JPH10186951A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH10186951A
JPH10186951A JP8356945A JP35694596A JPH10186951A JP H10186951 A JPH10186951 A JP H10186951A JP 8356945 A JP8356945 A JP 8356945A JP 35694596 A JP35694596 A JP 35694596A JP H10186951 A JPH10186951 A JP H10186951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer material
transfer
image
paper
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8356945A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Osumi
清敬 大隅
Akio Ono
晃生 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8356945A priority Critical patent/JPH10186951A/ja
Priority to US08/995,908 priority patent/US6052552A/en
Publication of JPH10186951A publication Critical patent/JPH10186951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00785Correcting the position of a sheet before scanning
    • H04N1/00793Correcting the position of a sheet before scanning using paper feeding mechanism, e.g. operate drive rollers at different speeds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00561Aligning or deskewing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00603Control of other part of the apparatus according to the state of copy medium feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00721Detection of physical properties of sheet position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • H04N1/1135Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • H04N2201/04712Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors using unbroken arrays of detectors, i.e. detectors mounted on the same substrate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04737Detection of scanning velocity or position by detecting the scanned medium directly, e.g. a leading edge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04758Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
    • H04N2201/04767Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by controlling the timing of the signals, e.g. by controlling the frequency o phase of the pixel clock
    • H04N2201/04781Controlling the phase of the signals
    • H04N2201/04786Controlling a start time, e.g. for output of a line of data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 転写材への画像形成位置の精度向上を可能と
する画像形成装置を提供する。 【解決手段】 転写工程の手前に紙端を検知するリニア
センサ50が設けられている。まず、リニアセンサ50
によって用紙の先端及び左右端を検知する(200)。
このデータを基に用紙搬送方向と垂直方向の感光ドラム
上へのレーザーの書き込みタイミングを決定する(20
1)。そして、それをレーザードライバにフィードバッ
クして感光体への書き込みを行う(202)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は原稿画像を転写材上
に形成する画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の画像形成装置としては、
たとえば、電子写真方式を用いた複写機,プリンタ等が
ある。
【0003】このような画像形成装置では、一般に原稿
の画像情報を有した画像光を感光ドラムに照射して感光
ドラム上に潜像を形成し、現像器によりトナーをのせて
現像化し、その現像を転写材である用紙(シート材)上
に転写し、さらに加熱定着部にその用紙を通紙してトナ
ーを融解して画像を形成する構成となっている。
【0004】以下、例えばフルカラー複写機の場合を図
5に示し、用紙の搬送について簡単に説明する。
【0005】用紙の搬送は、カセットC1,C2及び手
差し給紙部C3より行われ、レジストローラ101にお
いて用紙の斜行,補正が行われる。
【0006】又、レジストローラ101のオンタイミン
グは、画像形成タイミングと同期して行なわれ、レジス
トローラ101により用紙は転写ベルト102上に送ら
れ、転写ベルト102により画像形成部へと搬送され
る。
【0007】なお、レジストローラ101のオンタイミ
ングは図6(a)に示すように、搬送方向において画像
が用紙の中央位置になるように所定の余白(先端余白)
xをあけた状態となるように設定される。
【0008】又、搬送方向と垂直方向の余白(左右余
白)yは、カセットC1,C2又は、手差し給紙部C3
の感光ドラムに対する位置を概略調整した後に、感光ド
ラム上へレーザー光などによる画像光を発光する発光タ
イミングを微調することで行われる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では先端余白x及び左右余白yの調整は、工場の
組立時に通常行われ、市場においてはサービスマンが調
整するのみでユーザの調整は行われていない。
【0010】そのため、先端余白x及び左右余白yはレ
ジストローラのオンタイミング等の初期設定により決定
されることになる。しかしながら、カセットからレジス
トローラまでの搬送中に行われる斜行取りにおいて、そ
の距離が長いほどばらつきが生じ、また転写材としての
用紙のサイド規制が確実になされない場合もあり左右余
白yはばらついてしまう。
【0011】また、用紙の種類(例えば厚さや腰の強
さ)の違いにより、レジストローラのニップ部への突き
当たり方が異なったり、用紙の搬送速度に誤差が生じた
り、同種の用紙であってもレジストローラのオンタイミ
ングが、ギアの噛み合いやクラッチ応答時間等の誤差に
よって、先端余白xはばらつきが生じてしまう。
【0012】したがって、このようなばらつきが原因
で、本来は図6(a)のような画像(斜線部)が出力さ
れる設定となっているにもかかわらず、図6(b),
(c)のように片側に寄ってしまって余白がなくなって
しまったり、さらには画像が紙面の外に、はみだしてし
まうといったことがあった。又、この傾向はカセットか
らレジストローラまでの距離が長い場合に特に顕著にな
り、大型の機械で特に発生しやすい。
【0013】又、近年では、複写機等の画像形成装置に
おいて、今まで定型サイズとされていたAB系列の紙の
他に印刷分野で用いられるような、多少大きめの紙に印
刷した後にそれを裁断してABサイズ系の全面画像の出
力を望む声も多く、今まで以上に紙に対する画像位置の
精度が求められているが、従来技術においてはこのよう
なニーズに対応できていない。
【0014】本発明は上記の従来技術の課題を解決する
ためになされたもので、その目的とするところは、転写
材への画像形成位置の精度向上を可能とする画像形成装
置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にあっては、原稿の画像を担持する像担持体
と、該像担持体に担持された画像を転写材に転写する転
写位置へ該転写材を導く転写材搬送手段と、該転写材搬
送手段における前記転写位置よりも上流側を搬送する転
写材の位置を検知する検知手段と、を備え、該検知手段
による検知信号によって前記像担持体上への原稿画像の
形成位置を制御することを特徴とする。
【0016】したがって、像担持体上の原稿画像の形成
位置は、像担持体上に形成された画像を転写材に転写す
る転写位置へ導く転写材搬送手段により搬送されている
転写材の位置を検知する検知手段により決定される。
【0017】また、原稿の画像光が露光されることによ
って潜像を形成する感光体と、該感光体上の潜像を現像
化する現像器と、該現像器によって現像化された感光体
上の現像を転写材に転写する転写位置へ該転写材を導く
転写材搬送手段と、該転写材搬送手段における前記転写
位置よりも上流側を搬送する転写材の位置を検知する検
知手段と、を備え、該検知手段による検知信号によって
前記像担持体上への露光タイミングを調整することによ
り該像担持体上への潜像形成位置を制御することを特徴
とする。
【0018】したがって、像担持体上の潜像形成位置
は、像担持体上に形成された潜像が現像化された後、こ
の現像を転写材に転写する転写位置へ導く転写材搬送手
段により搬送されている転写材の位置を検知する検知手
段により決定される。
【0019】前記検知手段は前記搬送手段により搬送さ
れる転写材の搬送方向および搬送方向に垂直な方向の該
転写材の端部の位置を同時に検知可能であるとよい。
【0020】したがって、検知手段により転写材の正確
な位置が検知される。
【0021】前記転写材搬送手段は転写ベルトであっ
て、該転写ベルト表面に転写材を静電吸着することによ
り該転写材を略固定しながら搬送するとよい。
【0022】また、前記転写材搬送手段は転写ドラムで
あって、該転写ドラム上に転写材を挟持する挟持手段に
よって該転写材を挟持しながら搬送することもできる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して、この発明
の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただ
し、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、
材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載が
ないかぎりは、この発明の範囲をそれらのみに限定する
趣旨のものではない。
【0024】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態に係る画像形成装置を以下に説明する。この第1
の実施の形態では本発明をフルカラー複写機に適用した
場合が示されている。なお、フルカラー複写機を実施の
形態に適用したのは、本発明の複数の機能を説明するの
に適当であったためで、本発明を特にフルカラー複写機
に限定を加えるものではない。
【0025】図1はフルカラー複写機の概略構成断面図
である。
【0026】まず、装置本体30であるフルカラー複写
機について簡単に説明する。
【0027】原稿(図示略)が自動原稿搬送装置DF上
に置かれ、ユーザによってスタートボタン(不図示)が
押される。すると、カセット1a,1bまたは手差し給
紙部1cから転写材としてのシート材(用紙)Sが給紙
される。そして画像形成部と概略のタイミングをとるた
めと、斜行どりを行うためにシート材Sは、レジストロ
ーラ2で待機する。その間に、原稿は原稿載置台3上に
搬送され、光学系4により読取走査されてCCDによっ
て画像が読み込まれ、イエロー画像(Y)、マゼンタ画
像(M)、シアン画像(C)、黒画像(Bk)の成分に
分解される。
【0028】その後レジストローラ2は回転し、用紙先
端検出手段である検知手段としてのリニアセンサ50に
より、転写材搬送手段である転写ベルト11上の用紙の
正確な位置が検知される。なお、用紙は転写ベルト11
上に静電吸着され、転写ベルト11と一体となって搬送
されるのですべることはない。
【0029】そして、このリニアセンサ50で検知され
た位置によって用紙への画像形成位置に対応するタイミ
ングで、画像光照射部5により、上記Y,M,C,Bk
に分解された各成分ごとのレーザー光を画像光に応じて
点滅させて、それぞれ予め1次帯電器7Y,7M,7
C,7Bkにより一様に帯電された像担持体としての感
光ドラム6Y,6M,6C,6Bk上に順次照射して潜
像を形成する。
【0030】その後、各々の現像器8Y,8M,8C,
8Bkにより潜像にトナーがのせられて現像化され、転
写ベルト11により搬送される用紙に転写帯電器9Y,
9M,9C,9Bkにより順次現像が転写される。な
お、転写後に感光ドラム6Y,6M,6C,6Bk上に
残留したトナーを清掃するクリーニング装置10Y,1
0M,10C,10Bkも設けられている。このよう
に、それぞれの感光ドラム上の現像が転写ベルト11上
の用紙に転写され、用紙上に各色ごとに順次重畳状に画
像形成が行われる。
【0031】用紙は、その後定着装置12に搬送され、
トナー画像を溶融定着し、機外に排出され、トレー20
上に積載される。
【0032】なお、両面画像を形成する場合には、両面
搬送路入口にあるフラッパー13により用紙Sは、反転
部14に導かれて反転され、搬送路15を通って中間ト
レー16上に積載される。その後原稿の交換の後、再給
紙部17により再給紙されて再び画像形成が行われた後
に機外のトレー20上に積載される。
【0033】次に、本発明の第1の実施の形態に係る画
像形成装置の特徴である用紙に対する画像書込み位置精
度の向上について、より詳しく第2図の模式図を用いて
説明する。
【0034】図において、転写ベルト上には3枚の用紙
が載せられており、それぞれの用紙をA,B,Cとす
る。それぞれの用紙は転写ベルトに送られる前に、レジ
ストローラにて斜行が補正されている。各用紙の転写ベ
ルト上の位置、すなわち感光ドラムとの相対スラスト位
置(搬送方向と垂直方向に対する位置)は、カセットか
らレジストローラ2まで搬送中に斜行取りが行われるた
め、多少ばらついている。又、その傾向は給紙位置から
レジストローラ2までの距離が長い程大きい。さらに、
カセット内にある左右規制手段(不図示)によって用紙
Sが確実にガイド規制されていない場合や、用紙がふぞ
ろいの場合にはより顕著となる。
【0035】又、本発明のフルカラー複写機は、手差し
給紙部1cより多種多様な用紙の搬送を可能としてい
る。薄紙から厚紙さらにはOHP等のフィルムや和紙や
布紙等であるが、これら多種多様な用紙は、レジストロ
ーラ2においてローラのニップ部への突当たり方が異な
るために、先端の余白にバラツキが発生する。
【0036】又、同一種の紙についてもレジストローラ
のONタイミングは、ギアの噛み合いやクラッチの応答
時間の誤差などによりバラツキが生じている。
【0037】このような搬送方向およびそれに垂直方向
のばらつきによる用紙への画像形成位置のずれをなくす
ために、図2に示すように転写工程の手前に紙端を検知
するリニアセンサ50を設けてある。なお、本実施の形
態では紙幅全域のCCDセンサを代表に図2に示してい
るが、感光ドラムに対して各紙サイズがセンター振分け
の場合には、片側のみの配置でも十分である。
【0038】そして、まずリニアセンサ50によって用
紙の先端及び左右端を検知する(200)。このデータ
を基に用紙搬送方向と垂直方向の感光ドラム上へのレー
ザーの書き込みタイミングを決定する(201)。そし
て、それをレーザードライバにフィードバックして感光
体への書き込みを行う(202)。
【0039】図2における先端余白であるxは転写ベル
トの搬送スピードと、感光ドラム上の露光−転写間距離
より各用紙の先端余白xが一定になるようなタイミング
でレーザーを発光することで行われる。
【0040】又、左右余白yは、図3に示すようにレー
ザーのタイミングをモニタする。
【0041】BDセンサ(不図示)で検知した後、l秒
後に発光をスタートすることによって決まる。このlを
リニアセンサ50によって検知される用紙位置からレー
ザーの発光タイミングを調整することで、一定の左右余
白を得ることができる。
【0042】上記制御を行うことにより、従来はレジス
トローラ2のオンタイミングによってのみ画像形成タイ
ミングが決定されていたのに対して、実際に画像が転写
される転写位置へ搬送する転写ベルト11上の用紙の先
端位置を転写工程の手前で検知し、その信号のもとに画
像形成を行うことが可能となるため、用紙上の画像形成
位置を高精度に合わせることが可能となる。
【0043】なお、本実施の形態では、フルカラー複写
機に本発明を実施した場合を示したが、本発明はこれに
限定されるものではなく白黒複写機やプリンタ,ファク
シミリ等の画像形成装置にも適用することができる。
【0044】又、感光ドラム上への書き込み手段として
レーザーを用いているが、LEDや液晶シャッター等の
露光手段を用いてもよい。
【0045】さらに、感光体として感光ドラムを用いた
場合を示したが感光ベルトを用いてもよい。
【0046】(第2の実施の形態)図4には、本発明の
第2の実施の形態が示されている。上記第1の実施の形
態では、転写材搬送手段として転写ベルトを用いていた
が、本台2の実施の形態では転写材搬送手段として転写
ドラムを用いた場合を示す。その他の構成および作用に
ついては第1の実施の形態と同一なので、同一の構成部
分については同一の符号を付して、その説明は省略す
る。
【0047】図4に転写ドラムを用いたフルカラー複写
機の概略断面図を示す。
【0048】ここで用いられる画像形成プロセスは周知
のものであって、詳細については説明を省くが、まず感
光ドラム1上にレーザーLによって潜像を形成しこれに
各色の現像器で現像する。
【0049】転写材である用紙はカセット1a,1bま
たは手差し給紙部1cより給紙された後レジストローラ
2により斜行が補正され、転写ドラム18に備えられた
挟持手段としてのグリッパ19により挟持されて巻き付
けられる。転写ドラム18は矢印方向に回転しながら感
光ドラム6上に順次現像された像を転写帯電器9に高圧
を印加することで用紙側に転写する。これを4回繰り返
してイエロー,マゼンタ,シアン,ブラックの4色を転
写材上に重畳状に転写していく。この後転写ドラムから
分離された用紙は加熱定着器12を通して用紙上に溶融
定着し機外に排出され、トレー20上に積載される。。
【0050】以上が全体的な画像形成に関してである
が、本第2の実施の形態の特徴は、レジストローラ2と
転写位置の間に転写ドラム18上の転写材の紙端を検知
するリニアセンサ50を設け、ここから得られる信号に
よって、第1の実施の形態で示したのと同様に感光ドラ
ム6上の潜像形成のタイミングを制御し、用紙に対する
画像形成位置を精度よく決めることができる。
【0051】
【発明の効果】本発明は、像担持体上の原稿画像の形成
位置または像担持体上の潜像形成位置は、像担持体上に
形成された画像または像担持体上に形成された潜像が現
像化された現像を転写材に転写する転写位置へ導く転写
材搬送手段により搬送されている転写材の位置を検知す
る検知手段により決定されるので、転写材への画像形成
位置の精度を向上することができる。
【0052】検知手段は搬送手段により搬送される転写
材の搬送方向とそれに垂直方向の端部の位置を同時に検
知可能であるので、転写材の正確な位置を検知できる。
【0053】また、転写材搬送手段は転写ベルトや転写
ドラムのいずれにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の第1の実施の形態に係る画像形
成装置の概略断面図である。
【図2】図2は本発明の第1の実施の形態に係る画像形
成装置の特徴である用紙に対する画像書込み位置を説明
する模式図である。
【図3】図3は本発明の第1の実施の形態に係る画像形
成装置のレーザーの発光タイミングを説明する図であ
る。
【図4】図4は本発明の第2の実施の形態に係る画像形
成装置の概略断面図である。
【図5】図5は従来の技術に係る画像形成装置の概略断
面図である。
【図6】図6は従来の技術に係る画像形成装置における
用紙に対する画像形成位置の説明図である。
【符号の説明】
2 レジストローラ 5 画像光照射部 6 感光ドラム 7 1次帯電器 8 現像器 9 転写帯電器 10 クリーニング装置 11 転写ベルト 18 転写ドラム 19 グリッパ 50 リニアセンサ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿の画像を担持する像担持体と、 該像担持体に担持された画像を転写材に転写する転写位
    置へ該転写材を導く転写材搬送手段と、 該転写材搬送手段における前記転写位置よりも上流側を
    搬送する転写材の位置を検知する検知手段と、を備え、 該検知手段による検知信号によって前記像担持体上への
    原稿画像の形成位置を制御することを特徴とする画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】原稿の画像光が露光されることによって潜
    像を形成する感光体と、 該感光体上の潜像を現像化する現像器と、 該現像器によって現像化された感光体上の現像を転写材
    に転写する転写位置へ該転写材を導く転写材搬送手段
    と、 該転写材搬送手段における前記転写位置よりも上流側を
    搬送する転写材の位置を検知する検知手段と、を備え、 該検知手段による検知信号によって前記像担持体上への
    露光タイミングを調整することにより該像担持体上への
    潜像形成位置を制御することを特徴とする画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】前記検知手段は前記搬送手段により搬送さ
    れる転写材の搬送方向および搬送方向に垂直な方向の該
    転写材の端部の位置を同時に検知可能であることを特徴
    とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】前記転写材搬送手段は転写ベルトであっ
    て、該転写ベルト表面に転写材を静電吸着することによ
    り該転写材を略固定しながら搬送することを特徴とする
    請求項1,2または3に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】前記転写材搬送手段は転写ドラムであっ
    て、該転写ドラム上に転写材を挟持する挟持手段によっ
    て該転写材を挟持しながら搬送することを特徴とする請
    求項1,2または3に記載の画像形成装置。
JP8356945A 1996-12-26 1996-12-26 画像形成装置 Pending JPH10186951A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8356945A JPH10186951A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 画像形成装置
US08/995,908 US6052552A (en) 1996-12-26 1997-12-22 Image forming apparatus with skew correction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8356945A JPH10186951A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10186951A true JPH10186951A (ja) 1998-07-14

Family

ID=18451573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8356945A Pending JPH10186951A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6052552A (ja)
JP (1) JPH10186951A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11237768A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Ricoh Co Ltd 記録装置
EP1039739A2 (en) * 1999-03-23 2000-09-27 Konica Corporation Writing control method and image forming apparatus.
CN100407071C (zh) * 2003-10-31 2008-07-30 夏普株式会社 纸张检测装置和图像形成装置
JP2008282003A (ja) * 2007-04-10 2008-11-20 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成方法
US7536125B2 (en) 2003-05-08 2009-05-19 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus capable of suppressing developer waste
US8447202B2 (en) 2006-02-24 2013-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Printing without margins-enabled image forming apparatus and control method

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6588869B1 (en) * 1998-11-05 2003-07-08 Gateway, Inc. Front accessible, stackable, printer/scanner/fax
US6799761B2 (en) * 2000-03-15 2004-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Sheet-position detection device and image forming apparatus including the same
ATE392648T1 (de) * 2000-05-17 2008-05-15 Eastman Kodak Co Verfahren und vorrichtung zur registereinstellung
US7898695B1 (en) 2000-10-06 2011-03-01 Lexmark International, Inc. Method of compensating for electronic printhead skew and bow correction in an imaging machine to reduce print artifacts
US6462822B1 (en) * 2001-04-02 2002-10-08 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for detecting overhead transparencies
US7456995B2 (en) * 2001-05-30 2008-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Techniques for aligning images using page characteristics and image shifting
JP2003302887A (ja) * 2002-02-06 2003-10-24 Canon Inc 画像形成装置および画像形成制御方法
KR100561367B1 (ko) * 2004-10-21 2006-03-17 삼성전자주식회사 화상 형성 장치 및 이를 이용한 화상 형성 방법
US7643161B2 (en) * 2004-10-27 2010-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inter-device media handler
JP4611050B2 (ja) * 2005-02-09 2011-01-12 オリンパス株式会社 画像記録装置、その画像記録装置の画像記録方法
JP4310327B2 (ja) * 2005-09-02 2009-08-05 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5191528B2 (ja) * 2010-12-03 2013-05-08 シャープ株式会社 画像形成装置
US8608273B2 (en) 2011-03-02 2013-12-17 Ricoh Production Print Solutions Print data compensation for variations in paper position within a printing system
EP3997022A4 (en) 2019-07-11 2023-03-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. PRINTING MARKS FOR SKEW CORRECTION

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755855A (en) * 1985-05-30 1988-07-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus with a forming position correcting function
JPS63236071A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Ricoh Co Ltd 横レジスト調整装置
US4914485A (en) * 1987-08-28 1990-04-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JPH0395568A (ja) * 1989-09-08 1991-04-19 Canon Inc 画像形成装置
US5093674A (en) * 1990-08-02 1992-03-03 Hewlett-Packard Company Method and system for compensating for paper shrinkage and misalignment in electrophotographic color printing
JPH07134503A (ja) * 1993-09-17 1995-05-23 Canon Inc 画像形成装置
JPH0895432A (ja) * 1994-09-26 1996-04-12 Canon Inc 画像形成装置
JPH08305098A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11237768A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Ricoh Co Ltd 記録装置
EP1039739A2 (en) * 1999-03-23 2000-09-27 Konica Corporation Writing control method and image forming apparatus.
EP1039739A3 (en) * 1999-03-23 2002-10-23 Konica Corporation Writing control method and image forming apparatus.
US7536125B2 (en) 2003-05-08 2009-05-19 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus capable of suppressing developer waste
CN100407071C (zh) * 2003-10-31 2008-07-30 夏普株式会社 纸张检测装置和图像形成装置
US7618039B2 (en) 2003-10-31 2009-11-17 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet detecting apparatus and image forming apparatus
US8447202B2 (en) 2006-02-24 2013-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Printing without margins-enabled image forming apparatus and control method
JP2008282003A (ja) * 2007-04-10 2008-11-20 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6052552A (en) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10186951A (ja) 画像形成装置
EP1870358B1 (en) Paper conveying apparatus and image forming apparatus using the paper conveying apparatus
JP2008242395A (ja) 搬送装置及び画像形成装置
JP2005107118A (ja) カラー画像形成装置
US6345171B1 (en) Image forming apparatus and a method to control paper conveying speeds in image forming apparatus
JP2003146485A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2007047555A (ja) 画像形成装置
US20190129345A1 (en) Image forming apparatus and conveyance control method
JP2006208823A (ja) 画像形成装置、および後処理装置
JP4786502B2 (ja) 原稿読取り装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2003162123A (ja) 画像形成装置
JPH10329984A (ja) シート判別方式および画像形成装置
JP3918463B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2002338084A (ja) 画像形成装置
JPH10115954A (ja) 画像形成装置
JP2006208668A (ja) 画像形成装置
US11036165B2 (en) Image forming apparatus
JP4568180B2 (ja) 画像記録装置
JP2003035974A (ja) 画像形成装置
JP2018090416A (ja) 画像形成装置
JP2002316748A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2002062709A (ja) 画像形成装置
JP2000275985A (ja) ベルト搬送装置
JP3899796B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP3291799B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021119