JPH10183623A - 鋼矢板設置構造 - Google Patents

鋼矢板設置構造

Info

Publication number
JPH10183623A
JPH10183623A JP34961096A JP34961096A JPH10183623A JP H10183623 A JPH10183623 A JP H10183623A JP 34961096 A JP34961096 A JP 34961096A JP 34961096 A JP34961096 A JP 34961096A JP H10183623 A JPH10183623 A JP H10183623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
sheet pile
installation structure
fall prevention
prevention member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34961096A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sugizaki
幸雄 杉崎
Takeshi Daikuhara
毅 大工原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP34961096A priority Critical patent/JPH10183623A/ja
Publication of JPH10183623A publication Critical patent/JPH10183623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 根入り量が必要となることによるコストの上
昇を招かない鋼矢板設置構造を提供する。 【構成】 配管2敷設のために掘削される立坑1の土留
め壁として鋼矢板3を設置する鋼矢板設置構造におい
て、上記鋼矢板3は、その下端面が上記立坑1の根切り
底部に載置され、対向する鋼矢板3の内面に両端を当接
させた状態で横架されている倒れ防止部材4が少なくと
も上記立坑1の縦方向における下端面近傍に設けられて
いる構成とされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼矢板設置構造に関
し、さらに詳しくは、鋼矢板の横倒れに対する補強構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】ガス供給管等の導管を地中に埋設するた
めに掘削される立坑には、土圧による崩れを防止するた
めの土留め壁として、鋼矢板が用いられることが知られ
ている。鋼矢板は、立坑における土留め壁をなす面を覆
うように配置されているが、その下部が立坑の底部地盤
中に圧入されて土圧による横力に耐えるようにされてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、鋼矢板を地盤
中に圧入して、所謂、根入りを行う場合には、次の様な
問題があった。つまり、地盤が軟弱な場合と硬い場合と
では根入り量が異なり、軟弱な状態で横力に対して比較
的弱い地盤を対象とする場合には根入り量を大きくしな
ければならない。このため、鋼矢板は根入り量に見合う
長さを必要とするので、コストが高くなってしまう。そ
こで、このような地盤の軟弱の程度によって根入り量を
変化させる際に、目視によって根入り量を確認できるよ
うな工夫(例えば、実公昭59ー14513号公報)、
あるいは、根入り部の補強を行う構造(例えば、特公昭
56ー31408号公報)が提案されている。しかし、
根入り量を識別できるようにしたり、根入り部を補強し
ても、根入り量を見込んだ鋼矢板の長さが必要とされる
ことには変りがないのが現状である。
【0004】本発明の目的は、上記従来の鋼矢板設置構
造における問題に鑑み、根入りが必要となることによる
コストの上昇を招かない鋼矢板設置構造を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、配管敷設のために掘削され
る立坑の土留め壁として鋼矢板を設置する鋼矢板設置構
造において、上記鋼矢板は、その下端面が上記立坑の根
切り底部に載置され、対向する鋼矢板の内面に両端を当
接させた状態で横架されている倒れ防止部材が少なくと
も上記立坑の縦方向における下端面近傍に設けられてい
ることを特徴としている。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1記載の鋼
矢板設置構造において、上記倒れ防止部材は、対向する
上記鋼矢板同士の下端面近傍の内面に面接触可能な高さ
をもたせた基部を有するターンバックルで構成され、ナ
ットの回転方向に応じて上記基部を上記鋼矢板の内面に
圧接可能とされていることを特徴としている。
【0007】
【作用】請求項1記載の発明では、鋼矢板の下端面近傍
に倒れ防止部材が横架されるので、鋼矢板の下端面を根
入りしなくても横力に対する耐久性を確保することがで
きる。つまり、倒れ防止部材は、鋼矢板の下端面近傍の
内面に当接しているので、下端面近傍の倒れを阻止する
ことにより鋼矢板を直立状態に維持することができる。
【0008】請求項2記載の発明では、対向する鋼矢板
同士の下端面近傍の内面に面接触可能な高さをもたせた
基部により、鋼矢板の対向間隔に関係なく鋼矢板が倒れ
ようとする際の揺動支点を広い範囲で受け止めることが
できるので、鋼矢板の根入りが行われなくとも鋼矢板の
倒れを防止することができる。
【0009】
【実施例】以下、図示実施例により本発明の詳細を説明
する。図1は、本発明による鋼矢板設置構造が適用され
る立坑の構造を説明するための概略図である。図1にお
いて、地面を掘削することにより形成された立坑1の内
部には、配管のための導管2の敷設方向(紙面と直角な
方向)と直角な方向に相当する立坑1の幅方向両端に土
留め壁としての鋼矢板3が設置されている。鋼矢板3
は、図示されないクレーン等によって立坑1内にて懸垂
支持され、その下端面が根切り部底部に載置される。
【0010】根切り部底部に下端面が載置された鋼矢板
3は、その状態で懸垂されたまま下端面近傍の内面に倒
れ防止部材4が配置される。倒れ防止部材4は、少なく
とも鋼矢板3の下端面近傍に配置されるものであり、そ
の配置個数は、鋼矢板3の高さおよび土圧等によって決
められる。本実施例では、鋼矢板3の高さ方向で3ヵ所
にて腹越し部材50を介在させて配置されている。倒れ
防止部材4は、その構成が図2に示されている。図2に
おいて、倒れ防止部材4は、立坑1の幅方向で2分割さ
れたロッドを有するターンバックルで構成されており、
ネジが形成されていない端部が基部とされ、その基部が
鋼矢板3の内面に当接するように構成されている。基部
には、鋼矢板3の内面と面接触可能な高さをもたせたチ
ャンネル片からなる当接片4aが一体化され、ネジに締
結されるナット4bの回転操作により鋼矢板3の内面に
圧接することができるようになっている。倒れ防止部材
4に有するネジにはナット4bが取り付けられており、
回転操作される方向に応じて、特に、鋼矢板3の内面に
向けロッドを伸張させるようになっている。
【0011】本実施例は以上のような構成であるから、
鋼矢板3が立坑1内に対向させた状態で位置決めされ、
根切り底部に下端面が載置されると、その下端面近傍に
倒れ防止部材4が設置される。倒れ防止部材4は、当
初、鋼矢板3同士が対向する内面間の距離よりも短い張
り出し長さに維持されており、鋼矢板3の内面に基部の
当接片4aが対向した状態でナット4bが回転操作され
ると、当接片4bを鋼矢板3の内面に圧接させる方向に
伸張される。これにより、倒れ防止部材4の基部に有す
る当接片4aは、鋼矢板3の内面に対して面接触するこ
とができるので、鋼矢板3の倒れ込みの原因となる揺動
支点での強度が高められて補強される。
【0012】一方、鋼矢板3により土留めされている立
坑1内に配管のための導管2が埋設される場合には、図
示されないクレーンによって導管2が吊り下げられるこ
とになる。立坑1内には、鋼矢板3の内面に横架されて
いる倒れ防止部材4が鋼矢板3の縦方向に沿って配置さ
れているので、立坑1の根切り底部よりも上方に位置す
る倒れ防止部材4が取り除かれる必要がある。この場合
には、倒れ防止部材4に有するナット4bをロッドが伸
張する方向と逆方向に回転させることにより、立坑1の
幅方向での寸法よりも倒れ防止部材4の伸張量が小さく
なるように収縮させて取り除く。このような操作は、全
ての倒れ防止部材4に共通している。
【0013】なお、上記実施例において説明した倒れ防
止部材4は、ターンバックルとする事に限らない。例え
ば、図3に示すように、対向する鋼矢板3の各々に配置
されていて、基部に関節部を有する揺動自在のアーム部
材10を設け、そのアーム部材10をネジ係合による二
重管構造とし、その締結部を回転操作することによって
伸縮量を変化させるようにした構成とすることも可能で
ある。各鋼矢板3に配置されているアーム部材10は、
先端同士を整合した状態でいずれか一方あるいは両方の
締結部を回転操作して先端同士を圧接させ、その反力に
よって基部の当接片10aを鋼矢板3の内面に押し付け
る。この場合には、基部に有する当接片を磁石等で構成
すると、鋼矢板3に磁気吸着させた状態を維持しながら
締結部の回転操作が行えるので、回転操作の際の基部の
位置ずれを防止することが可能になる。この構成では、
図示矢印で示すように、揺動および進退が可能であるの
で、鋼矢板3(図1参照)の倒れ防止の際には鋼矢板3
の内面に圧接することができ、さらには、導管2(図1
参照)の交換時などには当接片10a側に揺動させて導
管2の挿脱を妨げないようにすることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、鋼矢板の下端面近傍に倒れ防止部材が横架
されるので、鋼矢板の下端面を根入りしなくても横力に
対する耐久性を確保することができる。つまり、倒れ防
止部材は、鋼矢板の下端面近傍の内面に当接しているの
で、下端面近傍の倒れを阻止することにより鋼矢板を直
立状態に維持することができる。これにより、鋼矢板の
長さを根入りに必要な長さに増長させないですむので、
コスト上昇を抑えることが可能になる。
【0015】請求項2記載の発明によれば、対向する鋼
矢板同士の下端面近傍の内面に面接触可能な高さをもた
せた基部により、鋼矢板の対向間隔に関係なく鋼矢板が
倒れようとする際の揺動支点を広い範囲で受け止めるこ
とができるので、鋼矢板の根入りが行われなくとも鋼矢
板の倒れを防止することができる。これにより、鋼矢板
に根入りを設定しなくてもよくなるので、その分、長さ
の増大化によるコスト上昇を抑制することが可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による鋼矢板設置構造を説明するための
概略図である。
【図2】図1に示した鋼矢板設置構造に用いられる倒れ
防止部材の構成を説明するための斜視図である。
【図3】図2に示した倒れ防止部材の変形例を説明する
ための斜視図である。
【符号の説明】
1 立坑 2 配管のための導管 3 鋼矢板 4 倒れ防止部材 4a 基部に有する当接片 4b ナット 10 倒れ防止部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配管敷設のために掘削される立坑の土留
    め壁として鋼矢板を設置する鋼矢板設置構造において、 上記鋼矢板は、その下端面が上記立坑の根切り底部に載
    置され、対向する鋼矢板の内面に両端を当接させた状態
    で横架されている倒れ防止部材が少なくとも上記立坑の
    縦方向における該下端面近傍に設けられていることを特
    徴とする鋼矢板設置構造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の鋼矢板設置構造におい
    て、 上記倒れ防止部材は、対向する上記鋼矢板同士の下端面
    近傍の内面に面接触可能な高さをもたせた基部を有する
    ターンバックルで構成され、ナットの回転方向に応じて
    上記基部を上記鋼矢板の内面に圧接可能とされているこ
    とを特徴とする鋼矢板設置構造。
JP34961096A 1996-12-27 1996-12-27 鋼矢板設置構造 Pending JPH10183623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34961096A JPH10183623A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 鋼矢板設置構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34961096A JPH10183623A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 鋼矢板設置構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10183623A true JPH10183623A (ja) 1998-07-14

Family

ID=18404901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34961096A Pending JPH10183623A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 鋼矢板設置構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10183623A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100851062B1 (ko) * 2007-05-29 2008-08-12 화엄토건(주) 자성체가 부착된 잭 스티프너
JP2009235775A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Alpha Civil Engineering:Kk 立坑の坑口装置
CN105953078A (zh) * 2016-04-29 2016-09-21 中国冶集团有限公司 高压燃气管道的保护装置及保护方法
JP2017172295A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 Jfeスチール株式会社 既設鋼矢板壁の補強構造及び補強方法
CN108385646A (zh) * 2018-03-23 2018-08-10 中交天津港湾工程研究院有限公司 一种土压力盒埋设装置及其埋设方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100851062B1 (ko) * 2007-05-29 2008-08-12 화엄토건(주) 자성체가 부착된 잭 스티프너
JP2009235775A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Alpha Civil Engineering:Kk 立坑の坑口装置
JP2017172295A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 Jfeスチール株式会社 既設鋼矢板壁の補強構造及び補強方法
CN105953078A (zh) * 2016-04-29 2016-09-21 中国冶集团有限公司 高压燃气管道的保护装置及保护方法
CN108385646A (zh) * 2018-03-23 2018-08-10 中交天津港湾工程研究院有限公司 一种土压力盒埋设装置及其埋设方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10183623A (ja) 鋼矢板設置構造
JPS6343275Y2 (ja)
JP2002129537A (ja) コンクリート矢板とその矢板を用いた既設水路の補修方法及びその補修構造並びにその矢板を用いた水路構造
CN110805046A (zh) 基坑支护钢板桩打设支护结构及基坑支护钢板桩打设方法
JP2001207452A (ja) 管の埋設工法
JPH11166233A (ja) 山留め壁の構築工法および山留め壁構造
CN211773687U (zh) 一种沟槽快速无振动开挖支护结构
JP2592901B2 (ja) 矢板施工における長尺管の溝内投入方法
JPH0223633Y2 (ja)
CN213271339U (zh) 加强型顶进施工用钢筋混凝土顶管
JPS62280421A (ja) 山留工法
JPS6311482B2 (ja)
JPH0663269B2 (ja) 配管の埋設方法
JP4437360B2 (ja) Kセグメント用継手、該kセグメント用継手を用いたセグメントリング構築工法および該セグメントリングを用いたシールド構造物
JP3056802U (ja) 管端面のテーパカット推進管
JPS5842509Y2 (ja) 溝掘削用土留壁パネル
JPH0868097A (ja) 既設管への接続工事における土留め方法
RU2002155C1 (ru) Способ подготовки основани дл укладки трубопровода
JP3599394B2 (ja) マンホール管側面坑口用の坑口止水器
JPH0635325U (ja) 場所打鉄筋コンクリート杭における鉄筋篭偏心防止装置
JPH0246387A (ja) 既設埋設管の地盤液状化時の浮き上り防止方法
JPH1046582A (ja) 連結装置および連結ピン
JP3808751B2 (ja) 建物の基礎構造及び建物の基礎施工方法
JP2592902B2 (ja) 矢板施工における長尺管の溝内投入方法
JPS62284892A (ja) 円弧パイプ補強方法