JPH10128125A - 光触媒含有シート - Google Patents

光触媒含有シート

Info

Publication number
JPH10128125A
JPH10128125A JP8305504A JP30550496A JPH10128125A JP H10128125 A JPH10128125 A JP H10128125A JP 8305504 A JP8305504 A JP 8305504A JP 30550496 A JP30550496 A JP 30550496A JP H10128125 A JPH10128125 A JP H10128125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocatalyst
paper
binder
sheet
inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8305504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3868558B2 (ja
Inventor
Masayoshi Omori
正義 大森
Kosaku Nagashima
孝作 永島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Priority to JP30550496A priority Critical patent/JP3868558B2/ja
Publication of JPH10128125A publication Critical patent/JPH10128125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3868558B2 publication Critical patent/JP3868558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紫外線を長期に亘り照射しても、担持体の劣
化がなく、耐久性に優れた光触媒含有シートを提供す
る。 【解決手段】 紙基材の表面に、バインダーと光触媒を
含有したコート剤を被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光触媒含有シート
に関し、詳しくは耐久性に優れた光触媒含有シートに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】光触媒は、紫外線などの光を照射するこ
とにより、活性化し、接触している物質や付近に存在す
る物質の化学変化を誘引する光触媒活性を有する物質で
ある。光触媒は、紙、樹脂、金属、セラミックなどの物
質を担持体として様々な抗菌、消臭効果を有する加工品
として利用されている。特に紙を担持体とした光触媒含
有シートは、軽量であり、比較的強度を得やすいので、
空気浄化装置などの素材として利用されている。しか
し、従来知られている紙の内部に光触媒をすき込んだ内
添型の光触媒含有シートは、活性を得るために大量の光
触媒を添加しなければならない。また、自らの光触媒活
性によって、光照射された紙質部が劣化し、そのため光
触媒が脱落して光触媒活性が低下したり、シート強度が
低下することがあった。さらに、防炎性に劣るという問
題もあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の状況に鑑みてなされたものであり、耐久性に優れた
光触媒含有シートを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意検討を行った結果、紙基材の表面
にバインダーと光触媒を含有したコート剤を被覆するこ
とにより、紫外線を長期に亘り照射しても、担持体の劣
化がなく、耐久性に優れた光触媒含有シートを得ること
ができることを見い出し、この知見に基づいて本発明を
完成するに至った。
【0005】すなわち、本発明は、紙基材の表面に、バ
インダーと光触媒を含有したコート剤が被覆されている
ことを特徴とする光触媒含有シートを提供するものであ
る。以下、本発明を詳細に説明する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に使用される紙基材は、普
通紙の他、無機質紙などの難燃紙が挙げられ、好ましく
は無機質紙などの難燃紙である。特に無機質紙は、難燃
性に特に優れているので好ましい。無機質紙は、本発明
においては無機物質成分を30重量%以上含有するもの
をいい、紙基材の強度の点から、セルロース繊維などの
有機繊維質物質と無機物質との混合物からなる紙が好ま
しい。無機物質としては、特に制限ないが、例えば水酸
化アルミニウム、クレー、炭酸カルシウム、シリカ、セ
ピオライトなどの粉体状無機填料、ガラス繊維、アルミ
ナ繊維、シリカ繊維、シリカ−アルミナ繊維、シリカ−
アルミナ−マグネシウム繊維、ジルコニア繊維、チタニ
ア繊維、石綿などの無機繊維などが挙げられる。これら
の無機物質のうち、難燃効果に優れている水酸化アルミ
ニウムが好ましい。無機繊維の好ましいものとしては、
シリカ繊維、シリカ−アルミナ繊維、シリカ−アルミナ
−マグネシウム繊維が挙げられる。粉体状無機填料の平
均粒径は、特に制限ないが、通常50μm以下であれば
よく、好ましくは1〜30μmである。無機繊維の平均
繊維径は、特に制限ないが、通常1〜40μmのもので
あればよく、好ましくは3〜30μmである。また、無
機繊維の平均長さも特に制限ないが、通常は1〜500
μmであり、好ましくは10〜100μmである。無機
物質は、1種単独で用いてもよいし、2種以上を組み合
わせて用いてもよい。
【0007】無機質紙に含有されるセルロース繊維など
の有機繊維質物質と無機物質との混合割合は、特に制限
ないが、重量比で70:30〜5:95が好ましく、さ
らに60:40〜20:80が好ましい。なお、無機質
紙により防炎性を付与するために難燃剤を添加すること
が可能である。難燃剤としては、例えばスルファミン酸
グアニジン、リン酸グアニジン、テトラホウ酸グアニジ
ン、スルファミン酸アンモニウム、リン酸アンモニウ
ム、リン酸メラミンなどが挙げられる。難燃剤は、1種
単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いて
もよい。難燃剤の含浸量は、特に制限ないが、5〜10
0g/m2が好ましく、特に10〜50g/m2が好まし
い。
【0008】本発明に使用されるコート剤は、バインダ
ーと光触媒を含有する。バインダーは、紫外線による劣
化の少ない、耐光性に優れたもので、かつ光触媒による
劣化がほとんどないものが好ましい。バインダーは、無
機バインダー、有機バインダー、あるいは無機バインダ
ーと有機バインダーの混合バインダーのいずれでもよい
が、無機バインダーと有機バインダーの混合バインダ
ー、無機バインダーが好ましく、特に無機バインダーが
光による劣化が小さいので好ましい。無機バインダーと
しては、乾燥することで無機被膜を形成するバインダー
である乾燥型バインダー(例えば、水ガラス(珪酸ソー
ダ)、ホスファゼンポリマーなど)、縮合反応などによ
り高分子化したり、他の物質(硬化剤)との反応により
高分子化するバインダーである反応型バインダー(例え
ば、コロイダルシリカ、アルキルシリケートなど)が挙
げられ、好ましくは作業性などから、乾燥型バインダー
の水ガラスである。有機バインダーとしては、例えばア
クリル樹脂バインダー、シリコーン樹脂バインダー、シ
リコーン・アクリル樹脂バインダー、塩化ビニル樹脂バ
インダー、フッ素樹脂バインダーなどが好ましい。これ
らのバインダーは、1種単独で用いてもよいし、2種以
上を組み合わせて用いてもよい。なお、無機バインダー
と有機バインダーの混合バインダーを用いる場合、無機
バインダーと有機バインダーの混合割合は、特に制限な
いが、無機バインダーが30重量%以上、特に好ましく
は50重量%以上が好ましい。
【0009】光触媒は、光触媒活性を有する物質であれ
ば特に制限ないが、0.5〜5eVの禁止帯幅を有する
ものが好ましく、特に好ましくは1〜3eVの禁止帯幅
を有するものである。光触媒の好適な具体例としては、
例えば二酸化チタン、三酸化ストロンチウムチタン、三
酸化タングステン、三酸化鉄、三酸化ビスマス、硫化カ
ドミウムなどが挙げられ、好ましくは二酸化チタンであ
る。これらの光触媒は、亜鉛化合物などの他の化合物に
より表面処理されたものでもよい。光触媒の平均粒径
は、特に制限ないが、50μm以下が好ましく、特に1
μm以下が好ましい。また、光触媒の比表面積は、特に
制限ないが、5m2/g以上が好ましく、特に、50m2
/g以上が好ましい。光触媒は、1種単独で用いてもよ
いし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。上記バイ
ンダーと光触媒の含有割合は、特に制限ないが、重量比
で5:95〜70:30が好ましく、特に20:80〜
60:40が好ましい。なお、より効果的な脱臭および
抗菌効果を期待するならば、光触媒含有シートから光触
媒が脱落しない程度のバインダー量にすることが望まし
い。
【0010】コート剤の紙基材表面への被覆量は、特に
制限ないが、0.1〜100g/m2が好ましく、より
好ましくは1〜30g/m2である。コート剤を被覆す
る紙基材の表面は、片面でもよいし、両面でもよく、用
途に応じて適宜選択すればよい。コート剤の紙基材表面
への被覆方法は、特に制限なく種々の方式を用いること
ができ、例えばエアーナイフコーター、ブレードコータ
ー、バーコーター、グラビアコーター、ロールコータ
ー、カーテンコーター、ダイコーター、コンマコータ
ー、サイズプレスなどが挙げられるが、エアーナイフコ
ーター、ブレードコーター、ロールコーター、サイズプ
レスが好ましい。本発明の光触媒含有シートは、光が照
射されることによりシートの表面に吸着されている物質
や、シートの表面近辺に存在する物質を化学的に変化さ
せる作用を必要とされる種々の用途に使用できる。特
に、紙基材として無機質紙を使用する場合は、防炎性を
有するので、防炎性を要求される用途に使用できる。用
途の具体例としては、例えば、空気浄化装置用素材、全
熱交換素子用素材などが挙げられる。本発明の光触媒含
有シートは、用途に応じて、種々の形状に変えて用いる
ことができる。空気浄化装置用素材、全熱交換素子用素
材に用いる場合は、ハニカム構造にして用いることが好
ましい。
【0011】
【実施例】次に、本発明を実施例及び比較例によりさら
に具体的に説明する。なお、本発明は、これらの例によ
って何ら制限されるものではない。
【0012】実施例1 木材パルプ(NBKP/LBKP=3/7、叩解度:3
2°SR)に水酸化アルミニウム(平均粒径:10μ
m)およびシリカ・アルミナ繊維(平均繊維径:5μ
m、平均長さ:30μm)の無機物質を混合し、米秤量
100g/m2の無機質紙基材シートを作成した。この
無機質紙基材シートの成分割合は、木材パルプ/無機物
質の重量比=40/60であり、水酸化アルミニウム/
シリカ・アルミナ繊維の重量比=80/20である。こ
の無機質紙基材シートの両方の表面に、光触媒としての
二酸化チタン(平均粒径:7×10-3μm、比表面積:
250m2/g、石原産業(株)製)と無機バインダー
としての水ガラス(珪酸ソーダ)を67:33の割合で
混合したコート剤を、エアーナイフコーターで5g/m
2(乾燥時)の厚さに被覆して、光触媒含有シートを作
成した。
【0013】実施例2 コート剤として、光触媒としての二酸化チタンと、無機
バインダーとしての水ガラス(珪酸ソーダ)と、有機バ
インダーとしてのシリコーン・アクリル樹脂バインダー
を混合したコート剤を使用した以外は、実施例1と同様
にして光触媒含有シートを作成した。光触媒としての二
酸化チタンとバインダーの割合は、67:33であり、
バインダーにおける水ガラス(珪酸ソーダ)と、シリコ
ーンアクリル樹脂バインダーの割合は、50:50とし
た。
【0014】実施例3 コート剤として、光触媒としての二酸化チタンと、有機
バインダーとしてのシリコーン・アクリル樹脂バインダ
ーを67:33の割合で混合したコート剤を使用した以
外は、実施例1と同様にして光触媒含有シートを作成し
た。
【0015】実施例4 木材パルブ(NBKP/LBKP=7/3、叩解度:3
0°SR)に難燃剤としてスルファミン酸グアニジンを
含浸させ(含浸量:25g/m2)、米秤量80g/m2
のシートを作成した。このシートの両方の表面に光触媒
としての二酸化チタンと無機バインダーとしての水ガラ
ス(珪酸ソーダ)を67:33の割合で混合したコート
剤をエアーナイフコーターで5g/m2(乾燥時)の厚
さに被覆して光触媒含有シートを作成した。
【0016】実施例5 木材パルブ(NBKP/LBKP=1/9、叩解度:3
0°SR)に内添填料として炭酸カルシウムを混合し、
米秤量120g/m2の普通紙基材シートを作成した。
この普通紙基材シートの成分割合は、木材パルプ/無機
物質の重量比=88/12である。このシートを紙基材
とした以外は、実施例1と同様にして光触媒含有シート
を作成した。
【0017】比較例1 木材パルプ(NBKP/LBKP=3/7、叩解度:3
2°SR)に光触媒として二酸化チタン(平均粒径:7
×10-3μm、比表面積:250m2/g、石原産業
(株)製)を混合し、米秤量100g/m2のシートを
作成した。このシートの成分割合は、木材パルプ/二酸
化チタンの重量比=90/10である。
【0018】比較例2 木材パルプ(NBKP/LBKP=3/7、叩解度:3
2°SR)に水酸化アルミニウムおよびシリカ・アルミ
ナ繊維の無機物質および光触媒として二酸化チタン(平
均粒径:7×10-3μm、比表面積:250m2/g、
石原産業(株)製)を混合し、米秤量100g/m2
シートを作成した。この無機質紙基材シートの成分割合
は、木材パルプ/無機物質/二酸化チタンの重量比=3
6/54/10であり、水酸化アルミニウム/シリカ・
アルミナ繊維の重量比=80/20である。実施例およ
び比較例の光触媒含有シートの物性を測定した結果を表
1に示す。
【0019】なお、光触媒含有シートの物性の測定方法
は、下記の方法により行った。 (1)紫外線劣化性 光触媒含有シートをEYEスーパーUVテスター(大日
本プラスチック(株)製)により、63℃、50%R
H、80mW/cm2、36時間の条件で耐光試験を行
い、耐光試験後の光触媒含有シートの光触媒脱落性と強
度を評価した。 (i)光触媒脱落性 耐光試験後の光触媒含有シートを、引き裂き、脱落した
光触媒の量を測定し、下記の基準に従って、評価した。 ◎:光触媒の脱落が全くなかった。 ○:光触媒の脱落が僅かにあった。 △:光触媒の脱落が少しあった。 ×:光触媒の脱落が著しかった。 (ii)強度 耐光試験前後の光触媒含有シートについて、JIS P
−8116に準じて、引裂強度を測定し、劣化率を求め
た。
【0020】
【数1】
【0021】(2)難燃性 光触媒含有シートについて、JIS Z−2150に準
じ(加熱時間20sec)難燃性を測定し、下記の基準
に従って、評価した。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】本発明の光触媒含有シートは、光触媒の
脱落を防ぐことができ、長期に亘って光触媒活性を維持
することができる。また、紙基材の内部に光触媒が存在
する従来の光触媒含有シートと異なり、紙基材の表面に
光触媒がより多く存在するので、より効果的な脱臭およ
び抗菌効果が得られ、かつ光触媒の被覆量も少なくする
ことができる。従って、本発明の光触媒含有シートは、
実用上極めて有用である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙基材の表面に、バインダーと光触媒を
    含有したコート剤が被覆されていることを特徴とする光
    触媒含有シート。
  2. 【請求項2】 バインダーが無機バインダーである請求
    項1記載の光触媒含有シート。
  3. 【請求項3】 紙基材が難燃紙である請求項1または2
    記載の光触媒含有シート。
  4. 【請求項4】 難燃紙が無機質紙である請求項3記載の
    光触媒含有シート。
JP30550496A 1996-11-01 1996-11-01 光触媒含有シート Expired - Lifetime JP3868558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30550496A JP3868558B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 光触媒含有シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30550496A JP3868558B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 光触媒含有シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10128125A true JPH10128125A (ja) 1998-05-19
JP3868558B2 JP3868558B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=17945959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30550496A Expired - Lifetime JP3868558B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 光触媒含有シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3868558B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052641A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Nankyou Efunika Kk 耐火性断熱シート
US6890645B2 (en) 2000-06-21 2005-05-10 Fuji Photo Film B.V. Photocatalytic sheet or film and its manufacturing process

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08173763A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Mitsubishi Paper Mills Ltd 酸化チタン担持紙の製造方法
JPH08173805A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Mitsubishi Paper Mills Ltd 酸化チタン担持紙
JPH08229336A (ja) * 1995-03-02 1996-09-10 Mitsubishi Paper Mills Ltd 光反応性有害物質除去材およびその製造方法
JPH08257360A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Mitsubishi Paper Mills Ltd 光反応性有害物質除去材
JPH08281121A (ja) * 1995-04-07 1996-10-29 Nippon Soda Co Ltd 光触媒担持無機繊維紙

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08173763A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Mitsubishi Paper Mills Ltd 酸化チタン担持紙の製造方法
JPH08173805A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Mitsubishi Paper Mills Ltd 酸化チタン担持紙
JPH08229336A (ja) * 1995-03-02 1996-09-10 Mitsubishi Paper Mills Ltd 光反応性有害物質除去材およびその製造方法
JPH08257360A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Mitsubishi Paper Mills Ltd 光反応性有害物質除去材
JPH08281121A (ja) * 1995-04-07 1996-10-29 Nippon Soda Co Ltd 光触媒担持無機繊維紙

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6890645B2 (en) 2000-06-21 2005-05-10 Fuji Photo Film B.V. Photocatalytic sheet or film and its manufacturing process
JP2002052641A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Nankyou Efunika Kk 耐火性断熱シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP3868558B2 (ja) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE19708260C2 (de) Photoreaktives Mittel zur Entfernung von schädlichen Materialien
JPWO2007039984A1 (ja) 光触媒含有有機材
US6491883B2 (en) Air-cleaning photocatalytic filter
JP2023126530A (ja) 光触媒製品
JP2015226858A (ja) 光触媒性コーティング組成物
JP4566586B2 (ja) 光触媒体の製造方法
JP3868558B2 (ja) 光触媒含有シート
JP4295037B2 (ja) 壁紙用光触媒付きフィルム乃至シート
JP2002200148A (ja) 不飽和炭化水素系アルデヒドガス用消臭剤
JP2003073997A (ja) 機能性内装材及びその製造方法
JPH11279446A (ja) 光触媒塗料及びその製造方法、並びにその塗料を使用した光触媒脱臭紙
JP2000073297A (ja) 酸化チタン塗料組成物及び酸化チタン担持シ―ト
KR100506333B1 (ko) 하이드록시 아파타이트 이산화티탄 광촉매를 코팅한 폴리우레탄 폼 필터의 제조방법
JP2006026976A (ja) 断熱シート
JP3978636B2 (ja) 光触媒膜形成用コーティング組成物
JP4471409B2 (ja) 酸化チタン塗料組成物及びその製造方法並びに酸化チタン担持シート
JP3560276B2 (ja) 脱臭紙
JPH11342189A (ja) 光触媒含有紙
JPH08173762A (ja) 酸化チタン担持シートの製造方法
JP2000210569A (ja) 酸化チタン担持シ―ト
JP7387380B2 (ja) 光触媒製品
JP2000334309A (ja) 光触媒
JPH10258473A (ja) 室内装飾シート
JPH08113898A (ja) 抗菌性壁装材
JP2002291856A (ja) 酸化チタン含有フィルタ部材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term