JPS62284892A - 円弧パイプ補強方法 - Google Patents

円弧パイプ補強方法

Info

Publication number
JPS62284892A
JPS62284892A JP12669986A JP12669986A JPS62284892A JP S62284892 A JPS62284892 A JP S62284892A JP 12669986 A JP12669986 A JP 12669986A JP 12669986 A JP12669986 A JP 12669986A JP S62284892 A JPS62284892 A JP S62284892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
ground
arc
outer periphery
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12669986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0242999B2 (ja
Inventor
稲田 広文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sato Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Kogyo Co Ltd filed Critical Sato Kogyo Co Ltd
Priority to JP12669986A priority Critical patent/JPS62284892A/ja
Publication of JPS62284892A publication Critical patent/JPS62284892A/ja
Publication of JPH0242999B2 publication Critical patent/JPH0242999B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は、トンネル構築工における円弧パイプ補強方法
に関するものである。
[従来の技術] トンネル構築の際に、軟弱地山の崩壊を防止するのに従
来よりパイプ補強工法が用いられてきた。
この方法はトンネルの切羽外周に直線状のパイプを、一
定の差し角度をもって一定の間隔で切羽前方向に打設し
、掘削進行にともなう切羽天端等からの崩壊を防止する
ものであった。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、この従来法では、パイプが直線状で掘削進行方
向に対して仰角に打設されるため、仰角弁の余掘りが生
じて経済的でなかった。また、直線状パイプが仰角に差
し込まれているため、掘削断面より地山中に入っている
部分が多く、このパイプに金網等の補強材を取付ける際
補強材が固定しにくかった。さらに、パイプで切羽天端
を支持しているにもかかわらず、中央でのたわみ母が大
きく、パイプ下の地山が崩壊しやすいという問題点があ
った。
そこで本発明は以上の問題点を解決し、円弧状のパイプ
を平滑な杷削断面から仰角をもたずに挿入し、余掘り量
をとらない切羽外周の補強方法を提供することを目的と
している。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明は、軟弱地山トンネル
の切羽外周の掘削進行方向に向けて、地山保持のための
円弧状パイプを掘削断面外周に沿って打設し、トンネル
の切羽外周を支持補強することを要旨としている。
[作 用] 所定長さのパイプを円弧状に曲げて円弧パイプを製作し
、この円弧パイプを地山保持のためトンネルの切羽外周
に沿い掘削方向に向って打込む。
打込まれたパイプの内側を掘削し、トンネルの掘削を進
行させる。
このようにして仰角度をもたずに円弧状パイプを打設し
ているため、余堀をとらず、地山の崩壊を防止すること
ができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す説明図、第2図は本方
法に用いる円弧パイプの拡大断面図、第3図及び第4図
は円弧パイプを地山に挿込む状態を示す説明図である。
まず、所定の長さのパイプを円弧状に曲げて第2図に示
す円弧パイプ1を成形する。この円弧パイプ1を、第3
図に示すごとくトンネル2の切羽3の外周に進行方向に
向って地山4に当て、地山4中に打込む。円弧パイプ1
の挿入時に、パイプ1と地山4とが蓼着し、a!擦が生
じて、円弧パイプ1の挿入が困難となるので、第4図に
示すように円弧パイプ1の端部に打撃ハンマー5等で打
撃または振動を与えて挿入を促進させ、地山4中に打設
する。地山4に設置した円弧パイプ1中に削孔用送気バ
イブロを挿入し、この送気バイブロの先端からエアーを
吹出して地山4をほぐし、はぐされた土砂は円弧パイプ
1を介して後方へ搬出する。
このように打設した円弧パイプで切羽外周の地山を保持
しながら、打込んだ円弧パイプの内側を掘削するもので
あるが、掘削に当っては、エアーによりほぐされ、た地
山4は掘削作業が容易となる。
また、円弧パイプ1は第1図に示ずように切羽の掘削断
面外周に接しているため、余掘量が少なく経済的で、し
かも金網等の補強材を円弧パイプ1に金具で固定し、支
持することができる。さらにパイプ1が円弧状であるた
め、パイプと切羽外周との摩擦抵抗が少なく施工性がよ
く、従来の直線状パイプに比べ中央でのたわみが少なく
、支持力が均一化されて切羽外周の地山の崩壊を防止す
ることができる。円弧パイプ1と地山4との間に隙間が
形成されると、削孔用送気バイブロからのエアーが円弧
パイプ乃外周に沿って流れ、隙間を大きくすることがあ
る。隙間が大きくなると地山4の応力を均等に円弧パイ
プ1に伝達できなくなり、円弧パイプ外側で地山が崩壊
することがある。これを防ぐためにパイプ1の外周にブ
ロー防止板7を設置し、外周からのエアーの漏れを防止
し、隙間の拡大を避ける(第4図参照)。なお、打設し
た円弧パイプは切羽掘削後、符号8で示す支保材の裏側
に埋め殺しにする。
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、本
発明はこの実施例に限定されるものではない。例えば、
実施例では削孔用送気パイプがらエアーを送っているが
、このパイプより高′圧水を吹出させたり、またはエア
ーと水の両者を吹出させるようにしてもよい。また、本
方法は曲線状のトンネルを構築する場合、そのカーブの
方向に応じて円弧パイプの打設方向の選択が自由であり
、またトンネル断面を拡大、縮小する場合もパイプ打設
方向の選択は自由であり、その池水発明の要旨を逸脱し
ない限り種々の設計変更が可能となる。
[発明の効果] 本発明の円弧パイプ補強方法にあっては、円弧状のパイ
プを切羽の外周面に設直し、地山の補強を行なっている
ため、金網等の補強材を固定し、崩壊しやすい土砂を保
持さ♂ることができ、余掘量が少なく経済的である。ま
た、パイプが円弧状であるため、補強方向の選択が自由
にでき、パイプのアーチにより地山の応力を均等に分離
支持することができるので崩壊を防止できる。さらに、
パイプ外周と地山とのyl擦が大きくないので施工が容
易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は本
方法に用いる円弧パイプの断面図、第3図及び第4図は
円弧パイプを地山に挿込む状態を示す説明図である。 1・・・円弧バイブ、2・・・トンネル、3・・・切羽
、4・・・地山、5・・・打撃ハンマー、6・・・削孔
用送気バイブ、7・・・ブロー防止板、8・・・支保材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軟弱地山トンネルの切羽外周に於て、掘削進行方向に向
    けて地山保持のための円弧状パイプを掘削断面外周に沿
    って打設し、トンネルの切羽外周を支持補強することを
    特徴とする円弧パイプ補強方法。
JP12669986A 1986-05-31 1986-05-31 円弧パイプ補強方法 Granted JPS62284892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12669986A JPS62284892A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 円弧パイプ補強方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12669986A JPS62284892A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 円弧パイプ補強方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62284892A true JPS62284892A (ja) 1987-12-10
JPH0242999B2 JPH0242999B2 (ja) 1990-09-26

Family

ID=14941656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12669986A Granted JPS62284892A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 円弧パイプ補強方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62284892A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650084A (ja) * 1992-06-09 1994-02-22 Yoshio Kusakabe 多段式パイプビーム工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650084A (ja) * 1992-06-09 1994-02-22 Yoshio Kusakabe 多段式パイプビーム工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0242999B2 (ja) 1990-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3824114B2 (ja) 大断面トンネルの鯨骨工法
KR100618597B1 (ko) 인너튜브와 콘크리트 오름방지장치를 사용한 현장타설콘크리트말뚝 및 이의 시공방법
CN108239986A (zh) 人工挖孔桩流沙层小钢管护壁加固施工方法
JPS62284892A (ja) 円弧パイプ補強方法
JP2008133599A (ja) ケーシングビット
JPH04357293A (ja) フレキシブルパイプとその施工方法
JP6917604B1 (ja) 地山補強工法
JP3472855B2 (ja) ケーシングチューブの掘削環
JP4214033B2 (ja) 立坑の構築方法
JPH0781486B2 (ja) トンネルの構築方法
JP2008013999A (ja) 場所打ちコンクリート杭の築造方法
JPH0613770B2 (ja) 親杭を有する山止め壁の造成方法
JP2000178966A (ja) 地中連続壁の構造
JP7010312B2 (ja) 地山補強工法
JP2592901B2 (ja) 矢板施工における長尺管の溝内投入方法
CN220621852U (zh) 小断面隧洞超前支护结构
JPS6250516A (ja) 複合杭の造成工法
JP4554857B2 (ja) Tbm用地山一体型支保工法
JPS59118926A (ja) 被圧水圧地盤の改良工法及び該工法に用いる配筋装置
JP3015842B2 (ja) 掘削工法
KR200261595Y1 (ko) 소일 네일링 공법의 가이드관
JP2675858B2 (ja) 立坑掘削工法
JPH05287983A (ja) 長尺・大口径地下空間の構築方法
JP3269606B2 (ja) トンネル先受け工法
JP3018877B2 (ja) 地中構造物及び地中構造物の構築方法