JPH0245169A - レーザ走査装置 - Google Patents

レーザ走査装置

Info

Publication number
JPH0245169A
JPH0245169A JP63196690A JP19669088A JPH0245169A JP H0245169 A JPH0245169 A JP H0245169A JP 63196690 A JP63196690 A JP 63196690A JP 19669088 A JP19669088 A JP 19669088A JP H0245169 A JPH0245169 A JP H0245169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
sub
liquid crystal
motor
cyan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63196690A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Kawada
直樹 川和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP63196690A priority Critical patent/JPH0245169A/ja
Priority to US07/389,043 priority patent/US5078463A/en
Priority to EP89307960A priority patent/EP0354739A3/en
Publication of JPH0245169A publication Critical patent/JPH0245169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00249Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
    • H04N1/00259Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector with an apparatus for processing exposed photographic materials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00249Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00249Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
    • H04N1/00265Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector with a photographic printing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1021Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components using a lead screw or worm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • H04N1/1135Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野〕 本発明は、レーザ光を偏向して感光体上を走査させるレ
ーザ走査装置に関するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、レーザ光源から出射したレーザ光を偏向し、
感光体上に一次元的に主走査させるためのポリゴンミラ
ーを用いた主走査偏向手段と、前記主走査と同時に前記
主走査偏向手段と前記感光体とを相対的に移動させて前
記感光体上に前記レーザ光を二次元的に走査する副走査
移動手段とを備えたレーザ走査装置において、前記副走
査移動手段の駆動源としてパルスモータを用い、さらに
、前記ポリゴンミラーを駆動するモータと前記副走査用
のパルスモータとを同一の基本クロック信号を用いて駆
動することにより、主走査と副走査を同期させることを
可能とし、かつ、副走査方向の走査位置を駆動パルスの
量によって知ることによリ、副走査移動機構を変えるこ
となく、位置センサなども使用せずに、副走査方向の希
望する位置から再現性良く画像を書き始めることを可能
としたものである。
〔従来の技術〕
従来におけるレーザプリンタ等で用いられるレーザ走査
系の一例の概念図を第2図に示す。
この第2図において、 レーザ走査系は、画像信号にしたがって入力されるレー
ザ変調信号によりレーザの発光をオン・オフする半導体
レーザ1をレーザ光源として使用し、この半導体レーザ
lから放射されるレーザ光をコリメートして略平行化す
るコリメータレンズ2と、所定の一定回転数で回転しか
つコリメータレンズ2を出射したビーム光を主走査方向
に振分けるポリゴンミラー3と、このポリゴンミラー3
と感光ドラム4の間に配設されてこのポリゴンミラー3
により反射された光ビームを感光ドラム4面上に集光さ
せるrθレンズ5と、上記ポリゴンミラー3の面倒れを
補正するためにコリメータレンズ2及びポリゴンミラー
3の間、並びにfθレンズ5及び感光ドラム4の間に配
設される前段並びに後段シリンドリカルレンズ6.7と
、この後段シリンドリカルレンズ7から出射されるレー
ザ光による主走査方向の書き込み開始位置を検出するた
めの光センサ8とから構成されている。なお、rθレン
ズ5とシリンドリカルレンズ7を含む系は、ポリゴンミ
ラーからの反射光を感光体上に集光するための集光光学
系を構成しているポリゴンミラー駆動系は、DCモータ
を用いたポリゴンモータ9と、このモータ9の回転数を
検出するためのロークリエンコーダ13とフォトインタ
ラプタ14と、ポリゴンモータ駆動回路15とから構成
されている。
副走査系として機能する感光ドラムを回転する系は、上
記のポリゴンミラー駆動系と同じように、感光ドラム4
を回転させるためのDCモータ10と、このDCモータ
10の回転数を検出するためのロークリエンコーダ11
とフォトインクラブタ12と、感光ドラムモータ回転回
路16とから構成される。
上記のポリゴンモータ9と感光ドラムモータ10とは、
共に回転数の制御を必要とするため、ポリゴンモータ駆
動回路15と感光ドラムモータ回転回路I6の基本的構
成は同一であるので、ポリゴンモータ駆動回路15を例
にとって、従来の回転数制御回路の構成を説明する。
第3図に従来の実施例のポリゴンモータ駆動回路のブロ
ック図を示す。この第3図において、原発振回路91は
精度を上げるため水晶発振子を使用し、前記原発振回路
91の出力は分周回路92に人力される。一方、モータ
9のシャフトに直結された前記ロータリエンコーダ13
とフォトインクラブタ14とから出力される回転に同期
した信号は、その信号の波形のなまり等を取り除くため
波形整形回路96に入力後、前記波形整形回路96の出
力信号は位相比較器93に入力され、前記分周回路92
の出力と位相比較器93において位相比較を行なう、そ
して前記位相比較器93の出力を電圧に変換するため積
分回路94へ入力し、前記積分回路94の出力はモータ
駆動に必要な電力を得るためアンプ回路95に入力され
る。そして、前記アンプ回路95の出力がモータに印加
される。この回路は一般にPLL制御回路として知られ
ている。したがって従来の実施例の場合、ポリゴンモー
タ9の回転数を制御するためのPLIJII御回路と、
感光体を回転するDCモータ10の回転数を制御するた
めのpLtilJ御回路とが猿回路て存在していること
になる。
次に、第2図に示す従来の実施例の全体図を用いて、そ
の全体の動作を説明する。
まず最初は、ポリゴンモータ駆動回路15により、ポリ
ゴンミラー3を所定の回転数で回転させておく。このポ
リゴンミラー3の回転数はモータ9のシャフトに直結さ
れたロータリエンコーダ13の円周上に刻まれたスリッ
トとフォトインタラプタ14との組合わせから発生する
。モータ9の回転数に比例した周波数のパルス信号から
知ることができる。そしてこのパルス信号をポリゴンモ
ータ駆動回路15において、基本クロックと位相比較を
行い、常に一定回転数で回転するようにPLLMill
が行われている。
次に、感光ドラム4のクリーニングやコロナ帯電など、
画像書込みの為の準備を行なう。
その後は、感光ドラム4を所定の副走査速度で回転させ
るため、感光ドラム回転回路16によりDCモータ10
の回転数のPLL制御を行なう。
そして、感光ドラム4が所定の位置の近傍に来たならば
、半導体レーザをオンにして、ポリゴンミラー3で反射
して主走査方向に走査されるレーザ光が光センサ8を横
切った時点から一定時間後から、入力された画像信号に
したがって半導体レーザlをオン・オフし画像の1行目
の書き込みを行なう。この1行目の書き込み中も感光ド
ラム4は一定回転数で常に回転しているため、主走査方
向の書出し位置の検出を光センサ8により行い主走査方
向の書出し位置を合わせながら、2行目以降の各行が重
ならずに二次元画像の書き込みが行えることになる。そ
して、感光ドラム9は回転速度がpL+JII?11さ
れているので、各行間隔は等しくなる。この書き込みを
全ての行に対して行えば、感光ドラム4上に、所望の二
次元画像の書込みが終了する。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のような構成・方式のレーザ走査装
置では、感光ドラム駆動系が回転数の制御を基本とし位
置制御機能をもたず、さらにポリゴンミラーの回転数制
御系と感光ドラムの回転数制御系とが独立しているため
、 (1ン  感光体上における書き込み開始点の副走査方
向の位置再現性が良くない。
(2)副走査方向の希望する位置から画像を書き始める
ことができない。
という問題点を有していた。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本発明においては、副走
査駆動手段の駆動源としてパルスモータを使用し、さら
に、このパルスモータの励磁パルス生成のための基本ク
ロックの原発振と、ポリゴンミラーの回転数のP L 
L制御の際の基本クロックの原発振とを、同一の信号と
することにより、レーザ光の二次元走査を行なうことに
した。
〔作用〕
上記のような構成にすれば、 +11  副走査方向の走査位置を駆動パルスの量をカ
ウントすることにより知ることができ、(2)  ポリ
ゴンミラーによる主走査とパルスモータによる副走査と
を同期させることが可能となる。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図は、レーザ書込み型液晶を中間画像媒体として使用し
た多色投影露光装置に本発明を適用した実施例の全体構
成図である。第1図において、投影露光系62は、ハロ
ゲンランプ29と、集光効率を上げるための反射ミラー
28と、前記ハロゲンランプ29からの放射光をやや収
束ぎみの光束に変換するためのコンデンサレンズ30.
