JPH0980564A - 像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡筒 - Google Patents

像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡筒

Info

Publication number
JPH0980564A
JPH0980564A JP7262585A JP26258595A JPH0980564A JP H0980564 A JPH0980564 A JP H0980564A JP 7262585 A JP7262585 A JP 7262585A JP 26258595 A JP26258595 A JP 26258595A JP H0980564 A JPH0980564 A JP H0980564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image blur
lens group
blur correction
fixed
barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7262585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Imura
好男 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP7262585A priority Critical patent/JPH0980564A/ja
Priority to US08/711,461 priority patent/US5786946A/en
Publication of JPH0980564A publication Critical patent/JPH0980564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 像ブレ補正装置のガタつきが無く、また像ブ
レ補正レンズ群を駆動する際に生じる反力の影響が無
く、正確な像ブレ補正を行なうことのできる像ブレ補正
装置を有するズームレンズ鏡筒を提供する。 【解決手段】 ズーミングする際に移動する少なくとも
2以上のレンズ群(1、2、3、4)と、像ブレを補正
する為に駆動される像ブレ補正レンズ群(5)と、カメ
ラに鏡筒を取り付ける取り付け装置(30)と、取り付
け装置に固定された固定筒体(31)と、固定筒体に固
定された枠体(7)と、枠体に支持されて像ブレ補正レ
ンズ群を駆動する駆動装置(49)とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、像ブレ補正装置を
有するズームレンズ鏡筒に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の像ブレ補正装置を有する
ズームレンズ鏡筒では、像ブレを補正する為に駆動され
る像ブレ補正レンズ群は、ズーミングする際に移動する
レンズ群として構成されていた(特開平3−11052
9号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのために、像ブレ補
正装置にガタつきが生じ、また像ブレ補正レンズ群を駆
動する際に反力の影響が生じる点で正確な像ブレ補正が
できなくなり、改善余地があった。
【0004】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
もので、像ブレ補正装置のガタつきが無く、また像ブレ
補正レンズ群を駆動する際に生じる反力の影響が無く、
正確な像ブレ補正を行なうことのできる像ブレ補正装置
を有するズームレンズ鏡筒を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡筒
は、ズーミングする際に移動する少なくとも2以上のレ
ンズ群(1、2、3、4)と、像ブレを補正する為に駆
動される像ブレ補正レンズ群(5)と、カメラに鏡筒を
取り付ける取り付け装置(30)と、取り付け装置に固
定された固定筒体(31)と、固定筒体に固定された枠
体(7)と、枠体に支持されて像ブレ補正レンズ群を駆
動する駆動装置(49)とを具備する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0007】図1は、本発明による像ブレ補正装置を有
するズームレンズ鏡筒の一実施例を示す断面図である。
【0008】図1において、レンズ構成は、第1レンズ
群1と、第2レンズ群5の像ブレ補正するために光軸I
に垂直な方向に略平行駆動される像ブレ補正レンズ群5
と、第3レンズ群2と、第4レンズ群3と、第5レンズ
群4の5つレンズ群からからなる。
【0009】光軸Iより上に示した状態が、ワイド(広
角)状態で、下に示した状態がテレ(望遠)状態であ
る。各レンズ群1、5、2、3、および4をワイド端か
らテレ端にズーミングすると、第1レンズ群1、第4レ
ンズ群3、第5レンズ群4は、図1の左側に移動し、像
ブレ補正レンズ群5は移動せず、第3レンズ群は図1の
右側に移動する。
【0010】次に、ズーミング機構について説明する。
【0011】30は、本レンズ鏡筒をカメラに取り付け
るマウントである。マウント30には、第1固定筒31
が固定されている。第1固定筒31の外径に、移動筒3
5が光軸方向に移動可能に嵌合されている。第1固定筒
31には、その外側に第2固定筒32が固定されてあ
り、第2固定筒32の内径部に、第1カム筒36が回動
可能に嵌合されている。第1カム筒36のピン36a
は、第2固定筒32の円周方向に形成された円周溝32
cに係合している。従って、第1カム筒36は回動のみ
可能である。移動筒35のピン35aは、第1カム筒3
6のカム溝36aと第2固定筒32の光軸Iと平行に形
成された直進溝32aに係合している。従って、第1カ
ム筒36を回転することにより、移動筒35は回転せず
に光軸I方向に移動する。
【0012】移動筒35の先端部に、ヘリコイドねじ3
5bが形成してあり、これにヘリコイド筒37のヘリコ
イドネジ37aが螺合している。従って、ヘリコイド筒
37は移動筒35と一体に移動する。第1レンズ群1を
保持固定する第1のレンズ室25は、ヘリコイド筒37
に固定してある。第1固定筒31の先端部には、後述す
る像部ブレ補正機構49を構成する枠部材7が固定して
ある。
【0013】第1固定筒31の内径部には、第2カム筒
34が回動可能に嵌合されている。第2カム筒34のピ
ン34aは、第1固定筒31の円周方向に形成された円
周溝31dに係合している。従って、第2カム筒34は
回動のみ可能である。第3レンズ群2を保持固定する第
3のレンズ室26は、第2カム筒34の内径部に嵌合し
ている。ピン26aは、第2カム筒34のカム溝34b
と、第1固定筒31の直進溝31aとに係合している。
第4レンズ群3と絞り機構部29を保持固定する第4の
レンズ室27は、第2カム筒34の内径部に嵌合してい
る。ピン27aは、第2カム筒34のカム溝34cと、
第1固定筒31の直進溝31bとに係合している。第5
レンズ群3を保持固定する第5のレンズ室28は、第2
カム筒34の内径部に嵌合している。ピン28aは、第
2カム筒34のカム溝34dと、第1固定筒31の直進
溝31cとに係合している。従って第2カム筒34を回
転することにより、第3レンズ群2と第4レンズ群3と
第5レンズ群4はそれぞれ光軸Iの方向に移動する。
【0014】絞り機構部29は、第4レンズ群3と一体
に移動する。第2固定筒42の外径部に固定された第3
固定筒33には、ズーム操作環40が回動可能に嵌合さ
れている。第1のカム環36のピン36bが、ズーム操
作環40の凹部40aに係合しており、ズーム操作環4
0の回転は第のカム環36に伝えられる。第2のカム環
34のピン34eが第1のカム環36の孔部36bに係
合しており、第1のカム環36の回転は第2のカム環3
4に伝えられる。従ってズーム操作環40を回転するこ
とにより、それぞれレンズ群1、3、4、および5を移
動し、ズーミングする。この時、像ブレ補正レンズ群で
ある第2レンズ群5は移動しない。ズーム操作環40に
は、滑り止め40bが形成してある。
【0015】次に、焦点調節機構について説明する。第
3固定筒33には、焦点調節環39が回動可能に固定し
てある。38は焦点調節環39の押さえ環である。焦点
調節環39の腕部39aは、ヘリコイド環37の光軸I
と平行に形成された溝37bに係合している。従って、
焦点調節環39を回転することによりヘリコイド環37
も回転し、第1レンズ群1が光軸方向に移動し焦点調節
を行う。焦点調節環39には滑り止め部39bが形成し
てある。
【0016】第1固定筒31には像ブレ補正するため
に、本鏡筒の振動を検出するための角速度センサー43
および44(44は図3に示してある)を実装した基板
42が固定してある。41はカバー筒である。カバー筒
42と第2固定筒32との間の空間50に、像ブレ補正
するための制御回路(不図示)を収納する。
【0017】図2は、像ブレ補正レンズ群5を平行移動
するための駆動機構49を示す斜視図である。像ブレ補
正レンズ群5はレンズ枠6に固定されている。8、9、
10、および11は、バネ材料から成るワイヤー状の部
材で、それぞれの一端をレンズ枠6に固定し、それぞれ
の他端をベース部材7に固定してある。これによりレン
ズ枠6はベース部材7に対して、BY方向およびBX方向
の何れの方向にも略平行移動が可能である。
【0018】レンズ枠6には2つのコイル12、16が
固定されている。コイル12はヨーク13と永久磁石1
4とヨーク15の間に配置されている。この構成はボイ
スコイルモーターであり、コイル12に電流を流すこと
によりコイル12はBY方向の力を受けて像ブレ補正レ
ンズ群5は駆動される。同様にコイル16はヨーク17
と永久磁石18とヨーク19の間に配置されており、コ
イル16に電流を流すことによりコイル16はBX方向
の力を受けて像ブレ補正レンズ群5は駆動される。
【0019】像ブレ補正レンズ5群の移動量を検出する
ために、レンズ枠6に2つのスリット6bおよび6cが
設けてある。スリット6bの片面にはLED20が配置
され、反対側の面側にはPSD21が配置されている。
LED20から発せられる光は、スリット6bを通りP
SD21に達する。従って、像ブレ補正レンズ群5の移
動した位置によりPSD21に達する光の位置が移動
し、PSD21の出力信号が変化する。この信号によ
り、像ブレ補正レンズ群5のBY方向の位置を検出する
事ができる。スリット6cの片面にはLED22が配置
され、反対側の面側にはPSD23が配置されている。
LED22から発せられる光は、スリット6cを通りP
SD23に達する。同様に、PSD23の出力信号によ
り、像ブレ補正レンズ群5のBX方向の位置を検出する
事ができる。
【0020】ベース部材7の中心の開口部7aの回りに
は、4つの壁部7b、7c、7d、および7eがあり、
レンズ枠6はこれらの4つの壁部7b、7c、7d、お
よび7eの内側に配置されている。従って、像ブレ補正
レンズ群5の移動量を、これらの4つの壁部7b、7
c、7d、および7eにより機械的に制限する構造とし
てある。像ブレ補正レンズ群5をロックするために、レ
ンズ枠6の凹部6dと、これに対向した位置に周知のラ
ッチソレノイド24を配置してある。ラッチソレノイド
24のプランジャー24aをレンズ枠6の凹部6dに挿
入することにより、像ブレ補正レンズ5群をロックす
る。
【0021】図3は、像ブレ補正するため(本鏡筒の振
動を検出するため)の角速度センサー43および44の
固定方法を示す断面図である。基板42にはBY方向の
振動を検出する角速度センサー43と、BX方向の振動
を検出する角速度センサー44が実装してある。基板4
2は、第1固定筒31に4つのビス45、46、47、
および48で固定してある。基板42には、角速度セン
サー43および44の出力信号を処理するためのフィル
ター回路と増幅回路等からなる角速度センサー処理回路
(不図示)を構成してもよい。
【0022】ズーミングあるいは焦点調節によっては移
動しないレンズ群を利用する像ブレ補正レンズ群とその
駆動機構とを、振動を検出するセンサーと一体に、カメ
ラに取り付ける事により、ズーミングあるいは焦点調節
に関係なく、像ブレ補正レンズ群とその駆動機構を支持
固定でき、しかも、振動を検出するセンサーの振動検出
方向と像ブレ補正レンズ群の駆動方向を正確に一致させ
ることができ、正確な像ブレ補正を行なうことができ
る。
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明の像ブレ補正装置
を有するズームレンズ鏡筒によれば、像ブレ補正レンズ
群(5)と、カメラに鏡筒を取り付ける取り付け装置
(30)と、取り付け装置に固定された固定筒体(3
1)と、固定筒体に固定された枠体(7)と、 枠体に
支持されて像ブレ補正レンズ群を駆動する駆動装置(4
9)とを設けたので、像ブレ補正レンズ群(5)とその
駆動装置(49)をズーミングに関係なく支持固定でき
るので、正確な像ブレ補正を行なうことができる。
【0024】また、像ブレを検出する振動検出装置(4
3、44)も固定筒体に固定したので、振動を検出する
振動検出装置(43、44)の振動検出方向と、像ブレ
補正レンズ群(5)の駆動方向を正確に一致させること
ができ、正確な像ブレ補正を行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による像ブレ補正装置を有するズームレ
ンズ鏡筒の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明による像ブレ補正装置を有するズームレ
ンズ鏡筒の一実施例を示す斜視図である。
【図3】本発明による像ブレ補正装置を有するズームレ
ンズ鏡筒の一実施例を示す正面図である。
【符号の説明】
1〜4 レンズ群 5 像ブレ補正レンズ群 6 レンズ枠 7 ベース部材(枠部材) 12 コイル 13 ヨーク 14 永久磁石 15 ヨーク 16 コイル 17 ヨーク 18 永久磁石 19 ヨーク 20 LED 21 PSD 22 LED 23 PSD 24 ラッチソレノイド 24a プランジャー 25 レンズ室 26 レンズ室 27 レンズ室 28 レンズ室 29 絞り機構部 30 マウント 34 カム環 35 移動筒 36 カム環 37 ヘリコイド環 39 焦点調節環 40 ズーム操作環 42 基板 43 角速度センサー 44 角速度センサー 49 像部ブレ補正機構

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ズーミングする際に移動する少なくとも2
    以上のレンズ群と、 像ブレを補正する為に駆動される像ブレ補正レンズ群
    と、 カメラに鏡筒を取り付ける取り付け装置と、 該取り付け装置に固定された固定筒体と、 該固定筒体に固定された枠体と、 前記枠体に支持されて前記像ブレ補正レンズ群を駆動す
    る駆動装置とを具備することを特徴とする像ブレ補正装
    置を有するズームレンズ鏡筒。
  2. 【請求項2】前記像ブレ補正レンズ群は、前記2以上の
    レンズ群の間に位置していることを特徴とする請求項1
    記載の像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡筒。
  3. 【請求項3】前記2以上のレンズ群の内の1つのレンズ
    群は、ズーミングする際に移動し、その位置から更に移
    動する事により焦点調節を行うレンズ群であることを特
    徴とする請求項1記載の像ブレ補正装置を有するズーム
    レンズ鏡筒。
  4. 【請求項4】前記像ブレを検出する振動検出装置を、前
    記固定筒体に固定したことを特徴とする請求項1乃至請
    求項3記載の像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡
    筒。
JP7262585A 1995-09-14 1995-09-14 像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡筒 Pending JPH0980564A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7262585A JPH0980564A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡筒
US08/711,461 US5786946A (en) 1995-09-14 1996-09-11 Zoom lens barrel including image blur suppression device to suppress blur in an optical image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7262585A JPH0980564A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0980564A true JPH0980564A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17377858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7262585A Pending JPH0980564A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡筒

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5786946A (ja)
JP (1) JPH0980564A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005091770A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Olympus Corp 焦点調節可能なレンズ鏡筒

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3964500B2 (ja) * 1997-06-30 2007-08-22 ペンタックス株式会社 焦点調節操作切換機構を持つレンズ鏡筒
DE102004050351B3 (de) * 2004-10-15 2006-06-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen einer Abbildung
JP4766973B2 (ja) * 2005-09-16 2011-09-07 株式会社タムロン レンズ鏡筒及びレンズ系
US7287512B2 (en) * 2006-01-10 2007-10-30 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Throttle position sensor
DE102008028553A1 (de) * 2008-06-16 2009-12-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Handprojektor und Verfahren zum Betrieb eines Handprojektors

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2104943B1 (ja) * 1970-09-09 1973-11-23 Sopelem
JPS5933012U (ja) * 1982-08-21 1984-02-29 株式会社ニコン ズ−ムレンズ鏡筒
JPH03110529A (ja) * 1989-09-25 1991-05-10 Minolta Camera Co Ltd ブレ補正鏡胴
US5172276A (en) * 1989-08-29 1992-12-15 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Structure for stabilizing image in optical system
US5130851A (en) * 1990-01-16 1992-07-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Zoom lens device
US5581404A (en) * 1992-01-10 1996-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Image stabilizing apparatus
US5592335A (en) * 1993-03-23 1997-01-07 Nikon Corporation Reduced diameter camera lens barrel with lens shift device and improved focus lens drive linkage
JP3233493B2 (ja) * 1993-04-01 2001-11-26 キヤノン株式会社 振れ補正装置
JP3238555B2 (ja) * 1993-12-01 2001-12-17 キヤノン株式会社 像振れ補正機能付レンズ鏡筒
US5675445A (en) * 1994-01-20 1997-10-07 Nikon Corporation Lens barrel having optical systems which can be individually installed in corresponding lens frames and method of installing the optical systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005091770A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Olympus Corp 焦点調節可能なレンズ鏡筒

Also Published As

Publication number Publication date
US5786946A (en) 1998-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3728094B2 (ja) 像ぶれ補正装置、光学機器、レンズ鏡筒および撮影装置
US5943169A (en) Image blur preventing device
JP6201978B2 (ja) レンズ鏡筒及び電子機器
JP2003295249A (ja) レンズ鏡筒およびこれを用いた光学機器
JP6444238B2 (ja) 駆動ユニット、レンズ鏡筒、及び光学機器
JP4218964B2 (ja) レンズ装置および撮像装置
JP2018173600A (ja) 光量調整装置及びこれを備える光学機器
JPH0980564A (ja) 像ブレ補正装置を有するズームレンズ鏡筒
JPH1195276A (ja) 補正光学系支持装置
JP3238555B2 (ja) 像振れ補正機能付レンズ鏡筒
JPH10133249A (ja) レンズ鏡筒
JPH0980561A (ja) 像ブレ補正装置
US5659808A (en) Optical apparatus
JP4871679B2 (ja) 像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒および撮像装置
JPH11344740A (ja) ブレ補正装置及び光学装置
JPH11344739A (ja) ブレ補正装置及びブレ補正カメラ
JP2018097228A (ja) レンズ鏡筒および光学機器
JP2016186587A (ja) 振れ補正装置、レンズ鏡筒、及び光学機器
JP3150224B2 (ja) 振れ補正装置
JP2001004897A (ja) レンズ鏡筒
JPH1048682A (ja) ブレ補正装置
JPH05107620A (ja) ブレ防止装置付きカメラ
JP2007156333A (ja) 振れ検出機能を有する光学装置、振れ検出機能を有するレンズ鏡筒、振れ検出機能を有する交換レンズおよび振れ検出機能を有するカメラシステム
JPH11249191A (ja) 像ぶれ補正装置
JP2005221959A (ja) 光学機器