JPH0980095A - 絶縁抵抗測定装置 - Google Patents

絶縁抵抗測定装置

Info

Publication number
JPH0980095A
JPH0980095A JP25695495A JP25695495A JPH0980095A JP H0980095 A JPH0980095 A JP H0980095A JP 25695495 A JP25695495 A JP 25695495A JP 25695495 A JP25695495 A JP 25695495A JP H0980095 A JPH0980095 A JP H0980095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulation resistance
current
reactor
measuring device
resistance measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25695495A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nakajima
仁 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP25695495A priority Critical patent/JPH0980095A/ja
Publication of JPH0980095A publication Critical patent/JPH0980095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 絶縁劣化異常の誤認検出がなく、安全且つ確
実に活線状態の施工ができる絶縁抵抗測定装置を提供す
る。 【解決手段】 絶縁抵抗測定装置1を、零相変流器ZC
T1と、この零相変流器ZCT1に接続される電流検出
回路2と、電路に接続されるリアクトルL1と、電流検
出回路2に接続される電流制御回路3と、この電流制御
回路3の制御により直流励磁電流をリアクトルL1に出
力する直流電源4で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電路の絶縁抵抗を
活線状態で測定する絶縁抵抗測定装置装置の改善に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、電路の絶縁抵抗を活線状態で測定
する絶縁抵抗測定装置は、図6に示すようなものであっ
た。即ち絶縁抵抗測定装置21に零相変流器ZCT3
と、この零相変流器ZCT3に接続された電流検出回路
22により、浮遊容量Cと絶縁抵抗Rに流れる漏洩電流
IC,IRのベクトル和であるIo電流を検出するIo方式を用
い、Io電流の絶対値が一定レベルを越えると異常と認識
していた。
【0003】また、図8に示すように、 Igr方式を用い
た Igr絶縁検出器の絶縁抵抗測定装置31があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図6に示すIo方式によ
る絶縁抵抗測定装置21は、図7(a)に示すように
IC,IR共に小さい場合には異常なしと判断し、図7
(b)に示すようにIRが大きい場合には絶縁劣化異常と
みなし異常と判断するが、図7(c)に示すように浮遊
容量Cが大きく、これに流れる漏洩電流ICが大きい場合
には、本来異常でないにもかかわらず絶縁劣化異常と誤
認することがあった。
【0005】また、図8に示す Igr方式による Igr絶縁
検出器の絶縁抵抗測定装置31は、第二種接地線を一度
切断しなければならないため、この施工を活線時に行う
には非常に危険であった。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記従来の絶縁抵抗測定
装置の問題点に鑑み、本発明の目的は、絶縁劣化異常の
誤認検出がなく、安全且つ確実に活線状態の施工ができ
る絶縁抵抗測定装置を提供するもので、零相変流器と、
該零相変流器に接続される電流検出回路と、電路に接続
されるリアクトルと、前記電流検出回路に接続される電
流制御回路と、該電流制御回路の制御により直流励磁電
流を前記リアクトルに出力する直流電源とで構成され、
電路の浮遊容量と絶縁抵抗の両方に流れる漏洩電流のベ
クトル和を検出し、前記浮遊容量に等しいリアクタンス
容量を発生させて浮遊容量を打ち消し、前記浮遊容量と
絶縁抵抗の両方に流れる漏洩電流のベクトル和が最小と
なるよう前記電流制御部によりフィードバック制御する
ことである。
【0007】また、前記絶縁抵抗測定装置において、前
記リアクトルの一次側に降圧トランスを設けることであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】零相変流器及び電流検出回路によ
り電路の浮遊容量と絶縁抵抗に流れる漏洩電流のベクト
ル和であるIo電流を検出し、電流制御回路の制御により
直流電源が直流励磁電流をリアクトルの鉄心の中央部に
巻かれたコイルに出力し、浮遊容量に等しいリアクタン
ス容量を発生させて浮遊容量を打ち消す。そして電流制
御回路により、浮遊容量と絶縁抵抗の両方に流れる漏洩
電流のベクトル和が最小となるようにフィードバック制
御する。
【0009】
【実施例】本発明に係る絶縁抵抗測定装置の第1実施例
を図1〜図4に示す。以下これらの図面に基づき本発明
を説明する。
【0010】絶縁抵抗測定装置1は、零相変流器ZCT
1と、この零相変流器ZCT1に接続される電流検出回
路2と、電路に接続されるリアクトルL1と、電流検出
回路2に接続される電流制御回路3と、この電流制御回
路3の制御により直流励磁電流をリアクトルL1に出力
する直流電源4で構成される。
【0011】リアクトルL1は、鉄心の両端にコイルL
AC1 及びコイルLAC2 を巻き、中央部にコイルLDCを巻
く。
【0012】零相変流器ZCT1及び電流検出回路2に
より電路の浮遊容量Cと絶縁抵抗Rに流れる漏洩電流
IC,IRのベクトル和であるIo電流を検出し、電流制御回
路3の制御により直流電源4が直流励磁電流をリアクト
ルL1の鉄心の中央部に巻かれたコイルLDCに出力し、
浮遊容量Cに等しいリアクタンス容量を発生させて浮遊
容量Cを打ち消す。そして電流制御回路3により、浮遊
容量Cと絶縁抵抗Rの両方に流れる漏洩電流IC,IRのベ
クトル和I0が最小となるようにフィードバック制御す
る。
【0013】リアクトルL1の磁束の流れにおいて、交
流磁束分は鉄心の中央部で打ち消し合うように設定され
ている。従って鉄心の中央部のコイルLDCへの相互イン
ダクタンスはほぼ0となる。また、直流磁束分は鉄心の
両端部を通る。これにより鉄心の両端部の透磁率が小さ
くなり、コイルLAC1 及びコイルLAC2 によるリアクト
ル容量が小さくなる。
【0014】図4(a),図4(b),図4(c)の何
れにおいてもIC=ILとなるように交流磁束を発生させる
ためIO=IRとなり、常に絶縁抵抗Rによる漏洩電流IR
みが検出される。
【0015】リアクトル容量の増減動作は、リアクトル
容量を大きくしたい場合は直流励磁電流を減少させ、リ
アクトル容量を小さくしたい場合は直流励磁電流を増加
させる。
【0016】本発明に係る絶縁抵抗測定装置の第2実施
例を図5に示す。以下これらの図面に基づき本発明を説
明する。
【0017】絶縁抵抗測定装置11は、零相変流器ZC
T2と、この零相変流器ZCT2に接続される電流検出
回路12と、電路に接続される降圧トランスTRと、こ
の降圧トランスTRに接続されるリアクトルL2と、電
流検出回路12に接続される電流制御回路13と、この
電流制御回路13の制御により直流励磁電流をリアクト
ルL2に出力する直流電源14で構成される。
【0018】リアクトルL2は、リアクトルL1と同様
に鉄心の両端にコイルLAC1 及びコイルLAC2 を巻き、
中央部にコイルLDCを巻く。
【0019】零相変流器ZCT2及び電流検出回路12
により電路の浮遊容量Cと絶縁抵抗Rに流れる漏洩電流
IC,IRのベクトル和であるIo電流を検出し、電流制御回
路13の制御により直流電源14が直流励磁電流をリア
クトルL1の鉄心の中央部に巻かれたコイルLDCに出力
し、浮遊容量Cに等しいリアクタンス容量を発生させて
浮遊容量Cを打ち消す。そして電流制御回路13によ
り、浮遊容量Cと絶縁抵抗Rの両方に流れる漏洩電流
IC,IRのベクトル和I0が最小となるようにフィードバッ
ク制御する。
【0020】リアクトルL2の磁束の流れにおいて、交
流磁束分は鉄心の中央部で打ち消し合うように設定され
ている。従って鉄心の中央部のコイルLDCへの相互イン
ダクタンスはほぼ0となる。また、直流磁束分は鉄心の
両端部を通る。これにより鉄心の両端部の透磁率が小さ
くなり、コイルLAC1 及びコイルLAC2 によるリアクト
ル容量が小さくなる。
【0021】図4(a),図4(b),図4(c)に示
したと同様に、IC=ILとなるように交流磁束を発生させ
るためIO=IRとなり、常に絶縁抵抗Rによる漏洩電流IR
のみが検出される。
【0022】リアクトル容量の増減動作は、リアクトル
容量を大きくしたい場合は直流励磁電流を減少させ、リ
アクトル容量を小さくしたい場合は直流励磁電流を増加
させる。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明に係る絶縁抵抗測定
装置は、零相変流器と、該零相変流器に接続される電流
検出回路と、電路に接続されるリアクトルと、前記電流
検出回路に接続される電流制御回路と、該電流制御回路
の制御により直流励磁電流を前記リアクトルに出力する
直流電源とで構成され、電路の浮遊容量と絶縁抵抗の両
方に流れる漏洩電流のベクトル和を検出し、前記浮遊容
量に等しいリアクタンス容量を発生させて浮遊容量を打
ち消し、前記浮遊容量と絶縁抵抗の両方に流れる漏洩電
流のベクトル和が最小となるよう前記電流制御部により
フィードバック制御することによって、浮遊容量Cの漏
洩電流ICを打ち消すことによりIC成分の増減による絶縁
劣化異常の誤認検出がなくなると共に、第二種接地線を
切断しなくても零相変流器を貫通させるだけで良いの
で、安全且つ確実に活線状態の施工ができるという効果
がある。
【0024】また、前記絶縁抵抗測定装置において、前
記リアクトルの一次側に降圧トランスを設けることによ
って、リアクトルの耐圧が低く済み、またインダクタン
ス値が小さくて済むため、コイルの巻数が少なくて済む
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る絶縁抵抗測定装置の第1実施例の
回路図である。
【図2】本発明に係る絶縁抵抗測定装置の第1実施例の
リアクトルの構成図である。
【図3】本発明に係る絶縁抵抗測定装置の第1実施例の
リアクトルの磁束の流れの説明図である。
【図4】本発明に係る絶縁抵抗測定装置の第1実施例の
ベクトル図である。
【図5】本発明に係る絶縁抵抗測定装置の第2実施例の
実施例の回路図である。
【図6】従来の絶縁抵抗測定装置の第1実施例の回路図
である。
【図7】従来の絶縁抵抗測定装置の第1実施例のベクト
ル図である。
【図8】従来の絶縁抵抗測定装置の第2実施例の回路図
である。
【符号の説明】
1,11・・・絶縁抵抗測定装置、2,12・・・電流
検出回路、3,13・・・電流制御回路、4,14・・
・直流電源、ZCT1,ZCT2・・・零相変流器、L
1,L2・・・リアクトル。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電路の絶縁抵抗を活線状態で測定する絶
    縁抵抗測定装置であって、該絶縁抵抗測定装置は、零相
    変流器と、該零相変流器に接続される電流検出回路と、
    電路に接続されるリアクトルと、前記電流検出回路に接
    続される電流制御回路と、該電流制御回路の制御により
    直流励磁電流を前記リアクトルに出力する直流電源とで
    構成され、電路の浮遊容量と絶縁抵抗の両方に流れる漏
    洩電流のベクトル和を検出し、前記浮遊容量に等しいリ
    アクタンス容量を発生させて浮遊容量を打ち消し、前記
    浮遊容量と絶縁抵抗の両方に流れる漏洩電流のベクトル
    和が最小となるよう前記電流制御部によりフィードバッ
    ク制御することを特徴とする絶縁抵抗測定装置。
  2. 【請求項2】 前記絶縁抵抗測定装置において、前記リ
    アクトルの一次側に降圧トランスを設けることを特徴と
    する請求項1に記載の絶縁抵抗測定装置。
JP25695495A 1995-09-08 1995-09-08 絶縁抵抗測定装置 Pending JPH0980095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25695495A JPH0980095A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 絶縁抵抗測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25695495A JPH0980095A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 絶縁抵抗測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0980095A true JPH0980095A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17299678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25695495A Pending JPH0980095A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 絶縁抵抗測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0980095A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226879A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Chugoku Electric Power Co Inc:The 漏洩電流測定装置
KR100639748B1 (ko) * 2001-10-04 2006-10-30 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 누설 전류 측정 방법
KR100676225B1 (ko) * 2006-04-28 2007-02-01 예명환 활선 저압 배전선로의 누전여부 탐지 및 보수 방법
JP2012122997A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 General Electric Co <Ge> 漏洩電流マスキングおよび地絡検出用のシステム、方法、および装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100639748B1 (ko) * 2001-10-04 2006-10-30 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 누설 전류 측정 방법
KR100840040B1 (ko) * 2001-10-04 2008-06-19 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 감시 장치
KR100840041B1 (ko) * 2001-10-04 2008-06-19 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 감시 시스템
KR100840042B1 (ko) * 2001-10-04 2008-06-19 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 감시 장치
KR100840039B1 (ko) * 2001-10-04 2008-06-19 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 저항 측정 방법
JP2006226879A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Chugoku Electric Power Co Inc:The 漏洩電流測定装置
KR100676225B1 (ko) * 2006-04-28 2007-02-01 예명환 활선 저압 배전선로의 누전여부 탐지 및 보수 방법
JP2012122997A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 General Electric Co <Ge> 漏洩電流マスキングおよび地絡検出用のシステム、方法、および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0328142B2 (ja)
US6268587B1 (en) Current feedback device for electric arc welder
JPH0487570A (ja) 高周波インバータ
JPH0980095A (ja) 絶縁抵抗測定装置
JP2009033789A (ja) 充電監視装置
JPH03185362A (ja) 変流器
JPH08220141A (ja) 直流用分割型零相変流器
US7238917B2 (en) Device to control power source
JPH07312823A (ja) 直流漏電検出保護装置
US4305785A (en) Sensor for detecting changes in magnetic fields
JPH09152462A (ja) 変圧器の部分放電検出方法
JP4733806B2 (ja) 配電線の地絡点標定方法
JP2004228176A (ja) 零相変流器
JP3447811B2 (ja) 受変電設備の変圧器用保護継電システム及び受変電設備の変圧器保護方法
JP3199940B2 (ja) 変圧器保護リレー装置
JPH08162332A (ja) 計器用変流器への配線断線試験回路
JP2577825B2 (ja) 非停電絶縁診断装置
JPH0613234A (ja) 超電導巻線のクエンチ検出装置
JPH1164391A (ja) 非接触型微小直流電流検出回路
JP2790391B2 (ja) 分解輸送変圧器の鉄心組立検証方法
JP2967362B2 (ja) 高圧地絡継電方式
JPH09182449A (ja) 漏電検出装置
JP2007252123A (ja) 電力変換装置
JP2003532081A (ja) かご形回転子用絶縁テスタ
JPH09229994A (ja) 変圧器の部分放電検出方法