JPH10148002A - 間仕切りパネルの固定構造 - Google Patents
間仕切りパネルの固定構造Info
- Publication number
- JPH10148002A JPH10148002A JP32346396A JP32346396A JPH10148002A JP H10148002 A JPH10148002 A JP H10148002A JP 32346396 A JP32346396 A JP 32346396A JP 32346396 A JP32346396 A JP 32346396A JP H10148002 A JPH10148002 A JP H10148002A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- partition panel
- fixed
- fixing
- floor
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 床下地材が硬質なセメント板からなる場合に
も間仕切りパネルが容易に固定ができる。 【解決手段】 フレーム1とその両面に設けられた面材
2とからなる間仕切りパネル3下端部を床下地材4に固
定する間仕切りパネル3の固定構造において、床下地材
4を床下地桟5により支持された複数のセメント板によ
り構成し、前記床下地材4に略直角に貫通固着具6を打
ち込んで固定した固定レール7を介して間仕切りパネル
3下端部を固定し、一の間仕切りパネル3が隣接するセ
メント板間を跨ぐように立設する。
も間仕切りパネルが容易に固定ができる。 【解決手段】 フレーム1とその両面に設けられた面材
2とからなる間仕切りパネル3下端部を床下地材4に固
定する間仕切りパネル3の固定構造において、床下地材
4を床下地桟5により支持された複数のセメント板によ
り構成し、前記床下地材4に略直角に貫通固着具6を打
ち込んで固定した固定レール7を介して間仕切りパネル
3下端部を固定し、一の間仕切りパネル3が隣接するセ
メント板間を跨ぐように立設する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はセメント板からなる
床下地材上に立設する間仕切りパネル下端部の取付構造
に関する。
床下地材上に立設する間仕切りパネル下端部の取付構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の間仕切りパネル51下端は、間仕
切りパネル51を立設し、間仕切りパネル51下端部面
材の両表面側から斜め下方向に打ち込み、間仕切りパネ
ル下端部のフレーム53を貫通させ、更に床下地52ま
で到達させた釘54により固定していた。従来例の固定
構造によると、床下地52が木質材等であって釘54等
の貫通固着具を容易に打ち込むことが出来る場合は問題
ないが、斜め方向から釘54を打ち込まなければならな
いため、床下地52がセメント板等のように硬質の材料
の場合には釘54の打ち込みが難しい上、ひび割れが生
じやすく、間仕切りパネル51の固定が困難であった。
切りパネル51を立設し、間仕切りパネル51下端部面
材の両表面側から斜め下方向に打ち込み、間仕切りパネ
ル下端部のフレーム53を貫通させ、更に床下地52ま
で到達させた釘54により固定していた。従来例の固定
構造によると、床下地52が木質材等であって釘54等
の貫通固着具を容易に打ち込むことが出来る場合は問題
ないが、斜め方向から釘54を打ち込まなければならな
いため、床下地52がセメント板等のように硬質の材料
の場合には釘54の打ち込みが難しい上、ひび割れが生
じやすく、間仕切りパネル51の固定が困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本願発明は床下
地材が硬質なセメント板である場合にも間仕切りパネル
が容易に固定ができる間仕切りパネルの固定構造を提供
することを目的とする。
地材が硬質なセメント板である場合にも間仕切りパネル
が容易に固定ができる間仕切りパネルの固定構造を提供
することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め本発明では、フレームとその両面に設けられた面材と
からなる間仕切りパネル下端部を床下地材に固定する間
仕切りパネルの固定構造において、床下地材を床下地桟
により支持された複数のセメント板により構成し、前記
床下地材に略直角に打ち込まれる貫通固着具により固定
された固定レールを介して間仕切りパネル下端部を固定
し、一の間仕切りパネルが隣接するセメント板間を跨ぐ
ように立設する。
め本発明では、フレームとその両面に設けられた面材と
からなる間仕切りパネル下端部を床下地材に固定する間
仕切りパネルの固定構造において、床下地材を床下地桟
により支持された複数のセメント板により構成し、前記
床下地材に略直角に打ち込まれる貫通固着具により固定
された固定レールを介して間仕切りパネル下端部を固定
し、一の間仕切りパネルが隣接するセメント板間を跨ぐ
ように立設する。
【0005】この構成によると、固定レールを貫通させ
た貫通固着具を床下地材に直角に打ち込んで固定するの
で床下地材が硬質の場合にも貫通固着具の打ち込みが比
較的容易であり、また貫通固着具を床下地材に斜めに打
ち込むときに生じやすい床地材表面の割れ等が発生しに
くい。さらに、床下地材は複数のセメント板により構成
されているが、間仕切りパネルを隣接するセメント板間
を跨ぐように固定することで、間仕切りパネルにより押
圧されるとともに隣接する床下地材間が連結されるの
で、床振動を抑制することができる。
た貫通固着具を床下地材に直角に打ち込んで固定するの
で床下地材が硬質の場合にも貫通固着具の打ち込みが比
較的容易であり、また貫通固着具を床下地材に斜めに打
ち込むときに生じやすい床地材表面の割れ等が発生しに
くい。さらに、床下地材は複数のセメント板により構成
されているが、間仕切りパネルを隣接するセメント板間
を跨ぐように固定することで、間仕切りパネルにより押
圧されるとともに隣接する床下地材間が連結されるの
で、床振動を抑制することができる。
【0006】また、固定レール、床下地材及び間仕切り
パネルの面材を不燃材又は準不燃材により構成し、固定
レールを間仕切りパネル下端の全長に亙るように設けて
もよい。
パネルの面材を不燃材又は準不燃材により構成し、固定
レールを間仕切りパネル下端の全長に亙るように設けて
もよい。
【0007】この構成によると、防火性の高い床、壁構
造を構成することができる。
造を構成することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を示す図
面に基づき説明する。本実施の形態では、フレーム1と
その両面に設けられた面材2とからなる間仕切りパネル
3下端部を床下地材4に固定する間仕切りパネル3の固
定構造において、床下地材4を床下地桟5により支持さ
れた複数のセメント板により構成し、前記床下地材4に
略直角に貫通固着具6を打ち込んで固定した固定レール
7を介して間仕切りパネル3下端部を固定し、一の間仕
切りパネル3が隣接するセメント板間を跨ぐように立設
する。
面に基づき説明する。本実施の形態では、フレーム1と
その両面に設けられた面材2とからなる間仕切りパネル
3下端部を床下地材4に固定する間仕切りパネル3の固
定構造において、床下地材4を床下地桟5により支持さ
れた複数のセメント板により構成し、前記床下地材4に
略直角に貫通固着具6を打ち込んで固定した固定レール
7を介して間仕切りパネル3下端部を固定し、一の間仕
切りパネル3が隣接するセメント板間を跨ぐように立設
する。
【0009】間仕切りパネル3は、上下の平行な木製の
水平枠材間を木製の垂直枠材で連結して矩形のフレーム
1を構成し、その両面に石膏ボードからなる面材2を配
設して構成されている。この面材2の下端は、間仕切り
パネル3の下端面に溝8を形成するように下の水平枠材
より下に一定寸法突出している。面材2は石膏ボードに
限られず、木毛セメント板、珪酸カルシウム板等の不燃
材料或いは準不燃材料であってもよいし、また、防火性
を要求されないときには合板、パーティクルボード等の
木質材料であってもよい。
水平枠材間を木製の垂直枠材で連結して矩形のフレーム
1を構成し、その両面に石膏ボードからなる面材2を配
設して構成されている。この面材2の下端は、間仕切り
パネル3の下端面に溝8を形成するように下の水平枠材
より下に一定寸法突出している。面材2は石膏ボードに
限られず、木毛セメント板、珪酸カルシウム板等の不燃
材料或いは準不燃材料であってもよいし、また、防火性
を要求されないときには合板、パーティクルボード等の
木質材料であってもよい。
【0010】床下地材4及び床下地桟5は、床パネル9
を複数並設、連結して構成されており、床パネル9は、
床下地材4と、床下地桟5となるパネルフレームとから
なる。パネルフレームは、溝形鋼を矩形に組み合わせ、
その内部にいずれかの溝形鋼に平行な中桟10を設けて
構成される。溝形鋼相互は、接合される一方の溝形鋼の
端部を絞り、他方の溝形鋼の開口内に嵌合し、両者の重
なったフランジ相互をスポット溶接、かしめ等によって
固定して接合される。パネルフレームの上面には床下地
材4を構成する複数のセメント板が並設され、各セメン
ト板の周囲を床下地桟5にビス止めして固定する。床パ
ネル9は建物構造体の梁(図示せず)に直接あるいは金
物を介して固定され、また、隣接する床パネル9相互間
もボルトにより直接或いは金物を介して固定される。
を複数並設、連結して構成されており、床パネル9は、
床下地材4と、床下地桟5となるパネルフレームとから
なる。パネルフレームは、溝形鋼を矩形に組み合わせ、
その内部にいずれかの溝形鋼に平行な中桟10を設けて
構成される。溝形鋼相互は、接合される一方の溝形鋼の
端部を絞り、他方の溝形鋼の開口内に嵌合し、両者の重
なったフランジ相互をスポット溶接、かしめ等によって
固定して接合される。パネルフレームの上面には床下地
材4を構成する複数のセメント板が並設され、各セメン
ト板の周囲を床下地桟5にビス止めして固定する。床パ
ネル9は建物構造体の梁(図示せず)に直接あるいは金
物を介して固定され、また、隣接する床パネル9相互間
もボルトにより直接或いは金物を介して固定される。
【0011】床下地材4には間仕切りパネル3下端を固
定する固定レール7が設けられるが、固定レール7は、
石綿スレート板、木毛セメント板、珪酸カルシウム板等
の不燃材、準不燃材からなり、断面矩形の棒状に形成さ
れる。固定レール7の幅は間仕切りパネル3のフレーム
1の下枠材の幅、即ち間仕切りパネル3の下端面に形成
した溝8の幅と略同一であり、その高さは間仕切りパネ
ル3の面材2の突出寸法即ち前記溝8の深さよりやや高
く形成されている。固定レール7は、間仕切りパネル3
の直下に位置するように床下地材4上に載置し、上から
垂直にビス、釘等の貫通固着具6を打ち込んで固定レー
ル7を貫通させ、さらに床下地材4に到達させて固定さ
れる。尚、本明細書中不燃材、準不燃材とは建築基準法
に規定されている不燃材、準不燃材或いはこれに準ずる
材料をいう。
定する固定レール7が設けられるが、固定レール7は、
石綿スレート板、木毛セメント板、珪酸カルシウム板等
の不燃材、準不燃材からなり、断面矩形の棒状に形成さ
れる。固定レール7の幅は間仕切りパネル3のフレーム
1の下枠材の幅、即ち間仕切りパネル3の下端面に形成
した溝8の幅と略同一であり、その高さは間仕切りパネ
ル3の面材2の突出寸法即ち前記溝8の深さよりやや高
く形成されている。固定レール7は、間仕切りパネル3
の直下に位置するように床下地材4上に載置し、上から
垂直にビス、釘等の貫通固着具6を打ち込んで固定レー
ル7を貫通させ、さらに床下地材4に到達させて固定さ
れる。尚、本明細書中不燃材、準不燃材とは建築基準法
に規定されている不燃材、準不燃材或いはこれに準ずる
材料をいう。
【0012】間仕切りパネル3の固定方法について説明
する。まず、固定レール7を間仕切りパネル3下端の突
出した面材2間の溝8に嵌合するようにして間仕切りパ
ネル3を建て、間仕切りパネル3の上端を固定する。こ
こで、間仕切りパネル3の上端は、間仕切りパネル3の
表面側から天井下地桟(図示せず)に向けて斜め上向き
に釘を打ち込んで固定する。
する。まず、固定レール7を間仕切りパネル3下端の突
出した面材2間の溝8に嵌合するようにして間仕切りパ
ネル3を建て、間仕切りパネル3の上端を固定する。こ
こで、間仕切りパネル3の上端は、間仕切りパネル3の
表面側から天井下地桟(図示せず)に向けて斜め上向き
に釘を打ち込んで固定する。
【0013】次に、間仕切りパネル3の下端を固定する
が、間仕切りパネル3の下端は、間仕切りパネル3の面
材2の表面側から釘を固定レール7に向けて打ち込み固
定する。釘は両表面側から一定間隔で打ち込み、固定す
る事が好ましい。また、固定は、釘に限らずビス等の貫
通固着具で行ってもよい。
が、間仕切りパネル3の下端は、間仕切りパネル3の面
材2の表面側から釘を固定レール7に向けて打ち込み固
定する。釘は両表面側から一定間隔で打ち込み、固定す
る事が好ましい。また、固定は、釘に限らずビス等の貫
通固着具で行ってもよい。
【0014】尚、間仕切りパネル3は、隣接する床下地
材4のセメント板間に跨がるように割りつける事が好ま
しい。この構成によると、間仕切りパネル3を介して隣
接する床下地材4のセメント板相互が接合され、床振動
を抑制することができる。また、隣接するセメント板相
互間に跨がるように間仕切りパネル3を設けることでパ
ネルの不陸を抑制することができる。
材4のセメント板間に跨がるように割りつける事が好ま
しい。この構成によると、間仕切りパネル3を介して隣
接する床下地材4のセメント板相互が接合され、床振動
を抑制することができる。また、隣接するセメント板相
互間に跨がるように間仕切りパネル3を設けることでパ
ネルの不陸を抑制することができる。
【0015】本実施の形態では、間仕切りパネル3下端
面の溝8の深さより、固定レール7の高さが高いため間
仕切りパネル3の面材2の下端面と、床下地材4の表面
間に隙間が形成でき間仕切りパネル3と床下地材4が干
渉しない。そのとき固定レール7が前述のような不燃
材、準不燃材であれば固定レール7の一部が露出しても
防火性を保つことが出来る。尚、特に防火性を要しない
場合には固定レール7は不燃材、準不燃材でなくてもよ
い。また、本実施の形態では間仕切りパネル3の下端全
長に亙るように設けているが、ピース状の固定レール7
を間隔を隔てて設けてもよい。
面の溝8の深さより、固定レール7の高さが高いため間
仕切りパネル3の面材2の下端面と、床下地材4の表面
間に隙間が形成でき間仕切りパネル3と床下地材4が干
渉しない。そのとき固定レール7が前述のような不燃
材、準不燃材であれば固定レール7の一部が露出しても
防火性を保つことが出来る。尚、特に防火性を要しない
場合には固定レール7は不燃材、準不燃材でなくてもよ
い。また、本実施の形態では間仕切りパネル3の下端全
長に亙るように設けているが、ピース状の固定レール7
を間隔を隔てて設けてもよい。
【0016】次に異なる実施の形態につい前記実施の形
態と異なる点のみを説明する。本実施の形態では、固定
レール7として鋼製アングルを用いる。アングルは間仕
切りパネル3表面に一片が沿うように配置され、他片が
床下地材4にビス止めして固定される。また、間仕切り
パネル3の面材2は、フレーム1の外周と略同寸法に形
成される。
態と異なる点のみを説明する。本実施の形態では、固定
レール7として鋼製アングルを用いる。アングルは間仕
切りパネル3表面に一片が沿うように配置され、他片が
床下地材4にビス止めして固定される。また、間仕切り
パネル3の面材2は、フレーム1の外周と略同寸法に形
成される。
【0017】この間仕切りパネル3の固定方法について
説明する。まず、間仕切りパネル3の一方の表面側に位
置する固定レール7を床下地材4に固定する。次に、前
記実施の形態と同様に間仕切りパネル3を建てその上端
部を固定する。さらに、他方の固定レール7を間仕切り
パネル3下端に沿わせて固定し、固定レール7と間仕切
りパネル3を釘打ちして固定する。
説明する。まず、間仕切りパネル3の一方の表面側に位
置する固定レール7を床下地材4に固定する。次に、前
記実施の形態と同様に間仕切りパネル3を建てその上端
部を固定する。さらに、他方の固定レール7を間仕切り
パネル3下端に沿わせて固定し、固定レール7と間仕切
りパネル3を釘打ちして固定する。
【0018】なお、固定レール7の表面を覆うように巾
木11を設け、固定レール7を隠蔽する事で美観を保つ
ことが出来る。固定レール7は、本実施の形態に記載し
たものに限られず、例えば、溝型材を上向きに用いても
よい。さらに、固定レール7は連続していなくともよ
く、例えばピース状に構成し、間隔を隔てて設けてもよ
い。
木11を設け、固定レール7を隠蔽する事で美観を保つ
ことが出来る。固定レール7は、本実施の形態に記載し
たものに限られず、例えば、溝型材を上向きに用いても
よい。さらに、固定レール7は連続していなくともよ
く、例えばピース状に構成し、間隔を隔てて設けてもよ
い。
【0019】
【発明の効果】本発明は以上の通りであり、本発明の構
成によると、固定レールを貫通させた貫通固着具を床下
地材に直角に打ち込んで固定するので床下地材が硬質な
セメント板の場合にも貫通固着具の打ち込みが比較的容
易であり、また貫通固着具を床下地材に斜めに打ち込む
ときに生じやすい床地材表面の割れ等が生じにくい。さ
らに、床下地材は複数のセメント板により構成されてい
るが、間仕切りパネルを隣接するセメント板間を跨ぐよ
うに固定することで、間仕切りパネルにより押圧される
とともに隣接するセメント板間が間仕切りパネルで連結
されるので、床振動を抑制することができる。
成によると、固定レールを貫通させた貫通固着具を床下
地材に直角に打ち込んで固定するので床下地材が硬質な
セメント板の場合にも貫通固着具の打ち込みが比較的容
易であり、また貫通固着具を床下地材に斜めに打ち込む
ときに生じやすい床地材表面の割れ等が生じにくい。さ
らに、床下地材は複数のセメント板により構成されてい
るが、間仕切りパネルを隣接するセメント板間を跨ぐよ
うに固定することで、間仕切りパネルにより押圧される
とともに隣接するセメント板間が間仕切りパネルで連結
されるので、床振動を抑制することができる。
【0020】また、固定レール、床下地材及び間仕切り
パネルの面材を不燃材又は準不燃材により構成し、固定
レールを間仕切りパネル下端の全長に亙るように設けた
場合には、防火性の高い床、壁構造を構成することがで
きる。
パネルの面材を不燃材又は準不燃材により構成し、固定
レールを間仕切りパネル下端の全長に亙るように設けた
場合には、防火性の高い床、壁構造を構成することがで
きる。
【図1】本発明の一実施の形態を示す分解斜視図であ
る。
る。
【図2】本発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図3】本発明の一実施の形態の床パネルを示す分解斜
視図である。
視図である。
【図4】本発明の異なる実施の形態を示す分解斜視図で
ある。
ある。
【図5】従来の間仕切りパネル固定構造を示す縦断面図
である。
である。
1 フレーム 2 面材 3 間仕切りパネル 4 床下地材 5 床下地桟 6 貫通固着具 7 固定レール
フロントページの続き (72)発明者 天野 至 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 ナショナル住宅産業株式会社内 (72)発明者 佐藤 寛 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 ナショナル住宅産業株式会社内 (72)発明者 村岡 宏哲 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 ナショナル住宅産業株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】 フレームとその両面に設けられた面材と
からなる間仕切りパネル下端部を床下地材に固定する間
仕切りパネルの固定構造であって、 床下地材が、床下地桟により支持された複数のセメント
板により構成され、前記床下地材に略直角に打ち込まれ
た貫通固着具により固定された固定レールを介して、間
仕切りパネル下端部が固定され、一の間仕切りパネル
が、隣接するセメント板間を跨ぐように立設されている
こと特徴とする間仕切りパネルの固定構造。 - 【請求項2】 固定レール、床下地材及び間仕切りパネ
ルの面材が不燃材又は準不燃材により構成されており、
固定レールが間仕切りパネル下端の全長に亙るように設
けられている事を特徴とする請求項1記載の間仕切りパ
