JPH0986706A - 袋の分離取出し方法及び装置 - Google Patents

袋の分離取出し方法及び装置

Info

Publication number
JPH0986706A
JPH0986706A JP26802895A JP26802895A JPH0986706A JP H0986706 A JPH0986706 A JP H0986706A JP 26802895 A JP26802895 A JP 26802895A JP 26802895 A JP26802895 A JP 26802895A JP H0986706 A JPH0986706 A JP H0986706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
cartridge
bags
uppermost
push
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26802895A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sato
篤 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP26802895A priority Critical patent/JPH0986706A/ja
Publication of JPH0986706A publication Critical patent/JPH0986706A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 袋を集積状態から容易且つ安定的に1枚ずつ
分離して取出すこと。 【解決手段】 袋1の分離取出し方法において、袋1を
集積し、最上層の袋1の4コーナー部を押さえるととも
に、袋集積体2を下方から押上げて最上層の袋1のレベ
ルを一定レベルに設定し、最上層の袋1の中央部を吸着
して取出すもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、袋を集積状態から
1枚ずつ分離して取出す、袋の分離取出し方法及び装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】袋の供給方法として、袋を集積し、最上
層の袋の中央部を吸着して取出す方法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】袋が表裏の構造差(例
えば、袋の表裏を構成する2枚のシートのうち、表側シ
ートがプラスチックフィルム、裏側シートが不織布から
なるもの)により、湿度の変化等の影響を受けたときの
表裏の伸びが異なり、袋の反りを生じ、袋のコーナー部
にカールを生ずることがある。このため、従来技術で
は、下記〜の問題点がある。
【0004】袋の全体が凹状に反り、最上層の袋のレ
ベルを一定レベルに揃えにくく、結果として吸着取出し
装置(吸着パッド)による吸着に困難を伴う。
【0005】上下の袋のカール状コーナー部が互いに
絡み合い、上下の袋の分離を困難にする。袋が不織布、
布等の繊維の露出を伴うものは、この繊維が上述の絡み
合いを促進する。
【0006】上記、により、袋を集積状態から1
枚ずつ分離して取出すことを困難にする。
【0007】本発明の課題は、袋を集積状態から容易且
つ安定的に1枚ずつ分離して取出すことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、袋を集積状態から1枚ずつ分離して取出す、袋の分
離取出し方法において、袋を集積し、最上層の袋の4コ
ーナー部を押さえるとともに、袋集積体を下方から押し
上げて最上層の袋のレベルを一定レベルに設定し、最上
層の袋の中央部を吸着して取出すようにしたものであ
る。
【0009】請求項2に記載の本発明は、袋を集積状態
から1枚ずつ分離して取出す、袋の分離取出し装置にお
いて、袋を集積状態で収容する収容部と、最上層の袋の
4コーナー部を押さえる押さえ部と、最上層の袋の中央
部を開放する取出口と、最下層の袋の中央部を開放する
押上げ口とを備えてなるカートリッジと、カートリッジ
の押上げ口に対応し、カートリッジの収容部に収容され
ている袋集積体を下方から押上げて最上層の袋のレベル
を一定レベルに設定する押上げ装置と、カートリッジの
取出口に対応し、カートリッジの収容部内で最上層に位
置する袋の中央部を吸着して取出す吸着取出し装置とを
有してなるものである。
【0010】本発明によれば、下記〜の作用効果が
ある。 袋をカートリッジに収容する等により、最上層の袋の
4コーナー部を押さえるとともに、押上げ装置等により
袋集積体を下方から押上げて最上層の袋のレベルを一定
レベルに設定する。これにより、袋が表裏の構造差に起
因する反りを生じ易い構成からなるものであっても、こ
の反りを防止することにて最上層の袋のレベルを一定レ
ベルに揃え、吸着取出し装置による吸着を安定化でき
る。
【0011】袋をカートリッジに収容する等により、
最上層の袋の4コーナー部を押さえる。これにより、袋
が表裏の構造差に起因する反りを生じて袋のコーナー部
にカールを生じ易い構成からなるものであっても、この
カールを防止することにて該コーナー部の絡み合いを回
避し、上下の袋の分離を容易にする。
【0012】上記、により、袋を集積状態から容
易且つ安定的に1枚ずつ分離して取出し可能とする。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施形態を示す
模式図、図2は袋集積体とカートリッジを示す模式図、
図3は袋の分離取出し工程を示す模式図、図4は袋を示
す模式図である。
【0014】袋分離取出し装置10は、図1に示す如
く、袋1を集積状態から1枚ずつ分離して取出し可能と
する。
【0015】このとき、袋1は、図4に示す如く、袋1
の表裏を構成する2枚のシートのうち、表側シート1A
をプラスチックフィルム、裏側シート1Bを不織布から
構成している。このため、袋1は、自由状態では、上述
の表裏の構造差により、湿度の変化等の影響を受けたと
きの表裏の伸びが異なり、袋1の反りを生じ、袋1のコ
ーナー部にカールを生じ易い。
【0016】然るに、袋分離取出し装置10は、カート
リッジ11と、押上げ装置12と、吸着取出し装置13
とを有する。
【0017】カートリッジ11は、箱状をなし、袋1を
集積状態で収容する収容部11Aと、最上層の袋1の4
コーナー部を含む両側縁部を押さえる2枚の板状押さえ
部11B、11Bと、最上層の袋1の中央部を開放する
窓状取出口11Cと、最下層の袋1の中央部を開放する
孔状押上げ口11Dとを備える。
【0018】押上げ装置12は、カートリッジ11の押
上げ口11Dに対応し、カートリッジ11の収容部11
Aに収容されている袋集積体2を下方から押上げて最上
層の袋1のレベルを一定レベル(押さえ部11Bが規制
するレベル)に設定する。押上げ装置12は、押上げ板
12Aを空圧シリンダ等により上動し、もしくは押上げ
板12Aを空圧ばね、コイルばね等により上方に弾発す
るものにて構成される。
【0019】吸着取出し装置13は、カートリッジ11
の取出し口11Cに対応し、カートリッジ11の収容部
11A内で、最上層に位置する袋1の中央部を吸着して
取出す。吸着取出し装置13は、真空吸着パッド13A
を上下及び横移動可能とするものにて構成される。
【0020】袋分離取出し装置10の使用方法について
説明する(図2、図3) (1) 袋1を集積して袋集積体2とする。このとき、袋集
積体2を構成する袋1は、全体が凹状に反り、コーナー
部にカールを生ずる傾向にある(図2(A))。
【0021】(2) 袋集積体2をカートリッジ11の収容
部11Aに収容する。押上げ装置12によりカートリッ
ジ11内の袋集積体2を下方から押上げ、最上層の袋1
の4コーナー部をカートリッジ11の押さえ部11B、
11Bにて押さえるとともに、最上層の袋1のレベルを
一定レベル(押さえ部11Bが規制するレベル)に設定
する(図2(B))。
【0022】(3) 吸着取出し装置13により上記(2) の
最上層の袋1の中央部を吸着し(図3(A))、該袋1
を持ち上げる(図3(B))。吸着取出し装置13に吸
着された袋1は、カートリッジ11の押さえ部11Bに
より2枚目の袋1と分離され(図3(C))、取出され
る(図3(D))。
【0023】本実施形態の作用効果について説明する。 袋1をカートリッジ11に収容する等により、最上層
の袋1の4コーナー部を押さえるとともに、押上げ装置
12等により袋集積体2を下方から押上げて最上層の袋
1のレベルを一定レベルに設定する。これにより、袋1
が表裏の構造差に起因する反りを生じ易い構成からなる
ものであっても、この反りを防止することにて最上層の
袋のレベルを一定レベルに揃え、吸着取出し装置13に
よる吸着を安定化できる。
【0024】袋1をカートリッジ11に収容する等に
より、最上層の袋1の4コーナー部を押さえる。これに
より、袋1が表裏の構造差に起因する反りを生じて袋1
のコーナー部にカールを生じ易い構成からなるものであ
っても、このカールを防止することにて該コーナー部の
絡み合いを回避し、上下の袋1の分離を容易にする。
【0025】上記、により、袋1を集積状態から
容易且つ安定的に1枚ずつ分離して取出し可能とする。
【0026】以上、本発明の実施形態を図面により詳述
したが、本発明の具体的な構成はこの実施形態に限られ
るものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計
の変更等があっても本発明に含まれる。例えば、本発明
の実施において、カートリッジ等に設ける押さえ部は、
袋1の両側縁部を押さえるものでなく、少なくとも袋1
の4コーナー部を押さえるものであれば足りる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、袋を集積
状態から容易且つ安定的に1枚ずつ分離して取出すこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施形態を示す模式図であ
る。
【図2】図2は袋集積体とカートリッジを示す模式図で
ある。
【図3】図3は袋の分離取出し工程を示す模式図であ
る。
【図4】図4は袋を示す模式図である。
【符号の説明】
1 袋 2 袋集積体 10 袋分離取出し装置 11 カートリッジ 11A 収容部 11B 押さえ部 11C 取出口 11D 押上げ口 12 押上げ装置 13 吸着取出し装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 袋を集積状態から1枚ずつ分離して取出
    す、袋の分離取出し方法において、 袋を集積し、最上層の袋の4コーナー部を押さえるとと
    もに、袋集積体を下方から押し上げて最上層の袋のレベ
    ルを一定レベルに設定し、 最上層の袋の中央部を吸着して取出すことを特徴とする
    袋の分離取出し方法。
  2. 【請求項2】 袋を集積状態から1枚ずつ分離して取出
    す、袋の分離取出し装置において、 袋を集積状態で収容する収容部と、最上層の袋の4コー
    ナー部を押さえる押さえ部と、最上層の袋の中央部を開
    放する取出口と、最下層の袋の中央部を開放する押上げ
    口とを備えてなるカートリッジと、 カートリッジの押上げ口に対応し、カートリッジの収容
    部に収容されている袋集積体を下方から押上げて最上層
    の袋のレベルを一定レベルに設定する押上げ装置と、 カートリッジの取出口に対応し、カートリッジの収容部
    内で最上層に位置する袋の中央部を吸着して取出す吸着
    取出し装置とを有してなることを特徴とする袋の分離取
    出し装置。
JP26802895A 1995-09-22 1995-09-22 袋の分離取出し方法及び装置 Withdrawn JPH0986706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26802895A JPH0986706A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 袋の分離取出し方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26802895A JPH0986706A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 袋の分離取出し方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986706A true JPH0986706A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17452891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26802895A Withdrawn JPH0986706A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 袋の分離取出し方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0986706A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024312A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toppan Printing Co Ltd 板状内容物一枚取出容器
JP2014131926A (ja) * 2012-12-06 2014-07-17 Furukawa Mfg Co Ltd 大容量袋供給装置
CN106044115A (zh) * 2016-07-25 2016-10-26 浙江舜宇光学有限公司 隔片自动供料装置
US20160325960A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Xerox Corporation System, apparatus and method for dampening and stabilizing automation picking and stacking
JP2019001589A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 株式会社京都製作所 可撓性部材取出装置
JP2019104619A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 日本クロージャー株式会社 搬出装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024312A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toppan Printing Co Ltd 板状内容物一枚取出容器
JP2014131926A (ja) * 2012-12-06 2014-07-17 Furukawa Mfg Co Ltd 大容量袋供給装置
US9714105B2 (en) 2012-12-06 2017-07-25 Furukawa Mfg. Co., Ltd. Apparatus for supplying a large amount of bag
US20160325960A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Xerox Corporation System, apparatus and method for dampening and stabilizing automation picking and stacking
US9815653B2 (en) * 2015-05-06 2017-11-14 Xerox Corporation System, apparatus and method for damping and stabilizing automation picking and stacking
CN106044115A (zh) * 2016-07-25 2016-10-26 浙江舜宇光学有限公司 隔片自动供料装置
JP2019001589A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 株式会社京都製作所 可撓性部材取出装置
JP2019104619A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 日本クロージャー株式会社 搬出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5048811A (en) Single head device for removing alternate articles from a stack of the articles
JPH0986706A (ja) 袋の分離取出し方法及び装置
JPH0341818B2 (ja)
JPH0710301A (ja) ガラス板の移載装置
JP6762249B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS5851156Y2 (ja) シ−ト状材料収容取出装置
JPS63247237A (ja) 薄葉物の分離装置
JP4110880B2 (ja) 大型ガラス基板用トレイ形カセット
JP4074830B2 (ja) 積層シート材の取出し装置
JP3001812U (ja) ティッシュペーパーボックス
JP3667469B2 (ja) 平坦で中空の物品の取り扱い装置
CN112550831B (zh) 一种纸盒胚件上料设备
JPH09132208A (ja) 全形海苔の自動袋詰機
CN113401689B (zh) 用于堆叠的平坦元件用储存装置的盖构件
JP3035577U (ja) 板状体の取出装置
JPH085978Y2 (ja) 紙葉類の積層収納装置
JPS6219630Y2 (ja)
JPH0995377A (ja) 物品の収納箱
JP2001233479A (ja) 積層シート材の取出し装置
JP2893024B2 (ja) 果実用コンテナ及び果実搬入装置
JP4060062B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3670735B2 (ja) 紙のリーム分割方法及びリーム分割装置
JP3037995U (ja) 薄手枚葉紙の収納ケース
JP2513944Y2 (ja) 縦型多段式収納装置
JP2024076274A (ja) 物品移載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203