JPH10156928A - 合成樹脂製壜体 - Google Patents

合成樹脂製壜体

Info

Publication number
JPH10156928A
JPH10156928A JP8314796A JP31479696A JPH10156928A JP H10156928 A JPH10156928 A JP H10156928A JP 8314796 A JP8314796 A JP 8314796A JP 31479696 A JP31479696 A JP 31479696A JP H10156928 A JPH10156928 A JP H10156928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
layer
flange
synthetic resin
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8314796A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugio Nomoto
次夫 野本
Takayuki Goto
孝之 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP8314796A priority Critical patent/JPH10156928A/ja
Publication of JPH10156928A publication Critical patent/JPH10156928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブロー成形されるが故に生じ易い反転フラン
ジ上面の平滑性の不足を補うことを技術的課題とし、も
ってキャップと壜体口筒部上端面との間のシール性を向
上させることを目的とする。 【解決手段】 ブロー成形により、定形の外殻を形成す
る合成樹脂製の外層と、該外層に剥離自在に積層され、
内袋を形成する可撓性合成樹脂製の内層とから構成さ
れ、キャップが螺合組付けされる円筒状の口筒部の上端
に、内方から外方に湾曲反転して、前記キャップの口筒
部への螺合組付きに支障を与えない外径を有すると共
に、上面に前記内層を位置させた反転フランジを一体に
付形し、かつ該反転フランジの上面にリング状のパッキ
ンを超音波接着により固着した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、定形の外殻を形成する
外層内に、変形自在な内袋を形成する内層を剥離自在に
積層成形し、外観形状を変化を発生させることなく、か
つ内容液収納部に外気を侵入させることなく、内容液の
注出使用を可能とした合成樹脂製ブロー成形壜体に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】定形の外殻を形成する外層内に、変形自
在な内袋を形成する内層を剥離自在に積層して構成した
合成樹脂製ブロー成形壜体においては、内層の内容積減
少に伴う変形、すなわち潰れ変形が不定形になることを
防止するために、外層と内層の一部、例えば少くとも壜
体の口筒部および底部において、外層と内層とを接着等
により固定している(特開平4−339759号公報参
照)。
【0003】また、この種の積層壜体において、ポンプ
付きキャップを備えた壜体の場合、口筒部における外層
と内層との固定は、内層の上端部を外層の上端面上に位
置させ、この外層上端面上に位置した内層の上端部を、
キャップ内のパッキンと外層上端面とで挟持することに
よって達成している。
【0004】そして、このキャップ内のパッキンと外層
上端面とによる内層上端部の挟持幅を広くすることによ
り、その挟持強度を強固にして、口筒部における内層の
固定を確実にしたものとして、特開平8−143080
号公報記載の技術が提案されている。
【0005】すなわち、該公報記載の合成樹脂製壜体
は、外殻を形成する外層に、内袋を形成する内層を剥離
自在に積層したブロー壜体の口筒部上端に、内方から外
方に湾曲反転した反転フランジを一体設して、口部上端
面を形成する反転フランジの上面を内層上端部が形成す
る構成とし、この反転フランジを壜体に一体にブロー成
形されたネック部バリからの切除残存部分で構成したも
のである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記特開平8−143
080号公報記載の合成樹脂製壜体においては、ブロー
成形により、口筒部上端の反転フランジを一体付形する
ものであるため、成形時にブロー成形金型に接しない面
である内層内面で形成される反転フランジの上面は、必
ずしも充分な平滑性が得られ難く、そのため該反転フラ
ンジ上面とキャップ内のパッキン下面との間のシール性
が充分でない場合が生ずる、と云う問題があった。
【0007】そこで、本発明は、上記した従来技術にお
ける問題点を解消すべく創案されたもので、ブロー成形
されるが故に生じ易い反転フランジ上面の平滑性の不足
を補うことを技術的課題とし、もってキャップと壜体口
筒部上端面との間のシール性を向上させることを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記技術的課題を解決す
る本発明の手段は、ブロー成形により、定形の外殻を形
成する合成樹脂製の外層と、この外層に剥離自在に積層
され、内袋を形成する可撓性合成樹脂製の内層とから構
成される壜体であること、この壜体のキャップが螺合組
付けされる円筒状の口筒部の上端に、内方から外方に湾
曲反転して一体に付形された反転フランジを有するこ
と、この反転フランジは、キャップの口筒部への螺合組
付きに支障を与えない外径を有すると共に、上面に内層
を位置させたものであること、この反転フランジの上面
に、リング状のパッキンを超音波接着により固着したこ
と、にある。
【0009】キャップを、ポンプ付きキャップとするの
が実用上好適である。
【0010】
【作用】壜体の口筒部上端に付形される反転フランジ
は、この口筒部の上端部を、内方に湾曲させてから外方
に湾曲反転させて成形されたものであるので、その上面
には内層の上端部内面が位置することになる。
【0011】この内層の上端部内面はブロー成形金型が
接しない面であるので、必ずしも充分な平滑性が得られ
難いが、ここにパッキンを固着することにより、その平
滑性の不足が補われる。
【0012】そして、口筒部にキャップを螺合組付けし
た際には、該パッキンの上面にキャップの内面が密に押
圧され、これによりキャップと外層との間で、内層の上
端部とパッキンとが強固に挟持固定されることになる。
【0013】
【実施例】以下、図1ないし図5を参照しながら、本発
明の一実施例を説明する。図1は、本発明による壜体1
に、ポンプ付きキャップ8を螺合組付けした状態の壜体
1とキャップ8本体部分を半縦断図示したもので、壜体
1は、高密度ポリエチレン樹脂製の外層2と、ナイロン
製の内層3とを、共押出し成形手段により積層円筒状に
押出し成形したパリソンからブロー成形され、円筒形状
をした口筒部4の外周面には、キャップ8を螺合組付け
するための螺条が刻設されている。
【0014】図2に示すように、口筒部4の上端には、
この口筒部4上端部分を内方から外方に湾曲反転させる
ことにより、直下に外周溝6を形成した状態で、口筒部
4と等しい外径のリング状の反転フランジ5が一体に連
設されている。
【0015】この反転フランジ5は、口筒部4の上端部
を内方から外方に湾曲反転して成形されたものであるの
で、その上面は内層3の上端部内面が位置することにな
り、そして、この内層3の内面で形成される反転フラン
ジ5の上面には、リング状のパッキン10が超音波接着
により固着されている。
【0016】そのため、口筒部4にキャップ8を螺合組
付けした状態では、キャップ8内のフランジ板9と外層
2の上端部との間で、内層3の上端部とパッキン10と
が強固に挟持固定され、口筒部4における内層3上端部
の外層2に対する不動な固定を達成する。
【0017】このキャップ8と外層2上端部とによる内
層3上端部とパッキン10の挟持に際して、反転フラン
ジ5の直下に形成された外周溝6は、反転フランジ5に
弾性を付与するものとして機能するので、内層3上端部
の不動な挟持をより強固で安定したものとすることにな
る。
【0018】図3ないし図5は、図1および図2に示し
た実施例の成形方法の一例の要部を示すもので、壜体1
のブロー成形時に、この壜体1と一体にネック部バリ7
を、壜体1のブロー成形処理により成形する。
【0019】壜体1と一体にブロー成形されたネック部
バリ7は、壜体1の口筒部4の上端から、内方に屈曲状
に湾曲してから上方に立ち上がって外方に湾曲反転した
連結フランジ7aを有しており、この連結フランジ7a
は、口筒部4の外径よりも充分に大きい外径を持ったリ
ング板状となっている。
【0020】壜体1と一体にブロー成形されたネック部
バリ7は、壜体1のブロー成形処理の完了後、連結フラ
ンジ7aの口筒部4の外径と等しい外径位置となるカッ
ト位置Kで上下に切断されることにより、壜体1から切
除(図3参照)されるが、壜体1側に口筒部4の上端に
連設された状態で残存した連結フランジ7aの内側部分
がそのまま反転フランジ5(図4参照)となる。
【0021】ネック部バリ7の連結フランジ7aの切断
加工は、連結フランジ7aが口筒部4よりも大きい外径
を有していること、および連結フランジ7aの直下に外
周溝6が形成されていることにより、この外周溝6に受
け板を組付けた状態で、上方から口筒部4の外径と等し
い径の筒状刃で達成することにより、安全にかつ確実に
そして正確にさらに簡単に達成することができる。
【0022】次いで、内層3の上端部内面で形成されて
いる反転フランジ5の上面に、該反転フランジ5と略同
幅のリング状のパッキン10が超音波接着により固着さ
れる(図5参照)。
【0023】
【発明の効果】本発明は、上記した構成となっているの
で、以下に示す効果を奏する。反転フランジの上面を形
成する内層の上端部内面は、ブロー成形金型が接しない
面であるので、必ずしも充分な平滑性が得られ難いが、
ここにパッキンを固着することにより、その平滑性の不
足が補われ、もってキャップと壜体口筒部上端面との間
のシール性を向上させることができる。
【0024】パッキンは超音波接着によって固着される
ので、壜体の内容液に悪影響を及ぼす恐れのある接着剤
等と異なり、全く安全にかつ確実に取付けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す、キャップを組付けた
状態における右半縦断面図。
【図2】図1に示した実施例の要部拡大縦断面図。
【図3】図1に示した実施例の成形方法を示す、ネック
部バリ切除前の部分拡大図。
【図4】図3に示した成形方法の、ネック部バリ切除後
の部分拡大図。
【図5】図3に示した成形方法の、パッキン取付け後の
部分拡大図。
【符号の説明】
1 ; 壜体 2 ; 外層 3 ; 内層 4 ; 口筒部 5 ; 反転フランジ 6 ; 外周溝 7 ; ネック部バリ 7a; 連結フランジ 8 ; キャップ 9 ; フランジ板 10; パッキン K ; カット位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブロー成形により、定形の外殻を形成す
    る合成樹脂製の外層(2) と、該外層(2) に剥離自在に積
    層され、内袋を形成する可撓性合成樹脂製の内層(3) と
    から構成され、キャップ(8) が螺合組付けされる円筒状
    の口筒部(4)の上端に、内方から外方に湾曲反転して、
    前記キャップ(8) の口筒部(4) への螺合組付きに支障を
    与えない外径を有すると共に、上面に前記内層(3) を位
    置させた反転フランジ(5) を一体に付形し、かつ該反転
    フランジ(5) の上面にリング状のパッキン(10)を超音波
    接着により固着して成る合成樹脂製壜体。
  2. 【請求項2】 キャップ(8) がポンプ付きキャップであ
    る、請求項1記載の合成樹脂製壜体。
JP8314796A 1996-11-26 1996-11-26 合成樹脂製壜体 Pending JPH10156928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8314796A JPH10156928A (ja) 1996-11-26 1996-11-26 合成樹脂製壜体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8314796A JPH10156928A (ja) 1996-11-26 1996-11-26 合成樹脂製壜体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10156928A true JPH10156928A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18057711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8314796A Pending JPH10156928A (ja) 1996-11-26 1996-11-26 合成樹脂製壜体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10156928A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6205847B1 (en) * 1997-09-17 2001-03-27 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Method of testing for a leak with the inner vessel of a double blow molded bottle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6205847B1 (en) * 1997-09-17 2001-03-27 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Method of testing for a leak with the inner vessel of a double blow molded bottle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2433407C (en) Blow-molded container
JP4888938B2 (ja) キャップによりリシール可能な缶容器
JPH10156929A (ja) 合成樹脂製壜体の成形方法
JPH10156928A (ja) 合成樹脂製壜体
JP7258425B2 (ja) プリフォーム組立体、二重容器及び二重容器の製造方法
JP2002068229A (ja) 積層ボトルの口上面シール構造
JP3413507B2 (ja) 壜 体
JPH10167357A (ja) 合成樹脂製壜体およびその成形方法
JP2000335539A (ja) インジェクション成形の小口容器
JP3600871B2 (ja) 合成樹脂製壜体の成形方法
JPH11240527A (ja) ブロー成形容器
JP2002068227A (ja) 飲料用容器の栓体
JP4270679B2 (ja) チューブ容器
JP4270683B2 (ja) チューブ容器
JP7399557B2 (ja) 二重容器及び二重容器の製造方法
JP4270680B2 (ja) チューブ容器
JP4478404B2 (ja) チューブ容器
JP2003104443A (ja) 複合容器
JPH0428525A (ja) 酸素バリヤー性を有する二軸延伸ブロー成形容器及びその製造方法
JP3864433B2 (ja) 積層剥離容器における内側層落ち込み防止方法およびそのための部材
JP3796587B2 (ja) 合成樹脂製壜体とその成形方法
JP4296800B2 (ja) 封緘リング付キャップ
JP2021053972A (ja) プリフォーム組立体、積層剥離容器、及び積層剥離容器の製造方法
JP2022039412A (ja) 二重容器
JP2022057993A (ja) 積層剥離容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050728

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060127

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140217

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250