JPH0966956A - 計量キャップ - Google Patents

計量キャップ

Info

Publication number
JPH0966956A
JPH0966956A JP7225223A JP22522395A JPH0966956A JP H0966956 A JPH0966956 A JP H0966956A JP 7225223 A JP7225223 A JP 7225223A JP 22522395 A JP22522395 A JP 22522395A JP H0966956 A JPH0966956 A JP H0966956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
measuring cylinder
measuring
peripheral wall
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7225223A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Hayashida
徳生 林田
Kuniko Mukoyama
国子 向山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP7225223A priority Critical patent/JPH0966956A/ja
Publication of JPH0966956A publication Critical patent/JPH0966956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】目盛りに合わせ易く、操作が簡単で、しかも、
計量容量を可変することが可能なスクイズボトル用の計
量キャップを提供する。 【構成】吸上パイプを係合して垂下したキャップ本体と
計量筒部と蓋部とからなり、キャップ本体の周壁内面に
ボトルの口頸部と係合する係合部を設け、天板の周縁に
計量筒部が摺動する外面に目盛りをもつ周壁を設け、こ
の周壁の内側の天板を計量筒部に対応する形状に形成
し、上端に注出孔をもち下端に吸上パイプとの係合リン
グとをもつ注出管を中央に突出させて設け、このキャッ
プ本体に底壁の中央にキャップ本体の注出管の外周面を
摺動する摺動リングを下方へ突出して設け、且つ、キャ
ップ本体の周壁内面を摺動する内側と外側とがU字状に
跨がる周壁を設けた計量筒部を組み込み、この計量筒部
の排出口に天板下面に計量筒部の封止リングとキャップ
本体の注出管の封止リングとを設けた蓋部を装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薬剤、洗剤、トイレタ
リー及び食品類などの液体状内容物に使用する胴部が押
圧復元可能なスクイズボトルの計量キャップに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】スクイズボトル(押圧で変形し弾性で復
元する胴部をもつプラスチック製ボトル)に充填された
液体状内容物を、一回の使用量だけ計量して注出する計
量キャップは、これまでに構造に関する多くの発明や考
案がなされ、例えば、図4(a)に示すように、キャッ
プ本体(100)の周壁(120)内面にスクイズボト
ルの口頸部と係合する係合部(121)をもち、天面
(110)の中央に上端側面に注出孔(141)をもち
下端に吸上パイプ(400)を係合した注出管(14
0)を上方に突出させて設け、天面の周縁に排出口(2
40)を上端にもち注出管を内設する計量筒部(20
0)を上方に突出させて設けた計量キャップ(40)が
ある。この計量キャップは、使用時にスクイズボトルの
胴部を押圧し、内容物を吸上パイプを通して注出管に押
し上げ、注出管の上端の注出孔から計量筒部に注出し、
注入される内容物の量を、計量筒部の周壁に印された目
盛り(p)に目視で合わせながらボトルの胴部の押圧を
調整していた。
【0003】また、計量容量の可変機能をもつ計量キャ
ップとしては、実公昭63−35973号公報で開示さ
れたものがある。この計量キャップ(50)は、図4
(b)に示すように、キャップ本体(100)上に計量
筒部(200)を配設し、この計量筒部の底壁(21
0)を貫通してスクイズボトル(10)に注出管(14
0)を垂下し、計量筒部の周壁(220)の外面にネジ
部(222)を形成し、注出管は、下端を開放すると共
に上端を閉塞し、且つこの上端を、計量筒部のネジ部に
外嵌螺合する取付筒部(260)の上端にアーム(25
0)を介して固定して取付筒部の回転による上下動に伴
って上下動自在となるように設け、注出管の上端近傍の
周面に注出孔(141)を設け、この注出孔を計量筒部
内に配設したものである。この計量キャップは、使用時
に取付筒部を回転して、注出管を上下動させて、注出管
の注出孔の位置を目盛りに合わせて所定の位置に移動さ
せ、スクイズボトルの胴部を押圧して内容物を計量筒部
内に注出し、注出管の注出孔の位置より上方に内容物を
一旦注出したのち、スクイズボトルの押圧を解除してボ
トルを復元させて、計量筒部の過剰な内容物を注出管の
注出孔から吸引してボトルに戻して計量していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来の計量キャップにおいては、前者のキャップは、目
視しながら目盛りに合わせるように内容物を計量筒部内
に注出する手間があり、また、計量位置を越えた過剰の
内容物は、ボトルに戻す手段がなく、後者のキャップ
は、取付筒部を回転上昇させて位置決めするため、設定
する計量と目盛りとの相関関係を合わせにくいことがあ
り、また、計量筒部の底壁を貫通する注出管を移動させ
るため、操作がしにくいこともあった。
【0005】本発明は、従来の計量キャップの問題を解
決したものであり、目盛りに合わせ易く、操作が簡単
で、しかも、計量容量を可変することが可能なスクイズ
ボトル用の計量キャップを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は、
図1(a)、(b)及び(c)に示すように、スクイズ
ボトル(20)の口頸部に装着する計量キャップ(1
0)であって、吸上パイプ(400)を係合して垂下し
たキャップ本体(100)と計量筒部(200)と蓋部
(300)とからなり、前記キャップ本体(100)の
周壁(120)内面にボトルの口頸部と係合する係合部
(121)を設け、天板(110)の周縁に計量筒部
(200)が摺動する外面に縦方向の位置を示す目盛り
(p)をもつ周壁(130)を設け、この周壁(13
0)の内側の天板(110)を計量筒部(200)に対
応する形状に形成し、上端に注出孔(141)をもち下
端に吸上パイプとの係合リング(142)とをもつ注出
管(140)を中央に突出させて設け、このキャップ本
体(100)に、底壁(210)の中央にキャップ本体
(100)の注出管(140)の外周面を摺動する摺動
リング(230)を下方へ突出して設け、且つ、キャッ
プ本体(100)の前記周壁(130)内面を摺動する
内側と外側とがU字状に跨がる周壁(220)を設けた
前記計量筒部(200)を組み込み、この計量筒部(2
00)の排出口(240)に、天板(310)下面に計
量筒部(200)の封止リング(311)とキャップ本
体(100)の注出管(140)の封止リング(31
2)とを設けた前記蓋部(300)を装着したことを特
徴とする計量キャップ(10)である。
【0007】第2の発明は、図3(a)、(b)、
(c)及び(d)に示すように、スクイズボトル(2
0)の口頸部に装着する計量キャップ(10)であっ
て、吸上パイプ(400)を係合して垂下したキャップ
本体(100)と計量筒部(200)と蓋部(300)
とからなり、前記キャップ本体(100)の周壁(12
0)内面にボトルの口頸部と係合する係合部(121)
を設け、天板(110)の周縁に計量筒部(200)が
係合して摺動する外面に上端と下端に仮止凹部(13
3,132)をもち長さの異なる縦の摺動溝(131)
と下端の仮止凹部を結ぶ横の摺動溝(134)と位置を
示す目盛り(p)とをもつ周壁(130)を設け、この
周壁(130)の内側の天板(110)を計量筒部(2
00)に対応する形状に形成し、上端に注出孔(14
1)をもち下端に吸上パイプ(400)との係合リング
(142)とをもつ注出管(140)を中央に突出させ
て設け、このキャップ本体(100)に、底壁(21
0)の中央にキャップ本体(100)の注出管(14
0)の外周面を摺動する摺動リング(230)を下方へ
突出して設け、且つ、キャップ本体(100)の前記周
壁(130)内面と、摺動する内側と下方表面の目印
(q)と対応する裏面に突起(221)をもつ外側とが
U字状に跨がる周壁(220)を設けた前記計量筒部
(200)を組み込み、この計量筒部(200)の排出
口(240)に、天板(310)下面に計量筒部(20
0)の封止リング(311)とキャップ本体(100)
の注出管(140)の封止リング(312)とを設けた
前記蓋部(300)を装着したことを特徴とする計量キ
ャップ(10)である。
【0008】第3の発明は、図1(a)又は図3(a)
に示すように、前記計量筒部(200)に前記蓋部(3
00)をヒンジ機構(500)を介して接続し、この計
量筒部(200)とヒンジ機構(500)と蓋部(30
0)とを一体に成形したことを特徴とする第1の発明又
は第2の発明に記載の計量キャップ(10)である。
【0009】上述の本発明の計量キャップを構成するキ
ャップ本体、計量筒部及び蓋部は、ポリプロピレン、ポ
リエチレンなどの適度に剛性と弾性とを兼ね備えた熱可
塑性樹脂を用いて、射出成形法により成形されるもので
ある。
【0010】また、キャップ本体を摺動する計量筒部
は、材質の弾性によって、摺動接面の液漏れを防ぎ、ま
た、任意の位置で仮止めできるように設けるものであ
る。
【0011】また、第2の発明の計量筒部の外側の周壁
の裏面に設ける突起は、キャップ本体の周壁に設けられ
た縦溝と横溝とを自由に摺動でき、且つ、仮止凹部の位
置で係合して仮止めできるように設けるものである。
【0012】なお、キャップ本体から計量筒部が使用中
に脱離することを防ぐために、必要に応じては、キャッ
プ本体と計量筒部との間に、脱離防止用の係止部をそれ
ぞれに設けてもよい。
【0013】
【作用】スクイズボトルの口頸部に装着した本発明の計
量キャップは、使用時にスクイズボトルの胴部を押圧し
て、図2(a)に示すように、内容物(30)を吸上パ
イプ(400)を通して注出管(140)に押し上げ、
注出管(140)の上端の注出孔(141)から計量筒
部(200)内に注出管(140)の注出孔(141)
の位置より上方に内容物(30)を一旦注出したのち、
図2(b)に示すように、スクイズボトル(20)の胴
部の押圧を解除してボトルを復元させて、計量筒部(2
00)内の過剰な内容物を注出管(140)の注出孔
(141)から吸引してボトルに戻すことにより計量す
る。このため、キャップ本体(100)の注出管(14
0)の外周面と周壁(130)の内面とに摺動させて計
量筒部(200)を上方に移動すると、注出管(14
0)の注出孔(141)と計量筒部(200)の底壁
(210)との間隔がそれだけ狭まり、計量される内容
物の量が減じる。つまり、計量筒部(200)を上方に
移動させさえすれば、自由に計量される内容物の量を容
易に変えることができる。また、計量中に目視する必要
もない。
【0014】
【実施例】
<実施例1>まず、上端にヒンジ機構(500)を介し
て蓋部が接続する計量筒部を、ポリプロピレンを用いて
射出成形法で作製した。この計量筒部(200)の構造
は、図1(a)及び(b)に示すように、上端の排出口
(240)と、後述するキャップ本体(100)の周壁
(130)内面を摺動する内側と外側とがU字状に跨が
る周壁(220)と、中央にキャップ本体(100)の
注出管(140)の外周面を摺動する摺動リング(23
0)を下方へ突出して設けた底壁(210)とからな
り、蓋部(300)は、天板(310)下面に計量筒部
(200)の封止リング(311)と後述するキャップ
本体(100)の注出管(140)の封止リング(31
2)とを設けたものである。次に、キャップ本体をポリ
プロピレンを用いて射出成形法で作製した。このキャッ
プ本体(100)の構造は、図1(a)及び(c)に示
すように、周壁(120)内面にボトルの口頸部の雄ね
じに螺合する雌ねじ(121)を設け、天板(110)
の周縁に計量筒部(200)が摺動する外面に縦方向の
位置を示す3段階の目盛り(p)をもつ周壁(130)
を設け、この周壁(130)の内側の天板(110)を
計量筒部(200)に対応する形状に形成し、上端に注
出孔(141)をもち下端に吸上パイプ(400)との
係合リング(142)とをもつ注出管(140)を中央
に突出させて設けたものである。
【0015】次に、図1(a)に示すように、キャップ
本体(100)に蓋部(300)を装着した計量筒部
(200)を組み込み、キャップ本体(100)の下端
の係合リング(142)にポリエチレン製の吸上パイプ
(400)を取り付けて、本実施例の計量キャップ(1
0)を作製した。この計量キャップ(10)を、内容物
を充填したダイレクトブロー成形法によるポリエチレン
製のスクイズボトル(20)の口頸部に螺合させて装着
した。
【0016】本実施例の計量キャップを装着したスクイ
ズボトルを、図1(c)に示すように、蓋部(300)
を開口し、計量筒部(200)を上方へ摺動させて、計
量筒部(200)の位置をキャップ本体(100)の周
壁(130)外面に印された40の目盛り(p)に合わ
せ、スクイズボトル(20)の胴部を押圧すると、図2
(a)に示すように、内容物(30)が吸上パイプ(4
00)を上昇して注出管(140)に押し上げられ、注
出管(140)の上端の注出孔(141)から計量筒部
(200)内に注出された。一旦、注出管の注出孔の位
置より幾分上方に内容物を注出させたのち、スクイズボ
トルの胴部への押圧を解除すると、ボトルの形状が復元
し、図2(b)に示すように、計量筒部(200)内の
過剰な内容物が注出管(140)の注出孔(141)か
ら吸上パイプ(400)を下りボトルに戻り、計量筒部
(200)内に正確に計量された内容物(30)が残っ
た。この計量された内容物は、ボトルを傾斜させて計量
筒部の排出口(240)から他の容器へ排出した。な
お、この内容物の計量の操作は非常に簡単であり、計量
する内容物の量を目盛りに従って3段階に変えてみた
が、それぞれ正確に計量されていた。また、倒立静置し
た状態で24時間保管してみたが、計量キャップからの
内容物の漏れは全くなかった。
【0017】<実施例2>まず、上端にヒンジを介して
蓋部が接続する計量筒部を、ポリプロピレンを用いて射
出成形法で作製した。この計量筒部(200)の構造
は、図3(a)及び(b)に示すように、上端の排出口
(240)と、キャップ本体(100)の周壁(13
0)内面と摺動する内側と下方表面の目印(q)と対応
する裏面に突起(221)をもつ外側とがU字状に跨が
る周壁(220)と、中央にキャップ本体(100)の
注出管(140)の外周面を摺動する摺動リング(23
0)を下方へ突出して設けた底壁(210)とからな
り、蓋部(300)は、天板(310)下面に計量筒部
(200)の封止リング(311)とキャップ本体(1
00)の注出管(140)の封止リング(312)とを
設けたものである。次に、キャップ本体をポリエチレン
を用いて射出成形法で作製した。このキャップ本体の構
造は、図3(a)及び(c)に示すように、周壁内面に
ボトルの口頸部の雄ねじに螺合する雌ねじ(121)を
設け、天板(110)の周縁に計量筒部(200)が係
合して摺動する外面に、上端と下端に仮止凹部(13
3,132)をもち長さの異なる縦の摺動溝(131)
と下端の仮止凹部(132)を結ぶ横の摺動溝(13
4)と位置を示す目盛り(p)とをもつ周壁(130)
を設け、この周壁(130)の内側の天板(110)を
計量筒部(200)に対応する形状に形成し、上端に注
出孔(141)をもち下端に吸上パイプ(400)との
係合リングとをもつ注出管(140)を中央に突出させ
て設けたものである。
【0018】次に、図3(a)に示すように、キャップ
本体(100)に蓋部(300)を装着した計量筒部
(200)を組み込み、キャップ本体(100)の下端
の係合リング(142)にポリエチレン製の吸上パイプ
(400)を取り付けて、本実施例の計量キャップ(1
0)を作製した。この計量キャップ(10)を、内容物
を充填した延伸ブロー成形法によるポリエチレンテレフ
タレート製のスクイズボトル(20)の口頸部に螺合さ
せて装着した。
【0019】本実施例の計量キャップを装着したスクイ
ズボトルを、図3(c)に示すように、蓋部(300)
を開口し、計量筒部(200)を左回りに回転摺動させ
て、計量筒部(200)の外側の周壁(220)の下方
表面の目印(q)をキャップ本体(100)の周壁(1
30)外面に印された40の目盛り(p)に合わせ上方
へ停止するまで摺動させたのち、スクイズボトル(2
0)の胴部を押圧すると、内容物が吸上パイプ(40
0)を上昇して注出管(140)に押し上げられ、注出
管(140)の上端の注出孔(141)から計量筒部
(200)内に注出された。一旦、注出管の注出孔の位
置より幾分上方に内容物を注出させたのち、スクイズボ
トルの胴部への押圧を解除すると、ボトルの形状が復元
し、計量筒部内の過剰な内容物が注出管の注出孔から吸
上パイプを下りボトルに戻り、計量筒部内に正確に計量
された内容物が残った。この計量された内容物は、ボト
ルを傾斜させて計量筒部の排出口から他の容器へ排出し
た。なお、この内容物の計量の操作は非常に簡単であ
り、計量する内容物の量を目盛りに従って3段階に変え
てみたが、それぞれ正確に計量されていた。また、倒立
静置した状態で24時間保管してみたが、計量キャップ
からの内容物の漏れは全くなかった。
【0020】
【発明の効果】スクイズボトルの口頸部に本発明の計量
キャップを装着した容器は、計量のための操作が極めて
簡単であり、計量中に目視する必要がなく、しかも、同
一のキャップで計量容量を可変することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の一例の実施例1の計量キャ
ップを、スクイズボトルの口頸部に装着したときの構造
を示す断面図であり、(b)は、その外観を示す斜視図
であり、(c)は、計量のために計量筒部を目盛りに合
わせて上昇させ、注出のために蓋部を開けた状態を示す
斜視図である。
【図2】(a)は、スクイズボトルの口頸部に装着した
実施例1の計量キャップの計量容器内に、内容物を計量
のため、過剰の内容物を注出管から注入した状態を示す
断面図であり、(b)は、計量容器内に注入された内容
物を計量した状態を示す断面図である。
【図3】(a)は、実施例2の計量キャップを、スクイ
ズボトルの口頸部に装着したときの構造を示す断面図で
あり、(b)は、その外観を示す斜視図であり、(c)
は、計量のために計量筒部を目盛りに合わせて上昇さ
せ、注出のために蓋部を開けた状態を示す斜視図であ
り、(d)は、計量筒部の周壁に設けられた仮止凹部を
結ぶ縦溝と横溝の状態を示す分解斜視図である。
【図4】(a)は、従来の一例の計量キャップの構造を
示す断面図であり、(b)は、他の従来の一例の計量キ
ャップを、スクイズボトルの口頸部に装着したときの構
造を示す断面図である。
【符号の説明】
10,40,50……計量キャップ 20……スクイズボトル 21……口頸部 30……内容物 100……キャップ本体 110,310……天板 120,130,220,320……周壁 121……係合部又は雌ねじ 131,134……摺動溝 132,133……仮止凹部 140……注出管 141……注出孔 142……係合リング 143……導孔 200……計量筒部 210……底壁 221……突部 222……ネジ部 230……摺動リング 240……排出口 250……アーム 260……取付筒部 300……蓋部 311,312……封止リング 400……吸上パイプ 500……ヒンジ機構 p……目盛り q……目印

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スクイズボトルの口頸部に装着する計量キ
    ャップであって、吸上パイプを係合して垂下したキャッ
    プ本体と計量筒部と蓋部とからなり、前記キャップ本体
    の周壁内面にボトルの口頸部と係合する係合部を設け、
    天板の周縁に計量筒部が摺動する外面に縦方向の位置を
    示す目盛りをもつ周壁を設け、この周壁の内側の天板を
    計量筒部に対応する形状に形成し、上端に注出孔をもち
    下端に吸上パイプとの係合リングとをもつ注出管を中央
    に突出させて設け、このキャップ本体に、底壁の中央に
    キャップ本体の注出管の外周面を摺動する摺動リングを
    下方へ突出して設け、且つ、キャップ本体の前記周壁内
    面を摺動する内側と外側とがU字状に跨がる周壁を設け
    た前記計量筒部を組み込み、この計量筒部の排出口に、
    天板下面に計量筒部の封止リングとキャップ本体の注出
    管の封止リングとを設けた前記蓋部を装着したことを特
    徴とする計量キャップ。
  2. 【請求項2】スクイズボトルの口頸部に装着する計量キ
    ャップであって、吸上パイプを係合して垂下したキャッ
    プ本体と計量筒部と蓋部とからなり、前記キャップ本体
    の周壁内面にボトルの口頸部と係合する係合部を設け、
    天板の周縁に計量筒部が係合して摺動する外面に上端と
    下端に仮止凹部をもち長さの異なる縦の摺動溝と下端の
    仮止凹部を結ぶ横の摺動溝と位置を示す目盛り(p)と
    をもつ周壁を設け、この周壁の内側の天板を計量筒部に
    対応する形状に形成し、上端に注出孔をもち下端に吸上
    パイプとの係合リングとをもつ注出管を中央に突出させ
    て設け、このキャップ本体に、底壁の中央にキャップ本
    体の注出管の外周面を摺動する摺動リングを下方へ突出
    して設け、且つ、キャップ本体の前記周壁内面と摺動す
    る内側と下方表面の目印と対応する裏面に突起をもつ外
    側とがU字状に跨がる周壁を設けた前記計量筒部を組み
    込み、この計量筒部の排出口に、天板下面に計量筒部の
    封止リングとキャップ本体の注出管の封止リングとを設
    けた前記蓋部を装着したことを特徴とする計量キャッ
    プ。
  3. 【請求項3】前記計量筒部に前記蓋部をヒンジ機構を介
    して接続し、この計量筒部とヒンジ機構と蓋部とを一体
    に成形したことを特徴とする請求項1又は請求項2記載
    の計量キャップ。
JP7225223A 1995-09-01 1995-09-01 計量キャップ Pending JPH0966956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7225223A JPH0966956A (ja) 1995-09-01 1995-09-01 計量キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7225223A JPH0966956A (ja) 1995-09-01 1995-09-01 計量キャップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0966956A true JPH0966956A (ja) 1997-03-11

Family

ID=16825923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7225223A Pending JPH0966956A (ja) 1995-09-01 1995-09-01 計量キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0966956A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003016163A1 (fr) * 2001-08-09 2003-02-27 Tadashi Hagihara Recipient a mecanisme a vitesse d'ecoulement de decharge
WO2003048002A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-12 Sachiko Kitamura Pump with function of measuring fixed amount
JP2009255955A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Tokyo Raito Kogyo Kk 定量吐出容器
JP2010006461A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 計量キャップ
CN103482176A (zh) * 2013-10-11 2014-01-01 昆山市华浦塑业有限公司 一种瓶体带有刻度线的瓶子
JP2018090279A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 株式会社吉野工業所 計量カップ付き液体容器
WO2022141748A1 (zh) * 2020-12-30 2022-07-07 广东蒂姆森大健康科技有限公司 一种挤压式容器瓶

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003016163A1 (fr) * 2001-08-09 2003-02-27 Tadashi Hagihara Recipient a mecanisme a vitesse d'ecoulement de decharge
WO2003048002A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-12 Sachiko Kitamura Pump with function of measuring fixed amount
JP2009255955A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Tokyo Raito Kogyo Kk 定量吐出容器
JP2010006461A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 計量キャップ
CN103482176A (zh) * 2013-10-11 2014-01-01 昆山市华浦塑业有限公司 一种瓶体带有刻度线的瓶子
JP2018090279A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 株式会社吉野工業所 計量カップ付き液体容器
WO2022141748A1 (zh) * 2020-12-30 2022-07-07 广东蒂姆森大健康科技有限公司 一种挤压式容器瓶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0966956A (ja) 計量キャップ
JP2002012242A (ja) 計量器付き容器
JP3621521B2 (ja) 液体定量注出容器
JP3680384B2 (ja) 定量排出容器
JPH09226810A (ja) 計量可変機能付キャップ
JP4684648B2 (ja) 液体計量注出容器
JP6579580B2 (ja) スクイズ式計量容器
JP3524649B2 (ja) 注出キャップ
JPH0211314Y2 (ja)
JPH1072049A (ja) 液体定量注出容器
JPH1129167A (ja) 液体定量計量キャップ
JP3667497B2 (ja) 液体定量注出容器
JP4316066B2 (ja) 計量部材を備えた液注出容器
JP2599924Y2 (ja) 計量カップ付き容器
CN210793945U (zh) 一种挤压式定量瓶
JPH09142515A (ja) 液垂れ防止付計量キャップ
JPH0646843Y2 (ja) 可変形液体計量分配器
JP3773027B2 (ja) スクイズ式計量注出容器
JPH0748531Y2 (ja) 計量注出容器
JP2603985Y2 (ja) 計量カップ機能を備えた容器蓋
JPH0644842Y2 (ja) 液体定量分配器
JPS6335973Y2 (ja)
JPH0630693Y2 (ja) 可変式定量容器
JP2541327Y2 (ja) 液体塗布容器
JPH033493Y2 (ja)