JPH10142805A - 印刷用刷版露光装置 - Google Patents

印刷用刷版露光装置

Info

Publication number
JPH10142805A
JPH10142805A JP8293494A JP29349496A JPH10142805A JP H10142805 A JPH10142805 A JP H10142805A JP 8293494 A JP8293494 A JP 8293494A JP 29349496 A JP29349496 A JP 29349496A JP H10142805 A JPH10142805 A JP H10142805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
drum
exposure apparatus
band
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8293494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2905746B2 (ja
Inventor
Junichi Hosokawa
淳一 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneda Kikai Seisakusho KK
Original Assignee
Kaneda Kikai Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneda Kikai Seisakusho KK filed Critical Kaneda Kikai Seisakusho KK
Priority to JP8293494A priority Critical patent/JP2905746B2/ja
Priority to TW086105266A priority patent/TW338748B/zh
Priority to KR1019970016416A priority patent/KR100234522B1/ko
Priority to US08/865,032 priority patent/US5978010A/en
Priority to EP97305500A priority patent/EP0841806A3/en
Priority to IL12195897A priority patent/IL121958A/xx
Priority to CA002219396A priority patent/CA2219396C/en
Publication of JPH10142805A publication Critical patent/JPH10142805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2905746B2 publication Critical patent/JP2905746B2/ja
Priority to US09/349,985 priority patent/US6348941B1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0671Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface with sub-scanning by translational movement of the main-scanning components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2051Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/24Curved surfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピュータからの画像情報をドラムに巻装
した印刷用刷版に複数画素のバンド幅にてスパイラル状
に記録する場合に、記録画像が刷版に対し傾斜する歪み
を解消することを課題とする。 【解決手段】 刷版の側線の延長線がドラムの1回転後
にバンド幅だけずれるようにドラムにスパイラル状に巻
装された刷版と、この刷版に画像情報をバンド状に記録
する露光器と、ドラムが1回転する間に前記露光器がド
ラムに対しドラム軸方向に1バンド幅だけ相対的に移動
する移動機構と、ドラムが1回転する毎に画像情報のバ
ンドの記録開始位置を調整して記録画像の天線を刷版の
天線に対し等間隔平行に設定するタイミング機構から構
成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンピュータからの
画像信号によりドラムに巻装された印刷用刷版に画像情
報を記録する印刷用刷版露光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータによる情報処理や画
像処理の技術が進歩するのに伴って、新聞印刷等の分野
においても、写真フィルムを介在させずにコンピュータ
からの画像信号によりレーザ光で直接印刷用刷版に描画
を行う方法が開発され、実用に供されている。また、こ
れらの刷版としては、PS版なる名称の業界周知の刷
版、即ち、アルミニウム基板にあらかじめ感材を塗布し
た刷版が非常によく用いられている。
【0003】従来、このような刷版に描画する機構とし
ては、ファクシミリ装置として周知なドラム回転方式が
用いられている。このドラム上の刷版に描画するために
レーザー光が利用されているが、描画速度を高めるため
に1本のビームよりも複数本のビームを利用する方式へ
と技術が進化している。従って、複数本のレーザー光で
情報をバンド状に記録してゆく方式について、以下に従
来例として説明する。
【0004】上述したように、印刷用刷版に画像を描画
する装置としては、図11に示すものがマルチビーム方
式として知られている。2はモータMによって矢印a方
向に回転駆動される水平配置されたドラムで、このドラ
ム2の外周面に印刷用刷版4が巻装されている。刷版4
の開始側線6と終了側線8は互いにずれることなく正円
筒状に巻装されているため、刷版の天線10と地線12
とはドラム軸方向に平行に位置している。
【0005】一方、光学台14は光学装置を搭載してお
り、半導体レーザ等のレーザ光源16からでたレーザ光
はグレーティングやウォラストンプリズム等のマルチビ
ーム発生素子18を通ってマルチビームに分割される。
これらのマルチビームは、コンピュータCの画像信号に
よりスイッチ制御されるAOM群(音響光学変調器)2
0を通った後、光ファイバーで構成した光源アレイから
なる露光器22に入り、レンズ24を介して刷版4に照
射される。この光源アレイ22は画像を刷版に直接記録
してゆく露光器の一例である。マルチビームの照射幅に
対応して刷版4上に画像バンド26がバンド幅Bで記録
されてゆく。移動機構Hはドラム2が1回転する間に光
学台14をバンド幅Bだけ矢印b方向に連続等速走行さ
せる装置である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した露光装置には
次のような欠点がある。図12に示すように、ドラム2
は等速回転をし、光学台14は1回転当りにバンド幅B
だけ移動するから、画像バンド26は1回転する毎にバ
ンド幅Bだけずれて刷版4上にスパイラルに記録形成さ
れることになる。刷版4を展開すると、多数の画像バン
ド26からなる記録画像28が形成されるが、スパイラ
ル記録のためにバンド幅Bだけずれた平行四辺形になっ
てしまう。刷版4に対する記録画像28のこのような変
形は印刷用刷版としてとても採用することはできない。
【0007】新聞用の刷版では、ドラム円周を46イン
チ、画素密度を1インチ当り909ドットとし、128
ビームの光源アレイ22を採用したとすると、バンド幅
Bは128画素相当、つまり128/909=0.14
インチ、即ち3.6mmとなる。つまりスパイラル記録
の結果、記録画像28の天線28cと地線28dでは
3.6mmのゆがみが生じ、視覚上無視できない。ま
た、傾斜角θはtanθ=0.14/46より0.17
度となり、開始側線28aと終了側線28bは平行なが
らも0.17度の傾斜をもつことになる。
【0008】この画像の開始側線28aの刷版4の開始
側線6に対する傾斜を解消するために図13に示す間欠
移動方式も考えられた。即ち、ドラム2が画像記録のた
めに1回転する間は光学台14を停止させておく。その
後、移動機構Hにより光学台14をバンド幅Bだけ移動
する。この移動時間はドラム1回転に要する時間の整数
倍に設定しなければならない。この間欠移動方式を採用
すれば、画像バンド26はスパイラル状でなく、正円周
状に形成されるから記録画像28は歪まず、刷版2に対
し正四角状に正しく記録される。しかし、間欠移動は全
露光時間を数倍にも長くし、製版作業の能率を後退させ
る欠点をもつ。同時に、重量のある光学系の移動・停止
の反復は、装置を複雑化・高価格化し、さらにこれが振
動源となって、画像の劣化や故障の原因になり易い。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る印刷用刷版
露光装置は上記欠点を解消するためになされたものであ
る。つまりドラムに巻装された印刷用刷版の表面に複数
画素のバンド幅にて画像情報をスパイラル状に記録する
印刷用刷版露光装置において、刷版の側線の延長線がド
ラム1回転後に前記バンド幅だけずれるようにドラムに
スパイラル状に巻装された刷版と、この刷版に画像情報
をバンド状に記録する露光器と、ドラムが1回転する間
に前記露光器がドラムに対しドラム軸方向に1バンド幅
だけ相対的に移動する移動機構と、ドラムが1回転する
毎に画像情報のバンドの記録開始位置を調整して記録画
像の天線を刷版の天線に対し等間隔平行に設定するタイ
ミング機構を設けることを基本構成としている。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態の一例
を示す構成図であり、従来例で説明した図11と同一部
分には同一符号を指定してその説明を省略し、異なる部
分を次に説明する。図1において、刷版4はドラム2の
外周面に巻装されるが、その開始側線6がドラムの1回
転後、即ち、1円周分巻回後にバンド幅Bだけずれるよ
うにスパイラル状に巻装される。したがって、終了側線
8もバンド幅Bだけずれている。刷版4の天線10と地
線12とはドラム周面で平行にはなるが、両線ともドラ
ム軸方向gに対し前述した角度θだけ傾斜することにな
る。露光器22として用いられる光源アレイは、その軸
線22aが前記天線10と平行になるように配置され、
したがって、ドラム軸方向に対し角度θだけ傾斜してい
る。タイミング機構Aはドラム2が1回転する毎に画像
バンド26の記録開始位置を調整して、記録画像28の
天線28cを刷版4の天線10に対し等間隔平行に設け
るものである。
【0011】図2は図1における刷版4の傾斜配置を強
調した説明図であり、まず前段階として露光器22の軸
線22aを傾斜させずにドラム軸方向に平行に配置した
場合を示している。露光器22はドラム2が矢印a方向
に1回転する間にドラム軸方向と平行な矢印b方向にバ
ンド幅Bだけ定速移動するから、画像バンド26は連続
的に隣接しながらスパイラル状に記録され、刷版4内に
記録画像28が形成される。したがって、刷版4の開始
側線6と終了側線8は記録画像28の開始側線28aと
終了側線28bに各々平行に形成されるが、天線10,
28c同士および地線12,28d同士は角度θだけ歪
むことになる。
【0012】上記の歪みを解消するため、本発明の第1
実施例として、図3(A)に示すように露光器22の軸
線22aを図2と同じくドラム軸方向に配向させたま
ま、タイミング機構Aにより記録画像28の刷版4に対
する傾斜記録を解消する方法を説明する。
【0013】ドラム2が1回転する毎にタイミング機構
Aにより、露光器22による記録開始のタイミングを所
定時間だけ早めることにより傾斜記録を修正できる。図
3(B)から分かるように、ドラム2に巻装された刷版
4がドラムの回転とともに矢印c方向に移動すると第1
画像バンド26−1が記録形成される。記録画像28の
天線28cが図の一点鎖線のように1本線になるために
は、第2画像バンド26−2は1回転後の位置よりも円
周上でBsinθだけ手前の位置から記録を開始しなけ
ればならない。1回転に要する時間をT、ドラム円周長
さをDとすると、Δt=(Bsinθ/D)Tだけ記録
開始タイミングを早めなければならない。
【0014】従来例のデータから計算すると、B=0.
14インチ、D=46インチ、θ=0.17度、T=
0.6秒(回転数100rpmの場合)からΔt=5.
4×10-6秒となる。記録画像28の横幅を16インチ
とした場合には、記録するバンド数n=16/0.14
=114となり、最後のバンドの早め時間は113Δt
=6.1×10-4秒になる。結局1回転毎にΔtづつ累
積して早めてゆけばよい訳である。
【0015】この程度の時間制御は現在のクロック技術
を用いれば容易に行うことができる。図4はタイミング
調整方法の他の具体例を示すものであり、ドラムに設け
た位置検出センサー(図示省略)からの読み出し指令信
号Qを可変時間遅延ユニットEを介してメモリー制御ユ
ニットFへ入力し、これによってメモリーユニットGか
らバッファーメモリHを介して出力される画像信号Pの
出力のタイミングを調整するようにしたものである。
【0016】上述した各バンド毎の記録開始タイミング
を図5のタイミング図を用いて説明する。ドラム2の回
転周期Tは一定であり、1周目のバンドの書き出しは回
転と同時に始まるとする。図示するように、2周目の書
き出しはΔtだけ、3周目の書き出しは2Δt、4周目
の書き出しは3Δtとタイミングを累積的に早めてゆか
なければならない。このように書き出しタイミングが次
第に早くなっていっても、バンドの時間長さであるバン
ド周期TBは常に一定である。
【0017】このようにして描画された刷版4は図6に
示されている。刷版4と記録画像28を対比してみる
と、両者の天線10・28c、地線12・28d、開始
側線6・28a、終了側線8・28b同士が平行になっ
ており、記録画像28が正四角形状に形成されているこ
とが分る。但し、各画像バンドの上辺と下辺は角度θだ
け傾斜している。しかし、この傾斜角θは0.17度と
極めて小さく、しかもバンド幅Bは0.14インチ=
3.6mmであり、この傾斜角は読者の視覚上ほとんど
見立たない。
【0018】前記タイミング機構Aの他の例として、ド
ラム2の回転数を遅くする方法がある。図5から分るよ
うに、ドラム回転周期Tはバンド周期TBよりΔtだけ
長い。このバンド周期TBを基準タイミングとすれば、
バンドの1周期後にドラムは1回転量より時間的にΔt
だけ短かく、距離的にはBsinθだけ不足する位置に
あればよいことになる。つまりドラムの回転周期Tを前
記の基準タイミングTB(バンド周期)のD/(D−B
sinθ)倍に設定しておけばタイミングをうまくとる
ことができる。このことは各バンドに共通するので、周
波数の立場から云い換えるとドラムの回転数を基準タイ
ミングの周波数の(D−Bsinθ)/D倍に遅くする
ことで前記のタイミング調整を実現することができる。
【0019】ドラム回転数を遅くする方式のタイミング
機構Aは、図1に−点鎖線で示されている。このタイミ
ング機構Aはドラム2の回転駆動用モータMに直結され
ており、図7にその具体例を示す。水晶発振器Dの周波
数を分周器Cにより分周し、移相器Bでモータ入力の位
相を調整してモータMの回転数を制御するものである。
前記の水晶発振器DはコンピュータCからのバッファメ
モリ読出用の水晶発振器(図示省略)とは別個に設けら
れている。
【0020】バッファメモリ読出用の水晶発振器は基準
タイミングとなるバンド周期TBを決めているもので、
仮にその周波数は10MHzであるとする。ドラムの回
転数を決める水晶発振器Dの発振周波数は10MHzの
(D−Bsinθ)/D倍であればよい。D、B、θに
前述の値を用いると、倍率は0.99999097にな
るから、発振周波数として9.9999097MHzの
水晶発振器を用いればタイミング調整が可能となる。
【0021】図6に示す各バンドの上辺および下辺の傾
斜角(約0.17度と微小)を解消するため、本発明の
第2実施例を図8に示す。本実施例では露光器22の軸
線22aをドラム軸方向gに対し上記の歪み角度θだけ
傾斜させることにした。即ち、軸線22aが刷版4の天
線10に対し等間隔平行になるように露光器22を傾斜
配置するのである。このθは0.17度と極めて微小な
角度であり、ドラムと光学系を組立調整する中で吸収さ
れるような量である。この露光器22の傾斜配置によっ
て、記録画像28の天線28cは一本線となり、図6の
天線28cのジグザグは解消され、完成度の高い記録画
像が得られる。
【0022】図9は本実施例の説明図であり、このよう
に配置することによって、刷版4の天線10と地線12
が記録画像28の天線28cと地線28dに各々平行に
なる。この時は、当然のことながら、刷版4の開始側線
6と終了側線8が記録画像28の開始側線28aと終了
側線28bにも平行になっている。したがって、刷版4
に対し記録画像28を歪みなく正確に記録することがで
きる。
【0023】露光器22の移動速度について詳しく説明
すると、図3(B)から分かるように、刷版4は矢印c
方向に移動してゆくから第1画像バンド26−1の記録
を開始してから0.6−5.4×10-6秒後に露光器2
2は刷版上の点Pの位置に到達する必要がある。したが
って、その時間の間に露光器22はBcosθだけドラ
ム軸方向に移動しなければならない。つまり、移動速度
はU=Bcosθ/(0.6−5.4×10-6)インチ
/秒となるが、単純にU=Bcosθ/0.6で計算し
てもほとんど差はでない。更に、θ=0.17度からc
osθ=0.999996となり、U=Bcosθ/
0.6で計算してもよく、ドラムが1回転する間にバン
ド幅Bだけ移動するように露光器22の移動速度を設定
して構わないから、本発明ではドラムが1回転する間に
露光器を1バンド幅だけ移動するように表現する。
【0024】図10は一点鎖線で示す刷版4をドラム2
にスパイラル状に傾斜巻装するための刷版傾斜配置機構
の概要図である。ドラム軸方向gに対し刷版4は所定角
度θだけ傾斜して巻装されるが、この傾斜角θは前述し
たようにドラムが1回転したときにバンド幅Bだけずれ
るように設定される角度であり、前述の値を用いるとθ
=0.17度であるが、バンド幅Bによって適宜変更さ
れる。32aと32bは、ドラム軸方向gに対する直交
方向kから角度θだけ傾斜して平行に配置された一対の
ガイドレールであり、このガイドレール間に刷版4が装
入される。刷版4の先端である天線12がドラム2上の
ストッパー34に突き当たって停止した後、ドラム2を
矢印m方向に回転しながら刷版4をドラム2の外周面に
スパイラル状に傾斜巻装し固定する。
【0025】前記移動機構Hは露光器22を固定した光
学台14を移動するように構成していたが、図1に一点
鎖線で示すように移動機構Hを設け、これによりドラム
2を矢印d方向に移動させても構わない。またはドラム
2と光学台14の両者に移動機構Hを設けて、両者を同
時に移動させる構成をとってもよい。要するに、ドラム
が1回転する間にドラム2と露光器22とが1バンド幅
だけ相対的に移動すれば記録が行なえるからである。こ
の移動速度は定速であることが望ましいが、ドラム2の
回転数の変動がある場合には、1回転に対し1バンド幅
だけ移動する観点からドラムの移動速度に変動が生じる
場合もある。また、光学台14を全体として移動させず
に、露光器22だけを移動させる方式、また露光器22
と共に一部の光学系を移動させることもできる。
【0026】前記実施例では印刷用刷版4をドラム2の
外周面に巻装したが、これに替えて内周面に巻装する構
成とすることもできる。この場合は内面式と呼ばれてお
り、ドラム2の軸芯部にレンズやミラーを配置し、露光
器22からの光束を反射させてドラム内面に画像バンド
を記録してゆく。内面式の場合は光学装置をドラム内部
に収納できるので、小型化を図ることができる。
【0027】また前記実施例では、レーザ光源16から
のレーザ光をマルチビーム化して光ファイバーからなる
光源アレイを露光器22として利用したが、レーザー光
源に替えて発光ダイオードを用いることもできる。即
ち、発光ダイオードを一列状に配置した光源アレイを設
けておき、これらの発光ダイオードの点滅をコンピュー
タCからの画像信号により制御すればよい。発光ダイオ
ードアレイと呼ばれているが、光エネルギー出力を大き
くできれば本発明に適用することができる。上記した光
源アレイ方式の場合にはマルチビームを利用しているか
ら、バンド幅が例えば128画素からなる場合には12
8ビーム用の光源アレイを用意しておけばバンド幅だけ
の情報を同時的に記録できる点で有利である。
【0028】マルチビームに対してシングルビームを利
用した露光器22を用いることもできる。その第1は振
動ミラー方式であり、振動モータやガルバノメータの軸
にミラーを固定し、ミラーを左右に微小角範囲内に振動
させながらバンド幅内に情報を走査させて記録する。第
2の方法は偏向器を用いる場合であり、詳しくは音響光
学偏向器(AOD)と呼ばれている。この偏向器は高周
波を利用して格子間隔を自在に変動させながら入射ビー
ムを回析させ、ビームをバンド幅内に走査する露光器で
ある。上記した振動ミラーや偏向器も本発明の露光器2
2として採用できるが、それ以外の公知の露光手段も露
光器として利用することができる。
【0029】本発明に係る印刷用刷版露光装置は上記実
施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱し
ない範囲における種々の変形例・設計変更等をその技術
的範囲内に包含するものである。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明は印刷用刷
版をドラムにスパイラル状に傾斜巻装したから、連続的
にスパイラル記録される画像バンドを刷版の開始側線に
対し平行に記録することができる。また、タイミング機
構を設けて1回転毎に画像バンドの記録開始位置を早め
に調整したから、記録画像の天線を刷版の天線に平行に
形成することができる。
【0031】以上の各効果の結果、コンピュータからの
画像信号は印刷用刷版の中央に正四角形の歪まない記録
画像として記録することが可能となった。したがって、
露光用光学系は頻繁な移動・停止を繰り返す必要がなく
なり、高品質な刷版の作成が可能となり、従来からよく
みれば存在した大量印刷物の印刷歪みを解消することが
でき、同時に印刷開始までの時間短縮を要望する新聞社
の期待に応じることができる。本発明は上述の通り優れ
た実用的効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る印刷用刷版露光装置の一例を示す
構成図である。
【図2】刷版の傾斜配置を強調した説明図である。
【図3】露光器の軸線をドラム軸方向に配置した場合の
画像情報の記録説明図である。
【図4】書き出しタイミングを調整する方式のタイミン
グ機構の一例を示すブロック図である。
【図5】ドラム回転とバンド記録のタイミング図であ
る。
【図6】露光器の軸線がドラム軸方向に配置されている
場合の刷版上における記録画像の説明図である。
【図7】モータの回転数制御によるタイミング機構の一
例を示すブロック図である。
【図8】露光器の軸線を刷版の天線に平行配置した場合
の画像情報の拡大説明図である。
【図9】露光器の軸線を刷版の天線に平行配置した場合
の画像情報の記録説明図である。
【図10】刷版をドラムにスパイラル状に傾斜巻装する
ための刷版傾斜配置機構の概要図である。
【図11】従来例に係る印刷用刷版露光装置の構成図で
ある。
【図12】図11に示す装置では記録画像が刷版上にお
いて傾斜状に歪むことを示す説明図である。
【図13】露光器を間欠走行させれば記録画像の歪みを
解消することができることを示す説明図である。
【符号の説明】
2はドラム、4は刷版、10は刷版の天線、22は露光
器、28は記録画像、28cは記録画像の天線、Aはタ
イミング機構、Bはバンド幅、Hは移動機構。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドラムに巻装された印刷用刷版の表面に
    複数画素のバンド幅にて画像情報をバンド状にスパイラ
    ル記録する印刷用刷版露光装置において、刷版の側線の
    延長線がドラムの1回転後に前記バンド幅だけずれるよ
    うにドラムにスパイラル状に巻装された刷版と、この刷
    版に画像情報をバンド状に記録する露光器と、ドラムが
    1回転する間に前記露光器がドラムに対しドラム軸方向
    に1バンド幅だけ相対的に移動する移動機構と、ドラム
    が1回転する毎に画像情報のバンドの記録開始位置を調
    整して記録画像の天線を刷版の天線に対し等間隔平行に
    設定するタイミング機構を設けたことを特徴とする印刷
    用刷版露光装置。
  2. 【請求項2】 前記露光器の軸線が刷版の天線に平行に
    なるように配置された請求項1に記載の印刷用刷版露光
    装置。
  3. 【請求項3】 前記タイミング機構は、各バンドの記録
    開始時間をドラムが1回転する毎に所定時間だけ早めて
    ゆく方式からなる請求項1に記載の印刷用刷版露光装
    置。
  4. 【請求項4】 前記タイミング機構はドラムを回転させ
    るモーターに回転速度制御用の水晶発振器を付設して構
    成され、このモーターの回転周期をバンドの記録周期よ
    り所定時間だけ長くする方式からなる請求項1に記載の
    印刷用刷版露光装置。
  5. 【請求項5】 ドラム軸方向に対し直交位置より所定角
    度だけ傾斜配置された一対のガイドレールと、このガイ
    ドレールから印刷用刷版を投入したときにこの刷版の先
    端を停止させるストッパーからなる刷版傾斜配置機構を
    付設した請求項1に記載の印刷用刷版露光装置。
  6. 【請求項6】 前記移動機構は移動しないドラムに対し
    露光器をドラム軸方向に定速度移動させる請求項1に記
    載の印刷用刷版露光装置。
  7. 【請求項7】 前記移動機構は移動しない露光器に対し
    ドラムをドラム軸方向に定速移動させる請求項1に記載
    の印刷用刷版露光装置。
  8. 【請求項8】 前記印刷用刷版はドラムの外周面に巻装
    される請求項1に記載の印刷用刷版露光装置。
  9. 【請求項9】 前記印刷用刷版はドラムの内周面に巻装
    される請求項1に記載の印刷用刷版露光装置。
  10. 【請求項10】 前記露光器はレーザ光源もしくは発光
    ダイオードを利用した光源アレイである請求項1に記載
    の印刷用刷版露光装置。
  11. 【請求項11】 前記露光器は振動ミラーを利用する請
    求項1に記載の印刷用刷版露光装置。
  12. 【請求項12】 前記露光器は偏向器を利用する請求項
    1に記載の印刷用刷版露光装置。
JP8293494A 1996-11-06 1996-11-06 印刷用刷版露光装置 Expired - Fee Related JP2905746B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8293494A JP2905746B2 (ja) 1996-11-06 1996-11-06 印刷用刷版露光装置
TW086105266A TW338748B (en) 1996-11-06 1997-04-23 Printing plate exposure device
KR1019970016416A KR100234522B1 (ko) 1996-11-06 1997-04-30 인쇄용쇄판 노광장치
US08/865,032 US5978010A (en) 1996-11-06 1997-05-29 Printing plate exposure apparatus for recording image data spirally
EP97305500A EP0841806A3 (en) 1996-11-06 1997-07-23 Improvements in or relating to apparatus and methods for exposing printing plates
IL12195897A IL121958A (en) 1996-11-06 1997-10-13 Printing plate exposure apparatus
CA002219396A CA2219396C (en) 1996-11-06 1997-10-27 Printing plate exposure apparatus
US09/349,985 US6348941B1 (en) 1996-11-06 1999-07-09 Printing plate exposure apparatus for recording image data spirally

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8293494A JP2905746B2 (ja) 1996-11-06 1996-11-06 印刷用刷版露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10142805A true JPH10142805A (ja) 1998-05-29
JP2905746B2 JP2905746B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=17795470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8293494A Expired - Fee Related JP2905746B2 (ja) 1996-11-06 1996-11-06 印刷用刷版露光装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5978010A (ja)
EP (1) EP0841806A3 (ja)
JP (1) JP2905746B2 (ja)
KR (1) KR100234522B1 (ja)
CA (1) CA2219396C (ja)
IL (1) IL121958A (ja)
TW (1) TW338748B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003036391A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-01 Toray Engineering Company,Limited Procede et dispositif de marquage d'un code d'identification par un faisceau laser

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL120138A (en) * 1997-02-03 2001-07-24 Creoscitex Corp Ltd A method of recording a rectangular figure
JP3670453B2 (ja) * 1997-08-25 2005-07-13 富士写真フイルム株式会社 搬送ローラ構造
JP2905762B2 (ja) * 1997-10-31 1999-06-14 株式会社金田機械製作所 傾斜歪打消信号を利用した印刷用刷版露光装置
JP2905764B2 (ja) * 1997-11-20 1999-06-14 株式会社金田機械製作所 画像変成を利用した印刷用刷版露光装置
US6064465A (en) * 1998-06-01 2000-05-16 Kabushiki Kaisha Kaneda Kikai Seisakusho Reproduction equipment for printing newspapers
JP2002120400A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録方法及び装置
EP1206115A3 (en) * 2000-11-14 2004-02-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording method and image recording apparatus
DE10058761B4 (de) * 2000-11-27 2008-01-31 Maschinenfabrik Wifag Abbildungsvorrichtung
US7012629B2 (en) * 2001-09-25 2006-03-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Temperature compensating image recording device
JP3910840B2 (ja) * 2001-12-06 2007-04-25 富士フイルム株式会社 画像記録装置
DE10308436C5 (de) * 2003-02-27 2010-08-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Druckplattenbelichter zur Aufzeichnung von Druckvorlagen
US7860036B2 (en) * 2007-09-10 2010-12-28 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for including mode information in a frame for system acquisition
JP6718793B2 (ja) * 2016-10-26 2020-07-08 株式会社Screenホールディングス 画像記録装置および画像記録方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4745487A (en) * 1984-06-15 1988-05-17 Olympus Optical Co., Ltd. Helical scanning apparatus with one or more rows of scanning elements and an object of scanning disposed at an angle to the axis of a rotating drum to eliminate skew of scanning lines
CA1271357A (en) * 1985-02-22 1990-07-10 Louis M. Moyroud High-speed broad-brush laser photocomposition
DE3787285T2 (de) * 1987-10-19 1994-03-31 Hitachi Ltd Optischer Aufbau mit einer phasenstarr gekoppelten Laserdiodenzeile.
DE4040930C1 (en) * 1990-12-20 1992-06-25 B. Bacher Gmbh, 7204 Wurmlingen, De Illumination system for printing plates - has small mirror located at centre of one reflector, rotatable to direct incoming light beam along scanning line
SE502087C2 (sv) * 1991-05-28 1995-08-07 Misomex Ab Förfarande och anordning för laserkopiering med höj- och sänkbar laserenhet
IL106188A (en) * 1993-06-30 1996-10-31 Scitex Corp Ltd Internal drum indicator
JP2905762B2 (ja) * 1997-10-31 1999-06-14 株式会社金田機械製作所 傾斜歪打消信号を利用した印刷用刷版露光装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003036391A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-01 Toray Engineering Company,Limited Procede et dispositif de marquage d'un code d'identification par un faisceau laser

Also Published As

Publication number Publication date
TW338748B (en) 1998-08-21
CA2219396C (en) 2000-08-15
KR100234522B1 (ko) 1999-12-15
CA2219396A1 (en) 1998-05-06
IL121958A (en) 2000-07-16
US6348941B1 (en) 2002-02-19
KR19980041717A (ko) 1998-08-17
IL121958A0 (en) 1998-03-10
EP0841806A3 (en) 1999-11-03
US5978010A (en) 1999-11-02
JP2905746B2 (ja) 1999-06-14
EP0841806A2 (en) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2905746B2 (ja) 印刷用刷版露光装置
US6081316A (en) Apparatus for exposure of printing plates using image modification
US5026133A (en) Large format laser scanner with wavelength insensitive scanning mechanism
US6151099A (en) Apparatus for exposure of printing plates using signals to offset image incline distortion
US5923359A (en) Internal drum scophony raster recording device
JP2003011430A (ja) 画像記録方法及び装置
JP2725828B2 (ja) 像の投影用のフォトマスクを形成するための方法及び装置
JPH0439054B2 (ja)
EP0968834B1 (en) Method and apparatus for controlling operation of a printer
US6731321B2 (en) Image recording method and image recording apparatus
JPH05276335A (ja) インナードラム走査型記録装置
JPH0245169A (ja) レーザ走査装置
USRE38297E1 (en) Internal drum scophony raster recording device
EP0571149A2 (en) Imagesetter
EP1177676B1 (en) Internal drum scophony raster recording device
JP2001027737A (ja) 光走査装置
JPS60156032A (ja) 光プリンタの走査装置
JPS6285569A (ja) 光ビ−ム走査装置
JPS6222300B2 (ja)
JP2000241730A (ja) 光走査装置
JP2002296794A (ja) 平面式印刷用刷版露光装置
JPH05127114A (ja) 画像記録装置
JPH0662189A (ja) マルチビーム走査装置
JPS6292573A (ja) 光ビ−ム走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees