JPH10182393A - 生体活性結晶化ガラス含有口腔用組成物 - Google Patents

生体活性結晶化ガラス含有口腔用組成物

Info

Publication number
JPH10182393A
JPH10182393A JP30976597A JP30976597A JPH10182393A JP H10182393 A JPH10182393 A JP H10182393A JP 30976597 A JP30976597 A JP 30976597A JP 30976597 A JP30976597 A JP 30976597A JP H10182393 A JPH10182393 A JP H10182393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystallized glass
oral composition
glass
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30976597A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamae Inoue
珠江 井上
Akiyoshi Ozaka
明義 尾坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP30976597A priority Critical patent/JPH10182393A/ja
Publication of JPH10182393A publication Critical patent/JPH10182393A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 短時間で、かつ均一に歯牙表面にハイドロキ
シアパタイト膜を形成し、虫歯予防に有効な口腔用組成
物を提供する。 【解決手段】 生体活性結晶化ガラスを配合してなる口
腔用組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、歯牙表面にハイド
ロキシアパタイト膜を形成する口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来技術】人工材料を骨の欠損部に埋入すると、生体
で防御反応が起こることが知られているが、ガラス、セ
ラミックスの中には生体組織と自然に結合するものがあ
り、これらは生体活性材料と称される。生体活性能をも
つ生体活性ガラスもその一種であり、すでに人工骨や人
工歯根として用いられている。
【0003】これらの生体活性ガラスは、そのガラス中
にアパタイトやウォラストナイトなどの結晶を含む生体
活性結晶化ガラスと、そのような結晶を含まない通常の
生体活性ガラスとに大別できる。例えば、特公昭62−
10939号公報には、アパタイトおよびウォラストナ
イト結晶を含む結晶化ガラスが開示されており、そのア
パタイト結晶が骨との間に化学結合を生じさせ、ウォラ
ストナイト結晶がガラスの機械的強度を高めることがで
きると記載されている。
【0004】また、特公平1−55204号公報には、
アパタイト、またはアパタイトとオルトリン酸アルミニ
ウムとの結晶を含むガラスが開示されており、これらの
結晶相が骨の成長を刺激することが記載されている。ま
た、特開平3−149057号公報には、チタンなどの
金属に生体活性結晶化ガラスをコーティングした人工
骨、人工関節などのインプラント材が開示されている。
さらに、特公昭54−42384号公報には、メタクリ
レート系の樹脂とアパタイト結晶を有する結晶化ガラス
からなる骨セメントが開示されている。
【0005】一方、歯科分野においては、リン酸カルシ
ウム系の化合物を用いて歯牙表面にハイドロキシアパタ
イト膜を形成させることが公知であり、例えば、難溶性
のハイドロキシアパタイトに、NaCl、KCl、Mg
Cl2などの塩化物を添加し、水に対する溶解度を増大
させることによって歯牙表面をコーティングする技術
(特開昭56−73015号公報)などが知られてい
る。また、炭酸アパタイトを中性または弱アルカリ性の
条件下でハイドロキシアパタイトに転化させる(特開昭
64−70408号公報)技術や、カルシウム塩を含有
した歯磨組成物を口腔内でハイドロキシアパタイトに転
化させる(特開平7−22930号公報)技術などが開
示されている。しかしながら、このような現状の口腔用
組成物では、短時間で歯牙表面を均一にコーティングで
きず、よって有効な虫歯予防効果を奏することができな
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、歯牙
表面に優れたハイドロキシアパタイト膜を形成し、虫歯
を有効に予防できる生体活性結晶化ガラス含有口腔用組
成物を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の問題
点を解決すべく鋭意検討した結果、特定組成の生体活性
結晶化ガラスを口腔用組成物に配合することにより、短
時間で、かつ均一に歯牙表面にハイドロキシアパタイト
膜を形成できることを見出し、本発明を完成するに至っ
た。
【0008】すなわち、本発明は、1種または2種以上
の生体活性結晶化ガラスを配合してなる口腔用組成物を
提供することである。本発明によれば、上記のような問
題点を解決して、短時間で、かつ均一に歯牙表面にハイ
ドロキシアパタイト膜を形成し、よって虫歯を有効に予
防できる口腔用組成物が提供できる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に用いる生体活性結晶化ガ
ラス中に含有される結晶は、ウォラストナイト、ハイド
ロキシアパタイトあるいはオキシフルオロアパタイトな
どのアパタイト、チタン酸マグネシウム、オルソリン酸
アルミニウム、ジオプサイドおよび金雲母、鉄雲母など
の雲母などよりなる群から選択される1種または2種以
上であり、ガラス全体に対して、1〜80重量%含有す
るものが好ましく、50〜80重量%が最も好ましい。
ガラス中の結晶量が1重量%未満では各結晶の有効な効
果が現れず、一方、80重量%を超えるとアパタイト形
成能が低下するため好ましくない。これらの結晶のう
ち、ウォラストナイト、チタン酸マグネシウムおよび雲
母はガラスの機械的強度を高め、アパタイト、オルソリ
ン酸アルミニウムおよびジオプサイドは歯牙表面との親
和性を高めるよう作用する。また、生体活性結晶化ガラ
ス中のSiO2は25〜60重量%であり、SiO2が2
5重量%に満たないと歯牙表面との親和性が低下し、一
方、60重量%を超えると溶融が困難となるため好まし
くない。また、生体活性結晶化ガラス中のCaOは15
〜60重量%であって、CaOが15重量%に満たない
と歯牙表面との親和性が低下し、一方、60重量%を超
えるとガラス化が困難となるため好ましくない。そして
生体活性結晶化ガラス中のP25は0〜30重量%で、
好ましくは10〜20重量%ある。P25はガラスを安
定化させるが、30重量%を超えると適当な反応性を得
ることができない。
【0010】本発明の口腔用組成物においては、これら
生体活性結晶化ガラスの1種または2種以上を組み合わ
せて、口腔用組成物全量に対して0.001〜50重量
%配合することができる。配合量が0.001重量%に
満たないと歯牙表面にアパタイトが形成されず、一方、
50重量%を超えると歯牙表面を損傷するため好ましく
ない。
【0011】さらに、本発明に用いる生体活性結晶化ガ
ラスには、Na2O、K2O、Li2O、TiO2、Al2
3、MgO、B23、ZrO2、F、Nb25、La2
3、Ta25、Y23、SrO、BaOおよびZnO
よりなる群から選択される1種または2種以上の無機化
合物を含有させることができる。これらの無機化合物の
うち、Na2O、K2O、Li2OおよびB23はガラス
を低融性とし、TiO2、Al23、MgO、ZrO2
よびFはアパタイト反応性を調節するよう作用し、Nb
25、La23、Ta25、Y23、SrO、BaOお
よびZnOはガラスの性能を調節するように作用する。
これらの無機化合物は、生体ガラス全体に対して0〜3
0重量%を含有させることができる。
【0012】本発明に用いる生体活性結晶化ガラスは、
球状、ビーズ状、粒状、顆粒状などの形状を有してお
り、例えば、特公昭62−10939号公報、特公平1
−55204号公報に開示される方法で製造できる。ま
た、生体活性結晶化ガラスは、32メッシュパス未満の
ものが好適に用いられ、65メッシュパスが特に好まし
い。大きさが32メッシュパス以上となると口腔用組成
物の使用感が損なわれるため好ましくない。
【0013】本発明の口腔用組成物は、常法により、粉
歯磨、練歯磨、ジェル、軟膏剤、洗口剤、チューイング
ガム、デンタルフロス、貼付剤、シーラント、グラスア
イオノマー、バーニッシュ、トローチ、うがい用錠剤、
口腔用パスタ、フォーム、被膜形成剤または塗布剤など
の剤形とすることができるが、好ましくは、その使用性
から、歯磨剤または洗口剤として好適に用いられる。
【0014】本発明の口腔用組成物には、前記した生体
活性結晶化ガラスにくわえて、それぞれの剤形に応じ、
研磨剤、発泡剤、香味剤、甘味剤、粘結剤、pH調整
剤、湿潤剤などの基材、さらに薬効成分などを、適宜、
発明の効果を損なわない範囲で配合することができる。
【0015】例えば、歯磨剤の場合には、研磨剤とし
て、第二リン酸カルシウム・二水物および無水物、リン
酸カルシウム、第三リン酸カルシウム、炭酸カルシウ
ム、ピロリン酸カルシウム、水酸化アルミニウム、アル
ミナ、無水ケイ酸、シリカゲル、ケイ酸アルミニウム、
不溶性メタリン酸ナトリウム、第三リン酸マグネシウ
ム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、ポリメタクリ
ル酸メチル、ベントナイト、ケイ酸ジルコニウム、合成
樹脂などを用いることができる。これらの研磨剤は単独
で用いても2種以上を併用してもよく、その配合量は、
通常、組成物全体に対して5〜90重量%、練歯磨の場
合には5〜60重量%である。
【0016】また、発泡剤としては、主に非イオン性界
面活性剤とアニオン性界面活性剤とが挙げられ、非イオ
ン性界面活性剤としては、例えば、糖または糖アルコー
ルの脂肪酸エステルであって、それぞれ脂肪酸残基の炭
素数が12〜18、平均エステル化度が1.1〜2.
5、好ましくは1.2〜1.9のものを用いることがで
きる。該糖または糖アルコールの脂肪酸エステルとして
は、例えば、ショ糖脂肪酸エステル、マルトース脂肪酸
エステル、マルチトール脂肪酸エステル、マルトトリイ
トール脂肪酸エステル、マルトテトライトール脂肪酸エ
ステル、マルトペンタイトール脂肪酸エステル、マルト
ヘキサイトール脂肪酸エステル、マルトヘプタイトール
脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ラクトー
ス脂肪酸エステル、ラクチノース脂肪酸エステルなどが
挙げられる。
【0017】その他の非イオン性界面活性剤としては、
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールエ
ーテル、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレー
ト、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレートな
どのポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポ
リオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン脂
肪酸エステル、脂肪酸モノグリセライド、ポリオキシエ
チレン高級アルコールエーテル、ポリオキシエチレンポ
リオキシプロピレン脂肪酸エステルなどが挙げられる。
なお、これらの非イオン性界面活性剤は、単独で用いて
も2種以上を併用してもよく、その配合量は、通常、組
成物全体に対して0.001〜40重量%、好ましくは
0.01〜30重量%である。
【0018】また、アニオン性界面活性剤としては、例
えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ミリスチル硫酸ナトリ
ウムなどのアルキル基の炭素数が8〜18である高級ア
ルキル硫酸エステルの水溶性塩、α−オレフィンスルホ
ネート塩、高級脂肪酸ナトリウムモノグリセライドモノ
サルフェート、N−メチル−N−パルミトイルタウライ
ド塩、N−長鎖アシル塩基性アミノ酸塩などが挙げら
れ、これらのアニオン性界面活性剤は、単独で用いても
2種以上を併用してもよく、その配合量は、通常、組成
物全体に対して0.001〜10重量%、好ましくは
0.01〜5重量%である。
【0019】粘結剤としては、カルボキシメチルセルロ
ースなどのセルロース誘導体、アルギン酸ナトリウムな
どのアルカリ金属アルギネート、アルギン酸プロピレン
グリコールエステル、キサンタンガム、トラガカントガ
ム、カラヤガム、アラビアガム、カラギーナンなどのガ
ム類、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウ
ム、カルボキシビニルポリマー、ポリビニルピロリドン
などの合成粘結剤、シリカゲル、アルミニウムシリカゲ
ル、ビーガム、ラポナイトなどの無機粘結剤が挙げら
れ、これらの粘結剤は、単独で用いても2種以上を併用
してもよく、その配合量は、通常、組成物全体に対して
0.001〜5重量%である。
【0020】さらに、メントール、カルボン、アネトー
ル、オイゲノール、サリチル酸メチル、リモネン、オシ
メン、n−デシルアルコール、シトロネロール、α−テ
ルピネオール、メチルアセテート、シトロネリルアセテ
ート、メチルオイゲノール、シオネール、リナロール、
エチルリナロール、ワニリン、チモール、スペアミント
油、ペパーミント油、レモン油、オレンジ油、セージ
油、ローズマリー油、桂皮油、ピメント油、珪藻油、シ
ソ油、冬緑油、丁子油、ユーカリ油などの香味剤を、単
独で用いても2種以上を併用してもよく、その配合量
は、通常、組成物全体に対して0.01〜10重量%、
好ましくは0.05〜5重量%である。
【0021】また、サッカリンナトリウム、アセチルフ
ァームカリウム、ステビオサイド、ネオヘスポリジルジ
ヒドロカルコン、グリチルリチン、ペリラルチン、タウ
マチン、アスパルチルフェニルアラニンメチルエステ
ル、p−メトキシシンナミックアルデヒドなどの甘味剤
を、単独で用いても2種以上を併用してもよく、その配
合量は、通常、組成物全体に対して0.01〜5重量%
である。
【0022】さらに、歯磨剤あるいは洗口剤などの剤形
には、ソルビット、グリセリン、エチレングリコール、
プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、
ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、
キシリット、マルチット、ラクチットなどの湿潤剤を、
単独で用いても2種以上を併用してもよく、その配合量
は、通常、組成物全体に対して1〜70重量%である。
【0023】また、リン酸水素ナトリウム、クエン酸、
クエン酸ナトリウムなどのpH調整剤、グルコン酸クロ
ルヘキシジン、塩化セチルピリジニウム、トリクロサン
などの殺菌剤、デキストラナーゼ、アミラ−ゼ、プロテ
アーゼ、ムタナーゼ、リゾチーム、溶菌酵素(リテック
