JPH09511404A - 呼吸器多核体ウイルスプロテインgのペプチド断片、免疫原的薬剤、それを含む医薬組成物、および製造法 - Google Patents

呼吸器多核体ウイルスプロテインgのペプチド断片、免疫原的薬剤、それを含む医薬組成物、および製造法

Info

Publication number
JPH09511404A
JPH09511404A JP7526123A JP52612395A JPH09511404A JP H09511404 A JPH09511404 A JP H09511404A JP 7526123 A JP7526123 A JP 7526123A JP 52612395 A JP52612395 A JP 52612395A JP H09511404 A JPH09511404 A JP H09511404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
sequence
seq
rsv
peptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7526123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3883569B2 (ja
Inventor
ビンツ,ハンス
ティアン ヌグイアン,ノック
ボサン,ティエリ
トルデル,マイケル
Original Assignee
ピエール、ファーブル、メディカマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピエール、ファーブル、メディカマン filed Critical ピエール、ファーブル、メディカマン
Publication of JPH09511404A publication Critical patent/JPH09511404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883569B2 publication Critical patent/JP3883569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/155Paramyxoviridae, e.g. parainfluenza virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/646Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the entire peptide or protein drug conjugate elicits an immune response, e.g. conjugate vaccines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/24Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Enterobacteriaceae (F), e.g. Citrobacter, Serratia, Proteus, Providencia, Morganella, Yersinia
    • C07K14/26Klebsiella (G)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/76Albumins
    • C07K14/765Serum albumin, e.g. HSA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55505Inorganic adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/6037Bacterial toxins, e.g. diphteria toxoid [DT], tetanus toxoid [TT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/6068Other bacterial proteins, e.g. OMP
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/6081Albumin; Keyhole limpet haemocyanin [KLH]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/40Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18511Pneumovirus, e.g. human respiratory syncytial virus
    • C12N2760/18522New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18511Pneumovirus, e.g. human respiratory syncytial virus
    • C12N2760/18534Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 免疫原性の要素として有用であり、かつサブグループAおよびBのヒト呼吸器多核体ウイルス、またはウシ呼吸器多核体ウイルスのGタンパク質の配列のアミノ酸残基130〜230の間のペプチド配列、または前記ペプチド配列と少なくとも80%の相同性を有する配列を保持することを特徴とするポリペプチド。前記ポリペプチドを含有する免疫原的薬剤または医薬組成物、およびそれを製造する方法も開示される。

Description

【発明の詳細な説明】 呼吸器多核体ウイルスプロテインGのペプチド断片、 免疫原的薬剤、それを含む医薬組成物、および製造法 本発明は、免疫原の製造においておよび呼吸器多核体ウイルス(RSV)に対 するワクチンを得る際に使用できるポリペプチド、および前記ポリペプチドの製 造を可能とするヌクレオチド配列に関する。本発明は、同様に、クレブシエラ・ ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)から抽出された免疫アジュバントタンパ ク質、可能ならばこのようなアジュバントタンパク質とアソシエートした、免疫 原性ポリペプチドを含む組成物、およびそれらの製造方法に関する。 呼吸器多核体ウイルス(RSV)は新生児:気管支肺疾患(細気管支炎)にお ける呼吸器の病気の最も頻繁な原因である。WHOによればRSV攻撃は毎年5 ×107件と概算され、そのうち世界全体において160,000人が死亡する 。このウイルスには2つのサブグループ(サブグループAおよびB)が存在する 。 RSVはパラミクソウイルス(Parmyxoviridae)族に分類され、すなわち、10 の特定のタンパク質をコードする、負の極性の非セグメントRNAゲノムを含む 肺炎ウイルス属の1型である。 現在、RSVに対して有効なワクチンは存在しない。不活性化ウイルスのワク チンは無効であることが示され、そして時には保育乳児の感染を悪化することさ えある。60歳代において、ホルマリン不活性化RSVを使用するワクチン接種 の試みは失敗に終わった。RSVによる再感染時における保護を付与する代わり に、そのワクチンは子供において病気を悪化させた。 出願WO87/04185号は、ワクチン、例えば、プロテインF(融合タン パク質)またはプロテインGと呼ばれるエンベロープタンパク質、22KdのG タンパク質、9.5Kdのタンパク質、または主要なキャプシドタンパク質(プ ロテインN)を目的としてRSVの構造タンパク質を使用することを提案した。 出願WO89/02935号は、RSVの全体のプロテインF(多分モノマー または脱アセチル化された形態で修飾されている)の保護的性質を記載している 。 1系列のプロテインFの断片は、それらの中和性質を研究することを目的とし てクローニングされた。 しかしながら、今日まで試験された免疫ワクチンは無効であるか、または肺疾 患(細気管支炎または細気管支周囲炎)を誘発することが示された。 現時点において、RSVのための感染の徹底的な治療は存在しない。 気道上部のRSVの感染:治療は他のウイルスの感染についての治療と同一の 薬物による。 気道下部のRSVの感染:保育乳児における治療は正しい水分補給の維持、分 泌物の吸引および必要に応じた酸素の投与による。陽性の効果はリバビリン、す なわち、RSVに対してin vitro活性であるヌクレオチドを使用して観察 された。 このことから、本発明の目的は、呼吸器多核体ウイルスのGタンパク質の配列 のアミノ酸残基130と230との間のペプチド配列、または前記ペプチド配列 と少なくとも80%の相同性を有する配列を保持することを特徴とする、免疫原 の生産において有用なポリペプチドである。この配列はヒトRSVのサブグルー プAおよびBに関し、またはウシRSVに関しわずかに異なる。本発明は、ヒト RSVサブグループAおよびB、またはウシRSVから由来する配列を含む。 プロテインGは、メチオニンが少ない、分子量84〜90KdのRSVエンベ ロープ糖タンパク質である。 天然のプロテインGのアミノ酸130〜230の配列はRSVによる感染に対 する有効な保護を誘発するために特に適当であることを出願人は証明した。本発 明は、ヒトRSVサブグループAおよびB、またはウシRSVに由来する配列を 含む。 さらに詳しくは、本発明は、上記に含まれる免疫原要素として特に有用であり かつRSVプロテインG(ヒト、サブグループAおよびB、またはウシ)のアミ ノ酸残基番号174〜187のペプチド配列または対応する配列と少なくとも8 0%の相同性を有する配列を含む、ポリペプチドに関する。 RSVプロテインGの前記配列に含まれる免疫原の製造に適合する他のペプチ ド配列は、ヒトまたはウシのRSVプロテインGのアミノ酸残基番号171〜1 87の配列または対応する配列と少なくとも80%の相同性を有する配列により 形成される。本発明による関心ある他のペプチドは、RSVプロテインGのヌク レオチド番号158〜190の間の配列または対応する配列と少なくとも80% の相同性を有する配列により支持される。 それを実施する他の方法によれば、本発明は、免疫原の生産に有用でありかつ ヒトまたはウシのRSVプロテインGのアミノ酸残基番号140〜200のペプ チド配列または対応する配列と少なくとも80%の相同性を有する配列に相当す る配列を有するペプチドに関する。前記RSVプロテインGのアミノ酸分析14 0で開始する配列およびそのC−末端は、それぞれ、アミノ酸198、196、 194、192または190に相当し、ならびにこれらの断片により支持される 配列と少なくとも80%の相同性を有する配列は特に有利である。 上記配列の変異型としては、 a)位置173および/または186におけるCysアミノ酸がジスルフィド 架橋を形成しないアミノ酸、特にセリンにより置換されている、および/または b)位置176および182におけるアミノ酸がジスルフィド架橋以外の共有 結合の架橋を形成することができるアミノ酸、特にアスパラギン酸およびオルニ チンである、 配列を含むポリペプチドを挙げることができる。 したがって、RSVサブグループAのポリペプチド配列130−230を完全 に、その天然の形態で使用できる。これは配列は記載した配列番号1(またはG 2A)に相当する。 同一の方法において、RSVサブグループBの完全なポリペプチド配列130 〜230をその天然の形態で使用することができる。これは配列は記載した配列 番号2(またはG2B)に相当する。 配列番号1はこの出願の残部においてG2Aと記載する。 配列番号2はこの出願の残部においてG2Bと記載する。 G2AまたはG2Bと少なくとも80%の相同性を有する配列は、また、適当 である。 アミノ酸130〜230の間の配列は、位置173および186におけるシス テイン残基をセリン残基で置換することによって修飾して、位置176および1 82におけるCys残基により形成されるループの維持のために、すぐれた免疫 原性を保持するペプチドを得ることができる。サブグループAのためのこのポリ ペプチドのアミノ酸およびヌクレオチド配列は、配列番号3(G2AδCys) で表される。 サブグループBについて、アミノ酸およびヌクレオチド配列は配列番号4(G 2BδCys)で表される。 ペプチド配列はG2AδCysおよびG2BδCysとする。 本発明によれば、本発明の目的は、RSVプロテインGのアミノ酸残基番号1 74と187との間のペプチド配列または前記ペプチド配列と少なくとも80% の相同性を有する配列からなることを特徴とする、免疫原の生産に有用なポリペ プチドである。 この最後の配列において、ペプチド174〜187サブグループAは下記の配 列を有することができる: 配列番号5: Ser Ile Cys Ser Asn Asn Pro Thr Cys Trp Ala Ile Cys Lys。 ペプチド174〜187サブグループBは下記の配列を有することができる: 配列番号6: Ser−Ile−Cys−Gly−Asn−Asn−Gln−Leu−Cys −Lys−Ser−Ile−Cys−Lys。 位置186におけるCysを、また、セリン残基で置換して下記の配列を得る ことができる: サブグループAについて配列番号7: Ser Ile Cys Ser Asn Asn Pro Thr Cys Trp Ala Ile Ser Lys。 サブグループBについて配列番号8: Ser−IIe−Cys−Gly−Asn−Asn−Gln−Leu−Cys −Lys−Ser−Ile−Ser−Lys。 免疫原ペプチドの残基174〜187の間の配列において、本発明の態様の1 つに従い、位置176および182のアミノ酸残基をそれぞれアスパラギン酸お よびオルニチンで置換して、下記の配列の1つを得る: 配列番号9(サブグループAについて): Ser Ile Asp Ser Asn Asn Pro Thr Orn Trp Ala Ile Cys Lys。 配列番号10(サブグループBについて): Ser−Ile−Asp−Gly−Asn−Asn−Gln−Leu−Orn −Lys−Ser−Ile−Cys−Lys。 配列番号11(サブグループAについて): Ser Ile Asp Ser Asn Asn Pro Thr Orn Trp Ala Ile Ser Lys、 配列番号12(サブグループBについて): Ser−Ile−Asp−Gly−Asn−Asn−Gln−Leu−Orn −Lys−Ser−Ile−Ser−Lys。 免疫原性の維持は、位置176〜182のアミド架橋によるジスルフィド架橋 (天然のCys残基の間)の置換によって得られる。 上に定義したような本発明による他の配列は、本願明細書において名称配列番 号14〜配列番号73で示される。 本発明の目的は、同様に、上記配列の1つを有する免疫原的薬剤として使用す ることができかつN−末端またはC−末端の位置に少なくとも1つの1つのシス テイン残基をさらに含むポリペプチドである。 本発明は、同様に、RSVプロテインG配列サブグループAおよびサブグルー プBのアミノ酸残基番号130〜230の間のペプチド配列、または前記ペプチ ド配列と少なくとも88%の相同性を有する配列から成り、かつBBG2AδC またはBBG2BδCと呼ばれる、ヒト血清アルブミンレセプター、または他の 結合タンパク質との融合タンパク質の形態であるポリペプチドを包含する。完全 なBBタンパク質の配列は明細書中に記載されている(配列番号74)。 本発明は、同様に、これらの機能が天然であるか、否かにかかわらず、異なる ペプチドの変異型、例えば、グリコシル化または硫酸化された変異型を包含する 。 ポリペプチドは、当業者に知られている、ペプチド合成によるか、または組換 えDNA技術により製造することができる。 特に、ほぼ100アミノ酸のエピトープをコードする遺伝子配列は、遺伝子の 固相アセンブリーにより製造することができ、対応するタンパク質は、細胞内経 路により、例えば、大腸菌(E.coli)の中で発現させることができる。 上に定義したタンパク質またはポリペプチドをコードするヌクレオチド配列( RNAまたはDNA)は、本発明の一部分である。 本発明の他の目的は、担体タンパク質、特に免疫アジュバントタンパク質に結 合されたポリペプチド、例えば、上に定義したポリペプチドを含む免疫原的薬剤 である。 好ましくは、本発明によるポリペプチドは、好ましくは可溶性複合体の形態で 、クレブシエラ(Klebsiella)属の細菌の外膜のOmpA型の担体タンパク質に結 合されている。 RSVプロテインGの配列174〜187の変異型は免疫原性が弱いが、この ようなタンパク質とのそれらの結合は特定の免疫応答を誘発することを、出願人 は示すことができた。 免疫応答の強度を、慣用のアジュバント、例えば、フロインドアジュバントと 共投与された担体KLH(キーホールリンペットヘモシアニン)への結合、また は担体タンパク質TT(破傷風トキソイド)への結合、を使用して得られたもの と比較した。 クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)のタンパク質p40ま たはタンパク質p40と少なくとも80%の相同性を有するタンパク質に結合さ れた本発明による免疫原性ポリペプチドを含む組成物について、特に有利な結果 が得られる。 さらに詳しくは、前記ポリペプチドを配列番号13に記載されるペプチド配列 を含むタンパク質に結合させる。 配列番号13を含むタンパク質をコードするヌクレオチド配列(DNAまたは RNA)は、本発明において構築される。 免疫原性ポリペプチドは、当業者に知られている方法により免疫アジュバント タンパク質に結合させることができ、前記方法の例は下記の通りである: − グルタルアルデヒド、 − カルボジイミド(例えば、EDC:1−(3ジメチルアミノプロピル)−3 −エチルカルボジイミド)、 − ビスイミドエステル(例えば、ジメチルアジピミデート)、 − N−ヒドロキシスイクシニミジルエステル(例えば、ジスクシニミジルスベ レート)、 − N−末端またはC−末端の位置に補助的システインを含むポリペプチドにつ いて: * マレイミド−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(例えば、MBS: マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル)。 * N−スクシンイミドブロモアセテート。 ポリペプチドは、結合タンパク質、例えば、ヒト血清アルブミンレセプター( BB)により、担体タンパク質に複合化することができる。 他の面によれば、本発明の目的は、同様に、 a) クレブシエラ(Klebsiella)属の細菌の膜リポ多糖類を2価のカチオンお よび界面活性剤の存在下に沈降させて、上清の中に全体の膜タンパク質を回収し 、 b) 前記タンパク質をアニオン交換クロマトグラフィーにかけて、免疫アジ ュバントタンパク質を含有する画分を分離し、 c) 免疫アジュバントタンパク質を含有する画分を濃縮し、 d) 免疫アジュバントタンパク質を免疫原性ポリペプチド、例えば、上に定 義したポリペプチドと複合化させて可溶性複合体を形成する、 ことを特徴とする、RSVの感染の予防または治療用組成物の中に挿入された複 合化ペプチドの製造方法である。 工程a)において使用する2価のカチオンは、好ましくはカルシウムまたはマ グネシウムの塩である。遠心後、上清のタンパク質はエタノールを使用する2回 の沈降によりすぐれた収率で回収することができる。 膜タンパク質は、再懸濁後、工業的条件下に使用できるアニオン交換カラムで 分離される。このクロマトグラフィーの支持体は非常に安定であり、そして過激 な発熱因子除去の処理と適合性であり、これは既に記載されたクロマトグラフィ ーの支持体には当てはまらなかった。他方において、タンパク質の溶離は無勾配 条件下に実施することができ、そして工業的条件下に特に好都合であるNaCl 勾配(以前に記載されたように)は適用されない。 本発明の実施する好ましい方法によれば、工程c)に引き続いて、カチオン交 換体を使用する第2のクロマトグラフィー工程を実施し、アジュバントタンパク 質を含有する画分を回収し、濃縮する。この補助的工程はリポ多糖類のよりすぐ れた排除を可能とする。次いで、アジュバントタンパク質を本発明に従い免疫原 性ポリペプチドに複合化する。 他の面によれば、本発明は、上記において特徴づけたポリペプチドを含有する ことを特徴とする、RSVにより誘発される感染の予防および/または治療用組 成物に関する。 さらに詳しくは、組成物は注射可能な経路による投与に適合した薬学上許容さ れる賦形剤をさらに含有する。 事実、このような組成物の注射は、中性作用ではなく、体の全身的免疫応答に より、保護を提供することを出願人は証明した。 体液性および細胞の応答(IgM、IgG、IgAおよびT細胞)は、長期間 の保護およびRSVサブグループaおよびbに対する免疫学的記憶を同様に誘発 する産物により誘発される。 皮下経路によるワクチン組成物の投与を目的として、慣用法により困難である 、入手可能な可溶性複合体を有することが望ましい。 このため、本発明は、同様に、免疫原性ペプチドと、クレブシエラ(Klebsiell a)属の膜タンパク質、特にクレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae )のタンパク質p40との間の複合体を製造する方法に関し、この方法において 、カップリングは0.05%より低いか、またはそれに等しい濃度のグルタルア ルデヒドの存在下に実施される。 このカップリング法は、通常使用される濃度と比較してグルタルアルデヒドの 濃度をかなり減少させ(ほぼ1%の代わりに2×0.01%);グルタルアルデ ヒドは5日の期間にわたって2つの部分で添加されるが、記載されたプロトコー ルは24時間の時間を述べている。 これらの変更は可溶性複合体を、皮下投与に適合の形態で、得ることを可能と した。 通常のプロトコール(グルタルアルデヒドのより高い濃度および短い時間)は 、濃厚なゲルの形成(高い確実性で、P40−P40複合化反応のために)、一 般的に投与および操作に不適合な形態により表現される。 複合化されたペプチドは凍結し、そのまま使用するか、または凍結乾燥するこ とができる。 下記の実施例により本発明を説明するが、これらの実施例は本発明の範囲を限 定しない。 これらの実施例において、下記の図面について説明する。 − 図1:異なる形態のG1Aに対して誘発された免疫応答の強度、 − 図2:異なる形態で提示されたG1Aに対して誘発された免疫応答の速度論 (kinetics)、 − 図3:担体単独に対して誘発された免疫応答の速度論、 − 図4:p40の遺伝的増幅によるクローニング法。実施例1:G1 Aの合成および精製 下記の配列のポリペプチド 記載されたG1 AはBoc化学を使用する固相合成により製造される。構築 ペプチドの構築は、Boc−Lys(2−cl−Z)−フェニルアセトアミド フェニル架橋剤を使用して開始して、ポリスチレン(ジビニルベンンゼン1%) 上の固相ペプチド合成により実施する。 下記の脱保護−カップリング手法により、Boc−ベンジル化学的法を使用し た: 1. DCM中の55%TFA (1×5分) 2. DCM中の55%TFA (1×25分) 3. DCM (2×1分) 4. イソプロピルアルコール (1×1分) 5. DMF (2×1分) 6. DMF中の10%DIEA (2×2分) 7. カップリング 8. DMF (2×1分) 9. DCM (2×1分) 各工程において、20mlの溶媒をペプチド樹脂の1gにつき使用する。 カップリングはDMF中でヒドロキシベンゾトリアゾールエステルを使用して 30分間実施する。カップリングの各工程において、残留遊離アミン官能性がニ ンヒドリン試験により存在するかどうかを評価する。必要に応じて、二重のカッ プリングを実施する。 G1 Aペプチドの合成のために、下記の側鎖の保護を使用した: − リジンについて2−クロロベンジルオキシカルボニル、 − セリンおよびスレオニンについてベンジル、 − システインについて4−メチルベンジル、 − トリプトファンについてホルミル。 最終の脱保護/切断工程の前に、DMF中のピペリジンの25%溶液で30分 間処理することによって、ホルミル基を除去する。ポリペプチド樹脂をDCMお よびエーテルで洗浄し、減圧下に乾燥する。切断 ペプチドを樹脂から切断し、液体フッ化水素で処理して完全に脱保護する。ト ラップとしてp−クレゾールおよびエタンジオールの存在下に、10mlのフッ 化水素/gのペプチド樹脂を0℃において45分間普通に使用する。フッ化水素 を蒸発させた後、粗反応混合物をエーテルで洗浄し、TFA中に溶解し、エーテ ルで沈降させ、乾燥する。環化および精製 HPLCによる精製の一般的条件: 静止相: C18シリカ、15〜25μm、100オングストローム、 移動相: 溶媒A:水0.1%TFA 溶媒B:アセトニトリル/A、60/40%(v/v) 線状勾配: 20〜50%B、30分(第1精製工程) 15〜40%B、30分(第2精製工程) 流速: 40ml/分 検出: 紫外線(210nm) 切断後に得られた粗ペプチドを前述の条件(勾配、20〜50%B)下に精製 する。70〜80%(HPLC)の純度を有する画分を一緒にし、凍結乾燥する 。次いでペプチドをアセトニトリル、水およびDMSO(1mg/ml)の混合 物中で精製し、結晶化が完結するまで(4〜6日)撹拌する。反応の進行をHP LCにより確認する。反応混合物を最後に調製用HPLCで濃縮し、15〜40 %のBの勾配を30分間適用してペプチドを精製する。 一般に、凍結乾燥後、同一条件下に精製を実施して、要求される純度を得る。 最終生成物の純度および同一性を分析用HPLC、アミノ酸分析およびFAB 質量スペクトル分析によりチェックする。 こうして得られたペプチドにおいて、位置13におけるセリン残基は天然ペプ チドのCys残基で置換され、こうして、免疫原性に対して有害であることがあ るジスルフィド架橋の形成における不均一性を回避する。実施例2:エピトープG2 AδCysの調製 遺伝子の構築:材料および方法 エッペンドルフ・マイクロチューブにおいて、300μgのビーズを洗浄/結 合緩衝液(1MのNaCl、10mMのTris−HCl、pH7.5、1mM のEDTA)で洗浄し、次いで0.2pmolのビオチニル化オリゴヌクレオチ ドを添加し、周囲温度において結合のために15分間インキュベートする。固定 化されたオリゴヌクレオチドを有するビーズをすすぎ、沈降させる。60μlの ハイブリダイゼーション/結合緩衝液(50mMのTris−HCl、pH7. 6、10mMのMgCl2、1mMのATP、1mMの1,4−ジチオスレイト ール[DTT]、5%のポリエチレングリコール[PEG]8000)中の0. 2pmolの下記の5’−リン酸化オリゴヌクレオチドを添加する。ハイブリダ イゼーション混合物を70℃において5分間インキュベートし、37℃にした後 、3ユニットのT4DNAリガーゼ(BRL)を添加し、次いで37℃において 15分間インキュベートする。反応混合物をすすいだ後、0.2pmolの 下記のオリゴヌクレオチドを添加する。新しい5’−リン酸化相補的オリゴヌク レオチドを添加するときと同じ回数で、ハイブリダイゼーション/結合操作を反 復する。終わりにおいて、適当な制限酵素を使用する切断により、磁性ビーズ上 に固定化されたDNA二本鎖を支持体から分離する。 配列G2AδCysに相当し、かつBBG2AδCysと記載されるヒト血清 アルブミン(BB)に対する結合タンパク質に結合された配列G2AδCysに 相当するDNAを調製する。 ヌクレオチド配列を大腸菌(E.coli)において発現させて、対応するタンパク質 を回収する。発現ベクター pVABBG2AδCは細胞内型の発現ベクターであり、それは大腸菌(E,col i)由来のプロモーター、トリプトファン(Trp)操作、次いでヒト血清アルブ ミンBBのレセプターをコードする遺伝子(P-ÅNygren et al.、J.Mol.Recogni t.、1988、1、60)および最後にRSVのG2AδCをコードする遺伝子を含有す る。異種遺伝子の発現はIAA(3−β−インドレアクリル酸)の存在下に誘発 することができる。BBG2AδCの融合産物は、大腸菌(E.coli)の細胞質タン パク質を遊離した後、HSA−セファローズカラム上のアフィニティーにより精 製することができる。500mlの培養物から出発するタンパク質の精製の実施例 プラスミドpVABBG2AδCにより形質転換された大腸菌(E.coli)RV3 08株(Maurer et al.、J.Mol.Biol.、1980 、139、147)を、アンピシリン(100 μg/ml)およびテトラサイクリン(8μg/ml)を含有する寒天上で選択 した。この株を100mlのTSB培地(Tryptic Soy broth、Dfco)(30g/l )[酵母(Yeast Extract、Dfco)(5g/l)、アンピシリン(100μg/ml )、テトラサイクリン(8μg/ml)およびトリプトファ ン(100μg/ml)を補充した]を含有するエルレンマイヤーフラスコに接 種した。32℃において撹拌(190rpm)しながら12時間インキュベート した。4×初期体積(400mlのTSB+酵母+同一抗生物質、同一濃度にお いて)を含有する他のエルレンマイヤーフラスコ(5リットル)に、培養物を移 した。培地の光学密度(550nmにおいて)がほぼ1.5のO.D.に到達し たとき、IAAを培地に25μg/mlの最終濃度に添加することによって、タ ンパク質の生産を誘発させる。32℃において撹拌(190rpm)しながら5 時間インキュベートした後、培養を停止した。遠心後、ほぼ60mlの冷TST 溶液(50mMの Tris−HCl、pH8.0、200mMのNaCl、0 .05%のツイーン20、0.5mMのEDTA)を含む容器の中に細菌プラグ を再懸濁させる。 標準的超音波処理装置のプローブ(VIBRA−CELL、Somics、M at、米国)を容器の中に導入する。超音波処理を5のパワーにおいてほぼ2分 間実施する。遠心後溶液の上清を0.45μmにおいて濾過し、そしてほぼ3m lのHSA−セファローズゲルを含有するカラムの中に通過させる(STAHL et al .、J.Immunol.Meth.、1989 、124、43)。 ファスト・システム(Phast System)装置(PHARMACIA)またはミニ・プロテアン ・バイオラド(Mini Protean BIORAD)上のSDS−PAGEにより、精製された タンパク質を分析する。ゲルをクーマッシーブルーにより可視化する。タンパク 質BBG2AδCは、90%より大きい純度を表し、既知の分子量標準に関して 期待される大きさ(39.3Kda)によく相当する。 プロブロット(Problott)膜(ABI)に対するこのタンパク質の免疫転移は、 特定の抗体を使用するRSV(ss−グループA)の抗BBおよび/または抗プ ロテインGの同定を可能とする。大腸菌(E.coli)の細胞質から出発して精製され たタンパク質の収量は、培養物の1リットル当たりほぼ50mgである。 2リットルの発酵槽において、最適な培養条件下に培養物の1リットル当たり 500〜800mgのBBG2AδCタンパク質を得ることができる。実施例3:天然p40タンパク質の単離および精製 クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)I−145株のバイオ マスから出発するp40タンパク質の精製法は、1つの主要な目的をもって、す なわち、大規模かつ工業的推定への転換を可能とする方法を開発するために、開 発した。この方法は膜タンパク質に富んだ画分の調製およびクロマトグラフィー によるp40タンパク質の精製において首尾よく実施される。材料および方法 クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)(I−145株、40 gの乾燥細胞)のバイオマスを、純粋な酢酸によりpH2.5に調節する。 6%のセトリミド、60%のエタノール、1.5MのCaCl2を含む溶液( そのpHは酢酸で2.5に調節されている)の1/2体積を添加した後、混合物 を周囲温度において16時間撹拌する。 4℃において15,000gで20分間遠心した後、上清のタンパク質をエタ ノールで沈降させる。中間の遠心(10分、10,000g、4℃)を使用して 2回の連続的沈降(20から50%、次いで50から80%)を実施する。 第2回の沈降後に得られたプラグを、双性界面活性剤(zwittergent)3−14 、1%の溶液の中に再懸濁させる。 周囲温度において4時間撹拌した後、pHを1N NaOHにより6.5に調 節する。 混合物を4℃において10,000gで20分間遠心により、膜タンパク質に 富んだ画分(MP画分)を得ることができる。 MP画分のタンパク質を20mMのTris/HCl緩衝液pH8.0;双性 界面活性剤3−14、0.1%に対して透析する。前述の緩衝液中で平衡化した 強アニオン交換体型の支持体を含有するカラム(カラム直径=50mm×高さ= 250mm、Biorad Macroprep High Qゲル)に、透析物を適用する。p40タ ンパク質を平衡化緩衝液中で50mMのNaCl濃度により溶離する。 p40を含有する画分を集め、20mMのクエン酸塩緩衝液pH3.0;双性 界面活性剤3−14、0.1%に対して透析する。20mMのクエン酸塩緩衝液 pH3.0;双性界面活性剤3−14、0.1%中で平衡化した強カチオン交換 体型の支持体を含有するカラム(カラムの寸法:カラム直径=25mm×高さ= 160mm、Biorad Macroprep High S ゲル)に、透析物を適用する。p40タ ンパク質を0.7MのNaCl濃度により溶離する。p40を含有する画分を集 め、10kDaのカットオフの限界値を有する膜シートとともに使用するミニタ ン・ミリポア(Minitan Millipore)接線方向の流れの濾過系を使用する限外濾過 により濃縮する。結果 各クロマトグラフィー工程後に得られた画分をSDS−PAGEにより分析し て、p40タンパク質を含有する画分を集める。 タンパク質量をLowryの方法により測定する(表I)。p40タンパク質 の純度および均質度を、分子量標準の存在下に、SDS−PAGEにより推定す る。 カチオン交換クロマトグラフィー工程後、p40タンパク質はMP画分の中に 存在する主要な混入物質を含有せず(タンパク質は18kDaの見掛けの分子量 を有する)そして95%より大きい純度を有する。 p40の電気泳動のプロフィルはいくつかのバンドを明らかにする。マウスに おいて得られたp40モノクローナル抗体を使用するイムノブロット後、これら のバンドは同定される。上の主要なバンドは変性タンパク質(SDSの存在下に 100℃において15分間処理する)に対応し、そして下の小さいバンドはその 天然の形態のタンパク質に対応する。 p40は事実「熱修飾可能な」タンパク質であり、そして我々はSDSの存在 下に100℃に加熱した場合の速度論によりこの性質を評価することができた。 加熱しないと、天然の形態のタンパク質はα−らせん構造を有し、これはより多 いSDSを固定し、こうして変性された形態(変性は100℃において5分後に 完結する)よりアノードに向かっていっそう遠くに移動し、そして変性された形 態はβ−プリーツシート構造を有する(K.B.KELLER(1978)J.Bacteriol.134、1181 -1183)。 リポ多糖類(LPS)の混入は、β−ヒドロキシミリスチン酸、クレブシエラ ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)のLPSの脂肪酸マーカーの気相クロ マトグラフィーによる決定により推定される(表I)。 この方法は、異なる精製工程からの試料中のLPSの含量を概算するために使 用される。 カチオン交換クロマトグラフィー後のp40画分の中に存在するβ−ヒドロキ シミリスチン酸の量は決定の定量限界値より少なく、残留LPSの量が1%より 少ないことを推定することができる。実施例4:p40タンパク質のクローニングおよびBBp40の発現 細菌株 * 大腸菌(E.coli):RV308:ATCC31608株(MAURER R.、MEYER B .J.、PTASCHNE M.、J.Mol.BIOL.、1980 、139、147-161)。 * K.pneumoniae:IP145:C.I.B.P.F株ベクター * pRIT28(Hultman et al.、1988 、7:629-638):アンピシリン耐性遺 伝子、大腸菌(E.coli)およびファージF1の複製起点ならびに大腸菌(E.coli)の lac−z遺伝子の一部分(β−ガラクトシダーゼ)を含有するベクターのクロ ーニングおよび配列決定。 * pVABB:遺伝子融合発現ベクター。溶液 * 遺伝子増幅: 溶解緩衝液: 25mMのTaps pH9.3 2mMのMgCl2 増幅緩衝液: 25mMのTaps pH9.3 2mMのMgCl2 ツイーン20 0.1% 200mMのdNTP。 * タンパク質の精製: TST(20×): Tris塩基 0.5M HCl 0.3M NaCl 4M ツイーン20 1% EDTA 20mM 洗浄緩衝液: Tris HCl 50mM pH8.5 MgCl2 5mM 変性溶液: Gua−HCl 7.8M Tris−HCl 28mM pH8.5 復元溶液: Gua−HCl 0.5M Tris−HCl 25mM pH8.5 NaCl 150mM ツイーン20 0.05%。材料および方法オリゴヌクレオチドの合成 エンテロバクテリア(E.coli 、S.tryPhimurium 、S.marcescens 、S.dysenteriae c 、E.aeroginosae)の5 OMPAの配列の整列からのコンセンサス配列のクレ ブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)のOMPAの配列の発表された 部分(LAWRENCE 、G.J.、et al.、Journal of General Microbiology、1991 、137、1 911-1921)、ならびにマニュアル配列により得られたペプチドの配列から出発し て、ヌクレオチドプライマーを決定した。 ファーマシア(Pharmacia)からの「遺伝子アセンブラー・プラス(Gene Assembl er Plus)」装置でホスホルアミダイト化学的方法に従い、オリゴヌクレオチドを 合成した。 − p40遺伝子のPCRによる遺伝子の増幅 クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)のOMPAのDNAを 下記の方法において増幅した。 クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)のコロニーを10μl の溶解緩衝液中で95℃に5分間加熱することによって溶解する。 この溶液の1μlを増幅反応のDNA源として使用する。 これらは100μlの増幅緩衝液(添付書類参照)中で、5pmolの各プラ イマーおよび1単位のTaqポリメラーゼ酵素(Perkin Elmer Cetus)を使用して 実施する。各サイクルは95℃における30秒の1変性工程および引き続くDN Aへのプライマーのハイブリダイゼーションおよび72℃における延長を含む。 このようにして、パーキン・エルマー・シータス9000「ゲン・アンプ・PC R(Gen Amp PCR)サーモサイクライザーにより、30サイクルを実施する。 下記のPCRを上記において増幅したDNA断片から出発して調製する。 次いで増幅されたDNA断片を消化し、精製し、ベクターpRIT28に結合 する。配列決定 アプライド・バイオシステム(Applied Biosysiem)373DNAシークエンサ ー(Sequencer)自動化配列決定装置により、このようにしてクローニングされた 断片を配列決定する。遺伝学的増幅後にまたはマクシプレプ(maxiprep)から得ら れた二本鎖DNAについて、または変性されたPCR断片からの一本鎖DNAに ついて、「色素ターミネーター(dye Terminator)」キットを供給業者の推奨に従 いを使用して、配列決定反応を実施する(Hultman et al.、Nucleic Acids Res. 、 1989、17:4937-4946)。タンパク質の発現 全体のp40遺伝子を発現ベクターpVABB中でクローニングする。このベ クターはアフィニティーテイル「BB」のp40への結合を可能とする;Bは血 清アルブミンを結合する連鎖球菌Gタンパク質の部分である(Nygren P.A.et al .、J.Mol.Recognit.1988、1、69-74)。 酵母エキス、アンピシリン(200μg/ml)、テトラサイクリン(8μg /ml)およびトリプトファン(100μg/ml)を補充した100mlのT SB中で、ベクターpVABBP40により形質転換された大腸菌(E.coli)RV 308株を37℃において撹拌しながら一夜培養する。次の日に、580nmの 波長についてO.D.=1の培養物をTSB+酵母エキス+ampi+tetr a中で調製する。 10分間培養した後、培地にIAAを25μg/mlの濃度に添加することに よって、タンパク質の発現を誘発する。培養物を4℃において2460gで10 分間遠心する。 20mlのTST 1×pH7.4でプラグを取り、次いでこの溶液を4℃に おいて23,000gで30分間遠心する。 上清をセファローズを通して濾過し、これにより可溶性であるタンパク質を単 離することができる。プラグを洗浄緩衝液で洗浄し、次いで4℃において23, 000gで30分間遠心する。次いで封入体を含有するプラグを900μlの変 性溶液+100μlの10mMのジチオスレイトールで取り、37℃において2 時間インキュベートする。 次いでこの溶液を周囲温度において撹拌しながら一夜インキュベートし、10 0mlの復元緩衝液中の2300gで1時間遠心する。 上清をHSAセファローズを通して濾過する。 2つの場合において、固定化されたタンパク質を0.5Mの酢酸pH2.8で 溶離し、1mlの画分で集める。 次いで、集めた画分をSDS−PAGE電気泳動ゲル上およびイムノブロット により分析する。結果 第4図に表されている方法に従い3段階において、遺伝子のクローニングを実 施した。 第1段階において、我々は位置103におけるAの代わりのTを除外して配列 の発表された部分を確認した。 次いで、我々は遺伝子の3’−配列を決定し、最後に5’−配列を決定した。 全体の遺伝子を2つの部分8/4および3/14の融合により構築し、次いで 発現ベクターpRIT28中でクローニングした。配列は配列番号13に相当す る。 タンパク質はBBP40の形態で発現される。 それは本質的に封入体から出発して得られる。200mlの培養物について、 15mgのタンパク質が精製される。 電気泳動のプロフィルは、変性後に得られたBBP40が高い純度であること を示す。見掛けの分子量は、63kDaである計算した理論的分子量に相当する 。 イムノブロットの特性決定は、精製されたタンパク質が事実ウサギ抗P40血 清により認識されることを示す。実施例5:G1 Aペプチドへのp40タンパク質のカップリング p40(5mg/ml、40mg)を300体積の0.1Mのリン酸ナトリウ ム緩衝液pH7、双性界面活性剤3−14、0.1%に対して透析する。 0.1Mの炭酸塩緩衝液pH9、双性界面活性剤3−14、0.1%により、 透析物を2mg/mlの濃度に調節する。ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)を 4%の最終濃度に添加する。 G1 ペプチド(10mg/mlの0.1Mの炭酸塩緩衝液pH9;0.1%の 双性界面活性剤3−14)をp40溶液に添加する。pHを確認する(pH9お よびpH10の間)。 220μlのグルタルアルデヒド(水中の2.5%)を添加し、4℃において 24時間撹拌する。 5mlの0.1Mの炭酸塩緩衝液pH9、0.1%の双性界面活性剤3−14 を添加し、pHを確認し(pH9およびpH10の間)、4℃において72時間 撹拌する。 220μlのグルタルアルデヒド(水中の2.5%)を添加し、pHを確認し 、+4℃において24時間撹拌する。 100μlの1Mのリジンの添加により、反応を停止させる。この溶液を4℃ において24時間透析する。 SDSを二重KCl沈降により排除する。 p40複合体を含有する溶液を凍結させ、そのまま使用するか、または凍結乾 燥させる。実施例6:活性 材料および方法 アジュバントの存在下に、必要に応じて担体にカップリングした、10μgの G1で皮下投与により、C57BL/6マウス(N=5)を第0日、第10日お よび第20日に免疫化する。血清を集め、ELISAにより試験する。抗G1ま たは抗担体IgをBSA−G1支持体上に、および「担体」支持体(KLHまた はTTまたはp40)上に単離する。Igを抗Igウサギペルオキシダーゼ複合 体により可視化する。光学密度を450nmにおいて読み、バックグラウンドの 雑音を2倍にする最後の希釈を逆数プロットすることによって、抗G1抗体の力 価を得る。結果は5匹のマウスの力価の平均±標準偏差を表す。結果 G1Aに対する免疫応答の誘発 同一の免疫化スキームに従い、マウスを異なる形態のG1Aで免疫化する。異 なる形態のG1Aにより誘発された抗体の応答を、実験の開始後28日に比較す る。 純粋な形態で投与した合成G1Aペプチドは、それをフロインドアジュバント と同時に投与した場合でさえ、免疫応答を誘発しない。担体KLHとともに投与 すると、G1Aは弱い応答を誘発し、これはフロインドアジュバント(FA)の 同時投与により有意に増加される。p40とともに投与すると、G1Aは慣用の KLH/G1+AF、「自己アジュバント担体」性質に対するp40免疫化スキ ームにおいて得られた応答より大きい応答を誘発する。 結果を第1図に表す。G1Aに対する免疫応答の速度論 同一の免疫化スキームに従い、マウスを異なる形態のG1Aで免疫化する。異 なる形態のG1Aにより誘発された抗体の応答を下記の時間において比較する: 実験の開始後7、17、28、35、42日。 マウスをより普通のTT/G1AおよびKLH/G1A+AFの免疫化よりも p40/G1Aで免疫化したとき、抗G1Aの応答は有意により高くかついっそ う急速である。p40/G1Aの1回の注射により、7日までに1000の抗体 力価を得ることができる。この力価はTT/G1AまたはKLH/G1A+AF を使用して28日に得られる。3回の注射後に、28日までに得られる最大の応 答(力価=1/380,000)は、KLH/G1A+AFで得られるよりほぼ 30倍大きく、そしてTT/G1Aで得られるより70倍大きい。抗G1A抗体 の力価は、第42日まで弱化しないで、一定に持続する。 結果を第2図に表す。担体に対する免疫応答の速度論 同一の免疫化スキームに従い、マウスを担体にカップリングしたG1Aで免疫 化する。異なる担体により誘発された抗体の応答を下記の時間において比較する :実験の開始後7、17、28、35、42日。 抗p40の応答(10,000に近い力価)は、抗KLHの応答より高いが、 抗TTの応答と有意に異ならない。 結果を第3図に表す。結論 p40タンパク質へのG1Aペプチドの化学的カップリングは、KLH/G1 A+AFまたはTT/G1Aの参照モデルにより誘発される応答より、有意によ り重要なかつより急速な抗G1A応答の誘発を可能とする。G1Bペプチドのカ ップリングは同様な応答を誘発すると考えられる。実施例7: p40担体タンパク質にカップリングされた呼吸器多核体ウイルス (RSV)サブグループAの糖タンパク質Gのペプチドおよび組換えペプチドの 保護的可能性の評価 BALB/cマウスを下記の異なる調製物で免疫化する。 1) KLH(キーホールリンペットヘモシアニン)にカップリングされたG1 A合成ペプチド=KLH・G1A。 2) p40担体タンパク質にカップリングされたG1A合成ペプチド=p40 ・G1A。 3) p40対照単独。 4) p40担体タンパク質にカップリングされた大腸菌(E.coli)中で生産され た組換えタンパク質:BBG2AδC=p40・BBG2AδC。 5) 破傷風トキソイド(TT)担体タンパク質にカップリングされたG1A合 成ペプチド=TT・G1A。 6) TT対照単独。 7) BB対照単独。 8) 長いRSV対照(サブグループA)。 マウスにアジュバントとして水酸化アルミニウム(人間において現在使用され ている)とともに3回の筋肉内投与(200μg/マウス)を与えた。保護試験 の結果ならびに血清の免疫学的プロフィルを表2に記載する。 下記の調製物は、TT・G1A(これは、また、ペプチドKLH・G1Aに匹 敵する非常にすぐれた保護を与える)に関して、長いRSV(株A):p40・ G1A、p40・BBG2AδCで試験(challenge)した後、完全な保護を与 える。ELISA試験において、それらのすべてはRSV抗原を認識し、p40 ・G1Aについて最大の力価=1/12800が得られる。 中和試験に関して、調製物のいずれもin vitroの中和活性をもたない 。 実施例8 KLHにカップリングされた呼吸器多核体ウイルス(RSV)サブグループA およびサブグループBの糖タンパク質Gのペプチドの保護の可能性の評価。 RSVの2つのサブグループを用いて実施した試験に対する保護。 BALB/cマウスを下記の異なる調製物で免疫化した: 1. KLH(キーホールリンペットヘモシアニン)にカップリングされたGI A合成ペプチド=KLH−G1A。 2. KLH(キーホールリンペットヘモシアニン)にカップリングされたG1 B合成ペプチド=KLH−G1B。G1BペプチドはサブグループBの配列G( 174−187)δCysに相当し、その配列は下記の通りである: 3. KLH対照。 4. 長いRSV対照(サブグループA)。 5. 8/60RSV対照(サブグループB)。 マウスにフロインドアジュバントとともに3回の筋肉内投与(200μg/マ ウス)を与えた。保護試験の結果ならびに血清の免疫学的プロフィルを表3に記 載する。 調製物KLH・G1AはRSVサブグループAに対する完全な保護を可能とす るが、RSVサブグループBに対して保護を可能としない。反対に、調製物KL H−G1BはRSVサブグループBに対する完全な保護を可能とするが、RSV サブグループAに対して保護しない。ELISA試験は同一として状況を反映す る。 実施例9:獣医学的適用 KLH担体タンパク質にカップリングされた呼吸器多核体イルス(RSV)の ウシ株(Lerch et al.、1990 、J.Virol.64:5559)のプロテインG由来のG1v△ Cペプチドの保護的可能性の評価。 (位置176−182にジスルフィド架橋を有する) Boc化学を使用する固相合成により製造されたペプチドを、グルタルアルデ ヒドを使用してKLHにカップリングする(Schaaper et al.、Mol.Immunol.(1989 )26:81-85)。 2頭の仔ウシを不完全フロインドアジュバントとともに500μgのG1v△ C−KLHで筋肉内経路により3週の間隔で3回免疫化した。一方の仔ウシをG 1v△Cペプチドを含まないKLHと、不完全フロインドアジュバントとで免疫 化した。 動物を最後の接種後21日にSnook株で、鼻内および気管内の経路により 、各々2×105/mlの滴定ウイルスカ価1mlで試験する。 プラーク法に従い仔ウシ腎細胞について滴定されたウイルスを、試験後それぞ れ3および2日の鼻咽頭の洗浄において、そして7日に殺した動物の肺において 決定する。 循環する抗体の応答: 仔ウシに500μgのG1v△C−KLH+不完全フロインドアジュバントを 3週の間隔で3回投与した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07K 19/00 9356−4H C07K 19/00 // C12P 21/02 9637−4B C12P 21/02 C (C12P 21/02 C12R 1:19) (72)発明者 トルデル,マイケル カナダ国ケベック州、ロレーヌ、バル、ダ ジョール、88

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. サブグループAおよびサブグループBのヒト呼吸器多核体ウイルス、ま たはウシ呼吸器多核体ウイルス、またはウシのGタンパク質の配列のアミノ酸残 基130と230との間のペプチド配列、または前記ペプチド配列と少なくとも 80%の相同性を有する配列を保持することを特徴とする、免疫原要素として使 用できるポリペプチド。 2. RSVプロテインGのアミノ酸残基番号174と187との間のペプチ ド配列または対応する配列と少なくとも80%の相同性を有する配列を含むこと を特徴とする、請求項1に記載のポリペプチド。 3. a)位置173および/または186におけるCysアミノ酸がジスル フィド架橋を形成しないアミノ酸、特にセリンにより置換されている、および/ または b)位置176および182におけるアミノ酸がジスルフィド架橋以外の共有 結合の架橋を形成することができるアミノ酸、特にアスパラギン酸およびオルニ チンである、 配列を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載のポリペプチド。 4. RSVプロテインGの配列のアミノ酸残基番号140と200の間との ペプチド配列または前記ペプチド配列と少なくとも80%の相同性を有する配列 から成ることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリペプチド 。 5. RSVプロテインGの配列のアミノ酸残基番号158と190との間の ペプチド配列または前記ペプチド配列と少なくとも80%の相同性を有する配列 から成ることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリペプチド 。 6. ヒトRSV、サブグループAおよびサブグループBのプロテインGまた はウシRSVの配列のアミノ酸残基番号130と230との間のペプチド配列ま たは前記ペプチド配列と少なくとも80%の相同性を有する配列から成ることを 特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリペプチド。 7. 下記の配列: 配列番号5: Ser Ile Cys Ser Asn Asn Pro Thr Cys Trp Ala Ile Cys Lys、 配列番号6: Ser Ile Cys Gly Asn Asn Gln Leu Cys Lys Ser Ile Cys Lys、 配列番号7: Ser Ile Cys Ser Asn Asn Pro Thr Cys Trp Ala Ile Ser Lys、 配列番号8: Ser Ile Cys Gly Asn Asn Gln Leu Cys Lys Ser Ile Ser Lys、 配列番号9: Ser Ile Asp Ser Asn Asn Pro Thr Orn Trp Ala Ile Cys Lys、 配列番号10: Ser Ile Asp Gly Asn Asn Gln Leu Orn Lys Ser Ile Cys Lys、 配列番号11: Ser Ile Asp Ser Asn Asn Pro Thr Orn Trp Ala Ile Ser Lys、 配列番号12: Ser Ile Asp Gly Asn Asn Gln Leu Orn Lys Ser Ile Ser Lys、 の中の1つを有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポ リペプチド。 8. 配列番号14〜73の中の1つを有することを特徴とする、請求項1〜 3のいずれか一項に記載のポリペプチド。 9. N−末端またはC−末端の位置に少なくとも1つのシステイン残基をさ らに含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のポリペプチド 。 10. 担体タンパク質に結合した請求項1〜9のいずれか一項に記載のポリ ペプチドを含むことを特徴とする免疫原的薬剤。 11. 担体タンパク質が免疫アジュバントタンパク質であることを特徴とす る、請求項10に記載の免疫原的薬剤。 12. 担体タンパク質がOmpAタンパク質であることを特徴とする、請求 項10および11に記載の免疫原的薬剤。 13. ポリペプチドがクレブシエラ(Klebsiella)属の細菌の外膜のタンパク 質との可溶性複合体の形態であることを特徴とする、請求項10〜12のいずれ か一項に記載の薬剤。 14. 免疫アジュバントタンパク質がクレブシエラ・ニューモニエ(Klebsie lla pneumoniae)のタンパク質p40またはタンパク質p40と少なくとも80 %の相同性を有するタンパク質であることを特徴とする、請求項11〜13のい ずれか一項に記載の薬剤。 15. ポリペプチドが結合タンパク質により担体タンパク質に複合化されて いることを特徴とする、請求項10〜14のいずれか一項に記載の薬剤。 16. 結合タンパク質がヒト血清アルブミンレセプターであることを特徴と する、請求項15に記載の薬剤。 17. 前記ポリペプチドが配列番号13を含むタンパク質に結合されている ことを特徴とする、請求項10〜16のいずれか一項に記載の薬剤。 18. 結合が共有結合であることを特徴とする、請求項10〜17のいずれ か一項に記載の薬剤。 19. 生物学的経路により得られることを特徴とする、請求項10〜18の いずれか一項に記載の薬剤。 20. 請求項1〜9のいずれか一項に記載のポリペプチドまたは請求項10 〜19のいずれか一項に記載の薬剤を含有することを特徴とする、ヒトRSV、 サブグループAおよび/またはサブグループB、またはウシRSVにより誘発さ れる感染の予防および/または治療用組成物。 21. 注射可能な経路による投与に適合した薬学上許容される賦形剤をさら に含有することを特徴とする、請求項20に記載の組成物。 22. 非特異的免疫アジュバントを含むことを特徴とする、請求項20また は21に記載の組成物。 23. 請求項1〜9のいずれか一項に記載のポリペプチドをコードすること を特徴とするヌクレオチド配列。 24. 配列番号13を含むタンパク質をコードすることを特徴とするヌクレ オチド配列。 25. a)クレブシエラ(Klebsiella)属の細菌の膜リポ多糖類を2価のカチ オンおよび界面活性剤の存在下に沈降させて、上清中に全体の膜タンパク質を回 収し、 b)前記タンパク質をアニオン交換クロマトグラフィーにかけて、免疫アジュ バントタンパク質を含有する画分を分離し、 c)免疫アジュバントタンパク質を含有する画分を濃縮し、 d)免疫アジュバントタンパク質を請求項1〜9のいずれか一項に記載のポリ ペプチドと複合化させて可溶性複合体を形成する、 ことを特徴とする、請求項20または21に記載の組成物の中に挿入された複合 化ペプチドを製造する方法。 26. 工程d)を0.05%より低いか、またはそれに等しい濃度のグルタ ルアルデヒドの存在下に5日より長いか、またはそれに等しい期間の間実施する ことを特徴とする、請求項25に記載の方法。 27. 抗原の免疫原性を改良するための、配列番号13または少なくとも8 0%の相同性を有する配列を有するタンパク質の使用。
JP52612395A 1994-04-06 1995-04-06 呼吸器多核体ウイルスプロテインgのペプチド断片、免疫原的薬剤、それを含む医薬組成物、および製造法 Expired - Fee Related JP3883569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9404009A FR2718452B1 (fr) 1994-04-06 1994-04-06 Elément d'immunogène, agent immunogène, composition pharmaceutique et procédé de préparation.
FR94/04009 1994-04-06
PCT/FR1995/000444 WO1995027787A1 (fr) 1994-04-06 1995-04-06 Fragment peptidique de la proteine g du virus respiratoire syncytial, agent immunogene, composition pharmaceutique le contenant et procede de preparation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005221425A Division JP4180590B2 (ja) 1994-04-06 2005-07-29 クレブシエラ・ニューモニエ由来の免疫アジュバントタンパク質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09511404A true JPH09511404A (ja) 1997-11-18
JP3883569B2 JP3883569B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=9461767

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52612395A Expired - Fee Related JP3883569B2 (ja) 1994-04-06 1995-04-06 呼吸器多核体ウイルスプロテインgのペプチド断片、免疫原的薬剤、それを含む医薬組成物、および製造法
JP2005221425A Expired - Fee Related JP4180590B2 (ja) 1994-04-06 2005-07-29 クレブシエラ・ニューモニエ由来の免疫アジュバントタンパク質

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005221425A Expired - Fee Related JP4180590B2 (ja) 1994-04-06 2005-07-29 クレブシエラ・ニューモニエ由来の免疫アジュバントタンパク質

Country Status (14)

Country Link
US (5) US6113911A (ja)
EP (2) EP0754231B1 (ja)
JP (2) JP3883569B2 (ja)
AT (1) ATE331031T1 (ja)
AU (1) AU708856B2 (ja)
BR (1) BR1100321A (ja)
CA (2) CA2187083C (ja)
DE (1) DE69535074T2 (ja)
DK (1) DK0754231T3 (ja)
ES (1) ES2268691T3 (ja)
FR (1) FR2718452B1 (ja)
NZ (2) NZ284500A (ja)
PT (1) PT754231E (ja)
WO (1) WO1995027787A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2718452B1 (fr) * 1994-04-06 1996-06-28 Pf Medicament Elément d'immunogène, agent immunogène, composition pharmaceutique et procédé de préparation.
JPH10512846A (ja) * 1994-08-25 1998-12-08 インスティテゥート ヴォー ディールホウデレイ エン ディーゲゾントヘイド (イーデー−デーエルオー) 呼吸器系合胞体ウィルス(rsv)感染の型または亜型−特異的診断のためのrsvのgタンパク質に由来する抗原ペプチド
FR2726472B1 (fr) * 1994-11-07 1997-01-31 Pf Medicament Proteine porteuse a effet adjuvant, complexe immunogene la contenant, leur procede de preparation, sequence nucleotidique et vaccin
FR2748476B1 (fr) * 1996-05-07 1998-08-14 Pf Medicament Complexe immunogene, son utilisation, son procede de preparation et vaccin le contenant
AUPO026596A0 (en) * 1996-06-05 1996-06-27 Biomolecular Research Institute Limited Viral peptide
FR2766192B1 (fr) * 1997-07-17 2001-07-13 Pf Medicament Epitopes du vrs et anticorps les comportant, utiles dans le diagnostic et la therapie
FR2776521B1 (fr) * 1998-03-27 2000-12-15 Pf Medicament Utilisation de conjugues p40 actifs par voie nasale
US6444788B1 (en) 1999-03-15 2002-09-03 Novo Nordisk A/S Ion exchange chromatography of GLP-1, analogs and derivatives thereof
FR2790959B1 (fr) * 1999-03-15 2003-06-27 Pf Medicament Utilisation de fractions membranaires bacteriennes a effet adjuvant, leurs procedes de preparation et composition pharmaceutique les contenant
US6451987B1 (en) * 1999-03-15 2002-09-17 Novo Nordisk A/S Ion exchange chromatography of proteins and peptides
EP1174506A1 (en) 2000-06-28 2002-01-23 Stichting Dienst Landbouwkundig Onderzoek C-terminal Erns peptide and analogues thereof
DK1334119T4 (en) 2000-10-18 2019-03-18 The Government Of The Us Secretary Department Of Health And Human Services Compositions and Methods for Modulating RSV Infection and Immunity
FR2819810B1 (fr) * 2001-01-23 2004-05-28 Pf Medicament Peptides non glycosyles derives de la proteine g du vrs et leur utilisation dans un vaccin
FR2827605B1 (fr) 2001-07-20 2004-07-16 Pf Medicament Nouveaux peptides derives de la proteine g du vrs et leur utilisation dans un vaccin
ES2335211T3 (es) * 2003-08-21 2010-03-23 Novo Nordisk A/S Separacion de polipeptidos comprendiendo un aminoacido racemizado.
GB0613977D0 (en) 2006-02-07 2006-08-23 Peptcell Ltd Peptide sequences and compositions
US20100040606A1 (en) * 2006-03-06 2010-02-18 Symphogen A/S Recombinant polyclonal antibody for treatment of respiratory syncytial virus infections
FR2899902B1 (fr) * 2006-04-18 2012-01-27 Agronomique Inst Nat Rech Proteines de fusion proteine n d'un virus de la famille des paramyxoviridae-proteine d'interet et leurs utilisations pour la vaccination et la vectorisation intra-cellulaire.
US7763033B2 (en) 2006-10-18 2010-07-27 Interlace Medical, Inc. System and methods for preventing intravasation during intrauterine procedures
US9392935B2 (en) 2006-11-07 2016-07-19 Hologic, Inc. Methods for performing a medical procedure
US8025656B2 (en) 2006-11-07 2011-09-27 Hologic, Inc. Methods, systems and devices for performing gynecological procedures
BRPI0808673A2 (pt) * 2007-03-06 2014-08-12 Symphogen As Anticorpos recombinantes para tratamento de infecções com vírus sinciciais respiratórios.
US9259233B2 (en) 2007-04-06 2016-02-16 Hologic, Inc. Method and device for distending a gynecological cavity
US9095366B2 (en) 2007-04-06 2015-08-04 Hologic, Inc. Tissue cutter with differential hardness
US20090270812A1 (en) 2007-04-06 2009-10-29 Interlace Medical , Inc. Access device with enhanced working channel
WO2008124650A1 (en) 2007-04-06 2008-10-16 Interlace Medical, Inc. Method, system and device for tissue removal
EP2190863B1 (en) * 2007-07-31 2015-09-02 Affibody AB New albumin binding compositions, methods and uses
KR100938105B1 (ko) * 2007-09-21 2010-01-21 이화여자대학교 산학협력단 호흡기 신시치아 바이러스 백신
EP4108688A1 (en) * 2007-12-24 2022-12-28 ID Biomedical Corporation of Quebec Recombinant rsv antigens
KR20110045008A (ko) * 2008-07-18 2011-05-03 아이디 바이오메디컬 코포레이션 오브 퀘벡 키메라 호흡기 세포융합 바이러스 폴리펩티드 항원
AU2009294318B2 (en) 2008-09-18 2014-04-24 Novartis Ag Vaccine adjuvant combinations
US11903602B2 (en) 2009-04-29 2024-02-20 Hologic, Inc. Uterine fibroid tissue removal device
US8889146B2 (en) 2009-06-24 2014-11-18 Glaxosmithkline Biologicals, Sa Vaccine
CN102481359B (zh) 2009-06-24 2015-08-19 葛兰素史密斯克莱生物公司 重组rsv抗原
SG178026A1 (en) 2009-07-15 2012-03-29 Novartis Ag Rsv f protein compositions and methods for making same
CA2770304C (en) * 2009-08-04 2019-11-26 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Anti-rsv immunogens and methods of immunization
EP2470205A1 (en) 2009-08-27 2012-07-04 Novartis AG Adjuvant comprising aluminium, oligonucleotide and polycation
JP5988492B2 (ja) 2009-09-02 2016-09-07 ノバルティス アーゲー Tlr活性モジュレーターを含む免疫原性組成物
RU2609661C2 (ru) 2010-07-07 2017-02-02 Артифишэл Селл Технолоджис, Инк. Антигенные композиции респираторного синцитиального вируса и способы
EP2719395A1 (en) 2010-09-01 2014-04-16 Novartis AG Adsorption of immunopotentiators to insoluble metal salts
ES2630029T3 (es) 2010-12-14 2017-08-17 Glaxosmithkline Biologicals Sa Análisis de citometría de flujo de materiales adsorbidos en sales metálicas
CA2828844C (en) 2011-03-02 2020-07-14 Novartis Ag Combination vaccines with lower doses of antigen and/or adjuvant
EP2752199A4 (en) 2011-08-29 2015-04-29 Univ Tokushima RSV MUCOSA VACCINE
CN104519910B (zh) 2012-03-07 2017-05-03 诺华股份有限公司 肺炎链球菌抗原的含佐剂制剂
LT2822947T (lt) 2012-03-07 2016-10-10 Glaxosmithkline Biologicals Sa Tlr7 agonisto arginino druskos
WO2013132041A2 (en) 2012-03-08 2013-09-12 Novartis Ag Adjuvanted formulations of booster vaccines
KR102264852B1 (ko) 2012-08-01 2021-06-14 버베리안 노딕 에이/에스 재조합 변형된 백시니아 바이러스 앙카라(ankara) (mva) 호흡기 신시티알 바이러스(rsv) 백신
KR101705603B1 (ko) * 2015-03-19 2017-02-13 을지대학교 산학협력단 엔테로박테리아세아 유래 세포 투과 단백질 및 이의 용도
WO2017139845A1 (en) 2016-02-16 2017-08-24 The University Of Queensland Novel alpha conotoxin peptides

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE85622T1 (de) * 1987-12-23 1993-02-15 Upjohn Co Chimarenglykoproteine, enthaltend immunogene segmente des humanen respiratorischen synzytialvirus.
DE3828666A1 (de) * 1988-08-24 1990-03-01 Behringwerke Ag Expression funktionsfaehiger homologer und heterologer proteine auf der aeusseren membran von e.coli und anderen gramnegativen bakterien
EP0545951B1 (en) * 1990-08-31 1994-06-22 The Upjohn Company Hrsv vaccine
SE9101433D0 (sv) * 1991-05-13 1991-05-13 Marianne Hansson Recombinant dna sequence and its use
GB9200117D0 (en) * 1992-01-06 1992-02-26 Connaught Lab Production of recombinant chimeric proteins for vaccine use
FR2718452B1 (fr) * 1994-04-06 1996-06-28 Pf Medicament Elément d'immunogène, agent immunogène, composition pharmaceutique et procédé de préparation.

Also Published As

Publication number Publication date
ES2268691T3 (es) 2007-03-16
EP0754231A1 (fr) 1997-01-22
US6537556B1 (en) 2003-03-25
FR2718452A1 (fr) 1995-10-13
AU2310995A (en) 1995-10-30
DE69535074T2 (de) 2007-06-28
US6616930B2 (en) 2003-09-09
US6113911A (en) 2000-09-05
US20050250933A1 (en) 2005-11-10
JP3883569B2 (ja) 2007-02-21
DE69535074D1 (de) 2006-08-03
JP4180590B2 (ja) 2008-11-12
ATE331031T1 (de) 2006-07-15
CA2187083C (fr) 2011-06-07
FR2718452B1 (fr) 1996-06-28
BR1100321A (pt) 2000-03-21
WO1995027787A1 (fr) 1995-10-19
CA2187083A1 (fr) 1995-10-19
EP1111053A3 (fr) 2001-08-08
NZ329833A (en) 2000-02-28
DK0754231T3 (da) 2006-10-23
EP1111053A2 (fr) 2001-06-27
JP2006020637A (ja) 2006-01-26
AU708856B2 (en) 1999-08-12
EP0754231B1 (fr) 2006-06-21
PT754231E (pt) 2006-11-30
US20030064078A1 (en) 2003-04-03
CA2635998A1 (fr) 1995-10-19
US6410030B1 (en) 2002-06-25
US7220545B2 (en) 2007-05-22
NZ284500A (en) 1998-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883569B2 (ja) 呼吸器多核体ウイルスプロテインgのペプチド断片、免疫原的薬剤、それを含む医薬組成物、および製造法
JP4310184B2 (ja) 呼吸器合胞体ウイルス(rsv)gタンパク質のペプチドとワクチンにおけるその利用
US6558673B1 (en) Complexes of immunogens derived from RSV surface glycoprotein G covalently coupled to a support molecule
JP2001510039A (ja) 診断および治療に有用な呼吸器多核体ウイルスエピトープならびにそれらを含んでなる抗体
JP2005511010A6 (ja) 呼吸器合胞体ウイルス(rsv)gタンパク質のペプチドとワクチンにおけるその利用
US6197929B1 (en) Carrier protein having an adjuvant effect, immunogenic complex containing it, process for their preparation, nucleotide sequence and vaccine
JPH10500308A (ja) IgA Fc非結合型のB群ストレプトコッカスベータ抗原のクローニング
JPH05502370A (ja) 分子量39kDaの赤痢病原体抗原およびそれに対する遺伝子暗号付与
JP3135060B2 (ja) ヘモフィルスインフルエンザb型菌の外皮膜タンパク質P2の部分断片を用いた接合体
JPH10508479A (ja) 天然疎水性ペプチドアナログとしての組換えペプチドの産生
MXPA02003132A (es) Uso de una proteina a de membrana externa (ompa) de enterobacteria combinada con un peptido inmunogenico rsv para preparar vacunas para administracion intranasal.
JPH10509865A (ja) 細菌膜上で発現される呼吸器多核体ウイルスプロテインg
US5916562A (en) Membrane proteins and peptides of haemophilus influenzae type B
AU728139B2 (en) Peptide fragment of the respiratory syncytial virus G protein
WO2024093554A1 (zh) 针对rsv的重组亚单位疫苗及其应用
JPS63503197A (ja) マラリアに対する保護免疫を与えるポリペプチド類

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060331

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees