層を電
子走行層であるInドープGaN層との間に介在させ、
電子供給層と電子走行層の間に電子が閉じ込められるよ
うにすることが望ましい。さらに、上記実施形態はHE
MTの電子走行層に高電子移動度のInドープGaN層
を用いているが、他の電子素子、例えばFETの電子走
行層に高電子移動度のInドープGaN層を用いてもよ
い。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、電子走行層の電子移動
度が高いGaN系の高電子移動度トランジスタが得られ
るという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るHEMTの一実施形態の断面図で
ある。
【図2】HEMTの説明図である。
【符号の説明】
11 半絶縁性シリコン基板 12 GaNバッファ層 13 InドープGaN層 14 n−AlGaN層 15、16、17 電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子走行層がGaN系化合物半導体層か
    らなり、電子供給層が前記電子走行層よりバンドギャッ
    プエネルギーの大きいGaN系化合物半導体層からなる
    高電子移動度トランジスタであって、前記電子走行層は
    In、AsまたはPを1×1019cm-3以上、5×10
    20cm-3以下含むことを特徴する高電子移動度トランジ
    スタ。
JP34340596A 1996-12-24 1996-12-24 高電子移動度トランジスタ Pending JPH10189944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34340596A JPH10189944A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 高電子移動度トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34340596A JPH10189944A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 高電子移動度トランジスタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002323750A Division JP2003179082A (ja) 2002-11-07 2002-11-07 高電子移動度トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10189944A true JPH10189944A (ja) 1998-07-21

Family

ID=18361265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34340596A Pending JPH10189944A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 高電子移動度トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10189944A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001230410A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Furukawa Electric Co Ltd:The GaN系電界効果トランジスタとその製造方法
JP2001320042A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Furukawa Electric Co Ltd:The GaN系トランジスタ
JP2003059948A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2003535481A (ja) * 2000-06-02 2003-11-25 コーン エルハルド 後面にドナーをドープしたヘテロ構造
JP2004515909A (ja) * 2000-08-07 2004-05-27 アドバンスド.テクノロジー.マテリアルス.インコーポレイテッド 窒化インジウムガリウムチャネル高電子移動度トランジスタおよびそのトランジスタの製造方法
JP2005260002A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
JP2006510234A (ja) * 2003-06-25 2006-03-23 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 窒化物半導体の発光素子及びその製造方法
JP2010283350A (ja) 2009-06-08 2010-12-16 Internatl Rectifier Corp 希土類エンハンスト高電子移動度トランジスタ及びその製造方法
CN104049666A (zh) * 2014-06-17 2014-09-17 苏州能讯高能半导体有限公司 一种二端恒流器件

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001230410A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Furukawa Electric Co Ltd:The GaN系電界効果トランジスタとその製造方法
JP4667556B2 (ja) * 2000-02-18 2011-04-13 古河電気工業株式会社 縦型GaN系電界効果トランジスタ、バイポーラトランジスタと縦型GaN系電界効果トランジスタの製造方法
JP2001320042A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Furukawa Electric Co Ltd:The GaN系トランジスタ
JP2003535481A (ja) * 2000-06-02 2003-11-25 コーン エルハルド 後面にドナーをドープしたヘテロ構造
JP2004515909A (ja) * 2000-08-07 2004-05-27 アドバンスド.テクノロジー.マテリアルス.インコーポレイテッド 窒化インジウムガリウムチャネル高電子移動度トランジスタおよびそのトランジスタの製造方法
JP2003059948A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2006510234A (ja) * 2003-06-25 2006-03-23 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 窒化物半導体の発光素子及びその製造方法
US7691657B2 (en) 2003-06-25 2010-04-06 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device using nitride semiconductor and fabrication method of the same
JP2005260002A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
JP2010283350A (ja) 2009-06-08 2010-12-16 Internatl Rectifier Corp 希土類エンハンスト高電子移動度トランジスタ及びその製造方法
CN104049666A (zh) * 2014-06-17 2014-09-17 苏州能讯高能半导体有限公司 一种二端恒流器件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6534801B2 (en) GaN-based high electron mobility transistor
US7550784B2 (en) Nitride-based transistors and methods of fabrication thereof using non-etched contact recesses
JP2817995B2 (ja) ▲iii▼―▲v▼族化合物半導体ヘテロ構造基板および▲iii▼―▲v▼族化合物ヘテロ構造半導体装置
US20070205433A1 (en) Insulating gate AlGaN/GaN HEMTs
US20110241088A1 (en) Field effect transistor, method of manufacturing field effect transistor, and method of forming groove
JPH10223901A (ja) 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
JP2007165431A (ja) 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
US7786509B2 (en) Field-effect transistor and method of making same
JP2000277724A (ja) 電界効果トランジスタとそれを備えた半導体装置及びその製造方法
KR102329663B1 (ko) 이질접합 전계효과 트랜지스터
US20060220039A1 (en) Semiconductor device, method of manufacturing the same, and substrate for manufacturing the same
JP3086748B2 (ja) 高電子移動度トランジスタ
US7098093B2 (en) HEMT device and method of making
JPH09307097A (ja) 半導体装置
US7947578B2 (en) Method for fabricating semiconductor device
JPH10189944A (ja) 高電子移動度トランジスタ
US10505013B2 (en) Process of forming epitaxial substrate having N-polar gallium nitride
JP3423598B2 (ja) GaN系絶縁ゲート型トランジスタ及びその形成方法
CN108447788B (zh) 增强型高电子迁移率晶体管的制备方法
JP3428838B2 (ja) Mis型電界効果トランジスタ
US8524550B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device and semiconductor device
JP2005268507A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP3547320B2 (ja) GaN系化合物半導体装置
JP2003179082A (ja) 高電子移動度トランジスタ
JP4072858B2 (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体装置