32と、熱線をカントするためのフィルタ31と、ハロ
ゲンランプ29からの光束を反射し回転ディスク33上
の液晶に投射し、その液晶からの反射光を透過するハー
フミラ−27と、前記ハーフミラ−27をi3過した光
束を感光フィルム21に結像させる投影レンズ26と、
前記感光フィルムを巻き取るための感光フィルム巻き取
りロール22と、前記感光フィルム21を一様番こ引っ
張るためのバックテンションロール43とから構成され
る。なお、感光フィルム21としては、例えば米国ミー
ド社のマイクロカプセルシートのように、シアン、マゼ
ンタ、イエローを呈色する発色前駆物質al−aよ、 
a3と、各色の発色前駆物質毎に異なる波長λ、λ2.
λ3の光により感応して粘度等を変化して発色前駆物質
を不動化する感応組成物す、、 b、、 btをゼラチ
ン等の薄膜Cにより囲んだ3種類のマイクロカプセルを
一様に塗布したPUTフィルムを使用する。
画像書込み系61は、図示されていない半導体レーザ、
ポリゴンミラー419反射ミラー42とを含むレーザ光
走査ユニットと、前記レーザ光走査ユニットを副走査す
るだめのボールねじ38と、前記ボールねじ3日を回転
させるためのパルスモータ39と、前記ボールねし38
と前記パルスモータ39とを結合するフレキシブルカッ
プリング40と、第4図にその平面図を示す回転ディス
ク33と、この回転ディスク33をシャフト37の回り
に回転するための駆動源としてのパルスモータ34と、
前記パルスモータ34からの駆動力を伝達するためのウ
オームホイール35と、シャフト37を支持するベアリ
ング36からなる。なお、回転ディスク33は、第4図
の平面図に示すように、イエロー露光用液晶パネル51
と、シアン露光用液晶パネル52と、マゼンタ露光用液
晶パネル53とが、回転シャフトを中心に各液晶パネル
が互いに120°をなすように取り付けられている。こ
の液晶パネルはレーザにより画像の書き込みができるも
のである。
現像系63は、前記感光フィルム上の発色物質al+8
!+ 83と反応して発色反応を起こす現像剤を一様に
塗布したレシーバシートを供給するレシーバシート供給
ロール23と、前記感光フィルム21と前記レシーバシ
ートとを重ね合わせて押圧するための圧接ロール24と
、所定の押圧力を加えるための押圧ばね25とから構成
される。
ポリゴンモータの回転数のPLL制御系とパルスモーク
の駆動系は、第7図に示すように、水晶発振子を用いた
原発振回路91を共用し、ポリゴンモータの制御系は従
来の実施例と同様のものを使用し、パルスモータ駆動系
は、前記原発振回路91の出力信号を分周回路71にて
必要な周波数まで分周し、前記分周回路71の出力を各
相励磁回路71にてパルスモータ74の各相への入力タ
イミングを合わせ、実際に駆動するのに必要な電流を得
るために前記各相励磁回路72の出力信号を入力し、前
記電流増幅回路73の出力信号をパルスモータ74に印
加する。
次に本実施例の動作を第5図の動作説明図を用いて説明
する。
まず、回転ディスク33を回転させ、イエロー露光用液
晶パネル51をレーザ光走査ユニットの下の所定位置に
位置決めする。
次に副走査ユニットを一度、第6図のレーザ走査ユニッ
トの移動範囲説明図におけるホームポジションまで戻し
てから、所定の副走査速度での移動を開始し、ボールね
じ駆動用のパルスモータ39への印加パルス数がn、に
なった時に画像の書き込みを開始し、書き始めてからの
印加パルス数が02になった時に書き込みを止めるがパ
ルスモータへのパルス印加は続け、さらに、書き込み終
了点から03だけパルスを印加した時点でパルスの印加
を中止し、パルスモータ39の駆動を停止する0以上の
過程により、イエロー用液晶パネル51にイエロー用の
画像が書き込まれたことになる。
次の段階では、副走査ユニットにn++nz+niのパ
ルスを加えてレーザ走査ユニットのホームポジションへ
のリターン動作を行い、このレーザ副走査ユニットのリ
ターン動作と並行して回転ディスク33を回転してシア
ン露光用液晶パネル52を、レーザ光走査ユニットの下
の所定位置に位置決めする。後は前述のイエロー露光用
液晶パネルへの画像書き込みと同様のプロセスにより、
シアン用液晶パネル52に、シアン用の画像が書き込ま
れる。
さらに、上述と同様のレーザ走査ユニットのリターン動
作と、回転ディスク33を回転して行われるシアン用か
らマゼンタ用への液晶パネル切換動作とを行い、同様の
書き込み動作により、シアン用液晶パネル53にシアン
用の画像が書き込まれることになる。
次は、書き込みの終了した液晶パネルに光をあて、その
反射光を感光フィルム21に投影し、イエロー、シアン
、マゼンタ用の画像を感光フィルム21上で合成させる
プロセスである。具体的には、回転ディスク33を回転
し所定位置に位置決めし、イエロー露光用液晶パネル5
1上の画像の感光フィルム21への投影露光を行い、感
光フィルム21上への必要なエネルギーの照射が終わり
次第、回転ディスク33を回転し、シアン露光用液晶パ
ネル52上の画像を同一の感光フィルム21上へ投影露
光し、イエローとシアン用の画像を重ね合わせて合成す
る。同一の手続きによりマゼンタ露光用液晶パネル53
上の画像を投影露光し、以上の結果、感光フィルム21
上には、イエロー、シアン、マゼンタ用の画像が重ね合
わせて露光されたことになる。しかも、イエロー、シア
