JPH10125325A - リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質 - Google Patents

リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質

Info

Publication number
JPH10125325A
JPH10125325A JP8298060A JP29806096A JPH10125325A JP H10125325 A JPH10125325 A JP H10125325A JP 8298060 A JP8298060 A JP 8298060A JP 29806096 A JP29806096 A JP 29806096A JP H10125325 A JPH10125325 A JP H10125325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
lithium
lithium cobaltate
active material
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8298060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3567055B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Yamazaki
信幸 山崎
Katsuyuki Negishi
克幸 根岸
Masafumi Shindo
雅史 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP29806096A priority Critical patent/JP3567055B2/ja
Publication of JPH10125325A publication Critical patent/JPH10125325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3567055B2 publication Critical patent/JP3567055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた放電容量及び放電保持率を示し、信頼
性の高いリチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極
活物質を得ること。 【解決手段】 レーザー法による平均粒子径が1〜30
μmのコバルト酸リチウム粒子であって、当該粒子のB
ET比表面積(A)と当該粒子の理論比表面積(B)の
比、(A)/(B)が1〜3の範囲であることを特徴と
するリチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物
質及びこれを含有する正極を用いたリチウム二次電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウム二次電池
用コバルト酸リチウム系正極活物質及びこれを含有する
正極を用いるリチウム二次電池に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、民生用電子機器のポータブル化、
コードレス化が急速に進むに従い、ラップトップ型パソ
コン、携帯電話、ビデオカメラ等の小型電子機器の電源
としてリチウム二次電池が実用化されている。このリチ
ウム二次電池について、1980年に水島等によりコバ
ルト酸リチウム二次電池の正極活物質として有用である
との報告〔“マテリアル リサーチブレイン”vol.115,
P.783-789 (1980) 〕がなされて以来、コバルト酸リチ
ウム系正極活物質に関する研究開発が活発に進められて
おり、これまでに多くの提案がなされている。
【0003】従来、正極活物質の高エネルギー密度化を
図る技術としては、例えばコバルト酸リチウムの組成を
LiX CoO2 (ただし、1.05≦x≦1.3)とす
ることによりリチウムリッチにしたもの(特開平3−1
27454号公報)、逆にLiX CoO2 (但し0<x
≦1)とすることによってコバルトリッチにしたもの
(特開平3−134969号公報)、Mn、W、Ni、
La及びZrなどの金属イオンをドープさせたもの(特
開平3−201368号公報、特開平4−328277
号公報、特開平4−319259号公報、特開平4−3
19260号公報等)コバルト酸リチウム中の残留Li
2 CO3 を10重量%以下とするもの(特開平4−56
064号公報)などが提案されている。
【0004】一方、コバルト酸リチウム系正極活物質の
物理的特徴、特に比表面積を要件とする技術としては、
LiCoO2 の比表面積を2m2 /g以下(特開平4−
56064号公報)、リチウム複合酸化物の比表面積を
0.01〜3.0m2 /g(特開平4−249073号
公報)、Lix Coy 2 (0<x≦1.3、1.8≦
y≦2.2)のBET法による比表面積が0.5〜1
0.0m2 /g(特開平8−103976号公報)等を
有するコバルト酸リチウムが提案されている。これは、
初期容量を大きくするために正極活物質と電解液との反
応面積を一定以上の面積にする必要があること、また、
電池反応の進行に伴う容量劣化を避けるために一定以下
の面積にする必要があること等の理由によるものであ
り、これにより、放電サイクルの進行に伴う放電容量の
低下を改善するものである。
【0005】しかしながら、上記コバルト酸リチウム系
正極活物質においてもリチウム二次電池の正極材として
用いた場合、未だ十分満足するものではなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、放電容量及び放電保持率に優れ、高エネルギー密度
を有するリチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極
活物質を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者は鋭意検討を行った結果、リチウム二次電池の正
極を製造する場合、正極活物質の比表面積以外の他の物
性、例えば粒子の表面形状、表面電荷又は製造時の焼成
雰囲気、焼成速度及び最高温度等のセラミックス化条件
等が微妙に影響を与え、たとえ該正極活物質が同じ比表
面積を有していてもリチウム二次電池の初期放電容量及
びサイクル特性等の性能に大きく影響を与えることを知
見した。そして、本発明者は、特定の平均粒子径を有
し、かつBET比表面積(A)と理論比表面積(B)の
比、A/Bが1〜3の範囲にあるコバルト酸リチウム粒
子をリチウム二次電池用正極活物質として使用した場
合、放電容量及び放電保持率に優れ、高エネルギー密度
と高い安全性を示すことを見い出し、本発明を完成する
に至った。
【0008】すなわち、本発明は、レーザー法による平
均粒子径が1〜30μmのコバルト酸リチウム粒子であ
って、当該粒子のBET比表面積(A)と当該粒子の理
論比表面積(B)の比、A/Bが1〜3の範囲であるこ
とを特徴とするリチウム二次電池用コバルト酸リチウム
系正極活物質及びこれを含有する正極を用いることを特
徴とするリチウム二次電池を提供するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明において用いるコバルト酸
リチウム粒子は、レーザー法による平均粒子径(重量基
準)が1〜30μm、好ましくは2〜25μmの範囲の
ものである。
【0010】また、当該コバルト酸リチウム粒子は、当
該粒子のBET比表面積(A)(重量基準)と当該粒子
の理論比表面積(B)(個数基準)の比、(A)/
(B)が1〜3の範囲であることが必要であり、好まし
くは1〜2.7の範囲である。該(A)/(B)値は、
1に近い程、球に近いことを意味し、逆に数値が大きい
程、粒子形状が不規則なもの、表面の形状が凹凸を有す
るごつごつしたもの又は一次粒子の細かい粒子が集合し
て形成した凝集体等となるものである。
【0011】本発明において、該(A)/(B)値が、
3を超える該粒子をリチウム二次電池用正極活物質とし
た場合、充放電による結晶の早期劣化を促進し、容量保
持率の劣化を招く。また、過充電や電池内部異常反応に
よる異常発熱の際の安定性の低下につながり好ましくな
い。
【0012】前記理論比表面積(B)はレーザー法粒度
分布測定法による球相当面積平均粒子径(個数基準)か
ら求められ、具体的には、次式(1); (B)(m2 /g)=6/ρ・MA (1) で求められる。式中、MAは面積平均粒子径(μm)を
示し、ρはコバルト酸リチウムの比重を示す。またMA
は、次式(2); MA=Σ(ni i i )/Σ(ni i ) (2) で求められる。これは、一つの粉体の集団において、粒
子径の小さい順からd1 、d2 、…di 、…dk の粒子
径を持つ粒子が、それぞれn1 、n2 、…ni 、…nk
個あり、また粒子1個あたりの表面積をそれぞれa1
2 、…ai 、…ak とした場合、MAは MA=(n1 1 1 + n1 2 2 + …… +ni i
i + ……+ nk k k )/(n1 1 + n2 2 +
…… +ni i+ …… +nk k )で求められることに
よる。
【0013】また、本発明において、当該コバルト酸リ
チウム粒子は粒子表面が滑らかで実質的に角のないもの
が好ましい。実質的に角のないものとは、やや角ばって
いてもよい程度も含まれるものである。かかる粒子形状
や表面は電子顕微鏡写真(SEM写真)で確認すること
ができる。
【0014】また、当該コバルト酸リチウム粒子は分散
性が良好であることが好ましい。分散性が良好とは、コ
バルト酸リチウムを主成分として含有する正極材を有機
溶媒に分散させて混練ペーストとした際、コバルト酸リ
チウム粉体が実質的に凝集せず、各粒子が独立した単分
散されていることを言う。かかる分散状態はSEM写真
で確認することができる。本発明においては、特に粒子
表面が滑らかで、角がとれた比較的丸い不定形の単一粒
子として分散されていることが好ましい。
【0015】本発明の上記コバルト酸リチウムを製造す
る方法は、例えば炭酸リチウムと酸化コバルトを、Li
/Coの原子比として1付近、好ましくは0.99〜
1.10になる範囲の配合割合で混合する。次いで、該
混合物を600℃〜1100℃、好ましくは700〜1
000℃の温度により焼成処理をする。焼成時間は、上
記温度域に少なくとも2時間、好ましくは5〜15時間
の範囲に設定するのがよい。焼成処理後、焼成物を冷却
し、かるく解す程度に粉砕し、上記特定の平均粒子径及
び(A)/(B)値を有する粒子を選別することによ
り、本発明のコバルト酸リチウムを得ることができる。
【0016】また、本発明に係るリチウム二次電池用正
極活物質としてのコバルト酸リチウムは、その優れた電
子特性から、これを主成分として含有する正極板を製作
した場合、優れた特性を有するリチウム二次電池を得る
ことができる。
【0017】本発明におけるリチウム二次電池の構成と
しては、特に制限されないが、例えば、当該コバルト酸
リチウムを主成分として、黒鉛粉末、ポリフッ化ビリニ
デンなどを混合加工して正極材(リチウム二次用電池正
極活物質)とし、これを2−メチルピロリドン等の有機
溶媒に分散させて混練ペーストを調製する。該混練ペー
ストをアルミ箔などの導電性基板に塗布した後、乾燥
し、加圧して適宜の形状に切断して正極板を得る。この
正極板を用いて、リチウム二次電池を構成する各部材を
積層してリチウム二次電池を作製すればよい。
【0018】
【実施例】次に、実施例を挙げて、本発明を更に具体的
に説明するが、これは単に例示であって、本発明を制限
するものではない。 実施例1〜9、比較例1及び2 炭酸リチウム粉末と酸化コバルトをLi/Co原子比が
1〜1.05となるように秤量し、乳針で十分混合して
均一な混合物を調製した。次いで、該混合物をアルミナ
坩堝に充填し電気加熱炉に入れて大気雰囲気下に昇温
し、700〜1000℃でこの温度に10時間保持して
焼成処理した。得られた焼成物を大気中で冷却した後、
粉砕し、レーザー法による平均粒子径が1〜30μm及
び(A)/(B)値が1〜3の範囲の粒子を選別してリ
チウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質を製
造した(実施例1〜9)。また、特定粒子の選別をする
ことなく得られたコバルト酸リチウムの粒子を比較例1
とし、(A)/(B)値が3.0を超え、その近傍に選
別した粒子を比較例2とした。得られたコバルト酸リチ
ウム粉末は MICROTRAC粒度分析計(型式:9320-X100、日
機装社製)によるレーザー法測定を行い、個数基準面積
平均粒子径により計算された理論比表面積値(B)を得
た。なお、コバルト酸リチウムの真比重は5として計算
した。次に、BET法による比表面積値(A)をそれぞ
れ測定し、その比(A)/(B)値を求めた。その結果
を表1に示した。また、実施例1〜9及び比較例1及び
2のそれぞれの表面形状をSEM写真で観察した。この
結果を表1に併載した。なお、実施例1及び比較例1で
得られたコバルト酸リチウムのSEM写真をそれぞれ図
1及び図2に示した。
【0019】(リチウム二次電池の作製)上記により製
造した各コバルト酸リチウム85重量部、黒鉛粉末10
重量部及びポリフッ化ビニリデン5重量部を混合して正
極材とし、これを2−メチルピロリドンに分散させて混
練ペーストを調製した。該混練ペーストをアルミ箔に塗
布したのち乾燥し、2t/cm2 の圧力によりプレスして
2cm角に打ち抜いて正極板を得た。この正極板を用い、
セパレーター、負極、正極、集電板、外部端子及び電解
液等の各部材を積層してリチウム二次電池を作製した。
【0020】(電池性能の評価)作製したリチウム二次
電池を作動させ、初期放電容量及び容量保持率を測定し
て電池性能を評価した。その結果を表1に示した。 (初期放電容量の測定)初期放電容量は正極に対して
1.0mA/cm2 で4.2Vまで充電した後、27Vまで
放電させる充放電を繰り返すことにより測定した。
【0021】(容量保持率)容量保持率は前記の充放電
を反復した結果から、次式により算出した。
【0022】容積保持率(%)=(20サイクル目の放
電容量)×100/(1サイクル目の放電容量)
【0023】
【表1】
【0024】
【発明の効果】本発明のリチウム二次電池用コバルト酸
リチウム系正極活物質をリチウム二次電池の正極材とす
ると、優れた放電容量及び放電保持率を示す。このため
信頼性の極めて高いリチウム二次電池とすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のコバルト酸リチウムの粒子
構造を示すSEM写真である。
【図2】従来のコバルト酸リチウムの粒子構造を示すS
EM写真である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザー法による平均粒子径が1〜30
    μmのコバルト酸リチウム粒子であって、当該粒子のB
    ET比表面積(A)と当該粒子の理論比表面積(B)の
    比、(A)/(B)が1〜3の範囲であることを特徴と
    するリチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物
    質。
  2. 【請求項2】 前記粒子が、粒子表面が滑らかで実質的
    に角のないものである請求項1記載のリチウム二次電池
    用コバルト酸リチウム系正極活物質。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のコバルト酸リチウ
    ム系正極活物質を含有する正極を用いることを特徴とす
    るリチウム二次電池。
JP29806096A 1996-10-22 1996-10-22 リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質 Expired - Fee Related JP3567055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29806096A JP3567055B2 (ja) 1996-10-22 1996-10-22 リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29806096A JP3567055B2 (ja) 1996-10-22 1996-10-22 リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10125325A true JPH10125325A (ja) 1998-05-15
JP3567055B2 JP3567055B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=17854621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29806096A Expired - Fee Related JP3567055B2 (ja) 1996-10-22 1996-10-22 リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3567055B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004339032A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Nippon Chem Ind Co Ltd リチウムコバルト系複合酸化物、その製造方法、リチウム二次電池正極活物質及びリチウム二次電池
US7651816B2 (en) 2004-03-30 2010-01-26 Panasonic Corporation Positive electrode active material, non-aqueous electrolyte secondary battery containing the same and method for evaluating positive electrode active material
JP2010532075A (ja) * 2007-06-29 2010-09-30 ユミコア ソシエテ アノニム 二次電池用の高密度リチウムコバルト酸化物
KR101050346B1 (ko) * 2002-10-10 2011-07-19 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 리튬 코발트 복합 산화물 및 그의 제조 방법 및 비수성전해질 2차 전지
WO2019026630A1 (ja) * 2017-07-31 2019-02-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
WO2019167558A1 (ja) * 2018-02-27 2019-09-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池用正極、及び非水電解質二次電池

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101050346B1 (ko) * 2002-10-10 2011-07-19 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 리튬 코발트 복합 산화물 및 그의 제조 방법 및 비수성전해질 2차 전지
JP2004339032A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Nippon Chem Ind Co Ltd リチウムコバルト系複合酸化物、その製造方法、リチウム二次電池正極活物質及びリチウム二次電池
US7651816B2 (en) 2004-03-30 2010-01-26 Panasonic Corporation Positive electrode active material, non-aqueous electrolyte secondary battery containing the same and method for evaluating positive electrode active material
JP2010532075A (ja) * 2007-06-29 2010-09-30 ユミコア ソシエテ アノニム 二次電池用の高密度リチウムコバルト酸化物
KR101419097B1 (ko) * 2007-06-29 2014-07-16 유미코르 2차 전지용 고밀도 리튬 코발트 옥사이드
JPWO2019026630A1 (ja) * 2017-07-31 2020-07-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
CN110945693A (zh) * 2017-07-31 2020-03-31 松下知识产权经营株式会社 非水电解质二次电池
US20200243856A1 (en) * 2017-07-31 2020-07-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2019026630A1 (ja) * 2017-07-31 2019-02-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
WO2019167558A1 (ja) * 2018-02-27 2019-09-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池用正極、及び非水電解質二次電池
CN111656578A (zh) * 2018-02-27 2020-09-11 松下知识产权经营株式会社 非水电解质二次电池用正极和非水电解质二次电池
US20200411842A1 (en) * 2018-02-27 2020-12-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Positive electrode for non-aqueous electrolyte secondary batteries, and non-aqueous electrolyte secondary battery
JPWO2019167558A1 (ja) * 2018-02-27 2021-02-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池用正極、及び非水電解質二次電池
CN111656578B (zh) * 2018-02-27 2024-04-26 松下知识产权经营株式会社 非水电解质二次电池用正极和非水电解质二次电池

Also Published As

Publication number Publication date
JP3567055B2 (ja) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4915488B1 (ja) ニッケルマンガン複合水酸化物粒子とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および非水系電解質二次電池
KR101746187B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP6026997B2 (ja) リチウム二次電池の正極活物質及びリチウム二次電池
JP2019108264A (ja) Li−Ni複合酸化物粒子粉末、並びに非水電解質二次電池
CN107078294B (zh) 非水系电解质二次电池用正极活性物质、其制造方法和使用其的非水系电解质二次电池
WO2011155523A1 (ja) リチウム複合化合物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP7446486B2 (ja) コバルトフリーの層状正極材料及び調製方法、リチウムイオン電池
KR20110094023A (ko) 리튬 복합 화합물 입자 분말 및 그의 제조 방법, 비수전해질 이차 전지
KR20200083445A (ko) 마그네슘으로 도핑된 망간 스피넬, 상기 망간 스피넬을 포함하는 캐소드 재료, 이들의 조제 방법 및 상기 스피넬을 포함하는 리튬 이온 배터리
CN107078292B (zh) 非水系电解质二次电池用的正极活性物质及其制造方法、以及非水系电解质二次电池
JPH09175825A (ja) ゾル−ゲル法を利用した複合酸化物の製造方法
JP2004292264A (ja) 四酸化三マンガン粒子粉末及びその製造法、非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造法、並びに非水電解質二次電池
JP2014067546A (ja) リチウム二次電池の正極活物質及びリチウム二次電池
JPH11204110A (ja) リチウムイオン電池用陽極材料の製造方法
JPH10308218A (ja) リチウムイオン二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP3943168B2 (ja) リチウム複合酸化物、その製造方法およびリチウム二次電池用正極活物質
JP3274016B2 (ja) リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質の製造方法
JP2003178756A (ja) 正極活物質及び非水電解質電池
JP2002151078A (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造法
JP3396076B2 (ja) リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質の製造方法
JP3951715B2 (ja) リチウムイオン二次電池の正極活物質およびその製造方法
JP4628704B2 (ja) リチウム二次電池用正極材およびその製造方法
JP2020035605A (ja) リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法、およびリチウムイオン二次電池の製造方法
JP3567055B2 (ja) リチウム二次電池用コバルト酸リチウム系正極活物質
JP2004175609A (ja) リチウムイオン電池の正極に用いるコバルト酸リチウム、その製造方法およびリチウムイオン電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees