JPH10156792A - ゴム状製品の自動計量切断重量補正方法及びその装置 - Google Patents

ゴム状製品の自動計量切断重量補正方法及びその装置

Info

Publication number
JPH10156792A
JPH10156792A JP31987796A JP31987796A JPH10156792A JP H10156792 A JPH10156792 A JP H10156792A JP 31987796 A JP31987796 A JP 31987796A JP 31987796 A JP31987796 A JP 31987796A JP H10156792 A JPH10156792 A JP H10156792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
work
cutter
weighing
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31987796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3479424B2 (ja
Inventor
Toshimasa Kubota
俊昌 久保田
Kanji Mori
寛治 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Engineering Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Engineering Co Ltd filed Critical Shin Etsu Engineering Co Ltd
Priority to JP31987796A priority Critical patent/JP3479424B2/ja
Publication of JPH10156792A publication Critical patent/JPH10156792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3479424B2 publication Critical patent/JP3479424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 能率よく計量切断でき、しかも計量切断の精
度を高めることができる切断方法、及び切断装置を提供
することにある。 【解決手段】 連続して繰り出し搬送される帯状のワー
クを、該ワークの移動速度と同期して移動しながら下降
する切断用カッターで切断し、その切断したワークは計
量秤に送り込んで自動的に計量すると共に、その計量値
は前記切断用カッターをワークの移動方向に移動させる
駆動手段の制御部にフィードバックして該切断用カッタ
ーの初期位置を前後に調整し、ワークの切断長さを加減
し、他方、計量値が設定重量値より多い場合は、計量秤
との関係を切り離して計量秤に載せたままで余剰分に相
当する量を切り取って重量補正を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は成形機から連続して
吐出されるシリコーン硬ゴム、エチレン−プロピレンゴ
ム、アクリルゴム、クロロピレンゴム、硬質の生ゴム等
のゴム状製品を所定の重量のブロック体に切断する方法
及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ストレーナから棒状に連続して繰
り出されるシリコーン硬ゴム等のゴム状製品を所定の重
量のブロック体に切断する方法は、図6に示すように連
続して繰り出される棒状のワークbをコンベアに載せて
移動させ、その移動するワークを定位置で下降するカッ
ターで計量切断し、切断したワークを搬送手段で重量補
正装置まで搬送し、余剰分の切り取りを行い、切り取っ
た量が余剰分に相当するかを重量補正装置の隣に設置し
てある秤にワークを移動させて計測し、重量補正が完了
した後、ワークをコンベアで次工程へ移動している。そ
して、上記した方法を実施する装置は図6に示すよう
に、切断手段B’の隣に秤C’が設置され、更に重量補
正手段D’の隣にも秤C”が設置されている。尚、図6
に示すように切断したブロック体を2個段積みして重量
補正を行う場合は計量切断手段B’と重量補正手段D’
との間に集積手段Gが配置される。又、重量補正のため
の切取装置としては実公昭62−43743号が提案さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来の方法における切断は、所定の速度で移動する棒状の
ワークを、定位置で下降するカッターで切断するため、
カッターがワークに入ることで次のワーク(図面ではカ
ッターの左側部分)の移動が塞き止められるかたちとな
り、それによって図示するように後続のワークbに盛り
上がりcが生じる。この様にワークに盛り上がりが生じ
ると切断精度が安定せず、切断の後に行う重量補正の作
業にも影響し、一連の処理に余分な時間を要することに
なる。
【0004】又、切断したワークの計量と重量補正をワ
ークを移動させて別々の場所で行うため、処理に余分な
移動時間が必要となる。尚、重量補正が1回で終わらな
ければその分両者間を往復移動させる時間が多く掛かる
ことになる。更に、図示したように計量切断のための秤
と重量補正のための秤が別々に設置されているため、秤
は2台装備され、設備費が高くつくと共に、設置スペー
スも広い場所を必要とする等の問題点を有する。
【0005】本発明は上記した従来の技術が有する問題
点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
能率よく計量切断でき、しかも計量切断の精度を高める
ことができる切断方法、及び切断装置を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する為
に本発明が講じた計量切断重量補正方法は、成形機の吐
出口より棒状に連続して送り出されるワーク(ゴム状製
品)を所定の重量のブロック状に切断する方法であっ
て、吐出口より連続して繰り出し搬送されるワークを、
該ワークの移動速度と同期して移動しながら下降する切
断用カッターで切断し、その切断したワークは計量秤上
のコンベアに送り込んで自動的に計量すると共に、その
計量値は前記切断用カッターをワークの移動方向に移動
させる駆動手段の制御部にフィードバックして該切断用
カッターの初期位置を前後に調整し、ワークの切断長さ
を加減し、他方、計量値が設定重量値より多い場合は、
計量秤との関係を切り離してコンベアに載せたままで余
剰分に相当する量を切り取って重量補正を行い、設定重
量に補正した後、ワークを排出することを特徴とする。
【0007】又、上記の方法を実施する計量切断重量補
正装置は、成形機の吐出口より吐出されるワークの繰り
出し方向前方に、2台の引込み用コンベアを縦一列に所
定の間隔をおいて配置した搬送手段と、その2台の引込
み用コンベアの間の上方に配置され、該引込み用コンベ
アの移動速度と同期して移動しながら下降するカッター
を備えた切断手段と、切断したワークの重量を計測する
計量秤と、その計量値に基づいて前記切断手段における
カッターの初期位置を前後調整する制御部と、その計量
秤の上方に配置した重量補正手段と、補正後のワークを
排出する排出手段とからなることを特徴とする。そし
て、上記計量秤は切断されたワークを載承保持するコン
ベアと、そのコンベアの下に配置した秤と、更に前記コ
ンベアを秤に載せたり、秤から浮かせて関係を切り離し
たりする切り離し手段とで構成されている。又、上記の
重量補正手段は、前記した計量秤におけるブロック状の
ワークを載承支持するコンベアの上方に昇降枠体と回転
板とからなる切取りユニットが設けられ、その回転板に
は回転中心線に向かって所望角度で突出する切取用ナイ
フを設け、この切取用ナイフを挿入用シリンダに連結し
て、同ナイフの先端が前記回転中心線に近接又は接触す
る切込位置を付与したものである。上記の重量補正手段
において昇降枠体を昇降させる手段は、ボールネジ機
構、空圧又は油圧シリンダによる機構、或いはラックと
ピニオンによる機構等で構成し、昇降枠体の下降動作量
を調節出来るようにしてある。尚、ボールネジ機構を採
用した場合、該ボールネジを回転するモータとしてサー
ボモータを使用し、下降動作を連続的に行えるようにす
るとよい。
【0008】上記の手段によれば、連続して繰り出され
るワークの計量切断を、該ワークの移動速度(引込みコ
ンベアの速度)と同じ速度でカッターを移動させながら
下降させて切断するため、切断されるワークの形状が崩
れず、後続のワークに盛り上がりが生じることがなく、
計量切断の精度を向上できる。そして、切断後における
計量と重量補正を計量秤に載せた状態で同じ位置で行う
ことで処理時間の短縮、処理作業の効率化が図れる。更
に計量切断作業の後に重量補正作業を連続して行うこと
で、1台の秤を重量補正の秤と計量切断の秤の両方に共
用することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は成形機の前方に連続して配
置した計量切断重量補正装置を示し、図中、Aは成形機
より吐出される厚肉帯状の連続したワーク(ゴム状製
品)aを水平に支持しながら前方に移送する搬送手段、
Bは前記搬送手段Aの上方に配置した切断手段、Cは前
記切断手段Bで切断されたブロック体a’の重量を計測
する計量秤、Dは計量秤Cの上方に配置した重量補正手
