JPH0982381A - 圧接コネクタ - Google Patents

圧接コネクタ

Info

Publication number
JPH0982381A
JPH0982381A JP7232693A JP23269395A JPH0982381A JP H0982381 A JPH0982381 A JP H0982381A JP 7232693 A JP7232693 A JP 7232693A JP 23269395 A JP23269395 A JP 23269395A JP H0982381 A JPH0982381 A JP H0982381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
housing
opening
press
pressure contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7232693A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihiro Abe
公弘 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP7232693A priority Critical patent/JPH0982381A/ja
Priority to US08/698,927 priority patent/US5713756A/en
Publication of JPH0982381A publication Critical patent/JPH0982381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/50Bases; Cases formed as an integral body
    • H01R13/501Bases; Cases formed as an integral body comprising an integral hinge or a frangible part

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特別な電線保持構造を形成することなく高い
電線保持力が得られる圧接コネクタを提供し、圧接コネ
クタの小型化、低コスト化を図る。 【解決手段】 圧接コネクタ71において、ハウジング
41と、ハウジング41に形成される端子収容室43
と、ハウジング41に形成され端子収容室43を外部に
露出させる開口部49、51と、両端から突出した一対
の支持腕55の先端がハウジング41に回動自在に支持
されハウジング41側に回動されることで開口部49、
51を閉鎖するとともに開放状態では一対の支持腕55
の間にハウジング41の前後方向に通過可能な貫通空間
59を形成する開閉カバー53とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電線を被覆のまま
圧接刃に圧入して被覆を切り裂くことにより、電線の導
体と圧接刃とを導通させる圧接コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】圧接コネクタでは、圧接端子のスリット
状の圧接刃に被覆電線を圧入し、これにより電線の被覆
を切り込み、電線の導体と圧接刃とを導通させて、電線
を圧接端子に接続する。この圧接コネクタは、被覆電線
を圧入するのみで導通が図れるため量産化に適する長所
を有する反面、圧接部における電線保持強度が低い短所
がある。この種の圧接コネクタで、電線屈曲部を担持す
ることで電線保持強度を高めた所謂、ストレインリリー
フ構造を備えたものの一例として、例えば実開昭61−
8952号公報記載のものを図4〜図6に基づき説明す
る。図4は従来の圧接コネクタの電線圧接前の状態を示
す断面図、図5は従来の圧接コネクタに用いられる圧接
端子を示す斜視図、図6は従来の圧接コネクタの電線圧
接後の状態を示す断面図である。
【0003】ハウジング1には端子収容室3が形成さ
れ、端子収容室3はハウジング1の前後で開口される。
ハウジング1の上面後端からは、ヒンジ部5を介して第
一の電線保持片7が連設される。また、ハウジング1の
下面後端からは、ヒンジ部9を介して第二の電線保持片
11が連設される。端子収容室3には図5に示す圧接端
子13が装着される。圧接端子13には電線15が圧入
されるスリット状の圧接刃17が形成され、電線15は
圧接刃17に圧入されることにより、絶縁被覆が切り裂
かれ、導体15aが圧接刃17に導通される。
【0004】この圧接コネクタ19の組立ては、図4に
示すように、圧接端子13を端子収容室3の後方から挿
入した後、電線15を圧接刃17の上方に配置させる。
そして、第一、第二の電線保持片7、11をヒンジ部
5、9を介して接近方向に回動させ、図6に示すように
して接合する。すると、第一の電線保持片7から突出さ
れた押し込み部21(図4参照)が電線15を圧接刃1
7へと押し込む。これと同時に、第一、第二の電線保持
片7、11に形成された対向する凹凸部23a、23b
によって、電線15が屈曲状態で挟持されて保持され
る。この状態で、第一、第二の電線保持片7、11は、
ロック部25a、25bを介して互いに離反不能にロッ
クされる。
【0005】このような圧接コネクタ19によれば、ハ
ウジング1の後部から突出された第一、第二の電線保持
片7、11で電線15を挟持することで、電線15を屈
曲状態で保持するので、この屈曲部27により抗張力を
確保することができ、圧接部を外部張力から保護するこ
とができた。
【0006】また、圧接コネクタには、上述の第一、第
二の電線保持片7、11を設けずに、圧接部を外部張力
から保護したものが有る。例えばこの種の圧接コネクタ
では、図7に示すように、圧接端子29の圧接刃31の
後部に圧着部33を形成し、圧接刃31への電線15の
圧入と同時に、圧着部33を電線15に加締め、外部張
力を圧着部33で吸収することで、圧接部を外部張力か
ら保護していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た図6に示す圧接コネクタでは、電線15を挟持するた
めの第一、第二の電線保持片7、11をハウジング1の
後部に延設していたため、ハウジング1の後部から突出
する第一、第二の電線保持片7、11の長さL(図6参
照)分、圧接コネクタ19の全長が大きくなってしまう
問題があった。また、このような第一、第二の電線保持
片7、11を設けずに、圧接端子29に圧着部33を形
成し、この圧着部33によって電線15を保持する圧接
コネクタでは、やはり圧接刃31の後端に圧着部33を
延設しなければならず、圧着部33の長さa分、圧接端
子29が長くなることで、上述同様に圧接コネクタの全
長が大きくなる問題があった。本発明は上記状況に鑑み
てなされたもので、特別な電線保持片又は端子圧着部を
形成することなく高い電線保持力が得られる圧接コネク
タを提供し、圧接コネクタの小型化、特別な電線保持構
造を不要とすることによる低コスト化を図ることを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る圧接コネクタの構成は、ハウジングと、
該ハウジングに形成される端子収容室と、前記ハウジン
グに形成され該端子収容室を外部に露出させる開口部
と、両端から突出した一対の支持腕の先端が前記ハウジ
ングに回動自在に支持されハウジング側に回動されるこ
とで前記開口部を閉鎖するとともに開放状態では前記一
対の支持腕の間に前記ハウジングの前後方向に通過可能
な貫通空間を形成する開閉カバーとを具備したことを特
徴とするものである。そして、このように構成された圧
接コネクタでは、開閉カバーが開かれることにより、支
持腕の間にハウジングの前後方向から通過可能な貫通空
間が形成される。貫通空間にはハウジングの前方から電
線が挿入され、貫通空間に挿入された電線は、先端が圧
接部に圧入される。開閉カバーがハウジングの開口部に
閉められた後、ハウジングの前方に配置されている電線
がハウジングの後方へ折り返されると、電線は開閉カバ
ーとの当接部分がU字状に屈曲された状態となり、電線
基端側に作用した外部張力がこの屈曲部によって吸収可
能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る圧接コネクタ
の好適な実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明による圧接コネクタの電線圧接前の状態を
示す斜視図である。ハウジング41には端子収容室43
が形成され、端子収容室43はハウジング41の前部及
び後部で開口する。端子収容室43は、ハウジング41
に一つ形成されるものでもよく、また、複数のものが隔
壁45を隔てて並設されるものでもよく、更には複数並
設されたものが上下仕切板47を介して上下二段に形成
されるものであってもよい。本実施の形態では、複数並
設された端子収容室43が上下二段に設けられたものを
例に説明する。
【0010】ハウジング41の後部上面板及び後部下面
板は欠切され、これにより、端子収容室43は後部が外
部に露出した状態となる。このハウジング41後部の上
面開口部49及び下面開口部51には板状の開閉カバー
53がそれぞれ取り付けられる。開閉カバー53は、両
端から突出した支持腕55の先端がハウジング41の両
側壁に回動自在に支持される。開閉カバー53は、ハウ
ジング41側に回動されることで、ハウジング41の上
面開口部49及び下面開口部51を閉鎖する。開閉カバ
ー53の支持腕55と反対側には閉鎖板57が設けら
れ、閉鎖板57は開閉カバー53が上面開口部49及び
下面開口部51に閉められた際、端子収容室43の後部
開口を閉鎖する。
【0011】また、開閉カバー53は、両端から突出し
た支持腕55を介してハウジング41に取り付けられて
いるため、開放状態(図1に示す状態)では、支持腕5
5の間にハウジング41の前後方向に通過可能な貫通空
間59を形成する。従って、開閉カバー53は、ハウジ
ング41に閉められた際、この貫通空間59を介して端
子収容室43の一部分を外部に露出させることとなる。
【0012】それぞれの端子収容室43には、圧接端子
61が装着される。圧接端子61の後端には一対のスリ
ット状の圧接刃63を有した圧接部65が形成される。
なお、この圧接コネクタに使用される圧接端子61は、
圧接刃63の後方に電線を保持するための圧着部を設け
る必要がない。
【0013】このように構成された圧接コネクタ71の
電線組付け手順を説明する。図2は本発明による圧接コ
ネクタの電線組付け手順を示す説明図、図3は本発明に
よる圧接コネクタの電線圧接後の状態を示す斜視図であ
る。電線73の組付けには、先ず、開閉カバー53を開
放状態とする。開閉カバー53が開かれることにより、
支持腕55の間にはハウジング41の前後方向から通過
可能な貫通空間59が形成される。
【0014】図2(a)に示すように、この貫通空間5
9に、ハウジング41の前方から電線73を挿入する。
貫通空間59に挿入した電線73は、先端を圧接刃63
の上方に配置させる。次いで、図2(b)に示すよう
に、圧入治具(図示せず)により電線73の先端を、圧
接部65に圧入する。これにより、電線73の導体は、
圧接刃63を介して圧接端子61と導通状態となる。
【0015】その後、図2(c)に示すように、開閉カ
バー53をハウジング41の上面開口部49及び下面開
口部51に閉める。開閉カバー53は、係止片75(図
1参照)をハウジング41側面の係止溝77に係止する
ことで、上面開口部49及び下面開口部51を閉鎖した
状態でロックされる。
【0016】この状態で、開閉カバー53の閉鎖板57
は、ハウジング41の後端面、即ち、端子収容室43の
後部開口を閉鎖する。次いで、図2(d)に示すよう
に、ハウジング41の前方に配置されている電線73の
基端側を、ハウジング41の後方へ折り返す。これによ
り、電線73が開閉カバー53との当接部分を境に折り
曲げられ、図3に示す状態となって圧接コネクタ71の
組付けが完了する。
【0017】このようにして組付けられた圧接コネクタ
71では、先端が圧接部65に圧入された電線73が、
開閉カバー53の貫通空間59から引き出され、基端側
が180°折り返されることにより、開閉カバー53と
の当接部分がU字状に屈曲された状態となる。これによ
り、電線73基端側に作用した外部張力は、U字状の屈
曲部77(図2(d)参照)によって吸収され、圧接部
65に作用しなくなる。換言すれば、電線73は、外部
張力に対して屈曲部77で保持されることになる。これ
により、圧接コネクタ71は、後方からの電線73の引
っ張り力に対して高い抗張力を有することとなる。
【0018】上述の圧接コネクタ71によれば、ハウジ
ング41後部に上面開口部49及び下面開口部51を形
成し、この上面開口部49及び下面開口部51に閉鎖可
能な開閉カバー53を設け、更に、この開閉カバー53
にハウジング41の前方から電線73の挿通が可能な貫
通空間59を形成したので、電線73を圧接端子61に
圧接した後、開閉カバー53を閉鎖し、電線73を18
0°屈曲することにより、電線73にU字状の屈曲部7
7を形成することができる。これにより、ハウジング4
1後端から突出する従来の電線保持片等を設けることな
く、電線73を強固に保持することができ、短い全長で
圧接コネクタの電線保持力を高めることができる。
【0019】また、圧接端子61の後端に電線保持のた
めの圧着部を設ける必要がなく、これによっても、圧接
端子及び圧接コネクタの全長が長くなることがない。
【0020】そして、電線保持片、圧着部等の特別な電
線保持構造が不要となるので、圧接コネクタの製造コス
トを低減することができる。
【0021】なお、上述の実施の形態では、電線73を
治具により圧接刃63へ圧入するものとして説明した
が、本発明による圧接コネクタは、開閉カバー53に押
し込み突起を突設し、治具による圧入を行わず、開閉カ
バー53の閉鎖によって電線73を押し込み突起によっ
て圧接刃63に圧入するものであってもよい。このよう
な構成とすれば、圧接コネクタの組付け作業における工
程を削減することができ、開閉カバー53の閉鎖と同時
に電線73の圧入が完了し、圧接コネクタの組付けが短
時間で行えるようになる。
【0022】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る圧接コネクタによれば、ハウジングに開口部を形成
し、この開口部に開閉カバーを設け、この開閉カバーに
ハウジングの前方から電線の挿通が可能な貫通空間を形
成したので、電線を圧接端子に圧接した後、開閉カバー
を閉鎖し、電線を180°後方に屈曲することで、電線
にU字状の屈曲部を形成することができる。これによ
り、ハウジング後端から電線保持片等を突出させること
なく、電線を強固に保持することができ、短い全長で圧
接コネクタの電線保持力を高めることができるととも
に、電線保持片、圧着部等の特別な電線保持構造が不要
となるので、圧接コネクタの製造コストを低減すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による圧接コネクタの電線圧接前の状態
を示す斜視図である。
【図2】本発明による圧接コネクタの電線組付け手順を
示す説明図である。
【図3】本発明による圧接コネクタの電線圧接後の状態
を示す斜視図である。
【図4】従来の圧接コネクタの電線圧接前の状態を示す
断面図である。
【図5】従来の圧接コネクタに用いられる圧接端子を示
す斜視図である。
【図6】従来の圧接コネクタの電線圧接後の状態を示す
断面図である。
【図7】圧着部を有する圧接端子が装着された従来の圧
接コネクタを示す断面図である。
【符号の説明】
41 ハウジング 43 端子収容室 45 隔壁 47 上下仕切板 49 上面開口(開口部) 51 下面開口(開口部) 53 開閉カバー 55 支持腕 59 貫通空間 71 圧接コネクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、 該ハウジングに形成される端子収容室と、 前記ハウジングに形成され該端子収容室を外部に露出さ
    せる開口部と、 両端から突出した一対の支持腕の先端が前記ハウジング
    に回動自在に支持されハウジング側に回動されることで
    前記開口部を閉鎖するとともに開放状態では前記一対の
    支持腕の間に前記ハウジングの前後方向に通過可能な貫
    通空間を形成する開閉カバーとを具備したことを特徴と
    する圧接コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記端子収容室が隔壁を隔てて複数並設
    されていることを特徴とする請求項1記載の圧接コネク
    タ。
  3. 【請求項3】 複数並設された前記端子収容室が上下仕
    切板を隔てて上下二段に形成され、 該上段側の端子収容室及び該下段側の端子収容室に対応
    して一対の前記開閉カバーが前記ハウジングに回動自在
    に支持されていることを特徴とする請求項1記載の圧接
    コネクタ。
JP7232693A 1995-09-11 1995-09-11 圧接コネクタ Pending JPH0982381A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232693A JPH0982381A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 圧接コネクタ
US08/698,927 US5713756A (en) 1995-09-11 1996-08-16 Insulation displacement connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232693A JPH0982381A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 圧接コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0982381A true JPH0982381A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16943304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7232693A Pending JPH0982381A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 圧接コネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5713756A (ja)
JP (1) JPH0982381A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102255160A (zh) * 2010-04-08 2011-11-23 凤凰接触股份有限及两合公司 用以供多线电缆插入的插入式连接器
JP2016110884A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 株式会社ニチフ端子工業 電線中継コネクタ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3459034B2 (ja) * 1997-10-22 2003-10-20 矢崎総業株式会社 圧接コネクタのカバー固定構造
JP3534230B2 (ja) 1998-09-07 2004-06-07 住友電装株式会社 コネクタ
JP2000100539A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ及びコネクタの製造方法
DE19908185A1 (de) * 1999-02-25 2000-08-31 Delphi Tech Inc Steckverbinder
US6220890B1 (en) * 1999-03-25 2001-04-24 Illinois Tool Works Inc. Electrical switch connector assembly
JP2005516354A (ja) * 2002-01-18 2005-06-02 オートロニクス・インコーポレイテッド パッチプラグ構造及びそれを使用するための方法
US6910912B2 (en) * 2003-09-30 2005-06-28 Pao-Tien Hung Wire connector
US7261585B2 (en) * 2005-03-07 2007-08-28 Yazaki Corporation Press-contact connector
DE202008000939U1 (de) * 2008-01-22 2008-03-20 CCS Technology, Inc., Wilmington Aderanlegekappe eines elektrischen Steckverbinders
DE102012100815B3 (de) * 2012-02-01 2013-01-24 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Elektrisches Kupplungselement
US9490568B2 (en) * 2013-03-29 2016-11-08 Molex, Llc Connector with TPA
US9484660B2 (en) * 2014-11-13 2016-11-01 Tyco Electronics Corporation Electrical connector
US9871316B2 (en) * 2016-01-21 2018-01-16 Toshiba Memory Corporation Electronic device
MX2016005972A (es) * 2016-05-06 2017-11-06 Gjm Components Mx S De R L De C V Instalacion electrica para la conexion de terminales macho con terminales hembra,.
EP3490078A4 (en) * 2016-07-20 2020-03-04 Hirose Electric Co., Ltd. CABLE CONNECTOR WITH CABLE HOLDER
CN108199200B (zh) * 2016-12-08 2020-05-12 泰科电子(上海)有限公司 连接器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4062616A (en) * 1976-08-19 1977-12-13 Amp Incorporated Flat flexible cable connector assembly including insulation piercing contacts
JPS618952A (ja) * 1984-06-23 1986-01-16 Oki Electric Ind Co Ltd 配線形成方法
US5041009A (en) * 1987-08-31 1991-08-20 Amp Incorporated Daisy chain connector and method
JPH0629006U (ja) * 1992-09-14 1994-04-15 矢崎総業株式会社 圧接コネクタ
US5273459A (en) * 1992-10-01 1993-12-28 The Whitaker Corporation Connector feature for improved contact wiping
JPH0785909A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Kel Corp 圧接コネクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102255160A (zh) * 2010-04-08 2011-11-23 凤凰接触股份有限及两合公司 用以供多线电缆插入的插入式连接器
JP2016110884A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 株式会社ニチフ端子工業 電線中継コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US5713756A (en) 1998-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0982381A (ja) 圧接コネクタ
JP3775557B2 (ja) コネクタ
JPH08162178A (ja) 圧接ジョイントコネクタの組立方法とその構造
JP3276854B2 (ja) 圧接コネクタ及びその製造方法
JP3534230B2 (ja) コネクタ
JP3286177B2 (ja) 圧接コネクタ
JP3112235B2 (ja) 圧接コネクタ
JP3097826B2 (ja) コネクタのカバー係止構造
JPH1050357A (ja) 圧接端子
JP3365823B2 (ja) 圧接コネクタの電線保持機構
JP7339018B2 (ja) 圧接端子、端子付き電線、及び、コネクタ
JPH1116612A (ja) 電線の接続構造
JP3066721B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタ
JP2000188155A (ja) 圧接結線用コネクタ
JP3134082B2 (ja) 同軸コネクター
JP2001291540A (ja) ケーブルコネクタ
JP3300251B2 (ja) 圧接コネクタ
JP2000077109A (ja) 圧接端子
JP3543664B2 (ja) 圧接端子金具
JP3387233B2 (ja) ジョイントコネクタ
JP3112231B2 (ja) 電線保持方法及びそれに用いる圧接コネクタ並びに圧接端子
JPH0531818Y2 (ja)
JPS60212981A (ja) 電気コネクタ
JPH0837056A (ja) 圧接コネクタ
JP2005149936A (ja) 圧接ジョイントコネクタ