JPH10130786A - 成形性および耐リジング性に優れるフェライト系ステ ンレス鋼板およびその製造方法 - Google Patents

成形性および耐リジング性に優れるフェライト系ステ ンレス鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH10130786A
JPH10130786A JP8283585A JP28358596A JPH10130786A JP H10130786 A JPH10130786 A JP H10130786A JP 8283585 A JP8283585 A JP 8283585A JP 28358596 A JP28358596 A JP 28358596A JP H10130786 A JPH10130786 A JP H10130786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
stainless steel
grain size
ferritic stainless
steel sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8283585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3290598B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Yazawa
好弘 矢沢
Susumu Sato
佐藤  進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP28358596A priority Critical patent/JP3290598B2/ja
Publication of JPH10130786A publication Critical patent/JPH10130786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3290598B2 publication Critical patent/JP3290598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 良好な成形性を備え、耐リジング性に優れる
フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法を提供す
る。 【構成】 C:0.02wt%以下、 Si:1.0 wt%以下、M
n:1.0 wt%以下、 P:0.08wt%以下、S:0.01wt%
以下、 Al:0.30wt%以下、Cr:11〜35wt%、 Mo:
0.5 〜4.0 wt%、N:0.03wt%以下、 Nb:0.003 〜0.
008 wt%、B:0.0010wt%以下、V:0.05〜0.30wt%、
かつ上記VとCとはV/C≧10を満たして含み、さらに
上記CおよびNに対して5≦Ti/(C+N)≦20の関係
を満たすTiを含有し、残部はFeおよび不可避的不純物か
らなり、結晶粒度番号が 6.5〜7.5 であるフェライト系
ステンレス鋼板とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物の外装材、
厨房器具、化学プラント、貯水槽等の使途に好適なフェ
ライト系ステンレス鋼板に関し、とくに、プレス成形性
および耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼
板(以下、鋼帯も含む。)およびその製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】ステンレス鋼板は、表面が美麗で、耐食
性が優れているため、建築物の外装材、厨房器具、化学
プラント、貯水槽等の使途に幅広く使用されている。特
に、オーステナイト系ステンレス鋼板は、プレス成形性
や延性さらには耐リジング性といった各種特性が、従
来、フェライト系ステンレス鋼板に比べ優れていたた
め、上記のごとき広範囲な用途で用いられてきた。一
方、フェライト系ステンレス鋼板は、近年の鋼の高純度
化技術の発展により、成形特性が改善され、最近では、
従来SUS304、SUS316などのオーステナイト
系ステンレス鋼板が使用されてきた用途への適用が検討
されている。これはフェライト系ステンレス鋼が有する
特徴、例えば、膨張係数が低く、応力腐食割れ感受性が
小さく、しかも高価なNiを合まないため安価であるとい
った、長所が広く知られるようになってきたからである
といえる。しかし、このフェライト系ステンレス鋼板
も、成形加工品への用途を考えた場合、未だ、オーステ
ナイト系ステンレス鋼板に比べて延性に乏しく、また、
リジングと呼ばれる加工品表面での凹凸が生じて、加工
品の美観を損ね、表面研磨の負荷を増大させるという問
題があった。このため、フェライト系ステンレス鋼板の
一層の用途拡大のためには、成形性の向上と耐リジング
性の改善が必要であった。
【0003】ところで、フェライト系ステンレス鋼板の
成形性を改善するための従来の試みとしては、(C+
N)を低減することのほか、特開昭56-123327 号公報に
は、Nb等の炭窒化物安定化元素を添加した鋼に圧下率配
分や焼鈍条件を最適化する技術が開示されている。ま
た、特開平3-264652号公報には、Ti、Nb等の炭窒化物形
成元素を添加することにより、集合組織を制御してX線
積分強度比(222)/(200)を高めて、伸び、r
値(ランクフオード値)等の成形特性を向上する技術が
開示されている。一方、耐リジング性の改善について
は、熱間圧延における強圧下が有効であるとの報告がみ
られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の従来の既知技術は、主としてr値と延性の向上を目指
したものであり、これらの特性改善については効果が見
られるものの、耐リジング性の点では十分ではないとい
う問題があった。このため、プレス成形などの加工をほ
どこす用途においては、成形品表面の美観の向上, 製造
工程における研磨負荷の軽減などの改善が強く望まれて
いた。
【0005】そこで、本発明の目的は、上記既知技術が
抱えていた問題を解決し、良好な成形性を備え、耐リジ
ング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板とその製造
方法を提供することにある。また、本発明の他の目的
は、r値が1.50以上、伸びが30%以上、耐リジング性を
表すうねり高さが 5.0μm以下の特性を有するフェライ
ト系ステンレス鋼板とその製造方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】さて、発明者らは、上掲
の目的の実現に向けて鋭意研究した結果、フェライト系
ステンレス鋼板の化学組成を適正化して、鋼中の炭化物
や窒化物などの析出物を制御することによって、上記目
的を達成できることを見いだし、本発明を完成するに至
った。
【0007】すなわち、本発明の要旨構成は次のとおり
である。 (1) C:0.02wt%以下、 Si:1.0 wt%以下、Mn:1.0
wt%以下、 P:0.08wt%以下、S:0.01wt%以下、
Al:0.30wt%以下、Cr:11〜35wt%、 Mo:0.5 〜4.
0 wt%、N:0.03wt%以下、 Nb:0.003 〜0.008 wt
%、B:0.0010wt%以下、V:0.05〜0.30wt%、かつ上
記VとCとはV/C≧10を満たして含み、さらに上記C
およびNに対して5≦Ti/(C+N)≦20の関係を満た
すTiを含有し、残部はFeおよび不可避的不純物からな
り、結晶粒度番号が 6.5〜7.5 であることを特徴とする
成形性および耐リジング性に優れるフェライト系ステン
レス鋼板。
【0008】(2) C:0.02wt%以下、 Si:1.0 wt%以
下、Mn:1.0 wt%以下、 P:0.08wt%以下、S:0.01
wt%以下、 Al:0.30wt%以下、Cr:11〜35wt%、
Mo:0.5 〜4.0 wt%、N:0.03wt%以下、 Nb:0.003
〜0.008 wt%、B:0.0010wt%以下、V:0.05〜0.30wt
%、Ca:0.003 〜0.010 wt%、かつ上記VとCとはV/
C≧10を満たして含み、さらに上記CおよびNに対して
5≦Ti/(C+N)≦20の関係を満たすTiを含有し、残
部はFeおよび不可避的不純物からなり、結晶粒度番号が
6.5〜7.5 であることを特徴とする成形性および耐リジ
ング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板。
【0009】(3) 結晶粒度番号を 5.5〜6.5 に調整した
熱延焼鈍板を、冷間圧延し、仕上げ焼鈍することを特徴
とする上記(1) または (2)に記載のフェライト系ステン
レス鋼板の製造方法。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明について、限定理由
を含めて詳細に説明する。 C:0.02wt%以下 Cは、耐錆性に有害な元素であり、含有量の低減は発銹
起点となる脱Cr相や析出物や介在物の生成を減らし、耐
錆性を改善する。また、C含有量の低減は成形加工性の
改善にも有効である。このため、C量を0.02wt%以下と
する。なお、C量を0.001 wt%以下に低減すると、炭化
物の微細析出による結晶粒の微細化効果が期待できず、
耐リジング性が劣化し、プレス成形等の加工部に凹凸が
生じ美観を損ねることになるので、C含有量の下限は0.
001 wt%とするのが好ましい。
【0011】Si:1.0 wt%以下 Siは、脱酸のために有用な元素であるが、過剰の添加は
冷間加工性の低下や延性の低下を招くので、その添加範
囲は1.0 wt%以下とする。なお、好ましい含有量は0.03
〜0.5 wt%である。
【0012】Mn:1.0 wt%以下 Mnは、鋼中に存在するSを析出固定し、熱間圧延性を保
つために有用な元素であるが、過剰の添加は冷間加工性
の低下や耐食性の低下を招くので、1.0 wt%以下、好ま
しくは0.5 wt%以下とする。
【0013】P:0.08wt%以下 Pは、熱間加工性を低下させ、食孔を発生させる有害な
元素である。含有量が0.08wt%を超えると、特にその影
響が顕著になるので0.08wt%以下、好ましくは0.04wt%
以下とする。
【0014】S:0.01wt%以下 Sは、Mnと結合してMnSを形成して初銹起点となるとと
もに、結晶粒界に偏析し、粒界脆化を促進する有害な元
素である。S含有量が、0.01wt%を超えるとその影響が
顕著になるので、0.01wt%以下、好ましくは0.008 wt%
以下とする。
【0015】Al:0.30wt%以下 Alは、脱酸のために有用な元素であるが、過剰に添加す
ると、Al系介在物の増加による表面きずを招くほか、加
工性を低下させるので、0.30wt%以下、好ましくは0.10
wt%以下の範囲とする。
【0016】Cr:11〜35wt% Crは、耐食性を改善する上で不可欠な元素である。その
量が11wt%未満では十分な耐食性が得られず、一方35wt
%を超えて添加すると冷間加工性を低下させるので、添
加範囲は11〜35wt%とする。なお、塩化物イオンが多い
環境で十分な耐食性を得るためには、Crを16wt%以上添
加するのが望ましい。
【0017】Mo:0.5 〜4.0 wt% Moは、耐食性、耐錆性を改善するのに有用な元素であ
り、特に表層30オングストローム程度の皮膜組成中のCr
原子量の増加を介して前記特性を改善するのに有効であ
る。これらの効果はMo量0.5 wt%以上で現れる。しか
し、4.0 wt%を超えて添加すると、σ相やχ相の析出を
助長し、耐食性や加工性を低下させる。したがって、Mo
添加量は0.5 〜4.0 wt%、好ましくは1.0 〜4.0 wt%の
範囲とする。
【0018】N:0.03wt%以下 Nは、Cと同様に、耐錆性に有害な元素であり、含有量
の低減は発銹起点となる脱Cr相や析出物や介在物の生成
を減らし、耐錆性を改善する。また、N含有量の低減は
成形加工性の改善にも有効である。このため、N量を0.
03wt%以下とする。
【0019】Nb:0.003 〜0.008 wt% Nbは、炭窒化物形成元素であり、耐食性、加工性の向上
に有効な元素である。これらの効果は0.003 wt%以上の
添加で発現する。しかし、0.008 wt%を超えて添加する
と、それらの効果は飽和するばかりか、むしろ加工性が
低下し、また、再結晶温度が上昇するので、添加量の上
限を0.008 wt%とする。
【0020】B:0.0010wt%以下 Bは、鋼の2次加工脆性の改善に有用な元素である。し
かしながら、添加量が過多になると加工性が低下するの
で、0.0010wt%以下の範囲で添加する。なお、好ましい
範囲は0.0003〜0.0010wt%である。
【0021】V:0.05〜0.30wt%、V/C≧10 VはC、Nに対する親和力が強く、安定したVC、V
N、V4 3 等の炭窒化物を形成して、粒界や転位に析
出し、析出硬化を起こす。また、これらの炭窒化物が結
晶粒の微細化に有効に働き、結晶粒の粗大化抑制作用を
もたらす。これらの効果は、0.05wt%未満では明確に現
われず、一方、0.30wt%を超えると加工性を阻害する。
また、上記のVの添加効果は、V/C≧10の範囲の場合
に顕著に現れる。したがって、V添加量は、0.05〜0.30
wt%かつV/C≧10の範囲とする。
【0022】Ca:0.003 〜0.010 wt% Caは、製鋼鋳造時におけるTi系介在物によるノズル詰ま
りを抑制するのに有効な元素である。その効果は0.003
wt%以上の添加で得られるが、過剰に添加すると、Ca系
介在物を起点とする脆性破壊を引き起こす恐れがある。
したがって、Ca量は0.003 〜0.010 wt%、好ましくは
0.003〜0.007 wt%の範囲で添加する。
【0023】5≦Ti/(C+N)≦20 Tiは、炭窒化物形成元素であり、溶接時や熱処理時にお
けるCr炭窒化物の粒界析出を抑制して、耐食性を改善す
るために有用な元素である。また、鋼中の固溶C,Nを
炭窒化物として固定して、延性、加工性を向上させるの
に有用な元素である。これらの効果は、Ti/(C+N)
で表される重量比が5未満では得られず、一方、この比
で20を超えて添加すると、これらの特性を低下させる。
したがって、TiとC,Nとの間には、5≦Ti/(C+
N)≦20の関係が満たされていることが必要である。な
お、溶接部の耐食性改善のためには上記の比が8以上で
あることが望ましい。
【0024】結晶粒径:冷間圧延−仕上げ焼鈍後の冷延
焼鈍板の結晶粒径は、延性や加工性に影響を与え、JI
S結晶粒度番号: 6.5〜7.5 の粒径範囲に調整すること
により、r値と耐リジング性の特性が最も良好となる。
結晶粒径を上記範囲に調整して耐リジング性に優れた冷
延焼鈍板を製造するためには、特に、熱延焼鈍板の結晶
粒径制御が大きな影響を及ぼす。その最適結晶粒径範囲
は、結晶粒度番号: 5.5〜6.5 である。熱延焼鈍板の結
晶粒径の制御が不十分な場合には、熱間圧延、冷間圧
延、仕上げ焼鈍などの諸条件を適正化してもリジングを
十分に防止することは不可能である。すなわち、熱延板
の結晶粒径が上記適正範囲を外れて過度に大きくなる
と、冷延焼鈍板の結晶粒径を上記範囲内にそろえたとし
ても、表面に肌あれ状の凹凸が発生し、−方、熱延板の
結晶粒径が過度に小さくなれば、バンド状の凹凸が発生
する。このような現象は、リジングの発生が塑性変形能
の類似した集合体、すなわち、コロニーの存在に起因す
るためであると考えられる。このような耐リジング性に
及ぼす冷延焼鈍板および熱延焼鈍板の結晶粒径の影響に
ついては、後述の図1および図2により再度説明する。
【0025】本発明鋼板の製造工程は、上記の成分組成
からなる鋼を転炉、電気炉等で溶製し、連続鋳造法また
は造塊法で鋼片とした後、熱間圧延−熱延板焼鈍−酸洗
−冷間圧延−仕上げ焼鈍−(酸洗)とすればよい。この
工程において、特に、熱延焼鈍板および冷延焼鈍板の結
晶粒径をそれぞれ適正な範囲に調整するための、成分組
成以外の、好ましい製造条件は以下のとおりである。す
なわち、転炉、二次精錬、連続鋳造法により製造したス
ラブを、1050〜1170℃に加熱して熱延した後、温度 850
〜1100℃で10秒〜10分、好ましくは、温度 950〜1050℃
で20秒〜2分保持する焼鈍を行い、次いで酸洗、冷延を
行った後、温度 800〜1000℃で10秒〜10分、好ましくは
温度 850〜950 ℃で20秒〜2分保持する仕上げ焼鈍を行
うことにより、結晶粒度の制御が容易にできる。
【0026】
【実施例】以下、実施例に基づいて、具体的に説明す
る。表1に示す化学組成の鋼を転炉、二次精錬にて溶製
し、連続鋳造法によりスラブとし、1150℃に加熱後、最
終粗圧延の圧下率を35〜45%とする3パスの熱間粗圧延
を行い、仕上げ熱延温度 800〜650 ℃で7パスの熱間仕
上げ圧延を行った。この熱延板を、920 〜1070℃に1分
間保持する熱延板焼鈍を行い、酸洗した後、総圧下率50
〜96%で冷間圧延し、 830〜980 ℃、30秒間保持の仕上
げ焼鈍を行い、板厚0.6 mmの冷延焼鈍鋼板とした。上記
製造方法により得られた冷延焼鈍鋼板を供試材として、
結晶粒径、r値、伸び(El)、リジング特性を測定し
た。また、結晶粒径は熱延板についても測定した。
【0027】
【表1】
【0028】なお、上記各特性値の測定は、次の方法に
従って行った。 ・結晶粒径(結晶粒度番号) 熱延焼鈍板については、圧延方向断面で板厚の1/4位
置部から試料を採取し、また、冷延焼鈍板については、
圧延方向断面位置から試料を採取し、これらの試料を 1
00倍に拡大して組織観察を行い、JIS G 0551に準拠して
求めた。 ・r値 鋼板の、圧延方向、圧延方向に対して45°の方向、圧延
方向に対して90°の各方向から、JIS13号B試験片
を採取し、この試験片に5〜15%の単軸引張予歪を与え
た時の横ひずみと板厚ひずみの比から、各方向のランク
フォード値(r値)を測定し、次式により求めた。 r=(rL +2rD +rT )/4 ただし、rL 、rD およびrT は、それぞれ圧延方向、
圧延方向に対して45°の方向、圧延方向に対して90°の
方向のランクフォード値を表す。 ・El r値と同様にして、各方向から採取したJIS13号B
試験片を用いて引張試験し、各方向の伸びを測定して、
次式により求めた。 El=(ElL +2ElD +ElT )/4 ただし、ElL 、ElD およびElT は、それぞれ圧延方向、
圧延方向に対して45°の方向、圧延方向に対して90°の
方向の伸びを表す。 ・リジング特性 リジング量は、引張荷重により発生させた、リジングの
うねり高さを測定して求めた。すなわち、圧延方向から
JIS5号引張試験片を採取し、この試験片の片面を湿
式#600で仕上げ研磨し、20%の単軸予歪を与えてリ
ジングを発生させ、そのうねり高さ (リジングの凹凸)
を試験片中央部で、圧延方向に粗度計を用いて測定し
た。うねり高さの測定値から、A:5μm以下、B:5
μm超え〜10μm以下、C:10μm超え〜20μm以下、
D:20μm超え、の4段階に評価した。この評価基準
で、A、Bの場合にはプレス成形時の耐リジング性は良
好であるといえる。得られた結果を表2に示す。
【0029】
【表2】
【0030】表1、表2から、本発明例ではいずれも、
Elが30%以上、r値が1.5 以上、リジング性のうねり高
さが5.0 μm以下であり、良好な成形性および耐リジン
グ性を示していることがわかる。
【0031】次に、冷延焼鈍板および熱延焼鈍板の結晶
粒度が耐リジング性に及ぼす影響について、それぞれ図
1および図2に示す。図1は、結晶粒度番号6.0 の熱延
焼鈍板に、板厚を 4.0mmから 0.7mmとする冷間圧延を行
った後、保持時間を30秒とする仕上げ焼鈍を、温度条件
を変えることによって、仕上げ焼鈍後の結晶粒度を種々
変化させた冷延焼鈍板について、リジングのうねり高さ
と冷延焼鈍板の結晶粒度番号との関係を示したものであ
る。図1から、冷延焼鈍板の結晶粒度番号6.5 〜7.5 の
範囲で特にうねり高さが小さくなり、5μm以下に低減
可能になることがわかる。
【0032】図2は、鋼組成が異なるフェライト系ステ
ンレス鋼(表1の鋼1、4、5)を用いて、保持時間1
分の熱延板焼鈍を、温度条件を変えることによって、そ
れぞれ熱延焼鈍板の結晶粒度を種々のレベルに変化させ
たのち、各試料について仕上げ焼鈍条件を種々変化させ
て、冷延焼鈍板の結晶粒度番号を7.0 に調整し、この冷
延焼鈍板のリジングのうねり高さに及ぼす鋼組成および
熱延板の結晶粒度の影響を示すものである。図中、○は
鋼1(V=0.01、V/C=2.5 )、△は鋼4(V=0.0
8、V/C=8)、×は鋼5(V=0.052 、V/C=1
3)である。図2から、本発明の組成範囲、V=0.05〜
0.3 およびV/C≧10を満たす鋼5は、他の鋼に比して
うねり高さが小さく、しかも、熱延焼鈍板の結晶粒度番
号が5.5〜6.5 の範囲にあるときに、うねり高さが最小
となり、耐リジング性の向上が顕著となる。なお、図1
と図2から、うねり高さの結晶粒度依存性は、仕上げ焼
鈍板よりも、熱延焼鈍板の方が大きいこともわかる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
成分組成、特にV、V/Cおよび冷延焼鈍板の結晶粒度
を適正化することにより、良好な成形加工性を有すとと
もに、耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼
板が提供可能となる。また、本発明によれば、伸びが30
%以上、r値が 1.5以上、リジング性のうねり高さが5
μm以下の特性を有するフェライト系ステンレス鋼板が
提供可能となる。したがって、本発明によれば、加工成
形後の形状、特にプレス成形品の表面性状が改善される
ので、従来、オーステナイト系ステンレス鋼板が用いら
れていた部材にもフェライト系ステンレス鋼板を使用す
ることが可能になり、その工業的価値は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】冷延焼鈍板の結晶粒度番号とリジングのうねり
高さとの関係を示すグラフである。
【図2】熱延焼鈍板の結晶粒度番号とリジングのうねり
高さとの関係を示すグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】C:0.02wt%以下、 Si:1.0 wt%以下、 Mn:1.0 wt%以下、 P:0.08wt%以下、 S:0.01wt%以下、 Al:0.30wt%以下、 Cr:11〜35wt%、 Mo:0.5 〜4.0 wt%、 N:0.03wt%以下、 Nb:0.003 〜0.008 wt%、 B:0.0010wt%以下、 V:0.05〜0.30wt%、かつ上記VとCとはV/C≧10を
    満たして含み、さらに上記CおよびNに対して5≦Ti/
    (C+N)≦20の関係を満たすTiを含有し、残部はFeお
    よび不可避的不純物からなり、結晶粒度番号が 6.5〜7.
    5 であることを特徴とする成形性および耐リジング性に
    優れるフェライト系ステンレス鋼板。
  2. 【請求項2】C:0.02wt%以下、 Si:1.0 wt%以下、 Mn:1.0 wt%以下、 P:0.08wt%以下、 S:0.01wt%以下、 Al:0.30wt%以下、 Cr:11〜35wt%、 Mo:0.5 〜4.0 wt%、 N:0.03wt%以下 Nb:0.003 〜0.008 wt%、 B:0.0010wt%以下、 V:0.05〜0.30wt%、 Ca:0.003 〜0.010 wt%、かつ上記VとCとはV/C≧
    10を満たして含み、さらに上記CおよびNに対して5≦
    Ti/(C+N)≦20の関係を満たすTiを含有し、残部は
    Feおよび不可避的不純物からなり、結晶粒度番号が 6.5
    〜7.5 であることを特徴とする成形性および耐リジング
    性に優れるフェライト系ステンレス鋼板。
  3. 【請求項3】結晶粒度番号を 5.5〜6.5 に調整した熱延
    焼鈍板を、冷間圧延し、仕上げ焼鈍することを特徴とす
    る請求項1または2に記載のフェライト系ステンレス鋼
    板の製造方法。
JP28358596A 1996-10-25 1996-10-25 成形性および耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3290598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28358596A JP3290598B2 (ja) 1996-10-25 1996-10-25 成形性および耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28358596A JP3290598B2 (ja) 1996-10-25 1996-10-25 成形性および耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10130786A true JPH10130786A (ja) 1998-05-19
JP3290598B2 JP3290598B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=17667423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28358596A Expired - Fee Related JP3290598B2 (ja) 1996-10-25 1996-10-25 成形性および耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3290598B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002009964A1 (fr) * 2000-08-01 2002-02-07 Nisshin Steel Co., Ltd. Reservoir d'essence en acier inoxydable
JP2002180206A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Nippon Steel Corp 成形性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板
EP1452616A1 (en) * 2001-12-06 2004-09-01 Nippon Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet excellent in press formability and workability and method for production thereof
EP1514949A4 (en) * 2002-06-17 2006-05-31 Jfe Steel Corp FERRITIC STAINLESS STEEL PLATE WITH TI AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
US7416619B2 (en) * 2002-06-03 2008-08-26 Xinhui Rixing Stainless Steel Product Company Limited Application of an alloy in kitchen utensil products
KR20230015982A (ko) 2020-10-23 2023-01-31 닛테츠 스테인레스 가부시키가이샤 페라이트계 스테인리스강 및 페라이트계 스테인리스강의 제조 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589934A (ja) * 1981-07-10 1983-01-20 Nippon Steel Corp フエライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH07126757A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Kawasaki Steel Corp 耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH07268485A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Kawasaki Steel Corp 加工性、耐食性および表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JPH07310122A (ja) * 1994-05-13 1995-11-28 Kawasaki Steel Corp 張り出し成形性に優れるフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JPH0813097A (ja) * 1994-06-24 1996-01-16 Kawasaki Steel Corp 面内異方性が小さいフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JPH093606A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Kawasaki Steel Corp 成形加工後の耐肌あれ性および高温疲労特性に優れるフェライト系ステンレス熱延鋼板
JPH09263900A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Kawasaki Steel Corp 耐リジング性および加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589934A (ja) * 1981-07-10 1983-01-20 Nippon Steel Corp フエライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH07126757A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Kawasaki Steel Corp 耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH07268485A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Kawasaki Steel Corp 加工性、耐食性および表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JPH07310122A (ja) * 1994-05-13 1995-11-28 Kawasaki Steel Corp 張り出し成形性に優れるフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JPH0813097A (ja) * 1994-06-24 1996-01-16 Kawasaki Steel Corp 面内異方性が小さいフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JPH093606A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Kawasaki Steel Corp 成形加工後の耐肌あれ性および高温疲労特性に優れるフェライト系ステンレス熱延鋼板
JPH09263900A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Kawasaki Steel Corp 耐リジング性および加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002009964A1 (fr) * 2000-08-01 2002-02-07 Nisshin Steel Co., Ltd. Reservoir d'essence en acier inoxydable
US6935529B2 (en) 2000-08-01 2005-08-30 Nisshin Steel Co., Ltd. Stainless steel fuel tank for automobile
KR100784888B1 (ko) 2000-08-01 2007-12-11 닛신 세이코 가부시키가이샤 자동차용 스테인리스강 연료탱크
JP2002180206A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Nippon Steel Corp 成形性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板
JP4626913B2 (ja) * 2000-12-12 2011-02-09 新日鐵住金ステンレス株式会社 成形性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板
EP1452616A1 (en) * 2001-12-06 2004-09-01 Nippon Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet excellent in press formability and workability and method for production thereof
EP1452616A4 (en) * 2001-12-06 2006-08-02 Nippon Steel & Sumikin Sst BRANCH OF FERRITIC STAINLESS STEEL WITH EXCELLENT PRESS-FORMABILITY AND PROCESSABILITY AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US7341637B2 (en) 2001-12-06 2008-03-11 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet excellent in press formability and workability and method for production thereof
US7416619B2 (en) * 2002-06-03 2008-08-26 Xinhui Rixing Stainless Steel Product Company Limited Application of an alloy in kitchen utensil products
EP1514949A4 (en) * 2002-06-17 2006-05-31 Jfe Steel Corp FERRITIC STAINLESS STEEL PLATE WITH TI AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
US7494551B2 (en) 2002-06-17 2009-02-24 Jfe Steel Corporation Ferritic stainless steel plate with Ti and method for production thereof
KR20230015982A (ko) 2020-10-23 2023-01-31 닛테츠 스테인레스 가부시키가이샤 페라이트계 스테인리스강 및 페라이트계 스테인리스강의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3290598B2 (ja) 2002-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3584881B2 (ja) 成形性に優れたフェライト系ステンレス鋼板
KR100263365B1 (ko) 면내이방성이 작고 내리징성이 우수한 페라이트계 스텐레스강판및 그 제조방법
EP3696292A1 (en) A high tensile strength galvanized steel sheet with excellent formability and anti-crush properties and method of manufacturing the same
KR20020052993A (ko) 가공성이 우수한 페라이트계 스테인레스 강판 및 그것의제조 방법
JP5505575B1 (ja) フェライト系ステンレス鋼板
JP4065579B2 (ja) 面内異方性が小さく耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP5904310B1 (ja) フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
KR100259739B1 (ko) 성형가공후의 내표면거침성 및 고온 피로특성이 우수한 페라이트계 스테인레스 열연강판
JP3788311B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法
WO2014045542A1 (ja) 成形加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板
JP4428550B2 (ja) 耐リジング性および深絞り性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP3290598B2 (ja) 成形性および耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2006342412A (ja) 表面性状に優れた深絞り用高張力冷延鋼板の製造方法
WO2009066868A1 (en) Low chrome ferritic stainless steel with high corrosion resistance and stretchability and method of manufacturing the same
JP3709833B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2003155543A (ja) 深絞り性に優れ面内異方性の小さいフェライト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP2001192735A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系Cr含有冷延鋼板およびその製造方法
JP2004143470A (ja) 塗装焼付硬化性能と常温遅時効性に優れた鋼板およびその製造方法
JP2001207244A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法
JP5505555B1 (ja) フェライト系ステンレス鋼板
JP3886864B2 (ja) 二次加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼冷延焼鈍材及びその製造方法
JP3456365B2 (ja) 耐リジング性および加工性に優れた高光沢ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2002167653A (ja) 加工性と溶接性に優れたステンレス鋼
JP2006089814A (ja) 加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2001098327A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130322

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130322

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140322

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees