JPH10153791A - 屈曲配線電極を有する液晶表示装置 - Google Patents

屈曲配線電極を有する液晶表示装置

Info

Publication number
JPH10153791A
JPH10153791A JP31402496A JP31402496A JPH10153791A JP H10153791 A JPH10153791 A JP H10153791A JP 31402496 A JP31402496 A JP 31402496A JP 31402496 A JP31402496 A JP 31402496A JP H10153791 A JPH10153791 A JP H10153791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
bent
electrodes
side electrodes
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31402496A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Imasaka
義之 今坂
Tomomori Endou
智守 遠藤
Hiroki Sakuta
弘樹 作田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP31402496A priority Critical patent/JPH10153791A/ja
Publication of JPH10153791A publication Critical patent/JPH10153791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 配線電極3の平行配線部の配線幅を狭くせず
に、配線電極3の配線抵抗を略一致させる屈曲配線電極
4を有する液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 液晶表示部6の端縁部に配置した複数個
の表示側電極1と、TCP7の接続部に配置した複数個
の端子側電極2と、対応する複数個の表示側電極1と複
数個の端子側電極2との間を個別に接続し、複数個の端
子側電極2からその配置方向と同方向に延びる平行配線
部及び平行配線部から放射状に延びて複数個の表示側電
極1に達する放射配線部5とからなり、対応する複数個
の表示側電極1と複数個の端子側電極2との配置距離が
近い程、平行配線部の配線長を長くし、かつ、配線幅を
狭く形成した配線電極3とを備える液晶表示装置におい
て、配線電極3における平行配線部の一部をその配線長
に応じて1つ以上の屈曲部を有する屈曲配線部4を形成
するようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、屈曲配線電極を有
する液晶表示装置に係り、特に、液晶表示部の端縁部に
配置した複数個の表示側電極とテープキャリアパッケー
ジ(以下、これをTCPという)の接続部に配置した複
数個の端子側電極とを接続する配置電極に発生する断線
不良を防ぐ屈曲配線電極を有する液晶表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、スーパー ツイステッド ネマ
チック(以下、これをSTNという)等の液晶表示素子
(以下、これをLCDという)を表示素子とする液晶表
示装置においては、STN−LCDを表示駆動するため
の駆動ドライバーに、通常、TCPを用いている。そし
て、このような液晶表示装置は、STN−LCDからな
る液晶表示部側の端縁部に配置した複数個の表示側電極
と、それに対応するTCPの接続部に配置した複数個の
端子側電極とを個別に接続する配線電極を設けている。
【0003】ここで、図3は、前記既知の液晶表示装置
において用いられる表示側電極、配線電極、端子側電極
の構成の一例を示す平面図である。
【0004】図3において、311 、312 、313
314 、… …、31k1、31k2、31k3、31k4、…
…、31n1、31n2、31n3、31n4は表示側電極、
321 、322 、323 、324 、… …、32k1、3
k2、32k3、32k4、……、32n1、32n2、3
n3、32n4は端子側電極、331 、332 、333
334 、… …、33k1、33k2、33k3、33k4、…
…、33n1、33n2、33n3、33n4は配線電極、3
1 、342 、343 、344 、… …、34k1、34
k2、34k3、34k4、… …、34n1、34n2、3
n3、34n4は平行配線部、351 、352 、353
354 、… …、35k1、35k2、35k3、35k4、…
…、35n1、35n2、35n3、35n4は放射配線部で
ある。
【0005】そして、各表示側電極311 、312 、…
…、31k1、31k2、… …、31n3、31n4は、液
晶表示部(図示なし)の端縁部に等間隔に配置され、各
端子側電極321 、322 、… …、32k1、32k2
… …、32n3、32n4は、TCPの接続部に等間隔に
配置される。この場合、各表示側電極311 、312
… …、31k1、31k2、… …、31n3、31n4が配
置される領域幅は、各端子側電極321 、322 、…
…、32k1、32k2、… …、32n3、32n4が配置さ
れる領域幅よりも広くなっている。
【0006】また、各表示側電極311 、312 、…
…、31k1、31k2、… …、31n3、31n4と、それ
らに対応する各端子側電極321 、322 、… …、3
k1、32k2、… …、32n3、32n4との間には、個別
に配線電極331 、332、… …、33k1、33k2