ネルの固定構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32346396A JPH10148002A (ja) | 1996-11-18 | 1996-11-18 | 間仕切りパネルの固定構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32346396A JPH10148002A (ja) | 1996-11-18 | 1996-11-18 | 間仕切りパネルの固定構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10148002A true JPH10148002A (ja) | 1998-06-02 |
Family
ID=18154972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32346396A Pending JPH10148002A (ja) | 1996-11-18 | 1996-11-18 | 間仕切りパネルの固定構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10148002A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019035206A (ja) * | 2017-08-10 | 2019-03-07 | 明正工業株式会社 | 地下二重壁構造 |
JP2021156073A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 旭化成ホームズ株式会社 | 壁パネルの支持構造 |
-
1996
- 1996-11-18 JP JP32346396A patent/JPH10148002A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019035206A (ja) * | 2017-08-10 | 2019-03-07 | 明正工業株式会社 | 地下二重壁構造 |
JP2021156073A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 旭化成ホームズ株式会社 | 壁パネルの支持構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4049564B2 (ja) | 耐火間仕切壁及びその施工方法 | |
JP5647747B1 (ja) | 壁パネルの接合方法 | |
EP1412595B1 (en) | Cladding system | |
JPH10311110A (ja) | 建築物の接合構造 | |
JPH10148002A (ja) | 間仕切りパネルの固定構造 | |
JP5180527B2 (ja) | 小屋裏用界壁パネルの施工方法 | |
JP5714161B1 (ja) | 壁パネルの接合構造及び壁パネルの接合方法 | |
JP2006322205A (ja) | 壁式木造建築物 | |
JP2020139404A (ja) | 耐火構造 | |
JPH09111948A (ja) | パネル化金属天井構造 | |
JPH0960156A (ja) | 鉄骨梁壁パネル | |
JP7117522B2 (ja) | 壁下地装置 | |
JP4132245B2 (ja) | 床の間用キット及びその組立方法 | |
JP2004143911A (ja) | 木材による壁構造体およびその構築方法 | |
JP3018685U (ja) | 耐力壁パネル | |
JP6997947B2 (ja) | スタッド材の設置構造 | |
JP2000017761A (ja) | 間仕切り壁取付け金具および壁構造 | |
JP2000087476A (ja) | コーナーパネルおよびその取付け構造 | |
JP3205152B2 (ja) | ユニット式建物の耐火構造 | |
JP3112560U (ja) | 壁式木造建築物 | |
JP2001254462A (ja) | 耐火板付き壁パネルの接合構造、接合方法 | |
JPH0347045Y2 (ja) | ||
JPH0421927Y2 (ja) | ||
JP2004100293A (ja) | 準耐火建物の防火構造 | |
JP2020100959A (ja) | 耐震補強壁構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20010731 |