エンザイム)などの酵素、モノフルオロリン酸ナトリウ
ム、モノフルオロリン酸カリウムなどのアルカリ金属モ
ノフルオロホスフェート、フッ化ナトリウム、フッ化第
一スズなどのフッ化物、ビタミンE誘導体、トラネキサ
ム酸およびイプシロンアミノカプロン酸、アルミニウム
クロルヒドロキシルアラントイン、ジヒドロコレステロ
ール、グリチルリチン塩類、グリチルレチン酸、グリセ
ロホスフェート、クロロフィル、塩化ナトリウム、カロ
ペプタイド、水溶性無機リン酸化合物などの有効成分
を、単独で用いても2種以上を併用してもよい。
【0024】
【実施例】つぎに、実施例および実験例を示し、本発明
をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定さ
れるものではない。また、特に断らない限り[%]は重
量%を示す。
【0025】実施例および比較例(ハイドロキシアパタ
イトを生体活性結晶化ガラスに替えて配合した処方、お
よび両成分共配合しない処方)を常法により調製し、評
価に供した。 実施例1 練歯磨 成 分 配合量(%) 炭酸カルシウム 40.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 2.0 安息香酸ナトリウム 0.4 サッカリンナトリウム 0.1 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 ポリエチレングリコール 5.0 香料 1.0 水 適 量 生体活性結晶化ガラス 5.0 (ガラス相 ( SiO2/CaO/P25;45/30/25%) 95%、 ジオプサイド結晶5%) 合 計 100.0
【0026】 比較例1 練歯磨 成 分 配合量(%) 炭酸カルシウム 40.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 2.0 安息香酸ナトリウム 0.4 サッカリンナトリウム 0.1 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 ポリエチレングリコール 5.0 香料 1.0 水 適 量 ハイドロキシアパタイト 5.0 合 計 100.0
【0027】評 価 成人永久歯エナメル質から約1×3mmの切片を作成し
た。この切片をアクリル樹脂に包埋し、実施例1の練歯
磨と市販の歯ブラシを用いて5分間ブラッシングした
後、全唾液中に、37℃にて6時間静置した。その成人
永久歯をマイクロラジオグラフで観察したところ、エナ
メル質表面にハイドロキシアパタイト膜が均一に約5μ
m形成されていることが認められた。しかし、比較例1
の練歯磨で同様の操作を行ったところ、約5μmのハイ
ドロキシアパタイト膜が形成されるには24時間を要
し、また実施例1の処方から生体活性結晶化ガラスを除
いた処方の練歯磨で同様の操作を行ったところ、エナメ
ル質表面にハイドロキシアパタイト膜の形成は認められ
なかった。
【0028】 実施例2 洗口剤 成 分 配合量(%) グリセリン 15.0 アルコール 10.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 0.5 pH調整剤 0.05 ステビア 0.02 水 適 量 生体活性結晶化ガラス 5.0 (ガラス相 ( SiO2/CaO/P25;50/20/30 % )80%、雲母結晶20%) 合 計 100.0
【0029】評 価 実施例2の洗口剤を全唾液中に1%となるように添加
し、37℃にて12時間静置した。その結果、液中に結
晶が析出し、それを赤外分光法およびX線回析で分析し
たところ、ハイドロキシアパタイトと確認された。しか
し、上記処方から生体活性結晶化ガラスを除いた処方の
洗口剤で同様の操作を行ったところ、液中に結晶は析出
しなかった。
【0030】 実施例3 練歯磨 成 分 配合量(%) 無水ケイ酸 15.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 2.0 メッキンス 0.2 サッカリンナトリウム 0.1 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 香料 1.0 水 適 量 生体活性結晶化ガラス 50.0 (ガラス相(SiO2/CaO/P25/B23; 50/20/2 5/5%))50%、ウォラストナイト結晶50%) 合 計 100.0 実施例3の練歯磨でも、実施例1と同様に短時間に均一
なハイドロキシアパタイト膜が歯牙表面に形成されるこ
とが確認できた。
【0031】 実施例4 練歯磨 成 分 配合量(%) リン酸カルシウム 40.0 カラギ−ナン 2.0 ヒドロキシ安息香酸メチル 0.2 サッカリンナトリウム 0.1 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 ソルビット 20.0 香料 1.0 水 適 量 生体活性結晶化ガラス 10.0 (ガラス相 ( SiO2/CaO/MgO;60/30/10%) 20%、アパタイト結晶50%、ウォラストナイト結晶30%) 合 計 100.0
【0032】これらの結果より、本発明の口腔用組成物