ン、マゼンタ露光用の各液晶パネル51.52.53へ
の画像の書込み開始位置は、主走査方向に関しては第2
図に示す光センサ8により、副走査方向に関してはパル
スモータ39と第6図に示す書込みタイミングの採用に
より、3枚とも相互にそろっている。したがって、感光
フィルム21上へ投影されたイエロー、シアン、マゼン
タ用の画像がずれて色ずれを生じることがない。
なお、本実施例では、画像を書込む中間画像媒体として
レーザ書込型液晶パネルを用いたがこれに限定されるわ
けでなく、当然他の媒体、例えば従来の感光ドラムやセ
レン平板なども使用可能である。また該液晶パネルの切
換方法としては、本実施例においては、回転ディスクを
用いて回転させる方式を用いているが、レールにそって
移動する構成など他の方式・構成にしても、同様の作用
を奏することが可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば従来の副走査機構を変え
ずに、かつ、新たに位置センサなどを配設せずとも、副
走査方向の希望する位置から再現性良く画像を書き込む
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の全体構成図、第2図は従来の
実施例の全体図、第3図は従来の実施例のポリゴンモー
タ駆動回路のブロック図、第4図は回転ディスクの平面
図、第5図は実施例の動作説明図、第6図はレーザ走査
ユニットの移動範囲説明図、第7図は本発明の実施例の
モータ制御系ブロック図である。 ■・・・・半導体レーザ 3・・・・ポリゴンミラー 9・・・・ポリゴンモーフ 21・・ ・ ・感光フィルム 23・・・・レソーバシート供給ロール33・・・・回
転ディスク 38・・・・ボールねじ 39・・・・パルスモータ 41・・・・ポリゴンミラー 51 、52.53・・・液晶バフル 61・・・・画像書込み系 62・・・・投影露光系 63・ 71・ 91・ 92・ ・現像系 ・分周回路 ・原発振回路 ・位相比較器 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 代理人 弁理士 林  敬 之 助 1疋釆のτた伊1の金1本口 第2図 V吐肋勅作淀明凹 第5凹

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レーザ光源と、 前記レーザ光源より出射したレーザ光を反射させ一次元
    的に主走査方向に偏向するポリゴンミラーと、 前記ポリゴンミラーからの反射光を感光体上に集光する
    ための集光光学系と、 前記レーザ光と前記感光体とを相対的に前記主走査方向
    と略直交する副走査方向に移動させて、前記感光体上に
    前記レーザ光を二次元的に走査移動する副走査駆動手段
    とを含むレーザ走査装置において、 前記副走査駆動手段の駆動源としてパルスモータを用い
    、前記ポリゴンミラーを駆動するモータと前記パルスモ
    ータとを同一の基本クロック信号を用いて駆動すること
    を特徴とするレーザ走査装置。
JP63196690A 1988-08-06 1988-08-06 レーザ走査装置 Pending JPH0245169A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196690A JPH0245169A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 レーザ走査装置
US07/389,043 US5078463A (en) 1988-08-06 1989-08-03 Laser beam scanning device
EP89307960A EP0354739A3 (en) 1988-08-06 1989-08-04 Scanning apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196690A JPH0245169A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 レーザ走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0245169A true JPH0245169A (ja) 1990-02-15

Family

ID=16361975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63196690A Pending JPH0245169A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 レーザ走査装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5078463A (ja)
EP (1) EP0354739A3 (ja)
JP (1) JPH0245169A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203901A (ja) * 1991-06-28 1993-08-13 Sharp Corp 画像形成装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5489985A (en) * 1993-01-21 1996-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for inspection of packaged printed circuit boards
US5535061A (en) * 1994-01-24 1996-07-09 Juno Enterprises, Inc. Rotary scanner
US5570183A (en) * 1995-04-24 1996-10-29 Ati Systems, Inc. Apparatus for measuring optical characteristics of a surface in two dimensions using a moving light source
KR100199474B1 (ko) * 1996-06-12 1999-06-15 김광호 전자사진 프린터의 장치의 용지 배면 오염 방지 제어방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4302782A (en) * 1977-03-10 1981-11-24 Xerox Corporation Reproduction scanning system having intermediate storage between input and output scanning stations
US4312590A (en) * 1977-06-10 1982-01-26 Eocom Corporation Optical scanner and system for laser beam exposure of photo surfaces
FR2404272A1 (fr) * 1977-09-23 1979-04-20 Thomson Csf Dispositif de reproduction d'images monochromes et systeme de teletransmission d'images utilisant un tel dispositif
US4139258A (en) * 1978-04-05 1979-02-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Laser scan converter
JPS5596916A (en) * 1979-01-17 1980-07-23 Canon Inc Two-dimensional scanner
JPS5938724A (ja) * 1982-08-28 1984-03-02 Canon Inc 光走査装置
US4616132A (en) * 1984-05-29 1986-10-07 Eastman Kodak Company Synchronization apparatus for scanner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203901A (ja) * 1991-06-28 1993-08-13 Sharp Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0354739A2 (en) 1990-02-14
EP0354739A3 (en) 1990-08-29
US5078463A (en) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0841806A2 (en) Improvements in or relating to apparatus and methods for exposing printing plates
JP3040643B2 (ja) 光走査装置
JPH0245169A (ja) レーザ走査装置
JPH01127356A (ja) 電子画像プリント装置
JPH0477273A (ja) 画像形成装置
US4682244A (en) Optical recording device
JPS62128277A (ja) 熱転写式レ−ザビ−ムプリンタ
JPH03138180A (ja) 記録装置
JPS6132029A (ja) ホログラムスキヤナ制御装置
JP2775745B2 (ja) 電子写真装置の帯電制御方法
JPS63300212A (ja) 光走査型画像形成装置
JPS62146655A (ja) 画像記録装置
JPS6317052A (ja) レ−ザプリンタ
JPS5825363Y2 (ja) ヒカリビ−ムインサツソウチ
JP2836559B2 (ja) 電子写真式カラープリンタ
JP2895081B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH04204859A (ja) 印刷装置
JPH0527187A (ja) 露光走査装置
JPH03279976A (ja) レーザ書込装置
JPH02236538A (ja) 走査型写真焼付機
JPH04123035A (ja) 画像形成装置
JP2003050370A (ja) 画像形成装置
JPH08185104A (ja) 電子写真装置
JPS62237864A (ja) 回転多面鏡を用いたレ−ザプリンタ
JPS635365A (ja) 光ビ−ム走査形プリンタ