… …、33n3、33n4が接続される。この場合、各配
線電極331 、332 、… …、33k1、33k2、…
…、33n3、33n4は、各端子側電極321 、322
… …、32k1、32k2、… …、32n3、32n4の配
置方向と同方向に延びる各平行配線部341 、342
… …、34k1、34k2、… …、34n3、34n4と、
各平行配線部341 、342 、… …、34k1、3
k2、… …、34n3、34n4から対応する各表示側電
極311 、312 、… …、31k1、31k2、… …、
31n3、31n4に向かって放射状に延びる各放射配線部
351 、352 、… …、35k1、35k2、… …、3
n3、35n4とからなっている。各平行配線部341
342 、… …、34k1、34k2、… …、34n3、3
n4は、対応する各表示側電極311 、312 、……、
31k1、31k2、… …、31n3、31n4と各端子側電
極321 、322 、… …、32k1、32k2、… …、
32n3、32n4との配置距離が近い程、配線長が長くな
るように形成されている。
【0007】各配線電極331 、332 、… …、33
k1、33k2、… …、33n3、33n4、とりわけ、各平
行配線部341 、342 、… …、34k1、34k2、…
…、34n3、34n4を前述のように構成したことによ
り、各配線電極331 、332 、… …、33k1、33
k2、… …、33n3、33n4が呈する配線抵抗を均一に
している。即ち、各配線電極331 、332 、… …、
33k1、33k2、……、33n3、33n4の中で、配線長
が最も長くなる最外側部分の配線電極331、33
n4は、配線幅の広い放射配線部351 、35n4が大部分
を占め、配線長が最も短くなる中央部分の配線電極33
k2、33k3は、最外側部分の配線電極331 、33n4
配線抵抗に合わせるため、配線長が短かくなっている分
だけ、配線幅が狭く形成される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記既知の液晶表示装
置は、前述のように、各配線電極331 、332 、…
…、33k1、33k2、… …、33n3、33n4の配線抵
抗を略一致させるために、配線長が短くなる中央部分の
各配線電極、例えば、配線電極33k1、33k2、3
k3、33k4等において、各平行配線部34k1、3
k2、34k3、34k4の配線幅が狭くなるように構成し
ており、配線幅が最も狭いものは20μm程度に形成さ
れていることから、各平行配線部34k1、34k2、34
k3、34k4またはその近くが何等かの原因によって破断
し、断線不良を生じるという問題がある。
【0009】本発明は、かかる問題点を解決するもの
で、その目的は、配線電極中の平行配線部の配線幅を狭
くすることなく、しかも、各配線電極の配線抵抗を略一
致させることができる屈曲配線電極を有する液晶表示装
置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の屈曲配線電極を有する液晶表示装置は、平
行配線部と放射配線部とからなる配線電極において、平
行配線部の一部をその配線長に対応した1つ以上の屈曲
部を有する屈曲配線部に形成するようにした手段を具備
する。
【0011】前記手段によれば、複数本の配線配線の中
で、平行電極部の配線長が長く、比較的幅が狭いものに
対し、1つ以上の屈曲部を形成することによって、平行
配線部の配線長を実質的に長くした屈曲配線部を構成し
ているので、各配線電極の配線抵抗を略一致させたとき
に、平行配線部の配線幅をこれまでの平行配線部の配線
幅に比べて広くすることが可能になる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態において、屈
曲配線電極を有する液晶表示装置は、液晶表示部の端縁
部に配置した複数個の表示側電極と、TCPの接続部に
配置した複数個の端子側電極と、対応する複数個の表示
側電極と複数個の端子側電極との間を個別に接続し、複
数個の端子側電極からその配置方向と同方向に延びる平
行配線部及び平行配線部から放射状に延びて複数個の表
示側電極に達する放射配線部とからなり、対応する複数
個の表示側電極と複数個の端子側電極との配置距離が近
い程、平行配線部の配線長が長くかつ配線幅が狭く形成
された配線電極とを備える液晶表示装置であって、配線
電極における平行配線部の一部をその配線長に応じて1
つ以上の屈曲部を有する屈曲配線部に形成するようにし
ている。
【0013】本発明の実施の形態の一例においては、屈
曲部が長さ方向に等ピッチで形成された屈曲配線部を備
えている。
【0014】本発明の実施の形態の他の例においては、
最大6個の屈曲部を有する屈曲配線部を備えている。
【0015】かかる本発明の実施の形態によれば、複数
個の表示側電極とそれに対応する複数個の端子側電極と
の間を個別に接続する複数本の配線電極の中で、近接配
置された表示側電極と端子側電極との間を接続する平行
電極部の配線長が長く、比較的幅が狭い配線電極に対し
て、平行電極部に1つ以上の屈曲部を形成させることに
よって、平行配線部の配線長を実質的に長くした屈曲配
線部を構成しているので、各配線電極の配線抵抗を略一
致させたときに、平行配線部の配線幅を既知の平行配線
部の配線幅に比べて広くすることが可能になり、その結
果、平行配線部における破断の発生が少なくなり、断線
不良の発生を防ぐことができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0017】図1は、本発明による屈曲配線電極を有す
る液晶表示装置の一実施例を示す構成図であって、液晶
表示装置における表示側電極、端子側電極、配線電極か
らなる構成部分の一部を示す平面図である。
【0018】図1において、11 、… …、111
12、113、114、… …、1k1、1k2、1k3、1k4
… …、1m1、1m2、1m3、1m4、… …、1n1は表示
側電極、21 、… …、211、212、213、214、…
…、2k1、2k2、2k3、2k4、……、2m1、2m2
m3、2m4、… …、2n1は端子側電極、31 、…
…、311、312、313、314、… …、3k1、3k2、3
k3、3k4、… …、3m1、3m2、3m3、3m4、… …、
n1は配線電極、41 、4n1は平行配線部、411
12、413、414、… …、4k1、4k2、4k3、4k4
… …、4m1、4m2、4m3、4m4は屈曲配線部、51
… …、511、512、513、514、… …、5k1
k2、5k3、5k4、… …、5m1、5m2、5m3、5m4
… …、5n1は放射配線部、6はSTN−LCDからな
る液晶表示部、7はテープキャリアパッケージ(TC
P)である。
【0019】そして、各表示側電極11 、… …、
11、112、… …、1k1、1k2、……、1m1、1m2
… …、1n1は、液晶表示部6の端縁部に等間隔に配置
され、各端子側電極21 、… …、211、212、…
…、2k1、2k2、… …、2m1、2m2、… …、2
n1は、TCP7の接続部に同様に等間隔に配置される。
この場合、各表示側電極11 、… …、111、112、…
…、1k1、1k2、… …、1m1、1m2、… …、1n1
が配置される領域幅は、各端子側電極21 、… …、2
11、212、… …、2k1、2k2、… …、2m1、2m2
… …、2n1が配置される領域幅よりも広くなってい
る。
【0020】また、各表示側電極11 、… …、111
12、… …、1k1、1k2、… …、1m1、1m2、…
…、1n1と、それらに対応する各端子側電極21 、…
…、211、212、… …、2k1、2k2、… …、2m1
m2、… …、2n1との間は、個別に配線電極31 、…
…、311、312、… …、3k1、3k2、… …、
m1、3m2、… …、3n1が接続される。図1に図示さ
れているように、2本の配線電極31 、3n1は、2つの
端子側電極21 、2n1の配置方向と同方向に延びる2本
の平行配線部41 、4n1と、2本の平行配線部41 、4
n1から対応する各表示側電極11 、1n1に向かって放射
状に延びる2本の放射配線部51 、5n1とからなってお
り、残りの配線電極311、312、… …、3k1、3k2
… …、3m3、3m4は、各端子側電極211、212、…
…、2k1、2k2、… …、2m3、2m4から各ピッチp毎
に互いに平行して同一状態で屈曲しながら各端子側電極
11、212、… …、2k1、2k2、… …、2m3、2m4
の配置方向と同方向に延びる各屈曲配線部411、412
… …、4k1、4k2、… …、4m3、4m4と、各屈曲配
線部411、412、… …、4k1、4k2、… …、4m3
m4から対応する各表示側電極111、112、… …、1
k1、1k2、… …、1m1、1m2に向かって放射状に延び
る各放射配線部511、512、… …、5k1、5k2、…
…、5m3、5m4とからなっている。
【0021】この場合、各屈曲配線部411、412、…
…、4k1、4k2、… …、4m3、4m4は、対応する各表
示側電極111、112、… …、1k1、1k2、… …、1
m3、1m4と各端子側電極211、212、… …、2k1、2
k2、… …、2m3、2m4との配置距離が近い程、屈曲す
る配線に沿った配線長が長くなるように、かつ、配線幅
が狭くなるように形成されている。即ち、各配線電極3
1 、… …、311、312、… …、3k1、3k2、…
…、3m1、3m2、… …、3n1の中で、配線長が最も長
くなる最外側部分の配線電極31 、3n1は、大部分が配
線幅の広い放射配線部51 、5n1によって形成されてお
り、配線長が比較的長い外側部分の配線電極311、…
…、314、3m1、… …、3m4は、同一ピッチpの1つ
または2つの屈曲部を有し、比較的幅広に形成された短
い屈曲配線部411、… …、414、4m1、… …、4m4
と幅広で長い放射配線部511、… …、514、5m1、…
…、5m4によって形成されており、配線電極2k1、2
k2、配線長が最も短くなる中央部分の配線電極3k1、3
k2、3k3、3k4は、同一ピッチpの3つまたは4つの屈
曲部を有し、比較的幅狭に形成された長い屈曲配線部4
k1、4k2、4k3、4k4と幅広で短い放射配線部5k1、5
k2、5k3、5k4とによって形成されている。
【0022】以上の点を総合すると、屈曲配線部411
12、… …、4k1、4k2、… …、4m3、4m4は、各
配線電極311、312、… …、3k1、3k2、… …、3
m3、3m4の中央部分に近づく程、形成される屈曲部の数
が多くなって実質的な配線長が長く、配線幅が狭いもの
になり、また、各配線電極311、312、… …、3k1
k2、… …、3m3、3m4の端部部分に近づく程、形成
される屈曲部の数が少なくなって実質的な配線長が短
く、配線幅が広いものになる。一方、放射配線部51
… …、511、512、… …、5k1、5k2、… …、5
m1、5m2、… …、5n1は、各配線電極31 、… …、
11、312、… …、3k1、3k2、… …、3m1
m2、… …、3n1の中央部分に近づく程、配線長が短
くなり、各配線電極31 、… …、311、312、…
…、3k1、3k2、… …、3m1、3m2、……、3n1の中
央部分に近づく程、配線長が短くなる。そして、各配線
電極31、… …、311、312、… …、3k1、3k2
… …、3m1、3m2、… …、3n1における配線抵抗が
略一致するように、2本の平行配線部屈曲配線部411
n1や各屈曲配線部411、412、… …、4k1、4k2
… …、4m3、4m4における実質的な配線長や配線幅が
選択される。
【0023】次に、図2は、図1に図示された配線電極
の具体的構成の一例を示す構成図であって、各配線電極
における中央部分と端部部分との中間領域にある配線電
極を示すものである。
【0024】図2において、81 、82 は表示側電極、
1 、92 は端子側電極、101 、102 は配線電極、
111 、112 は屈曲配線部、121 、122 は放射配
線部である。
【0025】図2に図示されるように、配線電極1
1 、102 は、表示側電極81 、82と対応する端子
側電極91 、92 とを接続するもので、いずれも、直列
接続された屈曲配線部111 、112 と放射配線部12
1 、122 とからなっている。
【0026】屈曲配線部111 、112 における各屈曲
部は、平行に、ピッチpで同一状態に屈曲されており、
1つの屈曲部における実質的な配線長は、そのピッチp
より長いl(l>p)になる。そして、屈曲配線部に屈
曲部を複数n個形成した場合に、本実施例による屈曲配
線部の実質的な配線長は、平行配線部における配線長に
比べて(l−p)nだけ長くなり、配線長が(l−p)
nだけ長くなった分、屈曲配線部の最小配線幅wを広
く、例えば30μm程度の配線幅に形成することが可能
になり、屈曲配線部の最小配線幅wを既知の平行配線部
の最小配線幅、例えば20μm程度よりも約5割増し程
度に広く形成することによって、屈曲配線部の配線が何
等かの原因で破断することが少なくなり、配線電極にお
ける断線不良の発生を低減することができる。
【0027】なお、前記実施例においては、屈曲部を最
大4つ形成した例を挙げて説明したが、本発明において
形成される屈曲部の数は最大4つに限られるものでな
く、それより多い数、即ち、最大6つ程度まで形成する
ようにしてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、複数個
の表示側電極とそれに対応する複数個の端子側電極との
間を個別に接続する複数本の配線電極の中で、近接配置
された表示側電極と端子側電極との間を接続する平行電
極部の配線長が長く、比較的幅の狭い配線電極に対し、
平行電極部に1つ以上の屈曲部を形成することにより、
平行配線部の配線長を実質的に長くした屈曲配線部を構
成しているので、各配線電極の配線抵抗を略一致させた
ときに、平行配線部の配線幅を既知の平行配線部の配線
幅に比べて広くすることが可能になり、その結果、屈曲
配線部の配線における破断の発生が少なくなり、配線電
極における断線不良の発生を防ぐことができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による屈曲配線電極を有する液晶表示装
置の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1に図示された配線電極の具体的構成の一例
を示す構成図である。
【図3】既知の液晶表示装置において用いられる表示側
電極、配線電極、端子側電極の構成の一例を示す平面図
である。
【符号の説明】
1 〜111、112、113、114〜1k1、1k2、1k3、1
k4〜1m1、1m2、1m3、1m4〜1n1、81 、82 表示側
電極 21 〜211、212、213、214〜2k1、2k2、2k3、2
k4〜2m1、2m2、2m3、2m4〜2n1、91 、92 端子
側電極 31 〜311、312、313、314〜3k1、3k2、3k3、3
k4〜3m1、3m2、3m3、3m4〜3n1、101 、102
配線電極 41 、4n1 平行配線部 411、412、413、414〜4k1、4k2、4k3、4k4〜4
m1、4m2、4m3、4m4、111 、112 屈曲配線部 51 〜511、512、513、514〜5k1、5k2、5k3、5
k4〜5m1、5m2、5m3、5m4〜5n1、121 、122
放射配線部 6 液晶表示部 7 テープキャリアパッケージ(TCP)
【手続補正書】
【提出日】平成8年12月25日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
フロントページの続き (72)発明者 作田 弘樹 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示部の端縁部に配置した複数個の
    表示側電極と、テープキャリアパッケージの接続部に配
    置した複数個の端子側電極と、対応する前記複数個の表
    示側電極と前記複数個の端子側電極との間を個別に接続
    し、前記複数個の端子側電極からその配置方向と同方向
    に延びる平行配線部及び前記平行配線部から放射状に延
    びて前記複数個の表示側電極に達する放射配線部とから
    なり、対応する前記複数個の表示側電極と前記複数個の
    端子側電極との配置距離が近い程、前記平行配線部の配
    線長を長くし、かつ、配線幅を狭く形成した配線電極と
    を備える液晶表示装置において、前記配線電極における
    前記平行配線部の一部をその配線長に応じて1つ以上の
    屈曲部を有する屈曲配線部に形成していることを特徴と
    する屈曲配線電極を有する液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記屈曲配線部は、前記屈曲部が長さ方
    向に等ピッチで形成されていることを特徴とする請求項
    1に記載の屈曲配線電極を有する液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記屈曲配線部は、最大6つの屈曲部を
    有していることを特徴とする請求項1または2に記載の
    屈曲配線電極を有する液晶表示装置。
JP31402496A 1996-11-25 1996-11-25 屈曲配線電極を有する液晶表示装置 Pending JPH10153791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31402496A JPH10153791A (ja) 1996-11-25 1996-11-25 屈曲配線電極を有する液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31402496A JPH10153791A (ja) 1996-11-25 1996-11-25 屈曲配線電極を有する液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10153791A true JPH10153791A (ja) 1998-06-09

Family

ID=18048298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31402496A Pending JPH10153791A (ja) 1996-11-25 1996-11-25 屈曲配線電極を有する液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10153791A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002040462A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Kyocera Corp 液晶表示装置
KR100301662B1 (ko) * 1998-11-06 2002-03-08 구본준, 론 위라하디락사 액정표시장치및그제조방법
US6356320B1 (en) 1999-11-03 2002-03-12 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. LCD with TFT array having wave-shaped resistance pattern to correct stitching defect
JP2002148654A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JP2003005670A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2003140181A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nec Corp 液晶表示装置
JP2004070317A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置及びこれに使用する駆動集積回路
KR100443837B1 (ko) * 2002-09-07 2004-08-11 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자
JP2004354961A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Chunghwa Picture Tubes Ltd 液晶ディスプレイのための導電配線構造
JP2005338595A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器
US7034903B2 (en) * 2000-08-30 2006-04-25 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In plane switching mode liquid crystal display device and method for manufacturing the same
JP2007142387A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Au Optronics Corp 電子デバイス間の電気コネクタ及び導通接続方法
KR100859513B1 (ko) * 2002-03-07 2008-09-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 기판
KR100873884B1 (ko) 2006-04-14 2008-12-15 가부시키가이샤 리코 반도체 장치
US7495736B2 (en) * 2005-07-20 2009-02-24 Industrial Technology Research Instituti Pixel array with flexible circuit layout having respective scan and data line profiles with predetermined wave construction so as to evenly distribute any strain on the respective scan and data lines to withstand stress and be flexible
US7705952B2 (en) 2006-02-21 2010-04-27 Au Optronics Corporation Electronic device with uniform-resistance fan-out blocks
CN102253509A (zh) * 2011-07-19 2011-11-23 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 液晶显示器用降低阻抗差异的配线结构及方法
US8416223B2 (en) 2008-09-17 2013-04-09 Nlt Technologies, Ltd. Interconnection line device, image display apparatus, and method for manufacturing interconnection line device
US20140225818A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-14 Samsung Display Co., Ltd. Display device
US9183772B2 (en) 2011-06-03 2015-11-10 Renesas Electronics Corporation Data driver for panel display apparatuses
WO2018173415A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2021060612A (ja) * 2020-12-25 2021-04-15 株式会社ジャパンディスプレイ 素子基板

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100301662B1 (ko) * 1998-11-06 2002-03-08 구본준, 론 위라하디락사 액정표시장치및그제조방법
US6356320B1 (en) 1999-11-03 2002-03-12 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. LCD with TFT array having wave-shaped resistance pattern to correct stitching defect
JP2002040462A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Kyocera Corp 液晶表示装置
US7034903B2 (en) * 2000-08-30 2006-04-25 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In plane switching mode liquid crystal display device and method for manufacturing the same
JP2002148654A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JP2003005670A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Toshiba Corp 平面表示装置
KR100512894B1 (ko) * 2001-11-02 2005-09-07 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 액정표시장치
JP2003140181A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nec Corp 液晶表示装置
US6879367B2 (en) 2001-11-02 2005-04-12 Nec Lcd Technologies, Ltd. Terminals having meandering portions liquid crystal display including lead wires for connecting circuit wiring to connectional
KR100859513B1 (ko) * 2002-03-07 2008-09-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 기판
US7868988B2 (en) 2002-08-07 2011-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit and display device including integrated circuit
JP2004070317A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置及びこれに使用する駆動集積回路
US7466387B2 (en) 2002-08-07 2008-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit and display device including integrated circuit
KR100443837B1 (ko) * 2002-09-07 2004-08-11 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자
JP2004354961A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Chunghwa Picture Tubes Ltd 液晶ディスプレイのための導電配線構造
JP2005338595A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器
US7495736B2 (en) * 2005-07-20 2009-02-24 Industrial Technology Research Instituti Pixel array with flexible circuit layout having respective scan and data line profiles with predetermined wave construction so as to evenly distribute any strain on the respective scan and data lines to withstand stress and be flexible
JP2007142387A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Au Optronics Corp 電子デバイス間の電気コネクタ及び導通接続方法
JP2010016400A (ja) * 2005-11-14 2010-01-21 Au Optronics Corp 電子デバイス間の電気コネクタ及び導通接続方法
JP4538439B2 (ja) * 2005-11-14 2010-09-08 友達光電股▲ふん▼有限公司 電子デバイス間の導通接続方法及び電気コネクタ並びに電子モジュール
US7705952B2 (en) 2006-02-21 2010-04-27 Au Optronics Corporation Electronic device with uniform-resistance fan-out blocks
KR100873884B1 (ko) 2006-04-14 2008-12-15 가부시키가이샤 리코 반도체 장치
US8416223B2 (en) 2008-09-17 2013-04-09 Nlt Technologies, Ltd. Interconnection line device, image display apparatus, and method for manufacturing interconnection line device
US9183772B2 (en) 2011-06-03 2015-11-10 Renesas Electronics Corporation Data driver for panel display apparatuses
CN102253509A (zh) * 2011-07-19 2011-11-23 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 液晶显示器用降低阻抗差异的配线结构及方法
US20140225818A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-14 Samsung Display Co., Ltd. Display device
US9564091B2 (en) 2013-02-13 2017-02-07 Samsung Display Co., Ltd. Display device having connection lines connected between a data driver and data lines
WO2018173415A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2018159893A (ja) * 2017-03-24 2018-10-11 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2021060612A (ja) * 2020-12-25 2021-04-15 株式会社ジャパンディスプレイ 素子基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10153791A (ja) 屈曲配線電極を有する液晶表示装置
JP5080541B2 (ja) 電子デバイス間の電気コネクタ及び導通接続方法
CN109300404B (zh) 一种显示面板及显示装置
CN109725771A (zh) 一种触控显示面板及触控显示装置
CN108831299B (zh) 一种显示面板、显示模组及电子装置
CN109375436A (zh) 显示装置
KR970010654B1 (ko) 리드 캐리어
JP2003005670A (ja) 平面表示装置
US20080252805A1 (en) Liquid crystal panel with anti-ESD conductive leads and liquid crystal display with same
JPH0422075A (ja) 配線接続装置
CN110706602A (zh) 一种阵列基板、显示面板和显示装置
US20230380063A1 (en) DISPLAY DEVICE and ELECTRONIC DEVICE
JPH0667191A (ja) 液晶表示器
US7277147B2 (en) Liquid crystal display driven by one driving IC
JPH0764103A (ja) 液晶表示装置
WO2005073791A1 (en) Electronic device with bending wiring pattern
JP2002040462A (ja) 液晶表示装置
CN109345961B (zh) 一种窄边框显示器
KR100441846B1 (ko) 밴딩형 테이프 캐리어 패키지 구조
WO2020042213A1 (zh) Oled显示装置
JP2850177B2 (ja) 液晶表示素子
JP2001201730A (ja) 2層型超捻れネマチック方式液晶表示素子
US11510313B2 (en) Electronic device and method for manufacturing electronic device
CN113395825B (zh) 一种柔性电路板及其组装方法、显示模组和显示装置
CN113900305B (zh) 一种显示面板及显示装置