JP2599924Y2 - 計量カップ付き容器 - Google Patents

計量カップ付き容器

Info

Publication number
JP2599924Y2
JP2599924Y2 JP1993035635U JP3563593U JP2599924Y2 JP 2599924 Y2 JP2599924 Y2 JP 2599924Y2 JP 1993035635 U JP1993035635 U JP 1993035635U JP 3563593 U JP3563593 U JP 3563593U JP 2599924 Y2 JP2599924 Y2 JP 2599924Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
wall
tube
outer peripheral
measuring cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993035635U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07859U (ja
Inventor
義幸 角田
治夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1993035635U priority Critical patent/JP2599924Y2/ja
Publication of JPH07859U publication Critical patent/JPH07859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599924Y2 publication Critical patent/JP2599924Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本案は、計量カップ付き容器に関
する。
【0002】
【従来の技術】この種容器として、例えば、図3が示す
実開平2−90257号(実願昭63−169407
号)記載の考案がある。該容器は、容器体と、該容器体
の口頸部に下半を螺合させた中栓30と、該中栓上半の
取付け周壁31に、内外両周壁41,42を上下摺動可
能に嵌合させた計量カップ40とからなり、図示状態か
ら容器を倒立させると、所定量の収納液体が、中栓30
後部の第1流出路32を通って計量カップ後部の計量室
43内へ流入し、かつ正立状態に戻すと、計量室内液体
が、第2流出路34を通って中栓30前部の前方室33
内へ移動し、かつ該状態から容器を前方へ傾けると、前
方室内33液体がノズル35から注出されるよう形成さ
れている。又図示容器は、図3が示す状態から、計量カ
ップ40を中栓30に対して上昇させることで、計量室
43の容量を拡大して計量される液体量を増大できるよ
う形成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来例では、計量
時に容器を一旦倒立させねばならないので、特に大容量
の容器の場合には、計量が面倒であった。本案は、容器
体を正立状態としたままで胴部を弾性圧搾し、かつ胴部
を解放することで、任意量の液体を容易かつ確実に計量
できるように設けた。
【0004】
【課題を解決するための手段】弾性圧搾可能な胴部11
上端から口頚部5を起立した容器体1と、上記口頸部5
の外面に嵌合させた取付け筒の上端から第1内向きフラ
ンジ状壁6を介して保持筒部15を垂設し、かつ該保持
筒部の下端から第2内向きフランジ状壁18を介してパ
イプ嵌合筒16を垂設した中栓2と、上記パイプ嵌合筒
16の内面に上部を嵌着させて容器体底部まで垂設させ
た注出パイプ17と、上記中栓の保持筒部15内面に嵌
着させた嵌合筒部19上端から外向きフランジ状の底壁
を介して外周壁12を起立して、該外周壁の内面に液体
量を示す目盛り24を刻設し、又その底壁の内周縁から
外周壁12より低く案内筒部8を起立した計量カップ3
と、該計量カッブの案内筒部8内面に上端面閉塞の螺筒
部9を螺合させると共に、該螺筒部の上部を案内筒部8
の上方へ突出させて、該突出部分に注出孔10を穿設
し、又その螺筒部9の上端から外向きフランジ状壁を介
して短筒部25を垂設し、該短筒部の外面から突設した
目盛り指示板26の先端を上記外周壁内面へ近接させた
計量筒4とで形成した。
【0005】
【実施例】本案容器は、容器体1、中栓2、注出パイプ
17、計量カップ3および計量筒4で形成され、容器体
1は、弾性圧搾可能な胴部11上端から口頸部5を起立
している。
【0006】中栓2は、内外二重筒状とした取付け筒を
有し、該取付け筒の内筒部13を上記口頸部5の外面に
螺合させ、又内筒部13の上端から第1内向きフランジ
状壁6を介して保持筒部15を垂設し、かつ該保持筒部
の下端から第2内向きフランジ状壁18を介してパイプ
嵌合筒16を垂設すると共に、該嵌合筒の上端から、嵌
合筒より幾分小径の起立筒7を起立し、更に、上記第1
内向きフランジ状壁6の中間下面から垂設した筒状栓部
14を口頸部の上部内面に水密に嵌合させている。
【0007】注出パイプ17は、上部を上記パイプ嵌合
筒16の内面に嵌着させて容器体底部まで垂設させてい
る。
【0008】計量カップ3は、上記中栓の保持筒部15
内面に嵌合固着させた嵌合筒部19上端から外向きフラ
ンジ状の底壁を介して外周壁12を起立すると共に、該
外周壁の上面を閉塞する蓋板21の周縁後部を外周壁1
2の上端後部にヒンジ22によって結合させ、又その外
周壁12の内面に液体量を示す目盛り24を刻設し、更
に、上記底壁の内周縁から外周壁12より低く起立した
案内筒部8の下部内面に突条20を付設している。当該
計量カップは、透明樹脂材で形成すればよく、この場合
には、外周壁12の外面にも目盛り24を刻設すればよ
い。
【0009】計量筒4は、上端面閉塞の螺筒部9を有
し、該螺筒部の上部に注出孔10を穿設すると共に、該
孔下方の螺筒部9部分を上記案内筒部8の内面に嵌合さ
せて、螺筒部9の下部内面に周設した螺溝の上部に案内
筒部の突条20を係合させ、又螺筒部9の上端から外向
きフランジ状壁を介して短筒部25を垂設し、該短筒部
の外面から突設する目盛り指示板26の先端を上記計量
カップの外周壁12内面に近接させ、更に、螺筒部9の
上面を閉塞する頂壁上面に摘み板23を付設している。
【0010】液体を計量する場合は、図1が示す状態か
ら蓋板21を開蓋して、容器体胴部11を弾性圧搾す
る。すると、収納液体が加圧されて、加圧液体が、注出
パイプ17,起立筒7,螺筒部9内上部,注出孔10を
通って、螺筒部9の上部外面と短筒部25の下端との間
の間隙から計量カップ3内へ注入され、水位が短筒部2
5の下端面を越えたならば、容器体胴部を解放する。す
ると、容器体胴部が弾性復元して、該胴部内が負圧化す
るため、短筒部25下端と螺筒部9外面との間の隙間、
つまり注出口を兼用する吸い戻し口より上方の液体が胴
部内へ吸い戻され、水位が吸い戻し口よりも下方まで下
がると、外気が螺筒部9内へ入り、よって、吸い戻しが
停止して計量が終了する。
【0011】計量する液体量を変更する場合は、計量カ
ップ3に対して計量筒4を螺昇降させるものとし、図1
が示す状態から、計量カップ3に対して計量筒4を螺上
昇させると、上記吸い戻し口が上方へ移動するため、計
量される液体の量が増大し、又該状態から計量カップ3
に対して計量筒4を螺下降させると、吸い戻し口が下方
へ移動するため、計量される液体量が減少する。
【0012】
【考案の効果】本案は上記構成とするものであり、計量
カップ3の案内筒部8内面に上端面閉塞の螺筒部9を螺
合させると共に、該螺筒部の上部を案内筒部8の上方へ
突出させて、該突出部分に注出孔10を穿設したから、
容器体胴部を弾性圧搾して計量カップ3内へ収納液体を
注入し、かつ胴部を解放して計量カップ内の余分な液体
を吸い戻すことで、液体が計量されることとなり、よっ
て、収納液体を容易に計量でき、かつ螺筒部9を計量カ
ップ3に対して螺昇降させることで、短筒部25下端と
案内筒部8上部外面との間の隙間、つまり注出口を兼用
する吸い戻し口を上下に移動させることで、計量する液
体量を簡単に変更でき、更に、計量カップ3の外周壁1
2内面に液体量を示す目盛り24を付設し、かつ計量筒
4の短筒部25外面から突設する目盛り指示板26の先
端を外周壁12の内面へ近接させたから、螺筒部9を計
量カップ3に対して螺昇降させて、指示板26の先端を
任意の目盛りに合わせることで、任意量の液体を正確に
計量でき、かつ計量カップ外周壁12に対する指示板2
6の位置を確認することで、計量される液体量がおおよ
そ分かり、よって、誤った量を計量することが防止され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本案容器の一実施例を示す、
【図2】 本案容器の要部を示す斜視図である。
【図3】 従来例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
2…中栓 3…計量カップ 4…計量筒
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65D 39/00 - 55/16

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性圧搾可能な胴部11上端から口頸部
    5を起立した容器体1と、 上記口頸部5の外面に嵌合させた取付け筒の上端から第
    1内向きフランジ状壁6を介して保持筒部15を垂設
    し、かつ該保持筒部の下端から第2内向きフランジ状壁
    18を介してパイプ嵌合筒16を垂設した中栓2と、 上記パイプ嵌合筒16の内面に上部を嵌着させて容器体
    底部まで垂設させた注出パイプ17と、 上記中栓の保持筒部15内面に嵌着させた嵌合筒部19
    上端から外向きフランジ状の底壁を介して外周壁12を
    起立して、該外周壁の内面に液体量を示す目盛り24を
    刻設し、又その底壁の内周縁から外周壁12より低く案
    内筒部8を起立した計量カップ3と、 該計量カップの案内筒部8内面に上端面閉塞の螺筒部9
    を螺合させると共に、該螺筒部の上部を案内筒部8の上
    方へ突出させて、該突出部分に注出孔10を穿設し、又
    その螺筒部9の上端から外向きフランジ状壁を介して短
    筒部25を垂設し、該短筒部の外面から突設した目盛り
    指示板26の先端を上記外周壁内面へ近接させた計量筒
    4とで形成したことを特徴とする計量カップ付き容器。
JP1993035635U 1993-06-04 1993-06-04 計量カップ付き容器 Expired - Fee Related JP2599924Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993035635U JP2599924Y2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 計量カップ付き容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993035635U JP2599924Y2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 計量カップ付き容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07859U JPH07859U (ja) 1995-01-06
JP2599924Y2 true JP2599924Y2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=12447340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993035635U Expired - Fee Related JP2599924Y2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 計量カップ付き容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599924Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551677U (ja) * 1978-06-19 1980-01-08
JP6980342B2 (ja) * 2017-09-29 2021-12-15 株式会社吉野工業所 計量キャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07859U (ja) 1995-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2599924Y2 (ja) 計量カップ付き容器
JPS58815Y2 (ja) 定量計量容器
JP2508389Y2 (ja) 計量液体注出容器
JPH0644842Y2 (ja) 液体定量分配器
JP3667497B2 (ja) 液体定量注出容器
JPH0544301Y2 (ja)
JPH0615851Y2 (ja) 計量コップ付き注出容器
JP2534363Y2 (ja) スクイズ容器
JPS6016522Y2 (ja) キャップ付定量栓
JP3319160B2 (ja) 計量キャップ
JP2539972Y2 (ja) 液体定量注出容器
JP3771014B2 (ja) 定量注出栓付き容器
JP2548506Y2 (ja) 注出量制御栓付きの注出キャップ
JP3784540B2 (ja) 計量容器
JP2523758Y2 (ja) 液体定量注出容器
JP3773027B2 (ja) スクイズ式計量注出容器
JPH0235635Y2 (ja)
JP2518307Y2 (ja) 液体定量注出容器
JPH0535087Y2 (ja)
JPS6242921Y2 (ja)
JPH1170957A (ja) 定量注出栓付き容器
JPH0653445U (ja) 計量キャップ付注出口栓
JPH0226848Y2 (ja)
KR900009109Y1 (ko) 약액의 계량 조출 용기
JPH0718603Y2 (ja) 注出キャップ付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees