JPH0990595A - フィルム収納体回収装置 - Google Patents

フィルム収納体回収装置

Info

Publication number
JPH0990595A
JPH0990595A JP7245680A JP24568095A JPH0990595A JP H0990595 A JPH0990595 A JP H0990595A JP 7245680 A JP7245680 A JP 7245680A JP 24568095 A JP24568095 A JP 24568095A JP H0990595 A JPH0990595 A JP H0990595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cartridge
film container
storage
separating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7245680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2988569B2 (ja
Inventor
Yasunobu Shimamura
泰伸 嶋村
Masayuki Kobayashi
雅行 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP7245680A priority Critical patent/JP2988569B2/ja
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to US08/716,781 priority patent/US5768650A/en
Priority to EP96115287A priority patent/EP0764881B1/en
Priority to KR1019960041849A priority patent/KR100227535B1/ko
Priority to DE69628890T priority patent/DE69628890T2/de
Priority to CA002186305A priority patent/CA2186305A1/en
Priority to CN96121150A priority patent/CN1088206C/zh
Publication of JPH0990595A publication Critical patent/JPH0990595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2988569B2 publication Critical patent/JP2988569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D15/00Apparatus for treating processed material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D13/00Processing apparatus or accessories therefor, not covered by groups G11B3/00 - G11B11/00
    • G03D13/001Cassette breaking apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C3/00Packages of films for inserting into cameras, e.g. roll-films, film-packs; Wrapping materials for light-sensitive plates, films or papers, e.g. materials characterised by the use of special dyes, printing inks, adhesives
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D13/00Processing apparatus or accessories therefor, not covered by groups G11B3/00 - G11B11/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種のフィルム収納体を効率よく分別して回
収できるようにする。 【解決手段】 保持部12に保持されているフィルム収
納体P,Cに巻き取り収納されているフィルムF1,F
2を繰り出して、そのフィルム収納体から分離する分離
手段Dと、分離手段でフィルムが分離されたフィルム収
納体を貯留部Eに回収する回収手段Hとを設け、回収手
段には、フィルム収納体を種類別に分別する分別手段2
2と、分別手段で分別されたフィルム収納体を種類別に
貯留する複数の貯留部E1,E2とを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、保持部に保持させ
たフィルム収納体に巻き取り収納されているフィルムを
繰り出して、そのフィルム収納体から分離する分離手段
と、前記分離手段でフィルムが分離されたフィルム収納
体を貯留部に回収する回収手段とが設けられているフィ
ルム収納体回収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のフィルム収納体回収装置は、分離
手段でフィルムが分離されたフィルム収納体を、各フィ
ルム収納体に共通の貯留部に回収するように構成してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この為、規格や材質の
異なる各種のフィルム収納体に巻き取り収納されている
フィルムが混在している状態で、それらのフィルム収納
体とそれに収納されているフィルムとを分離すると、各
種のフィルム収納体が共通の貯留部に回収されてしまう
ことになり、例えば、それらのフィルム収納体のうち
に、再使用できる規格のフィルム収納体と使用後は廃棄
する規格のフィルム収納体とが混じっている場合や、資
源として再利用できる材質のフィルム収納体と再利用で
きない材質のフィルム収納体とが混じっている場合に
は、それらをあらためて分別する必要がある。本発明は
上記実情に鑑みてなされたものであって、各種のフィル
ム収納体を効率よく分別して回収できるようにすること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のフィルム
収納体回収装置は、保持部に保持させたフィルム収納体
に巻き取り収納されているフィルムを繰り出して、その
フィルム収納体から分離する分離手段と、前記分離手段
でフィルムが分離されたフィルム収納体を貯留部に回収
する回収手段とが設けられているフィルム収納体回収装
置であって、前記回収手段が、前記フィルム収納体を種
類別に分別する分別手段と、前記分別手段で分別された
フィルム収納体を種類別に貯留する複数の貯留部とを設
けて構成されているので、フィルムから分離されたフィ
ルム収納体は、種類別に分別されて各々の貯留部に回収
される。従って、各種のフィルム収納体を効率良く分別
して回収できる。
【0005】請求項2記載のフィルム収納体回収装置
は、フィルム収納体の種類を判別する判別手段と、前記
判別手段による判別情報に基づいて、前記分別手段を作
動させる制御手段とが設けられているので、各種のフィ
ルム収納体を精度良く分別できる。
【0006】請求項3記載のフィルム収納体回収装置
は、前記判別手段は、フィルム収納体から繰り出された
フィルムの幅を検知してそのフィルム収納体の種類を判
別するように構成されているので、例えば、フィルム収
納体の周面にその種類を示すバーコードを設けて、その
バーコードを読み取って判別する場合に比べて、簡易に
種類を判別できる。
【0007】請求項4記載のフィルム収納体回収装置
は、前記分離手段は、分離されたフィルム収納体を前記
分別手段に向けて落下させるように設けられているの
で、分離されたフィルム収納体の分別手段への搬送構造
を簡略化できる。
【0008】請求項5記載のフィルム収納体回収装置
は、前記分別手段は、分離されたフィルム収納体の前記
分離手段から前記貯留部への落下経路を種類別に変更し
て分別するよう構成されているので、落下途中のフィル
ム収納体を種類別に能率良く分別できるとともに、分別
されたフィルム収納体の貯留部への搬送構造を簡略化で
きる。
【0009】請求項6記載のフィルム収納体回収装置
は、前記複数の貯留部が上下に配置されているので、回
収装置の設置に必要な面積を少なくすることができる。
【0010】請求項7記載のフィルム収納体回収装置
は、前記分別手段は、使い捨て型フィルム収納体と再使
用型フィルム収納体とを分別するように構成してあるの
で、そのような再使用型フィルム収納体を無駄無く活用
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1,図2,図3は、使い捨て型
フィルム収納体としてのパトローネP、或いは、再使用
型フィルム収納体としてのカートリッジCに巻き取り収
納されているフィルムF1,F2をそのパトローネP或
いはカートリッジCから繰り出して現像部Gに供給する
フィルム供給装置Kを示し、このフィルム供給装置Kに
は、パトローネP或いはカートリッジCに収納されてい
る複数のフィルムF1,F2を装填するフィルム装填室
Aと、フィルム装填室Aから順に送り込まれるフィルム
F1,F2を現像部Gに供給するフィルム供給部Bとが
設けられ、パトローネP或いはカートリッジCに巻き取
り収納されているフィルムF1,F2を繰り出して、そ
のパトローネP或いはカートリッジCから分離する分離
手段としての分離部Dをフィルム供給部Bに設けるとと
もに、分離部DでフィルムF1,F2が分離されたパト
ローネPとカートリッジCを貯留部Eに回収する回収手
段としての回収部Hを設けて、本発明に係るフィルム収
納体回収装置が装備されている。
【0012】前記パトローネPには、幅約35mmのフィ
ルムF1がその繰り出し方向後端側を当該パトローネP
内に固定する状態で巻き取り収納され、カートリッジC
には、幅約24mmのフィルムF2がその繰り出しにとも
なって繰り出し方向後端側が当該カートリッジCから抜
け出るように巻き取り収納されているとともに、図7,
図8に示すように、これらのパトローネPの二個又はカ
ートリッジCの二個を一組にして、それらのパトローネ
P又はカートリッジCから引き出されている二つのフィ
ルム先端部分に一本のリーダLを接続してあるフィルム
接続体1A,1Bの複数がフィルム装填部Aに装填され
ている。前記再使用型フィルム収納体としてのカートリ
ッジCに巻き取り収納されているフィルムF2は、その
カートリッジCから抜き出して現像、焼付け等の作業を
行った後、再度そのカートリッジCに巻き取り収納する
状態で再使用できるように構成されている。なお、実施
例においては、パトローネP又はカートリッジCとリー
ダーLとの接続を二個で一組としたが、それぞれ一個ず
つ接続するようにしてもよい。
【0013】前記フィルム装填室Aには、リーダL側を
上にしたフィルム接続体1A,1Bがセットされる装填
口2と、セットされたフィルム接続体1A,1Bをフィ
ルム装填室A内に下向きに送り込む下送り搬送装置3
と、下送り搬送装置3で送り込まれたフィルム接続体1
A,1Bをそのフィルム装填室A内で横送りする横送り
搬送装置4と、横送り搬送装置4で横送りされたフィル
ム接続体1A,1Bを、その送り方向先頭側に位置する
ものから順に、そのリーダL側からフィルム供給部Bに
向けて上向きに送り出す上送り搬送装置5とが設けられ
ている。
【0014】前記横送り搬送装置4は、フィルム装填室
A内の両側部に一対のバーコンベヤ6を配置するととも
に、長溝が形成されているガイドバー7をこのバーコン
ベヤ6の搬送チェーンに等間隔に設けて、装填口2にセ
ットされたフィルム接続体1A,1Bを下送り搬送装置
3で下向きに送り込みながら、そのリーダLの両側部を
ガイドバー7の長溝に嵌まり込ませて、当該フィルム接
続体1A,1BをリーダL側にした上下姿勢でそのガイ
ドバー7に支持し、バーコンベヤ6の縦軸周りでの駆動
回動で上送り搬送装置5に向けて横送りするようにして
ある。
【0015】前記フィルム供給部Bは、上下に揺動開閉
自在な蓋8を備えたケース9内に、上送り搬送装置5で
送り込まれるフィルム接続体1A,1BがリーダL側を
先頭にして通過する接続体通路10と、リーダL及びフ
ィルムF1,F2が現像部Gに向けて通過するスリット
状のフィルム通路11と、パトローネP或いはカートリ
ッジCを凹面部12Aで抱え込んで保持する保持部とし
てのホルダ12と、パトローネPに収納されているフィ
ルムF1を現像部Gに送り込む際にそのフィルムF1の
繰り出し方向後端側を切断するカッター装置13と、接
続体通路10を通過してフィルム通路11に入り込んだ
リーダLとフィルムF1,F2を挾持してそのフィルム
通路11に沿って現像部G側に搬送する挾持搬送装置1
4と、接続体通路10の入口を開閉自在なシャッター装
置15とを設けて構成されている。
【0016】前記接続体通路10は、リーダL部分が通
過するスリット状のリーダ通路部分10Aに、フィルム
F1,F2を収納しているパトローネP或いはカートリ
ッジC部分が通過する収納体通路10Bを設けて形成さ
れ、このリーダ通路部分10Aがフィルム通路11に一
連に接続されているとともに、フィルム通路11には、
リーダLの先端部が通過したか否かを検知するリミット
スイッチ等を利用した通過検知用センサー33とパトロ
ーネPに収納されていた幅広のフィルムF1かカートリ
ッジCに収納されていた幅狭のフィルムF2かを検知す
るフィルム幅検知用フォトセンサーSとが設けられてい
る。
【0017】前記ホルダ12の凹面部12Aは収納体通
路10Bに沿って横軸X1周りで揺動自在に設けられ、
凹面部12Aが収納体通路10Bの上手側にセットされ
るように弾性付勢するコイルバネ16が設けられてい
る。
【0018】前記挾持搬送装置14は、フィルムF1,
F2又はそのリーダLが円弧状に巻掛けられる駆動ロー
ラ17Aと、その駆動ローラ17Aとの協働で、当該駆
動ローラ17Aに巻掛けられているフィルムF1,F2
又はそのリーダLを、その巻掛け経路18に沿って離れ
た二箇所で挾持する二個の遊転ローラ17B,17Cと
を設けて構成されているローラ対17の2組を、パトロ
ーネP或いはカートリッジCから繰り出される二本のフ
ィルムF1,F2の移動経路に配置する状態でフィルム
通路11幅方向に並設して構成され、二個の遊転ローラ
17B,17Cを支承している枠体19を駆動ローラ1
7Aに対して遠近方向に移動させて、これらのローラ対
17を挾持状態と挾持解除状態とに切り換えるソレノイ
ド装置20が設けられている。
【0019】そして、上送り搬送装置5で送り込まれる
フィルム接続体1A,1BのリーダL先端側が接続体通
路10を通過してフィルム通路11に入り込み、更に、
挾持解除状態で待機している駆動ローラ17Aと遊転ロ
ーラ17B,17Cとの間を通過したことが通過検知用
センサー33で検知されると、ローラ対17が挾持状態
に切り換えられてそのリーダLを挾持するとともに、駆
動ローラ17Aが駆動されてそのリーダLが現像部G側
に送り出される。
【0020】前記駆動ローラ17AによるリーダLの現
像部G側への送り出しにともなって、パトローネP或い
はカートリッジCが引っ張られて収納体通路10Bに沿
って移動し、そのパトローネP或いはカートリッジCが
ホルダ12に保持されてその移動が規制されると、その
パトローネP或いはカートリッジCに巻き取り収納され
ていたフィルムF1,F2がそのパトローネP或いはカ
ートリッジCから繰り出され、パトローネPがホルダ1
2に保持されている場合は、そのフィルムF1の繰り出
し方向後端側が当該パトローネPに固定されているの
で、フィルムF1の繰り出し終了にともなってホルダ1
2がコイルバネ16の弾性付勢力に抗して収納体通路1
OBの終端側に向けてストッパー21に接当するまで揺
動し、このとき、ホルダ12がフォトセンサー34をO
N作動させると、カッター装置13が作動してフィルム
F1の繰り出し方向後端側を切断し、パトローネPとそ
のフィルムF1とが分離されて、フィルムF1が現像部
G側へ送り出され、カートリッジCがホルダ12に保持
されている場合は、ホルダ12がフォトセンサー34を
ON作動させることなく、フィルムF2の繰り出し方向
後端側が当該カートリッジCから抜け出て現像部G側へ
送り出され、フィルムF1,F2が繰り出された後のパ
トローネP又はカートリッジCはホルダ12から落下し
て貯留部Eに回収される。
【0021】従って、パトローネPに収納されているフ
ィルムF1を現像部G側へ供給する場合は、ホルダ12
と挾持搬送装置14とカッター装置13とが、パトロー
ネPに巻き取り収納されているフィルムF1を繰り出し
て、そのパトローネPから分離する分離部Dに対応し、
カートリッジCに収納されているフィルムF2を現像部
G側へ供給する場合は、ホルダ12と挾持搬送装置14
とが、カートリッジCに巻き取り収納されているフィル
ムF2を繰り出して、そのカートリッジCから分離する
分離部Dに対応している。
【0022】前記回収部Hは、図4に示すように、パト
ローネPとカートリッジCとを分別する分別手段として
の分別装置22と、分離部Dで分離されたパトローネP
とカートリッジCをその分別装置22に向けて落下させ
る共通落下通路23と、分離部Dで分離されて落下して
くるパトローネPとカートリッジCを共通落下通路23
の入口に向けて落下案内する案内部24と、分別装置2
2で分別されたパトローネPとカートリッジCを各別に
貯留する上下二段に配置した二つの貯留部E1,E2
と、分別装置22で分別されたパトローネPとカートリ
ッジCを対応する貯留部E1,E2に各別に落下させる
回収落下通路25A,25Bと、図6に示すように、フ
ィルム収納体の種類、つまり、パトローネPかカートリ
ッジCかをフィルム幅検知用フォトセンサーSによる検
知結果に基づいて判別する判別手段としての判別部26
と、判別部26による判別情報に基づいて分別装置22
を作動させる制御手段としての制御部27とを備えたコ
ントローラ28とを設けて構成されている。
【0023】前記案内部24は、ホルダ12側から落下
してくるパトローネP又はカートリッジCを受け止めて
収納体通路10Bの外側に排出する排出ガイド板29
と、排出ガイド板29で排出されたパトローネPとカー
トリッジCを共通落下通路23の入口に向けて滑降させ
るシュート30とを設けて構成され、排出ガイド板29
は収納体通路10B内に突入するよう弾性的に揺動付勢
されていて、ホルダ12に向けて移動する分離前のパト
ローネP又はカートリッジCが排出ガイド板29をその
下側から押圧すると、弾性付勢力に抗してシュート30
側に引退してそのパトローネP又はカートリッジCのホ
ルダ12側に向けての移動を許容し、パトローネP又は
カートリッジCが通過すると収納体通路10B内に突入
して、分離部Dで分離されて自重落下してくるパトロー
ネP又はカートリッジCをシュート30側に排出するよ
うに構成されている。
【0024】前記分別装置22は、図5に示すように、
パトローネPを貯留する第1貯留部E1への第1回収落
下通路25AとカートリッジCを貯留する第2貯留部E
2への第2回収落下通路25Bとの分岐部に、第1回収
落下通路25Aの入口を開放して第2回収落下通路25
Bの入口を塞ぐ第1揺動姿勢と第1回収落下通路25A
の入口を塞いで第2回収落下通路25Bの入口を開放す
る第2揺動姿勢とに姿勢変更可能な開閉ガイド板31
と、この開閉ガイド板31を横軸X2周りで第1揺動姿
勢と第2揺動姿勢とに亘って駆動揺動させるロータリー
ソレノイド32とを設けて、分離されたパトローネPと
カートリッジCの分離手段Dから第1,第2貯留部E
1,E2への落下経路をフィルム収納体の種類別に変更
して分別するよう構成されている。
【0025】そして、制御部27は、判別部26による
判別情報に基づいて、パトローネPが分離されて落下し
てくる場合は、開閉ガイド板31を第1揺動姿勢に揺動
させて第1貯留部E1に回収し、カートリッジCが分離
されて落下してくる場合は、開閉ガイド板31を第2揺
動姿勢に揺動させて第2貯留部E2に回収するように構
成されている。
【0026】〔別実施形態〕 1.上記発明の実施形態において、フィルム収納体の種
類を判別する判別手段は、フィルムF1をパトローネP
から分離する際にON作動されるマイクロスイッチ21
の検知信号に基づいて判別するように構成されていても
良い。 2.判別手段は、フィルム収納体に表示されているバー
コードを読み取って判別するように構成されていても良
い。 3.判別手段と分別手段は、材質が磁性体のフィルム収
納体と材質が非磁性体のフィルム収納体とを磁石で判別
して分別するように構成されていても良い。 尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にするた
めに符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構
成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】フィルム供給装置の斜視図
【図2】フィルム供給装置内部の側面図
【図3】フィルム供給装置内部の要部拡大側面図
【図4】回収部を示す概略側面図
【図5】分別装置の拡大側面図
【図6】制御構成を示すブロック図
【図7】フィルム接続体の斜視図
【図8】フィルム接続体の斜視図
【符号の説明】
12 保持部 22 分別手段 26 判別手段 27 制御手段 P (使い捨て型)フィルム収納体 C (再使用型)フィルム収納体 D 分離手段 E,E1,E2 貯留部 F1,F2 フィルム H 回収手段

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 保持部(12)に保持させたフィルム収
    納体(P,C)に巻き取り収納されているフィルム(F
    1,F2)を繰り出して、そのフィルム収納体(P,
    C)から分離する分離手段(D)と、 前記分離手段(D)でフィルム(F1,F2)が分離さ
    れたフィルム収納体(P,C)を貯留部(E)に回収す
    る回収手段(H)とが設けられているフィルム収納体回
    収装置であって、 前記回収手段(H)が、 前記フィルム収納体(P,C)を種類別に分別する分別
    手段(22)と、 前記分別手段(22)で分別されたフィルム収納体
    (P,C)を種類別に貯留する複数の貯留部(E1,E
    2)とを設けて構成されているフィルム収納体回収装
    置。
  2. 【請求項2】 フィルム収納体(P,C)の種類を判別
    する判別手段(26)と、前記判別手段(26)による
    判別情報に基づいて、前記分別手段(22)を作動させ
    る制御手段(27)とが設けられている請求項1記載の
    フィルム収納体回収装置。
  3. 【請求項3】 前記判別手段(26)は、フィルム収納
    体(P,C)から繰り出されたフィルム(F1,F2)
    の幅を検知してそのフィルム収納体(P,C)の種類を
    判別するように構成されている請求項2記載のフィルム
    収納体回収装置。
  4. 【請求項4】 前記分離手段(D)は、分離されたフィ
    ルム収納体(P,C)を前記分別手段(22)に向けて
    落下させるように設けられている請求項1,2又は3記
    載のフィルム収納体回収装置。
  5. 【請求項5】 前記分別手段(22)は、分離されたフ
    ィルム収納体(P,C)の前記分離手段(D)から前記
    貯留部(E)への落下経路を種類別に変更して分別する
    よう構成されている請求項4記載のフィルム収納体回収
    装置。
  6. 【請求項6】 前記複数の貯留部(E1,E2)が上下
    に配置されている請求項1,2,3,4又は5記載のフ
    ィルム収納体回収装置。
  7. 【請求項7】 前記分別手段(22)は、使い捨て型フ
    ィルム収納体(P)と再使用型フィルム収納体(C)と
    を分別するように構成してある請求項1,2,3,4,
    5又は6記載のフィルム収納体回収装置。
JP7245680A 1995-09-25 1995-09-25 フィルム収納体回収装置 Expired - Lifetime JP2988569B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245680A JP2988569B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 フィルム収納体回収装置
EP96115287A EP0764881B1 (en) 1995-09-25 1996-09-24 Apparatus for recovering film containers
KR1019960041849A KR100227535B1 (ko) 1995-09-25 1996-09-24 필름 수납체 회수장치
DE69628890T DE69628890T2 (de) 1995-09-25 1996-09-24 Gerät zur Rückgewinnung von Filmkassetten
US08/716,781 US5768650A (en) 1995-09-25 1996-09-24 Apparatus for recovering film containers
CA002186305A CA2186305A1 (en) 1995-09-25 1996-09-24 Apparatus for recovering film containers
CN96121150A CN1088206C (zh) 1995-09-25 1996-09-25 胶片收纳件回收设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245680A JP2988569B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 フィルム収納体回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0990595A true JPH0990595A (ja) 1997-04-04
JP2988569B2 JP2988569B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=17137220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7245680A Expired - Lifetime JP2988569B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 フィルム収納体回収装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5768650A (ja)
EP (1) EP0764881B1 (ja)
JP (1) JP2988569B2 (ja)
KR (1) KR100227535B1 (ja)
CN (1) CN1088206C (ja)
CA (1) CA2186305A1 (ja)
DE (1) DE69628890T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE492973T1 (de) * 1998-10-30 2011-01-15 Virnetx Inc Netzwerkprotokoll zur geschützten kommunikation
KR100450083B1 (ko) 2002-07-31 2004-09-30 삼성테크윈 주식회사 휴대용 디지털 장치에서 대표-음성을 이용하여데이터-파일들을 관리하는 방법
KR100458642B1 (ko) 2002-09-19 2004-12-03 삼성테크윈 주식회사 휴대용 디지털 장치에서 대표-음성을 이용하여데이터-파일들을 관리하는 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3402812A (en) * 1966-08-18 1968-09-24 Eastman Kodak Co Sorting apparatus for film cartridges
FR1542653A (fr) * 1966-08-18 1968-10-18 Eastman Kodak Co Appareil d'identification et de tri, notamment pour magasins et chargeurs de films photosensibles
DE3030428C2 (de) * 1980-08-12 1983-12-15 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Einrichtung an einem fotografischen Entwicklungsgerät zum Eingeben von bandförmigem Material
US4341453A (en) * 1981-05-07 1982-07-27 Pako Corporation Photographic film type sensor
JP2771352B2 (ja) * 1990-08-03 1998-07-02 富士写真フイルム株式会社 写真フイルムパトローネの取り扱い方法
JP3034644B2 (ja) * 1990-10-24 2000-04-17 富士写真フイルム株式会社 撮影用写真カラーネガフィルム処理方法
US5212512A (en) * 1990-11-30 1993-05-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photofinishing system
FR2689985B1 (fr) * 1992-04-10 1994-07-01 Noritsu Koki Co Ltd Appareil d'alimentation de film.
US5426481A (en) * 1994-05-12 1995-06-20 Eastman Kodak Company Order finishing

Also Published As

Publication number Publication date
EP0764881A1 (en) 1997-03-26
CN1088206C (zh) 2002-07-24
DE69628890T2 (de) 2004-05-19
KR970016749A (ko) 1997-04-28
JP2988569B2 (ja) 1999-12-13
CN1160227A (zh) 1997-09-24
CA2186305A1 (en) 1997-03-26
DE69628890D1 (de) 2003-08-07
US5768650A (en) 1998-06-16
EP0764881B1 (en) 2003-07-02
KR100227535B1 (ko) 1999-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101393674B (zh) 硬币出入币机
JPH11343066A (ja) 記録媒体排出装置、記録媒体排出装置を備えた画像形成装置および画像形成装置
JPH0990595A (ja) フィルム収納体回収装置
EP1000701B1 (en) Orientation recognition and sorting apparatus for recyclable cameras
JP3673052B2 (ja) 硬貨入出金機の取引口装置
JP2009217572A (ja) 硬貨選別機
JPH09146252A (ja) フィルム収納体ハンドリング装置
JP2503993B2 (ja) 紙葉類の処理装置
JPH0961984A (ja) 自動ラボ処理システム
JP3818515B2 (ja) 硬貨入出金装置
JP5173498B2 (ja) 硬貨選別機
JP2634122B2 (ja) 硬貨選別分類機
JPH05298515A (ja) 紙幣計数処理装置
JPH103126A (ja) フィルムカートリッジの搬送方法及び装置
JP2000142962A (ja) レンズ付きフイルムユニットリサイクルラインの姿勢判別整列装置
JP3166225B2 (ja) 自動改札装置
JP2001022045A (ja) フィルム収納体回収装置
JP2001283279A (ja) 硬貨処理機
JP2567000B2 (ja) 紙葉類集積装置
JPH0511355B2 (ja)
JPH03256956A (ja) 記録媒体搬送装置
JPS58139268A (ja) 有料道路用端末機
JPH02106559A (ja) シート分類装置
JPH0962798A (ja) バーコードシートの読み取り仕分け装置
JPH02169459A (ja) カード類処理装置における不良カード等回収装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990909

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation due to abandonment
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350