JPH10151644A - 電子機器用樹脂成形筐体 - Google Patents

電子機器用樹脂成形筐体

Info

Publication number
JPH10151644A
JPH10151644A JP8311111A JP31111196A JPH10151644A JP H10151644 A JPH10151644 A JP H10151644A JP 8311111 A JP8311111 A JP 8311111A JP 31111196 A JP31111196 A JP 31111196A JP H10151644 A JPH10151644 A JP H10151644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
housing
hole
shield
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8311111A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Shukutani
俊郎 宿谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP8311111A priority Critical patent/JPH10151644A/ja
Publication of JPH10151644A publication Critical patent/JPH10151644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パーソナルコンピュータ等の電子機器用樹脂
筐体において、機器内部で発生する電磁波の外部への漏
洩を防止するためにその筐体内部に転写して成形した導
電性の材料よりなるシールド材が、筐体素材である樹脂
材料に確実に密着し、かつ剥がれに対する強度を持ち、
さらに筐体部品どうしの嵌め合い部分で電気的な接触を
保つ筐体構造を提供する。 【解決手段】 筐体部品の内部表面に転写してインモー
ルド成形を行う導電体よりなるシールド材に穴を分布さ
せて、当該穴の周縁部で樹脂材の食い込みを行わせる。
また前記のシールド材の周縁部には櫛目状に張り出し部
を形成させて周縁部での樹脂材の食い込みをはかる。さ
らに筐体部品どうしの嵌め合い部の突き当て部において
前記の張り出し部を凸部に配して筐体部品どうしの電気
的な接触を保証する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえばノート
ブック型パソコンもしくはワープロ等のような、機器内
部で発生する電磁波の外部への漏洩を防止するために、
その内部表面に導電性材料からなるシールド材を転写し
た電子機器用樹脂成形筐体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯用パソコン等の電子機器の筐体は、
樹脂成形品の適用によって軽量化の達成や外部からの塵
埃の侵入防止の徹底等が容易に得られ、また操作者の手
になじみ易い形状が容易に得られるなど形状設計の自由
度が大きくなった。しかしその反面、機器内部で発生す
る電磁波の外部漏洩など新しい問題点が提起されるよう
になった。すなわち、金属板を加工した筐体を適用して
いた時は筐体そのものがシールド効果を発揮して特別な
問題点とならなかったが、シールド能力を持たない樹脂
成形品では改めてシールド措置が必要となってきた。
【0003】前記の電子機器用樹脂筐体部品に施す効果
的なシールド措置として、筐体内部表面にシート状に形
成された導電体よりなるシールド材をインモールド転写
して当該筐体部品を成形する。
【0004】図6に従来の技術によりインモールド転写
して成形した筐体部品の例を示す。当該筐体部品は上側
筐体部品51と下側筐体部品52とにより構成され、そ
のそれぞれの内側表面にはシールド材53、54が転写
されている。
【0005】シールド材53は突き当て部55まで延長
されており、またシールド材54は突き当て部56まで
延長されているので、上側筐体部品51と下側筐体部品
52とを組み立てる際に接合部では突き当て部55と突
き当て部56とが突き当てられる。
【0006】前記の突き当て部55と突き当て部56と
が突き当てによって接触するので、上側筐体部品51の
内部表面に転写されたシールド材53と、下側筐体部品
52の内部表面に転写されたシールド材54とは電気的
な導通を得る。
【0007】通常は組み立てにおいて突き当て部55、
56を相互に押し付けることにより、前記の突き当て部
55、56の接触を保証する。
【0008】前記のシールド材53、54は樹脂材料と
は転写成形によって密着しているが、成形時に溶融した
樹脂材料の巻き込んだ空気等がシールド材53、54と
樹脂材料との間に残り、密着性を阻害することがある。
【0009】なお前記の突き当て部55、56は組み立
てあるいは分解を繰り返すと、成形品相互の間での摩擦
等で剥がれやすくなり、いったん剥がれ始めるとシール
ド材の大半に剥がれが伝播する場合がある。
【0010】また前記のシールド材53、54の樹脂材
料に接する面には、あらかじめ前記の樹脂材料と親和性
を有する樹脂材料を塗布して、接着層とする。この措置
により前記のシールド材53、54は上側筐体部品51
または下側筐体部品52との密着性を補強することがあ
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】前記のごとく、従来の
技術によりシールド材をインモールド転写した電子機器
用樹脂成形筐体では、次に述べるような問題点がある。
【0012】1)転写したシールド材は、前記のシール
ド材の全面にわたって均一に樹脂材料との密着を保たな
ければ、内蔵する部品等との摩擦などで破れあるいは剥
がれを生じる危険性がある。
【0013】2)前記のシールド材の全面にわたって均
一に樹脂材料との密着を保つためにシールド材に接着層
を設けた場合、その分加工コストの上昇は免れない。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記の問題点を解決する
ために、この発明では次に示す手段を取った。
【0015】1)電子機器用樹脂成形筐体の内側表面に
転写するシールド材として接着層を持たない材料を用
い、さらに前記のシールド材に穴を分布させる。
【0016】この手段を取ることによって、安価なシー
ルド材が適用でき、さらに穴の縁部分でも前記のシール
ド材と樹脂材料とが接触するという作用を得る。
【0017】2)電子機器用樹脂成形筐体の内側表面に
転写するシールド材の周縁部分、特に当該筐体の嵌め合
い部分にあたる部分を、櫛目状あるいは鋸歯状の凹凸の
形状とする。
【0018】この手段を取ることによって、シールド材
の周縁部分で樹脂材料との接触する部分を増大させると
いう作用を得る。
【0019】
【発明の実施の形態】この発明は、次に示すような形態
を取る。
【0020】1)電子機器用樹脂成形筐体の内側表面に
転写するシールド材として接着層を持たない材料を用
い、さらに前記のシールド材に穴を分布させる。
【0021】この形態を取ることによって安価なシール
ド材を適用でき、さらにシールド材の穴の縁部分でも前
記のシールド材と樹脂材料とが接触するという作用を得
る。
【0022】2)前記のシールド材に分布させた穴を十
文字型あるいは星型というように異形の穴形状とする。
【0023】この形態を取ることによって、シールド材
の穴の縁線部分が長くなり、前記のシールド材と樹脂材
料との接触する距離が長くなるという作用を得る。
【0024】3)前記のシールド材に分布させた穴は、
穴を加工する際に当該穴周縁に形成されたバリまたはカ
エリといった変形部分を対向する樹脂材料に向けて設置
し、転写成形を行う。
【0025】この形態を取ることによって、シールド材
の穴の縁線部分は転写成形によって樹脂材料中に食い込
むという作用を得る。
【0026】4)前記のシールド材に分布させる穴は、
ゲートを中心として放射状に配する。
【0027】この形態を取ることによって、ゲートを中
心としたシールド材の穴の周縁部分は転写成形によって
樹脂材料中に食い込むという作用を得る。
【0028】5)前記のシールド材に分布させる穴は、
筐体部品の内部に設置したリブに沿って配する。
【0029】この形態を取ることによって、必要な溶融
樹脂材料は穴を通過して所要のリブを形成するという作
用を得る。
【0030】6)前記のシールド材の周縁部を形成する
輪郭には、櫛目状あるいは鋸歯状の凹凸による張り出し
部を設ける。
【0031】この形態を取ることによって、シールド材
の周縁部は転写成形によって樹脂材料中に食い込むとい
う作用を得る。
【0032】7)前記のシールド材の張り出し部に対応
して、筐体部品の突き当て部を凸状に形成する。
【0033】この形態を取ることによって、シールド材
は筐体部品の突き当て部で樹脂材料面より高くなるとい
う作用を得る。
【0034】8)電子機器用樹脂成形筐体を形成する樹
脂材料に、繊維材を混在させる。
【0035】この形態を取ることによって、溶融樹脂材
料の冷却硬化時に発生する収縮を繊維材が抑制するとい
う作用を得る。
【0036】
【実施例】この発明による代表的な実施例を、図1ない
し図4によって説明する。
【0037】請求項1に記載の発明の代表的な実施例に
ついて、図1によって説明する。
【0038】樹脂材料によって成形された電子機器用の
筐体部品2の内部表面にはほぼ全面にシールド材1がイ
ンモールド成形によって転写されている。さらに前記の
シールド材1には全域にわたって穴3が設けられてい
る。
【0039】通常はシールド材1は転写によるインモー
ルド成形によって筐体部品2の内部表面に密着している
が、シールド材1に穴3を設けることによって穴3の周
縁部にも樹脂材料との接触部分を生じて、その切り口部
での密着により、シールド材1の穴3を設けた各点で捕
捉される。これにより、シールド材の樹脂材料への密着
は補強される。
【0040】したがって前記のシールド材には接着層を
形成しない材料を用いても、前記のシールド材はその全
域にわたって樹脂材料との密着が保証される。
【0041】請求項2に記載の発明の代表的な実施例に
ついて、図2(a)によって説明する。
【0042】穴3によりシールド材1が樹脂材料に捕捉
されるが、その捕捉される箇所は前記の穴の周縁部分が
対象となっている。
【0043】穴3の形状を円形にすると、同一の穴面積
に対してその周縁の長さは最小となる。したがって穴3
の形状を円形以外の異形穴とすることによって周縁の長
さを大きく取ることができる。図3にはその一例として
十文字穴による実施例をあげる。
【0044】請求項3に記載の発明の代表的な実施例に
ついて、図3によって説明する。
【0045】たとえばプレスによる打ち抜き加工によっ
て穴加工を行った際に発生するカエリを樹脂材料に向け
て設置して転写成形を行うことにより、図3(a)に示
すごとく当該カエリ部分は樹脂成形により形成された筐
体部品2に食い込んだ状態となる。
【0046】食い込みによって筐体部品2に形状結合を
なしたシールド材1は密着をさらに強化し、剥がれに対
する強度を増加させる。なお、穴3を加工する際に十分
なカエリを発生しない場合には当該穴加工の後に穴をひ
ろげる加工をもってカエリを付加することによっても前
記のカエリによる食い込みと同等の効果をもたらすこと
ができる。
【0047】なお図3(b)に示したように、前記の穴
3の周縁部に凹凸を設けることによって、カエリ部6は
容易に曲がることができる。
【0048】請求項4に記載の発明の代表的な実施例に
ついて、図2(b)によって説明する。
【0049】ゲート4を中心として、穴3を放射状に配
する。またゲート4に相当する箇所にも穴をあける。
【0050】ゲート4より注入された溶融樹脂材料は金
型キャビティに沿って流動する方向に対して、その流動
を阻止する方向にある穴3の縁部分では溶融樹脂材料が
食い込み、シールド材1との密着を補強する。
【0051】ゲート4を中心に配する穴3の形状は、溶
融樹脂材料の流動方向に対して直角方向に長い縁線を有
するように、長穴形状を取るとよい。
【0052】請求項5に記載の発明の代表的な実施例に
ついて、図1によって説明する。
【0053】筐体部品2には補強あるいは搭載する部品
の取り付け位置の位置決め等のためにリブ5を配するこ
とがある。前記のリブ5に沿ってシールド材1には穴3
をあけることにより、成形時に溶融樹脂材料は前記の穴
3より流動し、シールド材2を損じることなくリブ5を
形成することができる。
【0054】請求項6に記載の発明の代表的な実施例に
ついて、図4および図5(a)によって説明する。
【0055】図5(a)に示すごとく、シールド材1の
周縁部には櫛状の張り出し部8を有する。
【0056】インモールド成形によって前記のシールド
材1を転写した筐体部品2の突き当て部7における前記
の張り出し部8の詳細を図4(a)、(b)に示す。
【0057】突き当て部7には前記の張り出し部8がか
ぶさり、相手部品の突き当て部にあるシールド材と接触
することによって相互の電気的な接続が果たされる。
【0058】またシールド材1の周縁部分は前記の張り
出し部8によって延長されるので、筐体部品2を構成す
る樹脂材料の食いつきが全周において行われて前記のシ
ールド材1と筐体部品2との密着が強化される。
【0059】請求項7に記載の発明の代表的な実施例に
ついて、図5(b)によって説明する。
【0060】図5(b)は、図4(a)、(b)に示し
た突き当て部7の詳細を示したものである。突き当て部
7において、シールド材1の張り出し部8が位置する箇
所を凸部10とし、前記の凸部10に覆い被さるように
張り出し部8が位置する。さらに張り出し部8は凸部1
0の両端よりはみ出し、凸部10全体を覆うようにす
る。したがって筐体部品2を成形する際には凸部10に
ある張り出し部8には樹脂材料が乗ることがなく、常に
シールド材1が樹脂材料部分より高くなった状態となっ
ている。
【0061】請求項8に記載の発明の代表的な実施例に
ついて説明する。
【0062】筐体部品2を形成する樹脂材料に、たとえ
ばカーボン繊維あるいはガラス繊維等の繊維材を混在さ
せる。
【0063】通常の繊維材を混在させない樹脂材料の場
合は、成形の冷却硬化時に約0.5%程度の収縮率が認
められるが、前記の繊維材を混入することによって前記
の収縮率が0.2%程度に抑制される。
【0064】前記の収縮が抑制されることにより、転写
成形によって密着したシールド材は剥がれを生ずること
なく冷却硬化後も密着を保つ。
【0065】
【発明の効果】この発明により、以下に示すような効果
が期待できる。
【0066】1)電子機器用樹脂成形筐体の内側表面に
転写するシールド材として接着層を持たない材料を用
い、さらに前記のシールド材には穴を分布させる。
【0067】この手段を取ることによって、接着層を形
成しない安価なシールド材の適用が可能となり生産コス
トを引き下げることが可能となる。さらに当該シールド
材の穴の縁部分でも前記のシールド材と樹脂材料とが接
触するので前記のシールド材は接着層によらずしてその
全面にわたって筐体部品の樹脂材料に密着するという効
果を得る。
【0068】2)前記のシールド材に分布させた穴を十
文字型あるいは星型というように異形の穴形状とする。
【0069】この手段を取ることによって、シールド材
の穴の縁線部分が長くなり、前記のシールド材と樹脂材
料との接触する距離が長くするので前記のシールド材は
穴による密着の強化をさらに強めるという効果を得る。
【0070】3)前記のシールド材に分布させた穴は、
穴を加工する際に当該穴周縁に形成されたバリまたはカ
エリといった変形部分を対向する樹脂材料に向けて設置
し、転写成形を行う。
【0071】この手段を取ることによって、シールド材
の穴の縁線部分は転写成形によって樹脂材料中に食い込
むので前記のシールド材は穴による密着の強化をさらに
強めるという効果を得る。
【0072】4)前記のシールド材に分布させる穴は、
ゲートを中心として放射状に配する。
【0073】この手段を取ることによって、ゲートを中
心としたシールド材の穴の周縁部分は転写成形によって
樹脂材料中に食い込むので前記のシールド材は穴による
密着の強化をさらに強めるという効果を得る。
【0074】5)前記のシールド材に分布させる穴は、
筐体部品の内部に設置したリブに沿って配する。
【0075】この手段を取ることによって、必要な溶融
樹脂材料は穴を通過して所要のリブを形成するので前記
のシールド材を損ねることなくリブの形成を行うという
効果を得る。
【0076】6)前記のシールド材の周縁部を形成する
輪郭には、櫛目状あるいは鋸歯状の凹凸による張り出し
部を設ける。
【0077】この手段を取ることによって、シールド材
の周縁部は転写成形によって樹脂材料中に食い込むので
前記のシールド材はその周縁全面にわたって筐体部品の
樹脂材料に密着するという効果を得る。
【0078】7)前記のシールド材の張り出し部に対応
して、筐体部品の突き当て部を凸状に形成する。
【0079】この手段を取ることによって、シールド材
は筐体部品の突き当て部で樹脂材料面より高くなるので
前記のシールド材は嵌め合いの相手部品との電気的な接
続を確実に行うという効果を得る。
【0080】8)電子機器用樹脂成形筐体を形成する樹
脂材料に、繊維材を混在させる。
【0081】この手段を取ることによって、溶融樹脂材
料の冷却硬化時の収縮を繊維材が抑制するので溶融樹脂
材料とシールド材とのズレが生じ難くなって前記樹脂材
料からシールド材の浮きあるいはハガレといった欠陥の
発生を防止するという効果を得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による電子機器用樹脂成形筐体の説明
【図2】異形の穴による実施例
【図3】穴部周縁の食い込みの説明図
【図4】突き当て部詳細図
【図5】シールド材周縁部の処理説明図
【図6】従来の技術によりインモールド転写されたシー
ルド材の説明図
【符号の説明】
1:シールド材 2:筐体部品 3:穴 4:ゲート 5:リブ 6:カエリ部 7:突き当て部 8:張り出し部 10:凸部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状に形成された導電体よりなるシー
    ルド材(1)を内側表面に転写して成形した複数の筐体
    部品(2)からなる電子機器用樹脂成形筐体において、
    前記シールド材(1)に穴(3)を分布させて樹脂材料
    部分を露出させて転写成形を行うことを特徴とした、電
    子機器用樹脂成形筐体。
  2. 【請求項2】前記のシールド材(1)にあける穴(3)
    は、当該穴(3)の縁線を増大させる異形の形状を持つ
    ことを特徴とした、請求項1に記載の電子機器用樹脂成
    形筐体。
  3. 【請求項3】前記のシールド材(1)にあける穴(3)
    は、当該穴(3)を加工するときに発生するカエリ部
    (6)を転写する筐体部品(2)に向けて設定し、樹脂
    成形時に前記カエリ部(6)を樹脂材料中に食い込ませ
    たことを特徴とした、請求項1または請求項2に記載の
    電子機器用樹脂成形筐体。
  4. 【請求項4】前記のシールド材(1)にあける穴(3)
    は、樹脂成形加工におけるゲート(4)を中心として放
    射状に配することを特徴とした、請求項1、請求項2お
    よび請求項3のいずれか1項に記載の電子機器用樹脂成
    形筐体。
  5. 【請求項5】前記のシールド材(1)にあける穴(3)
    は、筐体部品(2)に設けたリブ(5)に沿って配する
    ことを特徴とした、請求項1ないし請求項4のいずれか
    1項に記載の電子機器用樹脂成形筐体。
  6. 【請求項6】シート状に形成された導電体よりなるシー
    ルド材(1)を内側表面に転写して成形した複数の筐体
    部品(2)からなる電子機器用樹脂成形筐体において、
    前記のシールド材(1)の周縁部で張り出し部(8)を
    設けることを特徴とした、電子機器用樹脂成形筐体。
  7. 【請求項7】前記のシールド材(1)の周縁部で輪郭線
    に設けた凹凸による張り出し部(8)に対応して、筐体
    部品(2)の嵌め合いにおける突き当て部(7)を形成
    する周縁部において前記のシールド材(1)の張り出し
    部(8)が位置する部位を凸部に形成することを特徴と
    した、請求項6に記載の電子機器用樹脂成形筐体。
  8. 【請求項8】シート状に形成された導電体よりなるシー
    ルド材(1)を内側表面に転写して成形した複数の筐体
    部品(2)からなる電子機器用樹脂成形筐体において、
    前記の筐体部品(2)を形成する樹脂材料に冷却硬化時
    の収縮を抑制する繊維材を混在させたことを特徴とす
    る、電子機器用樹脂成形筐体。
JP8311111A 1996-11-21 1996-11-21 電子機器用樹脂成形筐体 Pending JPH10151644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8311111A JPH10151644A (ja) 1996-11-21 1996-11-21 電子機器用樹脂成形筐体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8311111A JPH10151644A (ja) 1996-11-21 1996-11-21 電子機器用樹脂成形筐体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10151644A true JPH10151644A (ja) 1998-06-09

Family

ID=18013286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8311111A Pending JPH10151644A (ja) 1996-11-21 1996-11-21 電子機器用樹脂成形筐体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10151644A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297642A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Asahi Kasei Chemicals Corp インモールド成形用転写フィルム、及び電磁波シールド性を有するインモールド成形品
JP2011192956A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Shenzhen Futaihong Precision Industrial Co Ltd 電子装置用ハウジング及びその製作方法
CN111761851A (zh) * 2020-06-30 2020-10-13 扬州哈工科创机器人研究院有限公司 一种电子机械动物的外观复合材质连接工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162209A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 Ricoh Co Ltd シ−ルド板付樹脂製筐体の製造方法
JPH03230918A (ja) * 1990-02-04 1991-10-14 Kooki Eng:Kk プラスチックと金属箔の複合体からなる箱状成形品の製造方法
JPH0629669A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Fujitsu Ltd 電子機器用匡体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162209A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 Ricoh Co Ltd シ−ルド板付樹脂製筐体の製造方法
JPH03230918A (ja) * 1990-02-04 1991-10-14 Kooki Eng:Kk プラスチックと金属箔の複合体からなる箱状成形品の製造方法
JPH0629669A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Fujitsu Ltd 電子機器用匡体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297642A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Asahi Kasei Chemicals Corp インモールド成形用転写フィルム、及び電磁波シールド性を有するインモールド成形品
JP2011192956A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Shenzhen Futaihong Precision Industrial Co Ltd 電子装置用ハウジング及びその製作方法
CN111761851A (zh) * 2020-06-30 2020-10-13 扬州哈工科创机器人研究院有限公司 一种电子机械动物的外观复合材质连接工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0641643B1 (en) Method of manufacturing a casing for an electronic apparatus
JPH0758476A (ja) 電気データ通信分野の機器のためのハウジング
US6633492B2 (en) Shielded PC card packages
US20090265915A1 (en) Insert-molded cover and method for manufacturing same
KR20050074949A (ko) 고무형상 탄성부품
JPH10151644A (ja) 電子機器用樹脂成形筐体
JPS6328631A (ja) 樹脂製回転溶着部材
JP3865024B2 (ja) ガスケット
JPH10290088A (ja) 電子機器用筺体およびその製造方法
JPH11111381A (ja) はっ水フィルタ取付構造
JP2010000718A (ja) インサート成形部品及びその製造方法
JP3073163B2 (ja) 電子機器用筐体およびその製造方法
JP2000054112A (ja) マスキング方法
JPH09223885A (ja) 電子機器用樹脂成形筐体およびその筐体部品の製造方法
JPH10211631A (ja) 電子機器用樹脂成形筐体およびその製造設備並びにその製造方法
JP3073162B2 (ja) 電子機器用筐体
US6693679B1 (en) Monitor front case with gate landings
JP4190622B2 (ja) 電子機器用筐体への部品装着方法
JP3737395B2 (ja) バッテリー
JPH07237243A (ja) 電波シールドハウジング
CN110900948A (zh) 一种凸柱结构及其制造方法
JPH0596623A (ja) 樹脂筐体の接合方法
JP3644143B2 (ja) 電子機器筐体とその製造方法
JP2000349428A (ja) 半田遮蔽用基板カバー
JPH04258199A (ja) 電子機器のシールド構造