JPH10117006A - 薄膜光電変換装置 - Google Patents

薄膜光電変換装置

Info

Publication number
JPH10117006A
JPH10117006A JP9242126A JP24212697A JPH10117006A JP H10117006 A JPH10117006 A JP H10117006A JP 9242126 A JP9242126 A JP 9242126A JP 24212697 A JP24212697 A JP 24212697A JP H10117006 A JPH10117006 A JP H10117006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
thin
conversion device
polycrystalline
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9242126A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Nakajima
昭彦 中島
Masashi Yoshimi
雅士 吉見
Takayuki Suzuki
孝之 鈴木
Kenji Yamamoto
憲治 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17084696&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10117006(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP9242126A priority Critical patent/JPH10117006A/ja
Priority to EP09012398.5A priority patent/EP2136410B1/en
Priority to EP98902190A priority patent/EP0940857B2/en
Priority to AU58789/98A priority patent/AU728960B2/en
Priority to US09/269,400 priority patent/US6297443B1/en
Priority to DE69841301T priority patent/DE69841301D1/de
Priority to PCT/JP1998/000556 priority patent/WO1999010933A1/ja
Publication of JPH10117006A publication Critical patent/JPH10117006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/075Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PIN type
    • H01L31/076Multiple junction or tandem solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02363Special surface textures of the semiconductor body itself, e.g. textured active layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02366Special surface textures of the substrate or of a layer on the substrate, e.g. textured ITO/glass substrate or superstrate, textured polymer layer on glass substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/056Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means the light-reflecting means being of the back surface reflector [BSR] type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/075Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PIN type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/546Polycrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光吸収効率の改善された薄膜光電変換装置を
提供する。 【解決手段】 薄膜光電変換装置は、多結晶光電変換層
(4)とその1主面を覆う金属薄膜(3)とを含み、多
結晶光電変換層(4)は0.5〜20μmの範囲内の平
均厚さを有し、多結晶光電変換層(4)の両主面の少な
くとも一方は表面テクスチャ構造を有し、そのテクスチ
ャ構造は多結晶光電変換層(4)の厚さの1/2より小
さくかつ実質的に0.05〜3μmの範囲内の高低差を
有する微細な凹凸を含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は薄膜光電変換装置の
変換効率の改善に関し、特に、多結晶薄膜光電層内にお
ける光電変換効率の改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光電変換装置用の光電材料に関する重要
な因子として、有効波長感度領域の広さ,光吸収係数の
大きさ,キャリア移動度の大きさ,少数キャリアの寿命
の長さなどがある。これらのいずれもが光電変換装置の
高効率化において重要な物性パラメータであるが、特
に、薄膜光電変換装置においては吸収係数の大きさが重
要な因子となる。すなわち、光電変換層が薄膜であると
き、吸収係数の小さな長波長領域において十分な光吸収
が生ぜず、光電変換量が光電変換層の膜厚によって制限
されることになる。したがって、長波長の光に感度を有
しかつ高い吸収係数を兼ね備えた薄膜光電変換装置が望
まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、薄膜多結晶シリ
コン太陽電池に代表的に用いられているように、幅広い
波長領域の光に感度を有する薄膜光電材料が開発されて
いる。しかし、光電材料が薄膜である場合、光の波長が
長いほど光電材料の吸収係数が減少するので、薄膜全体
の光吸収が膜厚によって制限されてしまい、全感度波長
領域における有効な光電変換が困難となる。
【0004】かかる事情に鑑み、本発明は、光電変換層
内に入射した光が外部に逃げにくい光散乱構造を形成す
ることによって、大きな光電流を発生させ得る薄膜光電
変換装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による薄膜光電変
換装置は、第1と第2の主面を有しかつ実質的に多結晶
の光電変換層と、その第2の主面を覆う金属薄膜とを含
み;多結晶光電変換層は実質的に多結晶シリコン薄膜か
らなりかつ0.5〜20μmの範囲内の平均厚さを有
し;多結晶光電変換層の少なくとも第1の主面は表面テ
クスチャ構造を有し、そのテクスチャ構造は多結晶光電
変換層の平均厚さの1/2より小さくかつ実質的に0.
05〜3μmの範囲内の高低差を有する微細な凹凸を含
むことを特徴としている。
【0006】なお、多結晶光電変換層に含まれる多くの
結晶粒の<110>方向は、多結晶光電変換層の厚さ方
向に対してずれ角が15度以下の範囲内でほぼ平行であ
ることが好ましい。
【0007】また、多結晶光電変換層の第2の主面も表
面テクスチャ構造を有し、そのテクスチャ構造は多結晶
光電変換層の厚さの1/2より小さくかつ実質的に0.
05〜3μmの範囲内の高低差を有する微細な凹凸を含
むことが好ましい。
【0008】さらに、多結晶光電変換層は体積結晶化分
率80%以上の多結晶シリコンであって、その水素含有
率が0.1原子%以上で30原子%以下であることが好
ましい。
【0009】さらに、多結晶光電変換層の第2の主面を
覆う金属薄膜のうち、少なくとも多結晶光電変換層に対
面する面はAg,Au,Cu,AlおよびPtから選択
された1つまたはそれを含む合金によって形成されてい
ることが好ましい。
【0010】さらに、金属薄膜と多結晶光電変換層との
間に、0.05〜0.15μmの範囲内の厚さを有する
透明導電性または透光性半導体のバッファ層が介在させ
られていることが好ましい。
【0011】さらに、薄膜光電変換装置は、多結晶光電
変換層の第1の主面上に堆積させられた実質的にアモル
ファスのシリコン薄膜からなるアモルファス光電変換層
をさらに含んでもよい。
【0012】
【発明の実施の形態】図1において、本発明の1つの実
施の形態による薄膜光電変換装置が模式的な断面図で概
略的に図解されている。この薄膜光電変換装置は、ガラ
ス基板1上に順次積層された下地導電層2,金属反射層
3,多結晶光電変換層4,および透明導電層5を含んで
いる。
【0013】下地導電層2としては、たとえば500℃
以上の温度において熱CVD法を用いて、高濃度にリン
がドープされたn+ 型多結晶シリコン層をガラス基板1
上に堆積することができる。このとき、熱CVD条件
(温度,圧力,反応ガス流量等)を適切に調節すること
によって、下地導電層2の自由表面2Sに微細な凹凸を
含むテクスチャ構造を形成することができる。これらの
凹凸は、たとえば0.05〜3μmの範囲内の高低差で
形成し得る。
【0014】金属反射層3はスパッタリング法によって
形成することができ、たとえばAgターゲットを用い
て、0.1〜50mTorrの圧力のArガス中でRF
(高周波)放電を利用して形成することができる。な
お、ターゲットとしては、Agの他にAu,Cu,Al
もしくはPtまたはそれらの少なくともいずれかを含む
合金をも用いることができる。形成される金属反射層3
の自由表面3Sは、下地導電層2との界面2Sに対応し
た微細な凹凸を含む。
【0015】実質的に多結晶の光電変換層4は、プラズ
マCVD法によって形成され得る。ここで、「実質的に
多結晶」とは、完全な多結晶体を意味するのみならず、
少量のアモルファスを含む多結晶体をも含むことを意味
している。たとえば、光電変換層4は、体積結晶化分率
80%以上の多結晶シリコンで形成され得る。多結晶光
電変換層4として、n型層4n,i型層4i,およびp
型層4pが順次堆積される。プラズマCVD条件として
は、たとえば、0.01〜5Torrの圧力と50〜5
50℃の温度の範囲を利用することができる。また、n
型層4nは、たとえばホスフィン,シラン,および水素
を含む混合ガスを用いたプラズマCVD法によって形成
され得る。次に、実質的に真性の半導体であるi型層4
iは、導電型不純物を含まないシランガスと水素との混
合ガスを用いたプラズマCVD法によって堆積される。
さらにp型半導体層4pは、ジボラン,シラン,および
水素を含む混合ガスを用いるプラズマCVD法によって
堆積される。
【0016】このように形成された多結晶光電変換層4
に含まれる多くの結晶粒の<110>方向は、その光電
変換層の厚さ方向に対してずれ角が約15度以下の範囲
内でほぼ平行になっている。
【0017】多結晶光電変換層4は約0.5〜20μm
の範囲内の平均厚さに成長させられ、その自由表面4S
は微細な凹凸を含む表面テクスチャ構造を有している。
これらの凹凸4Sは、V字状の溝または角錐を含み、光
電変換層4の平均厚さの1/2より小さな範囲内で約
0.05〜3μmの高低差を有している。
【0018】多結晶光電変換層4上には、さらに、たと
えばITO(インジウム錫酸化物)のような透明導電性
酸化物(TCO)層5が透明電極として形成される。
【0019】図1に示されているような多結晶光電変換
層4においては、光が凹凸表面4Sで屈折して斜め入射
し、さらに界面3Sと凹凸表面4Sとの間で多重反射を
起こすので、実効光学長が増大し、薄膜でありながら大
きな光吸収量が得られる。界面4Sにおける凹凸の密度
や高低差は多結晶光電変換層4のプラズマCVD条件
(温度,圧力,ガス流量,高周波電力等)の調節によっ
て制御することができ、これにより、光電変換層4内で
優先的に散乱される光の波長を選択することも可能であ
る。すなわち、長波長の光を多結晶光電変換層4内で優
先的に散乱させることにより、特に長波長の光に関する
光吸収量を増大させることができる。
【0020】ここで、光が空気側から固体媒質に入射す
る場合、光はその波長に近いサイズの表面凹凸構造との
強い相互作用によって大きな散乱効果を生じる。シリコ
ンのように高い屈折率nを有する媒質内では伝播する光
の波長が1/nとなるので、光電変換層4の内部から界
面3Sまたは凹凸表面4Sに到達した光がそこで強く散
乱されて再び光電変換層4内に閉じ込められるための凹
凸のサイズとして、空気中での光の波長を1/n倍した
ものに相当する範囲が好ましい。したがって、界面3S
および凹凸表面4Sにおける高低差は0.08〜1μm
の範囲内にあることがより好ましい。
【0021】また、多結晶シリコン薄膜の厚さがたとえ
ば2μmの場合、入射光のうちで、そのシリコン薄膜の
裏面まで到達してその裏面と表面との間の多重反射で閉
じ込められる光は約500nm以上の波長を有するもの
である。他方、シリコンに吸収されて光電変換に実質的
な寄与し得る光の波長は長波長側で約1000nmまで
である。ここで、500〜1000nmの波長域ではシ
リコン膜の屈折率nは約3.5であるので、光散乱が強
くなるための表面テクスチャのさらに好ましい凹凸サイ
ズは、その波長を1/n倍したものの約75〜175%
の範囲であって、すなわち0.1〜0.5μmの範囲が
最も好ましい。
【0022】下地導電層2として、透明導電性酸化物層
を形成することも可能である。図2は、常圧の熱CVD
法によって500℃のガラス基板1上に堆積したFドー
プSnO2 の表面テクスチャ構造を示す透過型電子顕微
鏡(TEM)写真である。図2において、下地導電層2
の凹凸表面2Sを明瞭に観察することができる。
【0023】図3は、図2に示されているような下地導
電層2の表面テクスチャ構造における凹凸の分布をAF
M(原子間力顕微鏡)を用いて測定した結果を示すグラ
フである。このグラフにおいて、縦軸は凹凸表面の最も
突出した点を基準に定められた0レベルからの深さ(n
m)を表わし、横軸はその深さの位置に存在する自由表
面の相対的頻度を表わしている。この測定は、5000
nm×5000nmの正方形の領域を縦横にプローブで
スキャンすることによって行なわれた。図3のグラフに
よれば、表面2Sの凹凸の平均レベルは基準の0レベル
から約159nmの深さにあり、最も深い凹部が約31
8nmであることがわかる。
【0024】図4は、図1に示されているような薄膜光
電変換装置の光学的な吸収特性を示すグラフである。こ
のグラフにおいて、横軸は光の波長(nm)を表わし、
縦軸は吸収特性(1−R−T)を表わしている。ここ
で、Rは光電変換装置の拡散反射率を表わし、Tは透過
率を表わしている。曲線4Aは図1に示されているよう
な薄膜光電変換装置の特性を表わし、曲線4Bは、図1
に類似しているが表面テクスチャ構造と金属反射層3と
を含まない薄膜光電変換装置の吸収特性を表わしてい
る。図4から明らかなように、図1に示されているよう
な光閉込め構造を有する薄膜光電変換装置においては、
近赤外領域で顕著な光吸収を生じることが理解されよ
う。
【0025】図5は、図1に示されているような光閉込
め構造を有する薄膜光電変換装置の外部量子効率を示し
ている。すなわち、図5において横軸は光の波長(n
m)を表わし、縦軸は外部量子効率を表わしている。曲
線5Aは図1に示されているような薄膜光電変換装置の
外部量子効率を表わし、曲線5Bは、図1に類似してい
るがテクスチャ構造と金属反射膜3を含まない構造を有
する光電変換装置の外部量子効率を表わしている。図5
から明らかなように、図1に示されているような光閉込
め構造を有する薄膜光電変換装置は、そのような光閉込
め構造を有しないものに比べて360〜1200nmの
広い波長範囲で優れた外部量子効率を示し、特に、80
0nmの長波長の光に関して約50%の高い外部量子効
率を有している。
【0026】図6においては、表面テクスチャ構造を有
しかつ3μmの厚さの多結晶光電変換層4を含む光電変
換装置に関する光学特性の測定結果が示されている。図
6のグラフにおいて、横軸はSiの吸収係数の逆数であ
る吸収長(nm)を表わし、縦軸は内部量子効率の逆数
を表わしている。このグラフに示された多結晶光電変換
層は、260μmの実効光学長を有している。すなわ
ち、この多結晶光電変換層の実効光学長は、その膜厚の
120倍に増大している。ここで、実効光学長は、シリ
コン単結晶の吸収係数から求めた吸収長と光電変換装置
の1000nm以上の波長範囲の内部量子効率の逆数と
を直線回帰することによって得られる直線の勾配の逆数
として求められる。
【0027】図1の構造を有する薄膜光電変換装置の一
例として、TCO層2上に、300nmのAg薄膜3;
0.5原子%の水素を含み2μmの厚さを有する多結晶
光電変換層4;および80nmのITO層からなる透明
電極5が順次積層された。このように形成された光電変
換装置では、28mAの短絡電流、0.45Vの開放電
圧、および9%の変換効率を得ることができた。
【0028】なお、図1に示されているような構造を有
する薄膜光電変換装置において、プラズマCVD法で形
成された多結晶光電変換層4が0.1原子%以上で30
原子%以下の範囲内の水素を含有するとき、0.45V
以上の開放電圧が得られ、1原子%以上で15原子%以
下の範囲内の水素を含むときには0.5V以上の開放端
電圧を得ることが可能である。これは、多結晶光電変換
層が水素原子を含むことによって、光電変換層内の欠陥
が低減させられ得ることによるものと考えられる。水素
原子の含有量は、2次イオン質量分析法によって評価す
ることができる。
【0029】なお、図1の薄膜光電変換装置は下地導電
層2を含んでいるが、この下地導電層2は本発明におい
て必ずしも不可欠なものではない。すなわち、ガラス基
板1上に直接Ag層3を比較的厚く(約300nm〜5
00nm)堆積すれば、下地層2がなくても、そのAg
層3の表面に微細な凹凸を含む表面テクスチャを形成す
ることができる。このようなAg層は、たとえば200
〜300℃の基板温度における真空蒸着によって形成す
ることができる。また、Ag層3とガラス基板1との間
の付着性を考慮すれば、Ag層3とガラス基板1との間
に約50nm厚さのTi薄膜層を挿入すればより好まし
く、そのようなTi層はスパッタリングや蒸着によって
形成することができる。
【0030】図7は、本発明のさらに他の実施の形態に
よる薄膜光電変換装置を模式的な断面図で図解してい
る。図7の光電変換装置は図1のものに類似している
が、多結晶光電変換層4と金属反射層3との間に透明導
電層からなるバッファ層3aが挿入されている。このバ
ッファ層3aはキャリアの再結合を低減するように作用
し、また金属層3からの反射光を光電変換層4内に閉じ
込める効果を高めるように作用する。バッファ層3aと
して、透明導電物質ZnO,In2 3 ,SnO2およ
びCdOの少なくとも1つ、または透光性半導体物質F
2 3 ,TiO,ZnSeおよびZnSの少なくとも
1つを用いることができる。一例として、TCO層2上
に、300nmのAg薄膜3;80nmのZnO薄膜か
らなるバッファ層3a;2μm厚さの多結晶光電変換層
4;および80nmのITO層からなる透明電極5を順
次積層することによって、図7の構造を有する薄膜光電
変換装置が作成された。この光電変換装置では、30m
Aの短絡電流,0.49Vの開放電圧,および11%の
変換効率を得ることができた。
【0031】図8は、図7に示されているような薄膜光
電変換装置のTEM写真の一例を示しており、下部の白
い線分は200nmの長さを表わしている。図8のTE
M写真においては、微細な凹凸を含む表面テクスチャ構
造のみならず、多結晶光電変換層4内において<110
>方向に延びる柱状晶が観察され得る。そして、それら
の柱状晶の<110>方向は、光電変換層の厚さ方向に
対してずれ角が約15度以下の範囲内でほぼ平行になっ
ている。
【0032】図9は、図7に示されているような薄膜光
電変換装置において、ZnOのバッファ層3aの厚さが
分光感度スペクトルに及ぼす影響を示すグラフである。
このグラフにおいて、横軸は光の波長(nm)を表わ
し、縦軸は分光感度(A/W)を表わしている。この分
光感度におけるWは入射光のエネルギをワットで表わし
たものであり、Aは光電変換装置から出力される電流量
をアンペアで表わしたものである。なお、下地導電層2
としてはTiが用いられた。曲線9A,9B,9Cは、
それぞれ、80nm,1000nm,および0nmの厚
さを有するZnOのバッファ層3aを含む光電変換装置
に対応している。曲線9Aと曲線9Cの比較から明らか
なように、80nmの厚さを有するZnOのバッファ層
3aを含む光電変換装置は、そのようなバッファ層を含
まない光電変換装置に比べて分光感度が著しく増大して
いることがわかる。しかし、曲線9Aと9Bの比較から
明らかなように、ZnOバッファ層3aの厚さが100
0nmに増大させられた場合には、80nmの厚さのZ
nOバッファ層の場合に比べて、逆に分光感度が低下す
ることがわかる。このような調査から、バッファ層3a
の厚さは、0.005〜0.15μmの範囲内にあるこ
とが好ましい。
【0033】図10は、本発明のさらに他の実施の形態
による薄膜光電変換装置を模式的な断面図で概略的に図
解している。図10の光電変換装置は図7のものに類似
しているが、多結晶光電変換層4と透明電極層5との間
にアモルファス光電変換層6が挿入されている。すなわ
ち、図10の薄膜光電変換装置は、多結晶光電変換層4
上にアモルファス光電変換層6が積層されたタンデム型
の薄膜光電変換装置である。アモルファス光電変換層6
は、n型のアモルファスシリコン層6n,実質的に真性
のアモルファスシリコン層6i,およびp型のアモルフ
ァスシリコン層6pを含んでいる。図7の光電変換装置
の場合と同様に、300nm厚さのAg薄膜の金属反射
層3;80nm厚さのZnO薄膜のバッファ層3a;
0.5原子%水素を含み2μmの厚さの多結晶光電変換
層4;0.4μm厚さのアモルファス光電変換層6およ
び80nm厚さのITO層の透明電極5を含むタンデム
型薄膜光電変換装置が作成された。
【0034】このタンデム型光電変換装置は、13.5
mAの短絡電流,1.4Vの開放電圧,および13.5
%の変換効率を有していた。すなわち、図7の薄膜光電
変換装置に比べて、図10のタンデム型薄膜光電変換装
置では短絡電流が減少するが高い開放電圧を得ることが
でき、また短波長の光をアモルファス光電変換層6で効
率よく吸収しかつ長波長の光を多結晶光電変換層4で吸
収することができるので、光電変換効率も著しく改善さ
れることがわかる。
【0035】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、光吸収
係数、特に長波長領域における光吸収係数が改善された
薄膜光電変換装置を提供することができ、その薄膜光電
変換装置においては大きな短絡電流および高い開放電圧
が得られるとともに、高い光電変換効率を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1つの実施の形態による薄膜光電変換
装置を概略的に示す断面図である。
【図2】図1における下地導電層2の断面の結晶構造を
示す透過電子顕微鏡写真図である。
【図3】図2に示されているような下地導電層の表面テ
クスチャ構造における凹凸分布を表わすグラフである。
【図4】図1に示されているような薄膜光電変換装置に
おける光学的な吸収特性を示すグラフである。
【図5】図1に示されているような薄膜光電変換装置に
おける外部量子効率を示すグラフである。
【図6】図1に示されているような薄膜光電変換装置に
おける光電変換層の実効光学長を求めるためのグラフで
ある。
【図7】本発明の他の実施の形態による薄膜光電変換装
置の概略的な断面図である。
【図8】図7に示されているような薄膜光電変換装置の
断面の薄膜構造を示す透過型電子顕微鏡写真図である。
【図9】図7に示されているような薄膜光電変換装置に
おいて多結晶光電変換層と金属薄膜との間のバッファ層
が分光感度の及ぼす影響を示すグラフである。
【図10】本発明のさらに他の実施の形態による薄膜光
電変換装置を示す概略的な断面図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 下地導電層 3 金属反射層 3a 透明導電体のバッファ層 4 多結晶光電変換層 5 透明電極 6 アモルファス光電変換層

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1と第2の主面を有しかつ実質的に多
    結晶の光電変換層と、 前記第2の主面を覆う金属薄膜とを含み、 前記多結晶光電変換層は実質的に多結晶シリコン薄膜か
    らなりかつ0.5〜20μmの範囲内の平均厚さを有
    し、 少なくとも前記第1の主面は表面テクスチャ構造を有
    し、そのテクスチャ構造は前記平均厚さの1/2より小
    さくかつ実質的に0.05〜3μmの範囲内の高低差を
    有する微細な凹凸を含むことを特徴とする薄膜光電変換
    装置。
  2. 【請求項2】 前記多結晶光電変換層に含まれる多くの
    結晶粒の<110>方向は前記厚さの方向に対してずれ
    角が15度以下の範囲内でほぼ平行であることを特徴と
    する請求項1に記載の薄膜光電変換装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の主面も表面テクスチャ構造を
    有し、そのテクスチャ構造は前記平均厚さの1/2より
    小さくかつ実質的に0.05〜3μmの範囲内の高低差
    を有する微細な凹凸を含むことを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の薄膜光電変換装置。
  4. 【請求項4】 前記多結晶光電変換層は、体積結晶化分
    率80%以上の多結晶シリコンであって、その水素含有
    量が0.1原子%以上で30原子%以下であることを特
    徴とする請求項1から3のいずれかの項に記載の薄膜光
    電変換装置。
  5. 【請求項5】 前記多結晶光電変換層は、1〜10μm
    の平均厚さを有し、また前記第1と第2の主面の少なく
    とも一方が有する表面テクスチャ構造は、0.08〜1
    μmの範囲内の高低差を有する微細な凹凸を含むことを
    特徴とする請求項1から4のいずれかの項に記載の薄膜
    光電変換装置。
  6. 【請求項6】 前記第1と第2の主面の少なくとも一方
    が有する表面テクスチャ構造は、0.1〜0.5μmの
    範囲内の高低差を有する微細な凹凸を含むことを特徴と
    する請求項5に記載の薄膜光電変換装置。
  7. 【請求項7】 前記金属薄膜は500〜1200nmの
    範囲内の波長の光に対して高い反射率を有することを特
    徴とする請求項1から6のいずれかの項に記載の薄膜光
    電変換装置。
  8. 【請求項8】 前記金属薄膜のうち、少なくとも前記多
    結晶光電変換層に対面する面はAg,Au,Cu,Al
    およびPtから選択された1つまたはそれを含む合金に
    よって形成されていることを特徴とする請求項7に記載
    の薄膜光電変換装置。
  9. 【請求項9】 前記金属薄膜と前記多結晶光電変換層と
    の間に、0.005〜0.15μmの範囲内の厚さを有
    する透明導電性または透光性半導体のバッファ層が介在
    させられていることを特徴とする請求項1から8のいず
    れかの項に記載の薄膜光電変換装置。
  10. 【請求項10】 前記バッファ層はZnO,In
    2 3 ,SnO2 、ZnS、Fe2 3 、TiO、Zn
    SおよびZnSeから選択された1つを含むことを特徴
    とする請求項9に記載の薄膜光電変換装置。
  11. 【請求項11】 前記表面テクスチャ構造を有する前記
    多結晶光電変換層は前記平均厚さの10倍以上の実効光
    学長を有することを特徴とする請求項1から10のいず
    れかの項に記載の薄膜光電変換装置。
  12. 【請求項12】 前記表面テクスチャ構造を有する前記
    多結晶光電変換層は800nmの波長の光に関して50
    %以上の外部量子効率を有することを特徴とする請求項
    1から11のいずれかの項に記載の薄膜光電変換装置。
  13. 【請求項13】 前記多結晶光電変換層の前記第1の主
    面上に堆積された実質的にアモルファスのシリコン薄膜
    からなるアモルファス光電変換層をさらに含むことを特
    徴とする請求項1から12のいずれかの項に記載の薄膜
    光電変換装置。
JP9242126A 1996-08-23 1997-08-21 薄膜光電変換装置 Pending JPH10117006A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9242126A JPH10117006A (ja) 1996-08-23 1997-08-21 薄膜光電変換装置
EP09012398.5A EP2136410B1 (en) 1997-08-21 1998-02-12 Thin film photoelectric converter
EP98902190A EP0940857B2 (en) 1997-08-21 1998-02-12 Thin film photoelectric transducer
AU58789/98A AU728960B2 (en) 1997-08-21 1998-02-12 Thin film photoelectric converter
US09/269,400 US6297443B1 (en) 1997-08-21 1998-02-12 Thin film photoelectric transducer
DE69841301T DE69841301D1 (de) 1997-08-21 1998-02-12 Dünnschicht photoelektrischer wandler
PCT/JP1998/000556 WO1999010933A1 (en) 1997-08-21 1998-02-12 Thin film photoelectric transducer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24119596 1996-08-23
JP8-241195 1996-08-23
JP9242126A JPH10117006A (ja) 1996-08-23 1997-08-21 薄膜光電変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10117006A true JPH10117006A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17084696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9242126A Pending JPH10117006A (ja) 1996-08-23 1997-08-21 薄膜光電変換装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6297443B1 (ja)
EP (2) EP2136410B1 (ja)
JP (1) JPH10117006A (ja)
AU (1) AU728960B2 (ja)
DE (1) DE69841301D1 (ja)
WO (1) WO1999010933A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999063600A1 (en) * 1998-06-01 1999-12-09 Kaneka Corporation Silicon-base thin-film photoelectric device
US6750394B2 (en) 2001-01-12 2004-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Thin-film solar cell and its manufacturing method
EP1650814A1 (en) 2004-10-20 2006-04-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Tandem thin film solar cell
KR101222559B1 (ko) 2010-12-27 2013-01-16 주식회사 아바코 태양 전지 및 그 제조 방법
KR101233206B1 (ko) 2007-01-22 2013-02-15 엘지전자 주식회사 버퍼층을 포함하는 실리콘 박막형 광기전력 변환소자 및 그제조방법

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142268A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Canon Inc 光起電力素子およびその製造方法
JP2005175160A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置
US7538405B2 (en) * 2006-01-13 2009-05-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor sensor using surface plasmons to increase energy absorption efficiency
US7623165B2 (en) * 2006-02-28 2009-11-24 Aptina Imaging Corporation Vertical tri-color sensor
US7655542B2 (en) * 2006-06-23 2010-02-02 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for depositing a microcrystalline silicon film for photovoltaic device
US8203071B2 (en) * 2007-01-18 2012-06-19 Applied Materials, Inc. Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US20080173350A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Applied Materials, Inc. Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US7582515B2 (en) * 2007-01-18 2009-09-01 Applied Materials, Inc. Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US20080245414A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Shuran Sheng Methods for forming a photovoltaic device with low contact resistance
US7875486B2 (en) * 2007-07-10 2011-01-25 Applied Materials, Inc. Solar cells and methods and apparatuses for forming the same including I-layer and N-layer chamber cleaning
US20090104733A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Yong Kee Chae Microcrystalline silicon deposition for thin film solar applications
EP2215652A4 (en) 2007-11-02 2011-10-05 Applied Materials Inc PLASMA TREATMENT BETWEEN DECISION PROCESSES
US8076222B2 (en) * 2008-02-11 2011-12-13 Applied Materials, Inc. Microcrystalline silicon thin film transistor
US7833885B2 (en) 2008-02-11 2010-11-16 Applied Materials, Inc. Microcrystalline silicon thin film transistor
WO2009116018A2 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Photovoltaic cell and methods for producing a photovoltaic cell
US8895842B2 (en) * 2008-08-29 2014-11-25 Applied Materials, Inc. High quality TCO-silicon interface contact structure for high efficiency thin film silicon solar cells
US20100059110A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Applied Materials, Inc. Microcrystalline silicon alloys for thin film and wafer based solar applications
US9059422B2 (en) * 2009-02-03 2015-06-16 Kaneka Corporation Substrate with transparent conductive film and thin film photoelectric conversion device
WO2011011301A2 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Applied Materials, Inc. A mixed silicon phase film for high efficiency thin film silicon solar cells
WO2011046664A2 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 Applied Materials, Inc. A barrier layer disposed between a substrate and a transparent conductive oxide layer for thin film silicon solar cells
US20110126875A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Hien-Minh Huu Le Conductive contact layer formed on a transparent conductive layer by a reactive sputter deposition
TW201123508A (en) * 2009-12-22 2011-07-01 Univ Nat Chiao Tung Antireflection layer, method for fabricating antireflection surface, and photovoltaic device applying the same
FR2956208B1 (fr) * 2010-02-05 2012-04-27 Centre Nat Rech Scient Methode de determination sans contact de caracteristiques d'un photoconvertisseur
US20110232753A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Applied Materials, Inc. Methods of forming a thin-film solar energy device
MD4377C1 (ro) * 2010-05-19 2016-05-31 Вильгельм КОСОВ Convertor fotovoltaic semiconductor şi procedeu de fabricare a acestuia
CN103080371A (zh) 2010-09-03 2013-05-01 东电电子太阳能股份公司 一种涂覆用于生产太阳能电池的基材的方法
JP6078063B2 (ja) 2011-07-13 2017-02-08 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 薄膜トランジスタデバイスの製造方法
WO2013052298A1 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Applied Materials, Inc. Methods for depositing a silicon containing layer with argon gas dilution
TWI443846B (zh) * 2011-11-01 2014-07-01 Ind Tech Res Inst 透明導電層結構

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4082570A (en) * 1976-02-09 1978-04-04 Semicon, Inc. High intensity solar energy converter
US4252865A (en) * 1978-05-24 1981-02-24 National Patent Development Corporation Highly solar-energy absorbing device and method of making the same
US4160045A (en) * 1978-07-25 1979-07-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method for producing a scabrous photosensitive surface
JPS5521275A (en) 1978-08-03 1980-02-15 Dainippon Printing Co Ltd Face mounting bookbinding method
JPS57160174A (en) * 1981-03-30 1982-10-02 Hitachi Ltd Thin film solar battery
JPS5857756A (ja) * 1981-10-01 1983-04-06 Agency Of Ind Science & Technol 非晶質太陽電池
US4532537A (en) * 1982-09-27 1985-07-30 Rca Corporation Photodetector with enhanced light absorption
JPH0644638B2 (ja) * 1982-12-29 1994-06-08 圭弘 濱川 異質単位セル同士のスタック形光起電力素子
US4496788A (en) 1982-12-29 1985-01-29 Osaka Transformer Co., Ltd. Photovoltaic device
US4514583A (en) * 1983-11-07 1985-04-30 Energy Conversion Devices, Inc. Substrate for photovoltaic devices
US4608451A (en) * 1984-06-11 1986-08-26 Spire Corporation Cross-grooved solar cell
JPS6245079A (ja) * 1985-08-22 1987-02-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 太陽電池用基板およびその製法
US4808462A (en) * 1987-05-22 1989-02-28 Glasstech Solar, Inc. Solar cell substrate
JPH07122764B2 (ja) 1987-11-04 1995-12-25 キヤノン株式会社 現像装置
JP2784841B2 (ja) * 1990-08-09 1998-08-06 キヤノン株式会社 太陽電池用基板
US5221365A (en) * 1990-10-22 1993-06-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Photovoltaic cell and method of manufacturing polycrystalline semiconductive film
JP2908067B2 (ja) 1991-05-09 1999-06-21 キヤノン株式会社 太陽電池用基板および太陽電池
JP2974485B2 (ja) * 1992-02-05 1999-11-10 キヤノン株式会社 光起電力素子の製造法
US5336335A (en) * 1992-10-09 1994-08-09 Astropower, Inc. Columnar-grained polycrystalline solar cell and process of manufacture
JP3291056B2 (ja) * 1993-02-15 2002-06-10 キヤノン株式会社 画像処理方法及びその装置
JP2504378B2 (ja) 1993-10-22 1996-06-05 株式会社日立製作所 太陽電池基板の製造方法
JP3725246B2 (ja) * 1996-05-15 2005-12-07 株式会社カネカ 薄膜光電材料およびそれを含む薄膜型光電変換装置
US5859397A (en) * 1996-05-17 1999-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Process for the production of a photovoltaic element

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999063600A1 (en) * 1998-06-01 1999-12-09 Kaneka Corporation Silicon-base thin-film photoelectric device
US6388301B1 (en) 1998-06-01 2002-05-14 Kaneka Corporation Silicon-based thin-film photoelectric device
US6750394B2 (en) 2001-01-12 2004-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Thin-film solar cell and its manufacturing method
EP1650814A1 (en) 2004-10-20 2006-04-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Tandem thin film solar cell
EP1650814B1 (en) * 2004-10-20 2010-12-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Tandem thin film solar cell
KR101233206B1 (ko) 2007-01-22 2013-02-15 엘지전자 주식회사 버퍼층을 포함하는 실리콘 박막형 광기전력 변환소자 및 그제조방법
KR101222559B1 (ko) 2010-12-27 2013-01-16 주식회사 아바코 태양 전지 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU5878998A (en) 1999-03-16
EP0940857B1 (en) 2009-11-25
EP2136410B1 (en) 2013-09-04
WO1999010933A1 (en) 1999-03-04
DE69841301D1 (de) 2010-01-07
EP0940857B2 (en) 2012-10-24
EP0940857A4 (en) 1999-12-01
EP2136410A1 (en) 2009-12-23
US6297443B1 (en) 2001-10-02
EP0940857A1 (en) 1999-09-08
AU728960B2 (en) 2001-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10117006A (ja) 薄膜光電変換装置
US6388301B1 (en) Silicon-based thin-film photoelectric device
JP4222500B2 (ja) シリコン系薄膜光電変換装置
US20100313935A1 (en) Photovoltaic modules and methods for manufacturing photovoltaic modules having tandem semiconductor layer stacks
US20060090790A1 (en) Photoelectric conversion device
JP5243697B2 (ja) 光電変換装置用透明導電膜とその製造方法
WO2005011002A1 (ja) シリコン系薄膜太陽電池
WO2006057160A1 (ja) 薄膜光電変換装置
JPWO2008078471A1 (ja) 光電変換装置及びその製造方法
JPH07283432A (ja) 光検知器の製造法
JP2007266095A (ja) 光電変換セル、光電変換モジュール、光電変換パネルおよび光電変換システム
Matsui et al. Influence of substrate texture on microstructure and photovoltaic performances of thin film polycrystalline silicon solar cells
JP2001217440A (ja) ハイブリッド型薄膜光電変換装置とそれに用いられる透光性積層体
JP2000261011A (ja) シリコン系薄膜光電変換装置
JP2000058892A (ja) シリコン系薄膜光電変換装置
JPH09307130A (ja) 薄膜光電材料およびそれを含む薄膜型光電変換装置
JP3762086B2 (ja) タンデム型シリコン系薄膜光電変換装置
JP2000252501A (ja) シリコン系薄膜光電変換装置の製造方法
JP2000252504A (ja) シリコン系薄膜光電変換装置およびその製造方法
JP2001015780A (ja) シリコン系薄膜光電変換装置用裏面電極、およびそれを備えたシリコン系薄膜光電変換装置
JP2000232234A (ja) シリコン系薄膜光電変換装置
JP2000269529A (ja) シリコン系薄膜光電変換装置
JP2001007361A (ja) 薄膜光電変換装置
JP2010103347A (ja) 薄膜光電変換装置
JP4971755B2 (ja) 薄膜光電変換装置とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060823

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060831

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060929