JPH0970580A - イオン水生成装置の運転方法 - Google Patents

イオン水生成装置の運転方法

Info

Publication number
JPH0970580A
JPH0970580A JP7226843A JP22684395A JPH0970580A JP H0970580 A JPH0970580 A JP H0970580A JP 7226843 A JP7226843 A JP 7226843A JP 22684395 A JP22684395 A JP 22684395A JP H0970580 A JPH0970580 A JP H0970580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrodes
voltage
electrolytic cell
acidic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7226843A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Kamata
眞人 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Engineering Co Ltd
Original Assignee
Asahi Glass Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Engineering Co Ltd filed Critical Asahi Glass Engineering Co Ltd
Priority to JP7226843A priority Critical patent/JPH0970580A/ja
Publication of JPH0970580A publication Critical patent/JPH0970580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】常に良水質のアルカリ性水と酸性水とを取水で
きる。 【解決手段】電解槽10の両電極18、20に電圧印加
してアルカリ性水と酸性水とを取水管52、54を介し
て取水し所定時間後、電圧印加停止し電解槽10と取水
管52、54の容積の相当量の水を取水管52、54を
介して排出し、両電極18、20の印加電圧極性切替に
よりアルカリ性水と酸性水とを取水する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はイオン水生成装置の
運転方法に係り、特に水道水を電気分解してアルカリ性
水と酸性水とに生成するイオン水生成装置の運転方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、陰極と陽極との電極間に電解
用隔膜を設けて二つの極室に分割した電解槽を使用し、
この電解槽内に水道水を供給して、両電極に電圧を印加
することにより前記水道水をアルカリ性水と酸性水とに
生成するイオン水生成装置が知られている。
【0003】前記イオン水生成装置は、所定時間毎に両
電極に印加する電圧の極性を切り替えて陰極に付着する
カルシウムスケールを除去するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
イオン水生成装置は、電極の極性を切り替えたときに、
アルカリ性水が流れていた取水管に酸性水が流れ、酸性
水が流れていた取水管にアルカリ性水が流れるので、取
水するイオン水に取水管に残存している異イオン水が混
入してしまい、これにより各々のイオン水の水質が悪化
するという欠点がある。
【0005】本発明はこのような事情に鑑みて成された
もので、異イオン水の混入を防止して常に水質の良いア
ルカリ性水と酸性水とを取水することができるイオン水
生成装置の運転方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、陰極と陽極との電極間に電解用隔膜を設
けて二つの極室に分割した電解槽内に水を供給し、両電
極に電圧を印加することにより電極間の水を電気分解し
てアルカリ性水と酸性水とに生成するイオン水生成装置
の運転方法において、電解槽の両電極に電圧を印加し
て、前記アルカリ性水と酸性水とを電解槽の取水管を介
して取水し、所定時間経過後、前記電圧の印加を停止し
て、電解槽及び前記取水管の容積に相当する量の水を取
水管を介して排出し、前記両電極に印加する電圧の極性
を切り替えて電圧を印加することにより、アルカリ性水
と酸性水とを取水する運転を繰り返し行うことを特徴と
する。
【0007】本発明によれば、先ず、電解槽の両電極に
電圧を印加してアルカリ性水と酸性水とを取水管を介し
て取水し、そして所定時間経過したのち、前記電圧の印
加を停止して、電解槽及び取水管の容積に相当する量の
水を取水管を介して排出する。そして、前記両電極に印
加する電圧の極性を切り替えて電圧を印加することによ
りアルカリ性水と酸性水とを取水する。
【0008】したがって、本発明では、電極の極性を切
り替える前に、電解槽及び取水管の容積に相当する量の
水を排出して極性切り替え時における異イオン水の混入
を防止したので、常に水質の良いアルカリ性水と酸性水
とを取水することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下添付図面にしたがって本発明
に係るイオン水生成装置の運転方法の好ましい実施の形
態を詳説する。
【0010】図1は本発明に係るイオン水生成装置の運
転方法が適用されたイオン水生成装置のブロック図であ
る。
【0011】同図に示す電解槽10は、電解用隔膜12
によって上下二槽の極室14、16に分割されている。
極室14には、電極18が設けられるとともに極室16
には電極20が設けられ、これらの電極18、20に印
加される電圧の極性は印加電圧変換機22によって切り
換えられる。この印加電圧変換器22は漏電ブレーカ2
4に接続されるとともに、制御部26によって極性の変
換タイミングが制御されている。
【0012】極室14、16の入口部(図1中左端部)
には二股状の分岐チューブ28、30が接続され、これ
らの分岐チューブ28、30には、図示しない水道の蛇
口に接続された水道水供給管32が接続されている。ま
た、水道水供給管32には、蛇口側から順に元弁34、
電磁弁36、及び流量センサー38が設けられている。
これにより、水道水は、元弁34、電磁弁36が開放さ
れて流量センサー38で流量が検知されたのち分岐チュ
ーブ28、30を介して極室14、16に供給される。
【0013】ところで、分岐チューブ28には、電解補
助剤導入チューブ40が接続され、この電解補助剤導入
チューブ40は、チューブポンプ42を介して電解補助
剤溶液槽44に接続されている。したがって、チューブ
ポンプ42を駆動させると、電解補助剤溶液槽44内の
電解補助剤溶液46が分岐チューブ28内の水道水に添
加される。
【0014】また、分岐チューブ30にも同様に、電解
補助剤導入チューブ48が接続され、電解補助剤導入チ
ューブ48は、チューブポンプ50を介して電解補助剤
溶液槽44に接続されている。したがって、チューブポ
ンプ50を駆動させると、電解補助剤溶液46が分岐チ
ューブ30内の水道水に添加される。チューブポンプ4
2、50のON/OFFは、制御部26によって制御さ
れている。
【0015】電解槽10の両極室14、16の出口部
(図1中右端部)には、取水管52、54が接続されて
いる。これらの取水管52、54には、アルカリ水側三
方弁56、及び酸性水側三方弁58が並列に取り付けら
れており、アルカリ水側三方弁56にはアルカリ水取水
流路60が接続され、酸性水側三方弁58には酸性水取
水流路62が接続されている。
【0016】電解槽10で生成されたアルカリ性水は、
アルカリ水側三方弁56の開閉動作によって、アルカリ
水取水流路60からアルカリ水用貯留タンク64に貯留
される。また、電解槽10で生成された酸性水は、酸性
水側三方弁58の開閉動作によって、酸性水取水流路6
2から酸性水用貯留タンク66に貯留される。アルカリ
水側三方弁56、及び酸性水側三方弁58の開閉動作
は、制御部26によって制御されている。
【0017】次に、制御部26によるイオン水生成装置
の運転制御方法について、図2に示すタイミングチャー
トに基づいて説明する。
【0018】先ず、漏電ブレーカ(ELCB)24がO
Nされると、「電源」がONしたことを表示部で点灯表
示する。そして、電源がONした所定時間後に元弁34
を開放して水道水を水道水供給管32に導入する。そし
て、「生成/浄水」キーがONされると電磁弁36を開
放する。
【0019】これにより、水道水は分岐チューブ28、
30に向けて流れるとともに、流量センサー38で流量
が検知されながら分岐チューブ28、30を介して電解
槽10に供給される。そして、電磁弁36の開放と同時
に表示部で「生成/浄水生成中」であることを表示する
とともに、印加電圧変換器(RF)22を制御して電極
18に(+)の電圧を、電極20に(−)の電圧を印加
する。また、これと同時にチューブポンプ(TP1)4
2を駆動して、電解補助剤溶液46を分岐チューブ28
内の水道水に添加する。
【0020】このとき、チューブポンプ(TP2)50
は停止させておく。この動作中において、極室16では
アルカリ性水が生成されるので、アルカリ水側三方弁
(MV1)56を制御して取水管54とアルカリ水取水
流路60とを連通させてアルカリ水取水流路60からア
ルカリ性水をタンク64に貯留する。また、極室14で
は酸性水が生成されるので、酸性水側三方弁(MV2)
58を制御して取水管52と酸性水取水流路62とを連
通させて酸性水取水流路62から酸性水をタンク66に
貯留する。この動作を所定時間継続して行う。
【0021】そして、所定時間経過したのち、印加電圧
変換器22を制御して両電極18、20に対する電圧の
印加を停止するとともに、チューブポンプ(TP1)4
2を停止して電解補助剤溶液46の供給を停止する。そ
して、両電極18、20の極性切り替え前の所定時間
で、極室14内と取水管52内にある酸性水を、連続し
て供給される水道水で押し出してタンク66に排出する
とともに、極室16内と取水管54内にあるアルカリ性
水を、連続して供給される水道水で押し出してタンク6
4に排出する。
【0022】そして、所定時間経過したのち、印加電圧
変換器22を制御して電極18、20の極性変換を行い
電極18に(−)の電圧、電極20に(+)の電圧を印
加して、陰極20に付着したカルシウムスケールを除去
する。この運転中には、チューブポンプ(TP1)42
を停止させてチューブポンプ(TP2)50を駆動し、
電解補助剤溶液46を分岐チューブ30内の水道水に添
加する。
【0023】また、この運転中には、極室14でアルカ
リ性水が生成され、極室16で酸性水が生成されるの
で、取水管52とアルカリ水取水流路60とを連通させ
てアルカリ水取水流路60からアルカリ性水をタンク6
4に貯留するとともに、排水路54と酸性水取水流路6
2とを連通させて酸性水取水流路62から酸性水をタン
ク66に貯留する。
【0024】運転も同様に所定時間継続して行い、この
所定時間経過後に、両電極18、20に対する電圧の印
加を停止するとともに、チューブポンプ50を停止して
電解補助剤溶液46の供給を停止する。そして、両電極
18、20の極性切り替え前の所定時間で、極室14内
と取水管52内にあるアルカリ性水を、連続して供給さ
れる水道水で押し出してタンク64に排出するととも
に、極室16内と取水管54内にある酸性性水を、連続
して供給される水道水で押し出してタンク66に排出す
る。本実施例は、前述した運転を繰り返し行う。なお、
図2に、具体的な時間が記載されているが、代表例であ
って、この時間に図2に示すタイミングチャートが限定
されるものではない。
【0025】本発明では、電極18、20の極性を切り
替える前に、電解槽10及び取水管52、50の容積に
相当する量の水を排出するようにしたので、極性切り替
えても、各々の取水管52、54内で異イオン水同士が
混入することはない。これにより、本発明では、常に水
質の良いアルカリ性水と酸性水とを取水することができ
る。
【0026】
【実施例】10リットル/分のアルカリ性水を生成可能
で、貯留タンクの容積が100リットルのイオン水生成
装置を使用した。共用配管部分の容積は約800ミリリ
ットルで、5秒間のイオン水排出運転で本発明の効果を
得ることができた。また、貯留タンクの水位は低水位で
あるほど効果が大きいことも判明した。
【0027】従来のイオン水生成装置では貯留タンク内
のアルカリ性水のpH9.3が、極性切り替え時に一時
的にpH8.8に変化したが、本実施例では、pH9.
3がpH9.2に微小変化しただけであった。これによ
り、常に水質の良いアルカリ性水を取水することができ
る。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るイオン
水生成装置の運転方法によれば、電極の極性を切り替え
る前に、電解槽及び取水管の容積に相当する量の水を排
出して極性切り替え時における異イオン水の混入を防止
したので、常に水質の良いアルカリ性水と酸性水とを取
水することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のイオン水生成装置の運転方法が適用さ
れたイオン水生成装置の実施例を示すブロック図
【図2】イオン水生成装置の運転方法のタイミングチャ
ート
【符号の説明】
10:電解槽 12:電解用隔膜 14、16:極室 18、20:電極 26:制御部 52、54:取水管 56、58:三方弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】陰極と陽極との電極間に電解用隔膜を設け
    て二つの極室に分割した電解槽内に水を供給し、両電極
    に電圧を印加することにより電極間の水を電気分解して
    アルカリ性水と酸性水とに生成するイオン水生成装置の
    運転方法において、 電解槽の両電極に電圧を印加して、前記アルカリ性水と
    酸性水とを電解槽の取水管を介して取水し、 所定時間経過後、前記電圧の印加を停止して、電解槽及
    び前記取水管の容積に相当する量の水を取水管を介して
    排出し、 前記両電極に印加する電圧の極性を切り替えて電圧を印
    加することにより、アルカリ性水と酸性水とを取水する
    運転を繰り返し行うことを特徴とするイオン水生成装置
    の運転方法。
JP7226843A 1995-09-04 1995-09-04 イオン水生成装置の運転方法 Pending JPH0970580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7226843A JPH0970580A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 イオン水生成装置の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7226843A JPH0970580A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 イオン水生成装置の運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0970580A true JPH0970580A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16851446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7226843A Pending JPH0970580A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 イオン水生成装置の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0970580A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013038692A1 (ja) * 2011-09-15 2013-03-21 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ給湯機
JP2015213868A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社日本トリム 電解水生成装置
JP2016022470A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 中国電力株式会社 水素含有電解水生成装置
JP2020006373A (ja) * 2019-10-17 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解水生成システム
US11795072B2 (en) 2018-05-25 2023-10-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrolyzed water generator and electrolyzed water generation system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013038692A1 (ja) * 2011-09-15 2013-03-21 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ給湯機
JP2013061143A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Daikin Industries Ltd ヒートポンプ給湯機
CN103814256A (zh) * 2011-09-15 2014-05-21 大金工业株式会社 热泵热水器
EP2757330A1 (en) * 2011-09-15 2014-07-23 Daikin Industries, Ltd. Heat pump hot-water supply device
EP2757330A4 (en) * 2011-09-15 2015-04-22 Daikin Ind Ltd HOT WATER SUPPLYING DEVICE WITH HEAT PUMP
AU2012309972B2 (en) * 2011-09-15 2015-07-16 Daikin Industries, Ltd. Heat pump hot-water supply device
JP2015213868A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社日本トリム 電解水生成装置
JP2016022470A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 中国電力株式会社 水素含有電解水生成装置
US11795072B2 (en) 2018-05-25 2023-10-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrolyzed water generator and electrolyzed water generation system
JP2020006373A (ja) * 2019-10-17 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解水生成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558567B2 (ja) 流路切換弁装置を有する連続式電解水生成装置
JPH0970580A (ja) イオン水生成装置の運転方法
JPH08257561A (ja) 電解水生成装置
JPH09122649A (ja) 電解水の生成方法および生成装置
JPH09192667A (ja) 電解水生成装置
JP3978103B2 (ja) 電解水生成装置
JPH0985244A (ja) 電解水生成器
JPH06312185A (ja) 電解水の生成装置
JPH0970579A (ja) イオン水生成装置
JPH1085746A (ja) 電解イオン水生成方法
JP3551625B2 (ja) 電解水生成装置
JPH0985249A (ja) 電解水生成装置
JPH1080685A (ja) アルカリイオン整水器
JPH026588B2 (ja)
JPH0751670A (ja) 電解水生成器
JPH0512287Y2 (ja)
JPH10235353A (ja) 電解水生成装置
JPH07155762A (ja) 電解水生成器
JP3896212B2 (ja) 電解水生成装置
JPH0550066A (ja) イオン水供給装置
JPH04330987A (ja) 処理水の製造方法及びその装置
JPS638833B2 (ja)
JP3887882B2 (ja) アルカリイオン整水器
JPH09271773A (ja) 電解水生成装置
JPH02265687A (ja) 連続通水式電解イオン水生成装置