段、Fは重量補正後のブロック体を排出する排出手段で
ある。
【0010】搬送手段Aは、架台3上にベルトコンベア
からなる2台の引込み用コンベア1,2が一直線上に配
置されると共に、成形機の吐出口に近い方の引込み用コ
ンベア1の終端側と計量秤Cに近い方の引込み用コンベ
ア2の始端側との間には後述する切断手段Bのカッター
及びカッター受けがワークの移動と一緒に同期して移動
するだけの間隔が空けてあり、その間隔にカッター受け
が配置されている。そして、上記した2台の引込み用コ
ンベア1,2は夫々専用のサーボモータ4,5で駆動す
るように構成され、成形機より吐出された厚肉帯状のワ
ークaを引込み搬送する引込み用コンベア1を駆動する
サーボモータ4はワークaの吐出速度と同期して運転す
るように構成されている。
【0011】上記引込み用コンベア1の同期運転は、成
形機より吐出されるワークaの吐出速度を、搬送手段A
の手前位置に配置したローラーコンベア6に取り付けた
エンコーダ等(図示省略)によって検知し、そのエンコ
ーダの検出値がサーボモータ4に入力されて同期運転さ
れる。又、計量秤C寄りに配置される引込み用コンベア
2の運転速度は、連続したワークaを載せて搬送し、切
断手段Bで切断している間は前記した引込み用コンベア
1と同様、ワークaの吐出速度と同期した速度で運転さ
れ、連続するワークaから切断手段Bによってブロック
体を切離した後は高速運転でブロック体のワークa’を
計量秤Cに移送し、ワークa’が計量秤Cに乗り移った
後は再び同期運転に戻るように構成されている。尚、成
形機より吐出されるワークaが軟らかく形状が崩れるよ
うなものの場合は、上記エンコーダで検出される吐出速
度に対して引込み用コンベア1の速度を早くして形状が
崩れるのを防止することも出来る。
【0012】切断手段Bは、前記搬送手段Aの真上に配
置した架台7と、その架台7上に水平に支持されると共
にワークaの搬送方向に沿ってスライド自在に取り付け
られる可動台板8と、その可動台板8に対し鉛直方向に
上下動可能に垂下支持したカッター9と、そのカッター
9の刃先を受けるカッター受け10とで構成されている。
【0013】架台7に対する可動台板8の取り付けは、
架台7の前後上面にガイドレール11が固定され、可動台
板8の下面には前記ガイドレール11に係合するベアリン
グ12が取り付けられてスライド自在に支持されており、
その可動台板8をスライドさせる機構は前記架台7にワ
ークaの搬送方向に沿ってボールネジ13が定位置回転可
能に架設され、そのボールネジ13と螺合するナット部材
14が前記可動台板8に固定されたボールネジ機構で構成
されている。そして、前記ボールネジ13はサーボモータ
15によって駆動回転され、それによりカッター9を垂下
保持した可動台板8はワークaの移動速度と同期して移
動するように構成されている。又、可動台板8に対する
カッター9の垂下保持は、可動台板8の中央上面にシリ
ンダ16が起立固定され、そのシリンダ16のロッド16’が
可動台板8を貫通して可動台板8の下方に突出され、そ
のロッド16’の先端がカッター9を取り付けたカッター
ベース9’に連結されている。そして、カッターベース
9’の上面には前記シリンダ16を中心として対角線上に
ガイドシャフト17が起立固定され、そのガイドシャフト
17は可動台板8の上面に固定したリニアベアリング18に
挿入案内されており、これによりカッター9がシリンダ
16の作動で昇降動作する。
【0014】カッターベース9’に取り付けられるカッ
ター9はステンレス製薄板を用いて正面矩形状に形成さ
れ、そのカッター9はカッターベース9’の下面に所定
間隔をおいて垂下固着した左右のカッターホルダー19に
亘って接合し、且つそのカッター9の刃先(下縁)を除
いて左右側縁及び上縁をカッター押え20で前記カッター
ホルダー19に押え付け、ボルト・ナットで挟着固定して
取り付けられている。勿論、カッター9の切れ味が悪く
なった場合は、カッター押え20を外して交換することが
できる。
【0015】上記のワークaの移動方向に該ワークaの
移動速度と同期して移動しながら降下されるカッター9
の刃先を受け止めるカッター受け10は、前記した搬送手
段Aを構成する引込みコンベア1の終端と引込みコンベ
ア2の始端との間を自由に水平移動するように構成され
た移動台板21に、上昇用シリンダ22で上下動自在に取り
付けられている。そして、カッター受け10の上面には前
記したカッター9の刃先及び該カッター9の左右両側を
挟持するカッターホルダー19とカッター押え20が嵌入す
る直線溝10’が形成されており、これによりワークaの
切断がスムーズに行われるように構成されている。又、
切断動作の進行に伴ってワークaの移動方向に移動した
カッター受け10は架台に取り付けた戻し用エアシリンダ
44で初期位置に押し戻されるように構成されている。
【0016】前記した切断手段Bで所定長さのブロック
状に切断されたワークa’の重量を計測する計量秤C
は、ワークa’を計量の為に載承すると共に計量後次の
コンベアへ排出する載せ台を兼ねたコンベア23と、ワー
クa’を載せたコンベア23ごと計量する電子台秤24と、
前記コンベア23を電子台秤24から浮かせて関係を切り離
す切り離し手段Eの縁切り用シリンダー25とで構成さ
れ、電子台秤24は架台26上に載置固定されている。ワー
クa’が載置されるコンベア23は、複数個の縁切り用シ
リンダー25で水平に支持された台板27の上に設置固定さ
れると共に、該台板27上にはコンベア23を駆動するサー
ボモータ23’も載置固定されている。従って、ワーク
a’の重量を計測する時は切り離し手段Eの縁切り用シ
リンダー25を作動させないでコンベア23が載置された台
板27を電子台秤24上に載置状とし、後述の重量補正作業
時は前記縁切り用シリンダー25を作動(伸長)させて台
板27を電子台秤24から浮かせて両者の関係を切り離し、
重量補正作業時、電子台秤24が機能しないようにしてあ
る。又、計量秤Cで計測された値は切断手段Bのカッタ
ーをワークaの搬送方向に移動させるサーボモータ15へ
フィードバックし、それによってカッターの初期位置
(移動開始位置)を調整し、ワークaの切断長さを加減
しうるようにしてある。
【0017】計量秤Cの上方に配置される重量補正手段
Dは、前記計量秤Cのコンベア23の上方に起立設置した
フレーム28と、そのフレーム28の内部で前記コンベア23
の真上位置に配置した昇降枠体29と、前記昇降枠体29の
下側に位置して水平面内で回転する回転板30と、その回
転板30の周囲に回転中心線に向かって所望角度に傾斜設
置された切取用ナイフ31と、その切取用ナイフ31をワー
クa’に挿入させるシリンダー32と、前記昇降枠体29に
取り付けられたワーク押え33とで構成されている。昇降
枠体29は直方体状に形成され、その枠体はボールネジ機
構34と案内機構35とによってフレーム28内に昇降自在に
支持され、且つ前記ボールネジ機構34はブレーキ付きサ
ーボモータ36によって連続的に昇降するように構成され
ている。
【0018】上記の昇降枠体29内には回転板30を回転さ
せる動力源のロータリーアクチェータ37とその回転を回
転板30を取り付けた軸30’に伝達する歯車機構38が設置
されている。回転板30に取り付けられる切取用ナイフ31
は、切り取り抵抗が少ないよう細身に形成されており、
その切取用ナイフ31は回転板30の回転中心に対して対称
位置に90度間隔で4本配置されると共に、該回転板30
の下面より回転中心線に向かって等角度で設置されてい
る。そして、切取用ナイフ31の基端は該回転板30の周囲
に取り付けた取付用ブラケット39に固定した挿入用シリ
ンダー32に連結され、この挿入用シリンダー32によって
切取用ナイフ31に先端が前記回転中心線に近接又は接触
する切り込み位置が付与される。そして、切取用ナイフ
31の下方には、切り取り作業時にワークa’が動かない
ように押さえ付ける為のワーク押え33が設けられてい
る。
【0019】上記のワーク押え33は、前記した昇降枠体
29に固定した支持部材40の下面に複数のワーク押え用シ
リンダー41を介して水平に支持され、ワーク押え用シリ
ンダー41の作動によって押し圧を調整できるように構成
されている。そして、そのワーク押え33の中央部には前
記した切取用ナイフ31を通すための開口33’が設けられ
ており、更に同開口33’の中心、即ち回転板30の中心線
上には切取用ナイフ31で切り取られた部材を負圧により
吸着する吸着部材42が設けられている。それにより、吸
着部材42が切り取った部材を吸着して初期位置に戻った
後、前記吸着部材42の負圧が解除されて切り取った部材
が落下されるが、同部材は回収板(図示省略)で受け止
められて回収される。、重量補正後のワークa’を排出
する排出手段Fは、ベルトコンベア43で構成され、次工
程へ搬送するように構成されている。
【0020】次に上記したワークaの計量切断重量補正
装置の動作について説明すると、成形機より吐出される
連続した厚肉帯状のワークaは搬送手段Aの引込み用コ
ンベア1,2で搬送されるが、その引込み用コンベア
1,2の速度はワークaの吐出速度がエンコーダ等で検
出されてその検出値が前記コンベア1,2の動力源であ
るサーボモータ4,5に入力されて同期運転される。そ
して、ワークaの搬送中に切断手段Bのカッター9が該
ワークaの搬送速度と同じ速度で移動を開始すると共
に、引込み用コンベア1,2の間に配置したカッター受
け10が上昇用シリンダ22で所定位置まで上昇され、カッ
ター受け10が所定位置に達した後前記カッター9がシリ
ンダ16の作動で下降を開始し、前記カッター受け10に接
触したことが検出されてカッター9の下降が停止され、
ワークaの切断が完了される。上記の切断により、切断
されるワークa’の形状は崩れず、計量切断の精度が高
められる。そして、切断されたワークa’の後のワーク
aに従来の切断時に生じた「盛り上がり」は発生せず、
切断精度が安定する。切断完了後、カッター9は上昇
し、上昇端に達した後、初期位置へ移動される。同様
に、カッター受け10は下端位置まで下降される。尚、所
定長さのブロック状のワークa’が切り離された後のワ
ークaの先端は引込み用コンベア1と2との間に位置
し、その先端が下方に垂れ下がった場合、引込み用コン
ベア(エスケープコンベア)2への乗り移りがスムーズ
に行われなくなるため、乗り移りを補助する為に前記カ
ッター受け10は再度上昇させてワークaの先端を引込み
用コンベア2に乗るようにする。ワークaの先端が引込
み用コンベア2に乗った後、カッター受け10は下降し、
下降端に降りた後、戻し用エアシリンダ等外力によって
初期位置に復帰される。
【0021】所定長さのブロック状に切断されたワーク
a’は引込み用コンベア2の高速運転によって前方に配
置された計量秤Cのコンベア23に移乗される。この時、
コンベア23は切り離し手段Eの縁切り用シリンダ25の作
用で電子台秤24から浮いた状態に切り離され、その状態
のもとで同様に高速運転されている。そして、ワーク
a’が計量秤cのコンベア23上に乗り移ったところで該
コンベア23の運転が停止され、更に前記切り離し手段E
の縁切り用シリンダ25の作用で降下されて電子台秤24上
に載せられ計量可能な状態となる。そして、計量が行わ
れる。この計量値に基づいて補正量が算出され、その値
は切断手段Bにおけるカッター9を移動させるサーボモ
ータ15にフィードバックされ、カッター9の初期位置が
変更される。初期位置の変更で切断されるワークa’の
切断長さが加減される。
【0022】又、上記の如くして計量が完了するとその
計量値と予め設定してある設定値との比較が行われ、計
量値が設定値の範囲内であれば、縁切り用シリンダ25が
作動してコンベア23は持ち上げられて電子台秤24から切
り離され、そして該コンベア23及び前方に配置されてい
る排出手段Fのベルトコンベア43が高速運転されてワー
クa’は排出手段Fへ移送され、ワークa’がベルトコ
ンベア43に乗り移った後コンベア23の運転が停止され
る。
【0023】上記の計量値が設定値より大きい場合は計
量秤Cの上方に配置した重量補正手段Dによってワーク
a’からオーバー分の切り取りが行われる。この切取動
作は、切取ユニットが待機位置から作業位置まで下降
し、更に作業位置において該切取ユニットを降下させる
ボールネジ機構が要求される切取量に応じた量作動して
切取ユニットを所定位置まで降下させ、それによって切
取用ナイフ31の挿入深さを設定する。次にワーク押え33
がワーク押えシリンダー41によって降下されてコンベア
23上のワークa’を押え、次いで挿入用シリンダー32の
伸長動作により切取用ナイフ31が斜め下方へ動作してワ
ークa’に挿入され、該切取用ナイフ31が所定の挿入位
置に達した時点でロータリーアクチェータ37の駆動によ
り切取用ナイフ31を保持した回転板30が90度回転す
る。回転板30が回転すると、各切取用ナイフ31が円周方
向に90度旋回して余剰分のゴム材が円錐形に切り取ら
れる。
【0024】余剰分のゴム材の切り取りが完了するとワ
ーク押え33が引き上げられ、且つ切取用ナイフ31は挿入
用シリンダー32によって原点位置へ戻されると共に、円
錐形のゴム材は吸着部材42で吸着保持されワークa’か
ら取り除かれる。そして、余剰分の切り取りが終わった
ワークa’を載せた計量秤Cのコンベア23は切り離し手
段Eの縁切り用シリンダー25の作動で下降され、電子台
秤24上に載せられ計量可能な状態となり、計量が行われ
る。計量完了後、設定値と比較され、設定値の範囲内で
あればコンベア23が上昇されて電子台秤24から切り離さ
れ、コンベア23及び排出手段が駆動されてワークa’が
排出される。尚、最初の計量で設定値に対する計量値の
オーバー分が大きい時は前記した切り取り作業をコンベ
ア23を移動させて2カ所行うにする。上記の計量及び重
量補正は計量秤のコンベアにワークa’を載せたままで
行うことができるため、従来方法及び装置による同様の
作業に比べて処理時間を大幅に短縮することができる。
しかも、計量秤Cは前記したように切断手段Bの隣に配
置し、更にその計量秤Cの上方に重量補正手段Dを配置
したことで、該計量秤Cを計量切断の秤と、重量補正手
段Dの秤の両方に共用でき、計量秤は1台で済むことに
なる。
【0025】
【発明の効果】本発明のゴム状製品の自動計量切断重量
補正方法は請求項1に記載の方法により、切断精度が安
定し、計量切断の精度を高めることができると共に、一
連の処理時間を従来の方法に比べて大幅に短縮すること
ができる。又、その装置は請求項2及び3に記載の構成
により、ブロック状のワークが切断された後のワークに
盛り上がりが発生することはなく、切断されるワーク形
状も崩れず、切断精度を高めることができる。しかも、
切断後の計量と重量補正の切り取りを計量秤のコンベア
に載せたままの同じ位置で行い、更に計量秤は切断手段
の隣に配置し、更にその計量秤の上方に重量補正手段を
配置したことで、該計量秤を計量切断の秤と、重量補正
手段の秤の両方に共用でき、計量秤は1台で済むことに
なる。因って、装置全体の長さを従来装置に比べて短く
できると共に、秤が1台で良いため、安価に提供できる
という経済的効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動計量切断重量補正装置の実施
の形態の一例を示す概略図である。
【図2】搬送手段及び切断手段を示す拡大正面図であ
る。
【図3】同平面図である。
【図4】同側面図である。
【図5】計量秤及び重量補正手段を示す拡大正面図であ
る。
【図6】従来の自動計量切断重量補正装置の一例を示す
概略図である。
【符号の説明】
A…搬送手段 B…切断手段 C…計量秤 D…重量補正手段 E…切り離し手段 F…排出手段 1,2…引き込み用コンベア 9…カッター 10…カッター受け 23…コンベア 24…電子秤

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形機の吐出口より連続して送り出され
    るゴム状製品を所定の重量のブロック状に切断する方法
    であって、吐出口より連続して繰り出し搬送されるワー
    クを、該ワークの移動速度と同期して移動しながら下降
    する切断用カッターで切断し、その切断したワークは計
    量秤に送り込んで自動的に計量すると共に、その計量値
    は前記切断用カッターをワークの移動方向に移動させる
    駆動手段の制御部にフィードバックして該切断用カッタ
    ーの初期位置を前後に調整し、ワークの切断長さを加減
    し、他方、計量したワークの計量値が設定重量値より多
    い場合は、計量秤との関係を切り離して計量秤に載せた
    ままで余剰分に相当する量を切り取って重量補正を行
    い、設定重量に補正した後、ワークを排出することを特
    徴とするゴム状製品の自動計量切断重量補正方法。
  2. 【請求項2】 成形機の吐出口より繰り出される連続し
    たゴム状製品の搬送方向前方に、縦一列に所定の間隔を
    おいて配置した2台の引込み用コンベアからなる搬送手
    段と、その搬送手段の上方に配置され、該引込み用コン
    ベアの移動速度と同期してカッターが移動しながら下降
    して切断する切断手段と、切断したワークの重量を計測
    する計量秤と、その計量値に基づいて前記切断手段にお
    けるカッターの初期位置を前後調整する調整手段と、そ
    の計量秤の上方に配置した重量補正手段と、補正後のワ
    ークを排出する排出手段とからなることを特徴とするゴ
    ム状製品の自動計量切断重量補正装置。
  3. 【請求項3】 上記計量秤が、切断されたワークを載承
    保持するコンベアと、そのコンベアの下に配置した秤
    と、更に前記コンベアを秤に載せたり、秤から浮かせて
    関係を切り離したりする切り離し手段とで構成されてい
    ることを特徴とする請求項2記載のゴム状製品の自動計
    量切断重量補正装置。
JP31987796A 1996-11-29 1996-11-29 ゴム状製品の自動計量切断重量補正装置 Expired - Lifetime JP3479424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31987796A JP3479424B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 ゴム状製品の自動計量切断重量補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31987796A JP3479424B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 ゴム状製品の自動計量切断重量補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10156792A true JPH10156792A (ja) 1998-06-16
JP3479424B2 JP3479424B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=18115242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31987796A Expired - Lifetime JP3479424B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 ゴム状製品の自動計量切断重量補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3479424B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100341690C (zh) * 2005-11-29 2007-10-10 太原重型机械集团有限公司 碳素挤压机的随动剪切装置
CN111165860A (zh) * 2020-02-28 2020-05-19 云南烟叶复烤有限责任公司师宗复烤厂 一种基于双线复烤加工工艺方法及加工装置
CN112659511A (zh) * 2019-10-15 2021-04-16 上海德仁橡塑机械有限公司 橡胶预成型机
CN115139351A (zh) * 2022-06-27 2022-10-04 青岛时间河智能科技有限公司 一种胶块自动裁切装置及其裁切方法
JP2023127105A (ja) * 2022-03-01 2023-09-13 株式会社豊製作所 麺の重量制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100341690C (zh) * 2005-11-29 2007-10-10 太原重型机械集团有限公司 碳素挤压机的随动剪切装置
CN112659511A (zh) * 2019-10-15 2021-04-16 上海德仁橡塑机械有限公司 橡胶预成型机
CN111165860A (zh) * 2020-02-28 2020-05-19 云南烟叶复烤有限责任公司师宗复烤厂 一种基于双线复烤加工工艺方法及加工装置
JP2023127105A (ja) * 2022-03-01 2023-09-13 株式会社豊製作所 麺の重量制御装置
CN115139351A (zh) * 2022-06-27 2022-10-04 青岛时间河智能科技有限公司 一种胶块自动裁切装置及其裁切方法
CN115139351B (zh) * 2022-06-27 2024-01-30 青岛时间河智能科技有限公司 一种胶块自动裁切装置及其裁切方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3479424B2 (ja) 2003-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109663866B (zh) 一种自动上料下料的小型剪板机
CN212070625U (zh) 一种可调节切割长度的圆锯机
JPH10156792A (ja) ゴム状製品の自動計量切断重量補正方法及びその装置
CN110587863B (zh) 硅橡胶上下料一体机
CN113305897A (zh) 一种便于定距裁断的pcba板加工用裁切装置
CN210880451U (zh) 硅橡胶上下料一体机
KR101979549B1 (ko) 금속봉 자동 절단장치
CN211225452U (zh) 一种圆柱片状工件成型机自动下料装置
CN210709795U (zh) 一种包装印刷用的模切机
CN112960177B (zh) 一种纸盒贴膜机
CN213652278U (zh) 一种玻璃块自动切割装置
CN212123665U (zh) 陶瓷生产线的泥料定量输送机
CN210173658U (zh) 一种pet膜在玻璃上的贴合设备
CN113928816A (zh) 一种载盘测试机构
CN113532363A (zh) 一种定位准确的耳机头戴钢带弯曲度检测装置
KR20000067512A (ko) 블록고무 절단장치
CN113320947B (zh) 一种三工位FPC单pcs外观缺陷检查机
CN216065809U (zh) 一种带锯床的送料装置
CN110562736A (zh) 一种圆柱片状工件成型机自动下料装置
CN112247370B (zh) 百叶窗板激光加工系统及方法
CN220920049U (zh) 一种可自动控制的称重系统装置
CN210209592U (zh) 一种机床上料机构
CN220313456U (zh) 一种肉制品切片称重一体机
CN215046412U (zh) 一种FPC单pcs外观检查机的走料检测机构
CN108858330A (zh) 一种用于切割推送的胶料秤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term