は、従来の口腔用組成物に比して、短時間で、かつ均一
に歯牙表面にヒドロキシアパタイト膜を形成することが
確認された。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、短時間で、かつ均一に
歯牙のエナメル質表面にハイドロキシアパタイト膜を形
成する、虫歯予防に有効な口腔用組成物を提供すること
ができる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体活性結晶化ガラス全体に対して、2
    5〜60重量%のSiO2、15〜60重量%のCaO
    および0〜30重量%のP25よりなる生体活性結晶化
    ガラスを配合することを特徴とする口腔用組成物。
  2. 【請求項2】 さらに、生体活性結晶化ガラスが、Na
    2O、 K2O、Li2O、TiO2、Al23、B23
    ZrO2、F、Nb25、La23、Ta25、Y
    23、SrO、BaO、ZnOおよびMgOよりなる群
    から選択される1種または2種以上の無機化合物を含有
    する請求項1記載の口腔用組成物。
  3. 【請求項3】 生体活性結晶化ガラスが、アパタイト、
    ウォラストナイト、チタン酸マグネシウム、オルソリン
    酸アルミニウム、ジオプサイド、および雲母よりなる群
    から選択される1種または2種以上の結晶を含有する請
    求項1〜2いずれか1項記載の口腔用組成物。
  4. 【請求項4】 生体活性結晶化ガラスの大きさが32メ
    ッシュパス未満であることを特徴とする請求項1〜3い
    ずれか1項記載の口腔用組成物。
  5. 【請求項5】 0.001〜50重量%の生体活性結晶
    化ガラスを配合してなる請求項1〜4いずれか1項記載
    の口腔用組成物。
  6. 【請求項6】 歯磨剤または洗口剤である請求項1〜5
    いずれか1項記載の口腔用組成物。
JP30976597A 1996-10-23 1997-10-23 生体活性結晶化ガラス含有口腔用組成物 Withdrawn JPH10182393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30976597A JPH10182393A (ja) 1996-10-23 1997-10-23 生体活性結晶化ガラス含有口腔用組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29961596 1996-10-23
JP8-299615 1996-10-23
JP30976597A JPH10182393A (ja) 1996-10-23 1997-10-23 生体活性結晶化ガラス含有口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10182393A true JPH10182393A (ja) 1998-07-07

Family

ID=26562000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30976597A Withdrawn JPH10182393A (ja) 1996-10-23 1997-10-23 生体活性結晶化ガラス含有口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10182393A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487119B1 (ko) * 2002-11-26 2005-05-03 설영택 마그네슘 티타네이트 산화막 임플란트 및 그 제조방법
WO2010041073A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Biofilm Limited Tooth remineralisation
JP2011526298A (ja) * 2008-06-27 2011-10-06 ノバミン テクノロジー インコーポレイテッド 生体活性ガラスを用いたフッ化物取り込みを良くするための組成物及び方法
KR101248913B1 (ko) 2011-03-29 2013-04-01 순천향대학교 산학협력단 수열합성이 가미된 초음파 에너지 합성법에 의한 바이오글라스 분말 및 그 제조 방법
JP5653553B1 (ja) * 2014-05-30 2015-01-14 株式会社松風 イオン徐放性ガム組成物
JP5653551B1 (ja) * 2014-05-30 2015-01-14 株式会社松風 イオン徐放性口腔ケア組成物
US11559471B2 (en) 2014-05-30 2023-01-24 Shofu Inc. Dental composition containing ion sustained-release glass
WO2024102294A1 (en) * 2022-11-09 2024-05-16 Corning Incorporated Bioactive glass containing dentifrice formulations

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487119B1 (ko) * 2002-11-26 2005-05-03 설영택 마그네슘 티타네이트 산화막 임플란트 및 그 제조방법
JP2011526298A (ja) * 2008-06-27 2011-10-06 ノバミン テクノロジー インコーポレイテッド 生体活性ガラスを用いたフッ化物取り込みを良くするための組成物及び方法
WO2010041073A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Biofilm Limited Tooth remineralisation
AU2009300888B2 (en) * 2008-10-08 2015-11-26 Biofilm Limited Tooth remineralisation
KR101248913B1 (ko) 2011-03-29 2013-04-01 순천향대학교 산학협력단 수열합성이 가미된 초음파 에너지 합성법에 의한 바이오글라스 분말 및 그 제조 방법
JP5653553B1 (ja) * 2014-05-30 2015-01-14 株式会社松風 イオン徐放性ガム組成物
JP5653551B1 (ja) * 2014-05-30 2015-01-14 株式会社松風 イオン徐放性口腔ケア組成物
JP2015227311A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社松風 イオン徐放性口腔ケア組成物
JP2015227313A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社松風 イオン徐放性ガム組成物
US11559471B2 (en) 2014-05-30 2023-01-24 Shofu Inc. Dental composition containing ion sustained-release glass
US11648184B2 (en) 2014-05-30 2023-05-16 Shofu Inc. Dental composition containing ion sustained-release glass
WO2024102294A1 (en) * 2022-11-09 2024-05-16 Corning Incorporated Bioactive glass containing dentifrice formulations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090324516A1 (en) Composition and Method for Enhancing Flouride Uptake Using Bioactive Glass
JP2001516709A (ja) 歯を白くする方法および組成物
JP6755453B2 (ja) 歯磨用組成物
JP2002047157A (ja) 口腔用組成物
US9241889B2 (en) Oral compositions comprising sodium dodecylbenzene sulfonate
JP3816999B2 (ja) 生体活性ガラス含有口腔用塗布剤
JPH1112142A (ja) 口腔用組成物
JPH10182393A (ja) 生体活性結晶化ガラス含有口腔用組成物
EP3473235A1 (en) Composition of materials for tooth remineralisation
JPH0436228A (ja) 口腔用組成物
JPH10120540A (ja) 生体活性ガラス含有口腔用組成物
WO1998017236A1 (fr) Preparations orales contenant du verre cristallise biologiquement actif
JP3623086B2 (ja) 生体活性ガラス含有口腔用組成物
JPH10139644A (ja) 生体活性ガラス含有口腔用組成物
JPH1067627A (ja) 生体活性ガラス含有口腔用組成物
KR20190087701A (ko) 시린이 방지용 대마씨유와 참마를 함유하는 치약조성물
JPH09301839A (ja) 生体活性結晶化ガラス含有口腔用組成物
JP2004175766A (ja) 美白用歯磨組成物
JPH08268855A (ja) 口腔用組成物
WO2021047900A1 (en) Oral care composition
JP2001288061A (ja) 口腔用組成物
JPH08245353A (ja) 口腔用組成物
JPH10167941A (ja) 生体活性ガラス含有口腔用組成物
KR102195356B1 (ko) 구강용 인산칼슘 복합체의 제조방법 및 이를 포함하는 구강케어제
JPH1135438A (ja) 口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104