JPH10182384A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH10182384A
JPH10182384A JP35631096A JP35631096A JPH10182384A JP H10182384 A JPH10182384 A JP H10182384A JP 35631096 A JP35631096 A JP 35631096A JP 35631096 A JP35631096 A JP 35631096A JP H10182384 A JPH10182384 A JP H10182384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menthol
composition
triclosan
tongue coating
sodium bicarbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35631096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3599078B2 (ja
Inventor
Makoto Yoshie
誠 吉江
Takeki Ikenishi
岳樹 池西
Yasuo Kikuchi
康夫 菊池
Satoru Fukazawa
哲 深沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP35631096A priority Critical patent/JP3599078B2/ja
Publication of JPH10182384A publication Critical patent/JPH10182384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3599078B2 publication Critical patent/JP3599078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 トリクロサンと炭酸水素ナトリウムとを
併用した口腔用組成物に、l−メントールを組成物全体
の0.05〜2重量%配合すると共に、アネトール、カ
ルボン、シネオール、メチルサリシレート、オイゲノー
ル、エチルブチレート、シンナミックアルデヒド、リモ
ネン及びトランス−2−ヘキセナールから選ばれる1種
又は2種以上の香料成分を該香料成分とl−メントール
とが1:9〜8:2の重量比となる割合で配合してなる
ことを特徴とする口腔用組成物。 【効果】 本発明の口腔用組成物は、トリクロサンと炭
酸水素ナトリウムとを組み合わせて配合し、更にこれに
l−メントールと特定の香料成分とを特定割合で併用し
て配合したことにより、高い舌苔除去効果が発揮され、
しかも長期間保存してもその効果が安定かつ持続的に発
揮されるもので、口臭防止に有効に使用することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、優れた舌苔除去効
果を有する口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
歯磨等の口腔用組成物に口臭防止効果を付与するため
に、ローズマリー等の植物抽出物、グルコン酸銅、クエ
ン酸銅等の銅化合物等を配合することが知られている
(特開昭59−5110号、特開平1−168610号
公報)。また、生理的口臭の主原因である舌苔を除去す
るため、舌ブラシ等の補助用具(実開昭63−1111
16号、実開平5−29490号公報)も種々提案され
ている。
【0003】しかしながら、上記口臭予防効果を有する
成分を用いても生理的口臭の主原因である舌苔(口腔衛
生学会雑誌 46,482〜483(1996))を取
り除く作用は不十分であるため、口臭防止効果の持続性
に欠ける。また、舌ブラシ等で物理的に舌苔を除去する
場合、舌の表面を傷つけ味覚障害などを起こす可能性も
ある。従って、化学的に効率よく舌苔を除去できる口腔
用組成物の開発が望まれている。
【0004】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、
舌苔除去効果に優れ、かつその効果が持続的に発揮され
る口腔用組成物を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは上記要望に応えるため鋭意検討を重ねた結
果、トリクロサンと炭酸水素ナトリウムとを併用するこ
とにより、高い舌苔除去効果を有する口腔用組成物が得
られ、更に、この口腔用組成物にl−メントールを組成
物全体の0.05〜2重量%配合し、かつ、アネトー
ル、カルボン、シネオール、メチルサリシレート、オイ
ゲノール、エチルブチレート、シンナミックアルデヒ
ド、リモネン及びトランス−2−ヘキセナールから選ば
れる香料成分を該香料成分とl−メントールとの重量比
が1:9〜8:2の比率となるように配合することによ
り、より高い舌苔除去効果が発揮される上、その効果が
長期間にわたって安定かつ持続的に継続し得ること、そ
れ故、口臭防止に極めて有効な口腔用組成物が得られる
ことを見出した。
【0006】即ち、例えば歯周疾患の治療・予防効果の
ために食塩と重曹と殺菌剤を配合する(特開平7−25
8050号公報)など、炭酸水素ナトリウムと殺菌剤の
組み合わせ自体は公知であるが、これを舌苔除去の目的
で使用すること、また、香料種によって高温保存後の舌
苔除去効果に影響があることは開示されていない。
【0007】これに対して、本発明者らは、後述する実
験例から明らかなように、トリクロサンと炭酸水素ナト
リウムを併用した口腔用組成物において、l−メントー
ルを0.05〜2重量%配合し、かつ前記の特定香料成
分を特定割合で配合した場合、意外にもこれら各成分が
相乗的に作用して、高い舌苔除去効果が持続的に発揮さ
れることを知見し、本発明をなすに至ったものである。
【0008】従って、本発明は、トリクロサンと炭酸水
素ナトリウムとを併用した口腔用組成物に、l−メント
ールを組成物全体の0.05〜2重量%配合すると共
に、アネトール、カルボン、シネオール、メチルサリシ
レート、オイゲノール、エチルブチレート、シンナミッ
クアルデヒド、リモネン及びトランス−2−ヘキセナー
ルから選ばれる1種又は2種以上の香料成分を該香料成
分とl−メントールとが1:9〜8:2の重量比となる
割合で配合してなることを特徴とする口腔用組成物を提
供する。
【0009】以下、本発明につき更に詳述すると、本発
明の口腔用組成物は、練歯磨、潤製歯磨、液状歯磨等の
歯磨剤、洗口剤、口腔用パスタなどとして調製されるも
ので、トリクロサンと炭酸水素ナトリウムを併用した口
腔用組成物において、l−メントールと特定の香料成分
とを併用して配合することを特徴とするものである。
【0010】ここで、トリクロサンの配合量は、組成物
全体の0.005〜1重量%、特に0.01〜0.5重
量%の範囲が好ましい。配合量が0.005重量%未満
では十分な舌苔除去効果が得られない場合があり、1重
量%を超えると使用感が悪くなる場合がある。
【0011】炭酸水素ナトリウムの配合量は、組成物全
体の2〜40重量%、特に3〜20重量%の範囲が好ま
しい。配合量が2重量%未満では十分な舌苔除去効果が
得られない場合があり、40重量%を超えると塩味等が
発現し、使用感が悪くなる場合がある。
【0012】次に、l−メントールの配合量は、組成物
全体の0.05〜2重量%、好ましくは0.1〜1重量
%の範囲である。配合量が0.05重量%未満では経時
的に安定な舌苔除去効果が得られず、2重量%を超える
と苦味が発現し、使用感が悪くなる。
【0013】更に、本発明では、上記l−メントールに
加えて、アネトール、カルボン、シネオール、メチルサ
リシレート、オイゲノール、エチルブチレート、シンナ
ミックアルデヒド、リモネン及びトランス−2−ヘキセ
ナールから選ばれる1種又は2種以上の香料成分を併用
して配合するもので、これにより経時的により安定な舌
苔除去効果が得られる。なお、上記香料成分の中でもア
ネトール、シネオール、シンナミックアルデヒド、トラ
ンス−2−ヘキセナールが最も好適に使用し得る。
【0014】また、上記香料成分は、それぞれを単体と
して配合してもよいが、これらを含む精油等、例えばカ
ルボンの場合はスペアミント油、シネオールはユーカリ
プタス油等を配合してもよい。上記香料成分とl−メン
トールとの配合割合は、重量比で1:9〜8:2、好ま
しくは2:8〜7:3の比率とするもので、この比率範
囲内で配合することにより、トリクロサンと炭酸水素ナ
トリウムを併用したものが経時的に安定な舌苔除去効果
を得られるものである。配合割合が1:9より小さく、
l−メントールの配合量が多すぎると、苦味が発現して
使用感が悪くなり、8:2より大きく、香料成分の配合
量が多すぎると、経時的に安定な舌苔除去効果が得られ
ない。
【0015】本発明では、上記香料成分とl−メントー
ルとの合計配合量を組成物全体の0.1〜3重量%、特
に0.2〜2重量%とすることが望ましく、合計配合量
が0.1重量%未満では経時的に安定な舌苔除去効果が
得られない場合があり、3重量%を超えると苦味が発生
するなどして使用感が悪くなる場合がある。
【0016】本発明の口腔用組成物には、上述した成分
に加えて更にその目的、組成物の種類等に応じた適宜な
成分を配合することができる。具体的には、歯磨剤の場
合には研磨剤、粘結剤、粘稠剤、界面活性剤、甘味剤、
上記以外の香料、各種有効成分、防腐剤などを配合し得
る。
【0017】
【発明の効果】本発明の口腔用組成物は、トリクロサン
と炭酸水素ナトリウムとを組み合わせて配合し、更にこ
れにl−メントールと特定の香料成分とを特定割合で併
用して配合したことにより、高い舌苔除去効果が発揮さ
れ、しかも長期間保存してもその効果が安定かつ持続的
に発揮されるもので、口臭防止に有効に使用することが
できる。
【0018】
【実施例】以下、実験例及び実施例を示し、本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限される
ものではない。なお、以下の例において%はいずれも重
量%である。
【0019】〔実験例1〕表1に示す種類、濃度のサン
プルを調製し、舌苔除去効果を下記方法で評価した。結
果を表1に示す。舌苔除去効果評価法 切り取ったハムスターチークポーチ(1cm角正方形)
に、予め嫌気培養したFuzo nucleatum菌
を付着させる。次に、付着させた菌(舌苔)を2回水洗
した後、サンプル液3mlを添加し、37℃で30分間
振盪しながら作用させる。そして、サンプル液を捨て、
3回水洗した後、残った菌量を測定する。コントロール
としてサンプルを添加しないものを用いて同様の実験を
行い、その時の付着菌量(X0)と、サンプル液を用い
た時の付着菌量(Xs)より、舌苔除去率を次式より求
める。
【0020】
【数1】
【0021】
【表1】
【0022】表1の結果より、炭酸水素ナトリウムとト
リクロサンとを併用すると、高い舌苔除去効果が発揮さ
れることが確認された。
【0023】〔実験例2〕表2に示す成分を含有する下
記の処方の歯磨剤を調製した。これらサンプルの舌苔除
去効果を人を用いた使用試験にて評価した。即ち、口腔
内に疾患のない成人5人を被験者とし、3日間口腔清掃
を中止した後、サンプルで3分間歯磨きを1日3回3日
間行った。歯磨剤使用前、使用後各々の舌苔付着面積を
測定し、各々の舌苔付着の程度を下記式により舌苔除去
率を求めて比較した。結果を表2に示す。
【0024】
【数2】
【0025】歯磨剤処方 トリクロサン 表2に示す量 炭酸水素ナトリウム 表2に示す量 無水ケイ酸 25% ソルビット 30 ラウリル硫酸ナトリウム 2 香料 1精製水 残 計 100%
【0026】
【表2】
【0027】表2の結果より、歯磨剤にトリクロサンと
炭酸水素ナトリウムとを併用すると、高い舌苔除去効果
が発揮されることが確認された。
【0028】〔実験例3〕下記の処方の歯磨剤を調製
し、60℃,1ヶ月保存した後、その舌苔除去効果を実
験例1と同じ方法を用いて評価した。結果を表3に示
す。歯磨剤処方 l−メントール 表3に示す量 トリクロサン 0.2% 炭酸水素ナトリウム 10 無水ケイ酸 25 ソルビット 30 ラウリル硫酸ナトリウム 2精製水 残 計 100%
【0029】
【表3】
【0030】表3の結果より、トリクロサンと炭酸水素
ナトリウムとを併用した歯磨剤にl−メントールを0.
05%以上添加すると、長期保存後も舌苔除去率が安定
に保たれることがわかった。
【0031】〔実験例4〕表4に示す成分を含有する下
記の処方の歯磨剤を調製し、60℃,1ヶ月保存した
後、その舌苔除去効果を実験例1と同じ方法を用いて評
価した。結果を表4に示す。歯磨剤処方 表4に示す香料 表4に示す量 トリクロサン 0.2% 炭酸水素ナトリウム 10 無水ケイ酸 25 ソルビット 30 ラウリル硫酸ナトリウム 2精製水 残 計 100%
【0032】
【表4】
【0033】表4の結果より、アネトール、カルボン、
シネオール、メチルサリシレート、オイゲノール、エチ
ルブチレート、シンナミックアルデヒド、リモネン及び
トランス−2−ヘキセナールから選ばれる香料成分とl
−メントールとを併用することにより、l−メントール
単独の時よりもトリクロサンと炭酸水素ナトリウムとの
併用による舌苔除去効果がより高く、経時的に安定で、
特にこれら香料成分の中でも、アネトール、シネオー
ル、シンナミックアルデヒド、トランス−2−ヘキセナ
ールが優れていた。
【0034】更に、上記香料成分とl−メントールの配
合比が1:9〜8:2の範囲でこの特性が示され、2:
8〜7:3の範囲でより顕著に示されることが確認され
た。
【0035】以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説
明する。 〔実施例1〕練歯磨 無水ケイ酸 25% カルボキシメチルセルロース 1 カラゲナン 0.3 ソルビット 30 プロピレングリコール 3 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 トリクロサン 0.2 炭酸水素ナトリウム 5 トラネキサム酸 0.1 ブチルパラベン 0.1 トランス−2−ヘキセナール 0.1 l−メントール 0.4 香料 0.7精製水 残 計 100%
【0036】 〔実施例2〕練歯磨 炭酸カルシウム 15% カルボキシメチルセルロース 1 グリセリン 30 プロピレングリコール 3 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 トリクロサン 0.02 酢酸トコフェロール 0.1 炭酸水素ナトリウム 10 エチルパラベン 0.1 アネトール 0.3 l−メントール 0.6 香料 0.2精製水 残 計 100%
【0037】 〔実施例3〕練歯磨 無水ケイ酸 16% ヒドロキシメチルセルロース 1 ソルビット 40 グリセリン 10 ポリエチレングリコール 5 ラウリル硫酸ナトリウム 2 トリクロサン 0.1 炭酸水素ナトリウム 5 トラネキサム酸 0.1 アラントイン 0.1 メチルパラベン 0.1 シネオール 0.2 l−メントール 0.3 香料 0.8精製水 残 計 100%
【0038】 〔実施例4〕練歯磨 水酸化アルミニウム 30% アルギン酸ナトリウム 1 カラゲナン 0.3 ソルビット 20 グリセリン 10 プロピレングリコール 3 POE硬化ヒマシ油 3 トリクロサン 0.3 炭酸水素ナトリウム 10 酢酸トコフェロール 0.1 安息香酸ナトリウム 0.5 シンナミックアルデヒド 0.2 l−メントール 0.4 香料 0.4精製水 残 計 100%
【0039】 〔実施例5〕液状歯磨 無水ケイ酸 15% ポリアクリル酸ナトリウム 0.5 キサンタンガム 0.2 ソルビット 30 プロピレングリコール 3 ショ糖脂肪酸エステル 2 グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 デキストラナーゼ 0.1 トリクロサン 0.3 炭酸水素ナトリウム 7 サッカリンナトリウム 0.1 エチルブチレート 0.1 l−メントール 0.6 香料 0.5精製水 残 計 100%
【0040】 〔実施例6〕液状歯磨 無水ケイ酸 10% アルギン酸ナトリウム 0.5 キサンタンガム 0.2 グリセリン 25 ポリエチレングリコール 3 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 オウバクエキス 0.76 トリクロサン 0.1 炭酸水素ナトリウム 15 メチルパラベン 0.18 サッカリンナトリウム 0.1 アネトール 0.1 l−メントール 0.3 香料 0.6精製水 残 計 100%
【0041】 〔実施例7〕液状歯磨 カルボキシメチルセルロース 0.3% キサンタンガム 0.3 グリセリン 35 プロピレングリコール 2 ラウリル硫酸ナトリウム 3 トリクロサン 0.1 炭酸水素ナトリウム 5 香料 1 β−グリチルレチン酸 0.1 メチルパラベン 0.1 シネオール 0.2 l−メントール 0.5 香料 0.5精製水 残 計 100%
【0042】 〔実施例8〕洗口剤 エチルアルコール 20% POEセチルエーテル 3 トリクロサン 0.1 炭酸水素ナトリウム 2 乳酸アルミニウム 2 l−メントール 0.5 カルボン 0.3 香料 0.2精製水 残 計 100%
【0043】 〔実施例9〕洗口剤 グリセリン 20% エチルアルコール 15 POE硬化ヒマシ油 2 トリクロサン 0.05 炭酸水素ナトリウム 5 アネトール 0.1 l−メントール 0.3 香料 0.7精製水 残 計 100%
【0044】 〔実施例10〕パスタ ヒドロキシエチルセルロース 1% ソルビット 35 POEステアリルエーテル 2 トリクロサン 0.1 炭酸水素ナトリウム 10 メチルパラベン 0.1 カルボン 0.2 l−メントール 0.5 香料 0.3精製水 残 計 100%
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 深沢 哲 東京都墨田区本所1丁目3番7号 ライオ ン株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トリクロサンと炭酸水素ナトリウムとを
    併用した口腔用組成物に、l−メントールを組成物全体
    の0.05〜2重量%配合すると共に、アネトール、カ
    ルボン、シネオール、メチルサリシレート、オイゲノー
    ル、エチルブチレート、シンナミックアルデヒド、リモ
    ネン及びトランス−2−ヘキセナールから選ばれる1種
    又は2種以上の香料成分を該香料成分とl−メントール
    とが1:9〜8:2の重量比となる割合で配合してなる
    ことを特徴とする口腔用組成物。
JP35631096A 1996-12-25 1996-12-25 舌苔除去用液状又はペースト状口腔用組成物及び舌苔を除去するために使用する方法 Expired - Fee Related JP3599078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35631096A JP3599078B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 舌苔除去用液状又はペースト状口腔用組成物及び舌苔を除去するために使用する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35631096A JP3599078B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 舌苔除去用液状又はペースト状口腔用組成物及び舌苔を除去するために使用する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10182384A true JPH10182384A (ja) 1998-07-07
JP3599078B2 JP3599078B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=18448397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35631096A Expired - Fee Related JP3599078B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 舌苔除去用液状又はペースト状口腔用組成物及び舌苔を除去するために使用する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3599078B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002212041A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Nippon Zettoc Co Ltd 口腔用組成物
EP1466949A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-13 Symrise GmbH & Co. KG Non-toxic coating composition, methods of use thereof and articles protected from attachment of biofouling organisms
JP2006182663A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Lion Corp 液体口腔用組成物
WO2010123155A1 (ja) * 2009-04-23 2010-10-28 国立大学法人大阪大学 口腔用組成物
WO2015041523A1 (en) 2013-09-18 2015-03-26 Glymur B.V. Oral hygiene compositions
JP2015067587A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 小林製薬株式会社 低収斂性組成物
WO2015151915A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 ライオン株式会社 歯磨組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002212041A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Nippon Zettoc Co Ltd 口腔用組成物
JP4632553B2 (ja) * 2001-01-19 2011-02-16 日本ゼトック株式会社 口腔用組成物
EP1466949A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-13 Symrise GmbH & Co. KG Non-toxic coating composition, methods of use thereof and articles protected from attachment of biofouling organisms
JP2006182663A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Lion Corp 液体口腔用組成物
JP4591680B2 (ja) * 2004-12-27 2010-12-01 ライオン株式会社 液体口腔用組成物
WO2010123155A1 (ja) * 2009-04-23 2010-10-28 国立大学法人大阪大学 口腔用組成物
JP2010254603A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Osaka Univ 口腔用組成物
CN102438586A (zh) * 2009-04-23 2012-05-02 罗蒂株式会社 口腔用组合物
WO2015041523A1 (en) 2013-09-18 2015-03-26 Glymur B.V. Oral hygiene compositions
JP2015067587A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 小林製薬株式会社 低収斂性組成物
WO2015151915A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 ライオン株式会社 歯磨組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3599078B2 (ja) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5251350B2 (ja) 歯磨組成物
JP5597970B2 (ja) 歯磨剤組成物
WO2008069631A1 (en) Liquid-type dentifrice composition contained silver particles and mousse-type dentifrice using the same
JP4261744B2 (ja) 口腔用組成物
JP5310556B2 (ja) 口腔用組成物及び口腔用組成物の収斂性向上方法
JPH11514355A (ja) C▲下3▼〜c▲下6▼アルコールを含有する抗微生物組成物
JPH10182384A (ja) 口腔用組成物
JP5924049B2 (ja) 練歯磨剤組成物
JP2019167297A (ja) 歯磨剤組成物
JP3582571B2 (ja) 口腔液体製剤
CN111902125B (zh) 口腔用组合物及α-烯烃磺酸盐的苦味改进剂
JP4632553B2 (ja) 口腔用組成物
JP3491027B2 (ja) 口腔用組成物
JP2882017B2 (ja) 口腔用組成物
JP2546226B2 (ja) 安息香酸類配合練歯磨組成物の肌荒れ防止方法
JP2610444B2 (ja) 口腔用組成物
JP2005179290A (ja) 歯磨剤組成物及びその製造方法
JP7388126B2 (ja) 口腔用組成物
JP6173735B2 (ja) 歯磨剤組成物
JPH111418A (ja) 歯磨組成物
JP2002302428A (ja) 口腔用組成物
JPH10298047A (ja) 舌苔除去用歯磨組成物
JP5575442B2 (ja) 口腔用組成物
JPH07215830A (ja) 口腔用組成物
JPH05262631A (ja) 義歯者用口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees