JPH0999828A - 車両用アンチロックブレーキ制御方法 - Google Patents

車両用アンチロックブレーキ制御方法

Info

Publication number
JPH0999828A
JPH0999828A JP27977495A JP27977495A JPH0999828A JP H0999828 A JPH0999828 A JP H0999828A JP 27977495 A JP27977495 A JP 27977495A JP 27977495 A JP27977495 A JP 27977495A JP H0999828 A JPH0999828 A JP H0999828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip ratio
wheel
brake control
wheels
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27977495A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayoshi Mori
久義 森
Kazuma Uchida
内田一馬
Nobuaki Okumoto
奥本信明
Masanori Mori
雅典 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP27977495A priority Critical patent/JPH0999828A/ja
Priority to DE1996140588 priority patent/DE19640588A1/de
Publication of JPH0999828A publication Critical patent/JPH0999828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1761Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure
    • B60T8/17616Microprocessor-based systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】アンチロックブレーキ制御において車両の制動
力と安定性を高めることにある。 【解決手段】車両の各車輪に対してアンチロックブレー
キ制御できる車両用アンチロックブレーキ制御方法にお
いて、少なくとも1つの前輪についてスリップ率を測定
し、該前輪のスリップ率が所定の値より大きい場合、各
車輪を独立にアンチロックブレーキ制御し、該前輪のス
リップ率が所定の値より小さい場合、後輪をセレクトロ
ー制御する車両用アンチロックブレーキ制御方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アンチロックブレ
ーキ制御システム(ABS)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、アンチロックブレーキ制御におい
て、後輪をセレクトロー制御したり、又は4輪全輪を独
立に制御するなどしたブレーキ制御が行われている。
【0003】しかし、従来、セレクトロー制御の場合、
制動力を十分に得ることができない場合があり、また全
輪を独立に制御する場合、車両の安定性を十分に得るこ
とができない可能性がある。そのため、制動力と安定性
のバランスが十分に得られていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、アンチロッ
クブレーキ制御(ABS)において車両の制動力と安定
性を高めることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、車両の各車輪
に対してアンチロックブレーキ制御できる車両用アンチ
ロックブレーキ制御方法において、少なくとも1つの前
輪についてスリップ率を測定し、該前輪のスリップ率が
所定の値より大きい場合、各車輪を独立にアンチロック
ブレーキ制御し、該前輪のスリップ率が所定の値より小
さい場合、後輪をセレクトロー制御することを特徴とす
る、車両用アンチロックブレーキ制御方法にある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。 <イ>アンチロックブレーキ制御装置の概要(図1) 通常のブレーキ制御では、ブレーキペダル11が踏み込
まれることにより、マスタシリンダ12から発生したブ
レーキ液圧がABS液圧ユニット2を介して各車輪15
〜18のホイールシリンダ14にかかり、車輪に制動を
かける。例えばブレーキが強くかかり車輪がスリップす
ると、アンチロックブレーキ(ABS)制御装置1は車
輪速センサ51からの信号を基に電子制御装置3によ
り、ABS液圧ユニット2を制御して各車輪15〜18
に対してアンチロックブレーキ制御を行う。なお、電子
制御装置3は、専用ハード装置、又は、入力装置、処理
装置、出力装置など一般のコンピュータ装置の構成をと
ることができる。
【0007】<ロ>ブレーキ液圧系統の構成(図2) ブレーキ液圧系統は、図2にX配管の例を示してあり、
マスタシリンダ12を介して、独立した2系統の第1液
圧回路21と第2液圧回路22を有している。主リザー
バ13は、マスタシリンダ12に供給するブレーキ液の
液溜めである。第1液圧回路21は、入口弁23を介し
て右前輪18と左後輪17のホイールシリンダ14に接
続され、出口弁24を介して補助リザーバ27に接続さ
れている。同様に、第2液圧回路22は、入口弁23を
介して右後輪16と左前輪15のホイールシリンダ14
に接続され、出口弁24を介して補助リザーバ27に接
続されている。
【0008】以下に、ブレーキ制御について説明する。 <イ>通常ブレーキ制御 通常ブレーキ制御では、ブレーキペダル11が踏み込ま
れると、主リザーバ13からブレーキ液を供給し、マス
タシリンダ12でブレーキ液圧を発生し、その液圧は、
主液圧流路上の入口弁23及び各車輪(15、16、1
7、18)のホイールシリンダ14に付与され、ブレー
キ制御が行われる。
【0009】<ロ>4輪独立したアンチロックブレーキ
制御 4輪独立したアンチロックブレーキ制御の場合、各車輪
に対して独立に入口弁23と出口弁24を制御する。こ
れにより各車輪のブレーキ液は、戻り流路29において
出口弁24、ポンプ25、入口弁23の作動により、ホ
イールシリンダ14から主液圧流路II、出口弁24を介
して補助リザーバ27に排出され、更に、ポンプ25
(モータ26)、ダンピングチャンバDCを介して主液
圧流路Iに戻され、入口弁23、及び主液圧流路IIを介
して車輪のホイールシリンダ14に供給される。この制
御により、各車輪のスリップ状況に応じて最適な制動力
が得られるようにアンチロックブレーキ制御が行われ
る。その結果、車両全体で制動力を高めることができ
る。
【0010】<ハ>後輪のセレクトロー制御 後輪のセレクトロー制御の場合、アンチロックブレーキ
制御中において、両後輪の各々に対して車輪速を測定
し、どちらか1輪でもスリップすれば、両後輪のブレー
キ液圧を同時に減圧する。このようにして、例えば左右
不均一な摩擦抵抗率を有する路面においても最低一輪を
グリップさせることにより車両の安定性を高めることが
できる。
【0011】<ニ>スリップ率 スリップ率は車輪が路面に対して滑っている状態を表わ
せるものであればよく、例えば[(車体速−車輪速)/
車体速]の百分率(%)で表現する。車体速は、スリッ
プしていないと推定される車輪の車輪速やGセンサを用
いて求めることができる。
【0012】<ホ>アンチロックブレーキ制御例(図
3) (S1)アンチロックブレーキ制御中、前輪のスリップ
率(λ)を測定する。このスリップ率は両前輪の平均で
も、又どちらか一方の前輪でも良い。 (S2)求めたスリップ率(λ)と前もって定めてある
所定のスリップ率(λt)を比較する。 (S3)求めたスリップ率(λ)が大きい場合、4輪と
も独立にアンチロックブレーキ制御を行う。これによ
り、車両全体の制動力を高めることができる。 (S4)求めたスリップ率(λ)が小さい場合、後輪の
セレクトロー制御を行う。これにより、車両の安定性を
得ることができる。
【0013】以上の制御を所定間隔毎に繰り返してアン
チロックブレーキ制御を行うことにより、トータルとし
て車両の制動力と安定性を高めることができる。
【0014】
【発明の効果】本発明は、次のような効果を得ることが
できる。 <イ>前輪のスリップが所定のスリップ率より大きい場
合、車両の前輪の横方向へのグリップが低下していると
考えられるため、後輪を独立制御することにより、後輪
のグリップを低下させ、車両のバランスを保ち、かつ高
い制動力を得ることができる。 <ロ>前輪のスリップが所定のスリップ率より小さい場
合、車両の前輪の横方向へのグリップが高いと考えられ
るため、後輪をセレクトロー制御して前輪の横方向への
グリップ以上に後輪横方向へのグリップを高めることに
より安定性を高めることができる。
【0015】以上のように、前輪のスリップの状況に応
じてアンチロックブレーキ制御方法を選択して最適なブ
レーキ制御を行うことできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】アンチロックブレーキ制御装置の概略図
【図2】4輪に適用したアンチロックブレーキ制御の液
圧回路図
【図3】アンチロックブレーキ制御のフローチャート
フロントページの続き (72)発明者 森 雅典 静岡県浜北市中瀬8000 日清紡績株式会社 浜北精機工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の各車輪に対してアンチロックブレー
    キ制御できる車両用アンチロックブレーキ制御方法にお
    いて、 少なくとも1つの前輪についてスリップ率を測定し、 該前輪のスリップ率が所定の値より大きい場合、各車輪
    を独立にアンチロックブレーキ制御し、 該前輪のスリップ率が所定の値より小さい場合、後輪を
    セレクトロー制御することを特徴とする、 車両用アンチロックブレーキ制御方法。
JP27977495A 1995-10-03 1995-10-03 車両用アンチロックブレーキ制御方法 Pending JPH0999828A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27977495A JPH0999828A (ja) 1995-10-03 1995-10-03 車両用アンチロックブレーキ制御方法
DE1996140588 DE19640588A1 (de) 1995-10-03 1996-10-01 Antiblockier-Steuerungssystem für Fahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27977495A JPH0999828A (ja) 1995-10-03 1995-10-03 車両用アンチロックブレーキ制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0999828A true JPH0999828A (ja) 1997-04-15

Family

ID=17615736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27977495A Pending JPH0999828A (ja) 1995-10-03 1995-10-03 車両用アンチロックブレーキ制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0999828A (ja)
DE (1) DE19640588A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6491358B2 (en) 2000-04-26 2002-12-10 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Braking force control system for vehicle

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6341827B1 (en) * 1997-11-27 2002-01-29 Continental Teves Ag & Co., Ohg Brake system with a rear axle anti-locking arrangement
CN100415584C (zh) 2005-02-04 2008-09-03 比亚迪股份有限公司 机动车制动防抱死的控制系统和方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6491358B2 (en) 2000-04-26 2002-12-10 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Braking force control system for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
DE19640588A1 (de) 1997-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0656014A (ja) アンチスキッド制御方法
JP2774322B2 (ja) 走行路面状態判定装置
JPH03169769A (ja) アンチスキッド制御装置
JPH092232A (ja) 液圧制御装置
JP2864545B2 (ja) アンチスキツド制御装置
JP4576643B2 (ja) 制動力配分制御装置
JP2903552B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP2627453B2 (ja) 車両のトラクション制御方法
JP4543484B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPH0999828A (ja) 車両用アンチロックブレーキ制御方法
JP3123099B2 (ja) 制動力制御装置
JP2000223312A (ja) 車両の制動力制御装置
JPH08164836A (ja) アンチスキッド制御方法
JP3204727B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP2001151098A (ja) アンチロックブレーキ制御装置及び方法
JPH05262212A (ja) 車両制動方法
JPH06107156A (ja) アンチスキッド制御装置
JP3414208B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP2756503B2 (ja) 車両の制動油圧制御方法
JPH1111290A (ja) 推定車体速算出方法
JP2798062B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP3913992B2 (ja) 自動二輪車のアンチロックブレーキ制御方法
JP2000095087A (ja) 制動力配分制御方法
JP2006151324A (ja) ブレーキ装置
JP2004168078A (ja) 制動力制御装置