JPH09510839A - 残留側波帯変調信号の搬送波独立タイミング回復システム - Google Patents

残留側波帯変調信号の搬送波独立タイミング回復システム

Info

Publication number
JPH09510839A
JPH09510839A JP7524684A JP52468495A JPH09510839A JP H09510839 A JPH09510839 A JP H09510839A JP 7524684 A JP7524684 A JP 7524684A JP 52468495 A JP52468495 A JP 52468495A JP H09510839 A JPH09510839 A JP H09510839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
filter
output
vsb
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7524684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3649735B2 (ja
Inventor
ストロール,クリストファー,ヒュー
ジャフェ,スティーヴン,トッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Licensing Corp
Original Assignee
RCA Licensing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Licensing Corp filed Critical RCA Licensing Corp
Publication of JPH09510839A publication Critical patent/JPH09510839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649735B2 publication Critical patent/JP3649735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/04Systems for the transmission of one television signal, i.e. both picture and sound, by a single carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/027Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information extracting the synchronising or clock signal from the received signal spectrum, e.g. by using a resonant or bandpass circuit
    • H04L7/0278Band edge detection
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D1/00Demodulation of amplitude-modulated oscillations
    • H03D1/22Homodyne or synchrodyne circuits
    • H03D1/24Homodyne or synchrodyne circuits for demodulation of signals wherein one sideband or the carrier has been wholly or partially suppressed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03019Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception
    • H04L25/03038Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a non-recursive structure
    • H04L25/0305Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a non-recursive structure using blind adaptation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03019Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception
    • H04L25/03057Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a recursive structure
    • H04L25/0307Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a recursive structure using blind adaptation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/067Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing soft decisions, i.e. decisions together with an estimate of reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • H04L27/06Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/066Carrier recovery circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • H04N5/211Ghost signal cancellation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/455Demodulation-circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03375Passband transmission
    • H04L2025/03382Single of vestigal sideband
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03592Adaptation methods
    • H04L2025/03598Algorithms
    • H04L2025/03611Iterative algorithms
    • H04L2025/03617Time recursive algorithms
    • H04L2025/0363Feature restoration, e.g. constant modulus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 残留側波帯(VSB)フォーマットで送信されてきたHDTV信号を処理するテレビジョン信号受信装置は、タイミング回復ネットワーク(30)と搬送波回復ネットワーク(50)によって共有される入力複素フィルタを備えている。フィルタ・ネットワークは、VSB信号(図2)の上側および下側バンドエッジのまわりにミラーイメージされており、抑圧副搬送波AM出力信号を出力する一対の上側および下側バンドエッジ・フィルタ(20,22)を含んでいる。タイミング回復ネットワークは位相検出器(28,38,62)を含み、(26を経由して)前記2つのフィルタから得られたAM信号に応答して、システム・クロック(CLK)を同期化する。搬送波回復ネットワーク(50)も位相検出器(54,60,62,64)を含み、前記フィルタの一方または両方からの出力に応答してVSB信号の位相/周波数オフセットを表す出力誤差信号(Δ)を出力する。この誤差信号はオフセットを低減または除去するために使用され、回復されたベースバンドまたはベースバンド付近の信号が得られる。後続のイコライザは、回復された信号にある残留位相オフセットを除去する。

Description

【発明の詳細な説明】 残留側波帯変調信号の搬送波独立タイミング回復システム 発明の分野 本発明はディジタル信号処理システムに関する。特に、本発明は、高品位(高 精細)テレビジョン(high definition television - HDTV)情報で変調さ れたような、残留側波帯(vestigial side band - VSB)信号の受信装置で使 用されるタイミング回復システム(timing recovery system)に関する。 発明の背景 受信装置でVSBまたはQAM(Quadrature Amplitude Modulated:直交振幅 変調)信号からデータを回復(recovery of data)するためには、3つの機能が 実行されることが必要である。3つの機能とは、シンボル同期化のためのタイミ ング回復(timing recovery)、搬送波回復(周波数復調)および等化(equaliz ation)である。タイミング回復(timing recovery)とは、受信装置のクロック (タイムベース)を送信装置のクロックと同期させるときのプロセスである。こ れにより、受信信号を最適な時点でサンプリングすることを可能にして、受信シ ンボル値(received symbol values)の決定処理(decision-directed processi ng)に関連して起こるスライシング・エラー(slicing error)の発生を低減さ せている。搬送波回復(carrier recovery)とは、受信RF信号が低い中間周波 パスバンド(通過帯域)に周波数シフトされたあと、ベースバンドに周波数シフ トされて、変調ベースバンド情報(modulating baseband information)の回復 を可能にするプロセスである。等化(equalization)とは、伝送チャネル妨害( disturbance)が受信信号(received signal)に及ぽす影響を補償するプロセス である。具体的に説明すると、等化は伝送チャネル妨害によって引き起こされた 符号間干渉(intersymbol interference - ISI)を除去する。ISIは、あ る シンボルの値が先行シンボルまたは後続シンボルの値によってひずみを生じる原 因になる。 QAM信号についてみると、タイミング回復は受信装置に装備されている最初 の機能になっているのが普通である。タイミングは中間パスバンド信号から、あ るいはベースバンド付近(near-baseband)の信号、つまり、搬送波回復ネット ワークによって補正される搬送波オフセットをもつベースバンド信号から、回復 される。どちらの場合も、ベースバンド復調に先立ってタイミングが確立される 。 ディジタル情報を伝達するQAM信号は、実数軸と虚数軸で定義された2次元 データ・シンボル・コンステレーション(two-dimensional datasymbol constel lation:2次元のデータ・シンボル配列)によって表されている。これに対して 、VSB信号は1次元データ・シンボル・コンステレーションによって表され、 そこでは、1つの軸だけが受信装置で回復される量子化データを含んでいる。ベ ースバンドVSB信号のタイミング回復は、周期的同期(sync)シンボルまたは 成分(component)を使用して達成することができる。この手法は、最近米国で 提案されている地上放送(Grand Alliance HDTVシステム)で使用されている。 この手法の大きな欠点は、この種のsyncシンボルを使用すると、データ伝送チャ ネルのペイロード容量(payload capacity)が低下することである。 グランド・アライアンス(Grand Alliance)HDTVシステムは残留側波帯( vestigial sideband - VSB)ディジタル伝送フォーマットを採用して、パケ ット化したデータストリームを伝送している。このHDTVシステムは、ACA TS(Advisory Committee of Advanced Television Service)を通して米国連 邦通信委員会(Federal Communications Commission - FCC)で目下検討中の 伝送標準案である。このシステムでは、データはデータ・フィールドのシーケン スとして配置されている。各フィールドは313個のセグメントを含んでいる。 つまり、フィールドsyncセグメント(これはペイロード・データを含んでい ない)と、そのあとに続く312個のデータ・セグメントからなっている。sy nc成分は各データ・セグメントと関連づけられている。1994年2月22日 にACATSテクニカル・サブグループに付託されたGrand Alliance HDTVシステムの詳細(草案文書)は、1994 Proceedings of the National Assoc iation of Broadcasters,48th Annual Broadcast Engineering Conference Pro ceedings,March 20-24,1994に記載されている。 発明の概要 開示されているタイミング回復システムは、VSB信号で使用するのに適して おり、sync成分に頼らなくてもタイミング回復を達成できるという利点をも っている。これは、受信したVSB信号に対するバンドエッジ・タイミング回復 を利用して両側波帯振幅変調信号を発生し、その信号からタイミング情報を抜き 出すことによって行われている。図示の実施例では、バンドエッジ・フィルタ・ ネットワーク(band edge filter network)は、VSB信号の上側と下側のバン ドエッジ(upper and lower band edges)を通過させている。開示されているシ ステムはシンボルレート(symbol rate)で動作して、バンド幅を制限する同期 成分を含んでいる受信信号に頼らないでタイミング回復を容易化し、しかも、搬 送波オフセットが存在するときそれから独立してタイミング同期を達成できると いう利点をもっている。 開示されている実施例では、フィルタ・ネットワークは複素ディジタル・フィ ルタ・ネットワーク(complex digital filter network)であり、このフィルタ ・ネットワークにより通過(ろ波)されバンドエッジにおいて、受信VSB信号 の周波数スペクトルに対して相補的(complementary to the frequency spectru m of the received VSB signal)な応答特性をもっている。 本発明の特徴によれば、フィルタ・ネットワークは搬送波回復ネットワークに よって共有され、受信VSB信号をベースバンド側に周波数シフトするようにし ている。 図面の簡単な説明 図1は、HDTV受信装置などのアドバンスト・テレビジョン受信装置のう ち、本発明の原理によるタイミング回復システムを含んでいる部分を示すブロッ ク図である。 図2ないし図6は、図1に示したシステムの動作に関連した信号の振幅対周波 数応答を示す図である。 発明の詳細な説明 図1に示すように、放送VSB変調HDTVアナログ信号はアンテナ10によ って受信され、例えばRFチューニング回路,ディジタル形態に変換するのに適 した中間周波パスバンドを発生するためのダブル変換チューナ(double convers ion tuner)、および、適切な利得制御回路(gain control circuit)を含んで いる入力ネットワーク14によって処理される。受信VSB信号は、図示の例で はGrand Alliance HDTV 仕様(specification)に従った、8−VSB信号であ り、シンボルレートが約10.76メガシンボル(Msymbols)/秒で、従来のN TSC 6MHz周波数スペクトルを占有している。特に、この例における受信 VSB信号は、以下に示す8個のデータ・シンボルで定義された1次元データ・ コンステレーションをもつ8−VSB信号になっている。 −7 −5 −3 −1 1 3 5 7 このシステムにおけるナイキスト(Nyquist)バンド幅は例えば、公称的に5 .38MHzであり、過剰バンド幅(excess bandwidth)は各バンドエッジで公 称的に0.31MHzである。開示されているシステムは、例えば、16−VS B信号の場合にも使用することが可能である。 入力プロセッサ14からの出力信号はアナログ・ディジタル・コンバータ(an alog-to-digital converter)16によってアナログ形態からディジタル形態に 変換されるが、このコンバータは2サンプル/シンボルのサンプルレートで動作 する。受信VSB信号はパイロット成分(pilot component)を含んでおり、6 MHzの中心が公称的に5.38MHzになるようにユニット14によって復調 される。ADC16の入力端におけるこの信号の周波数スペクトルは、2.38 MHzから8.38MHzまでの範囲を占有している。タイミング同期が確 立されると、ADCユニット16はこの信号を、シンボルレートの2倍である2 1.52MHzでサンプリングする。パイロット成分はオリジナル・ベースバン ド・パルス振幅変調(pulse amplitude modulated - PAM)信号のDC点を表 しており、公称的に2.69MHz(ナイキスト周波数)に位置し、これは1/ 8fsrになっている。以下の説明において、 fcは送信信号の搬送周波数(公称的に5.38MHz)である。 fstは送信シンボル周波数(10.76メガシンボル/秒、つまり、ナイキス ト周波数の4倍)である。 fsrは受信サンプリング周波数(21.52MHz)である。 タイミング・ロックのとき、fsr=2fstである。ベースバンドへの復調が行 われると、搬送波ロックのとき、fc=1/4fsrとなる。 ADCユニット16からのディジタル信号は2つの複素バンドエッジ・フィル タ20,22に入力されるが、これらのフィルタはナイキスト周波数まわりのミ ラーイメージ・フィルタ(mirror image filter)になっている。各フィルタは 実数関数(real function)と虚数関数(imaginary function)を呈し、これら のフィルタからの出力信号は実数成分と虚数成分を含むようになっている。図1 において、“C”の英字は、実数成分と虚数成分を含む複素信号(complex sign al)を伝達する信号経路を示している。他の信号経路は実数成分だけを伝達する 。フィルタ20と22は虚数成分を含んでいない出力信号を出力する。つまり、 出力信号は正か負のどちらかのスペクトル成分を含んでいるが、その両方は含ん でいない。このようにすると、あとで除去することが困難であるスプリアス成分 (spurious component)が生成されないという利点がある。このシステムでは、 フィルタ20と22は図2に示すように、負スペクトル成分をもつ複素分析出力 信号(complex analytic output signal)が得られる設計になっている。この負 スペクトルは任意的であって、正スペクトルを選択することも可能である。 図2は、フィルタ20と22のバンドパス応答によってもたらされた負の周波 数スペクトル、および、フィルタ20,22の入力端に印加された受信VSB信 号のバンド幅によってもたらされた負の周波数スペクトルを示している。入力さ れた実数信号(real signal)は正と負のスペクトルをもっている。正スペクト ル は公知の手法を用いてキャンセルされ、負スペクトルだけが残される。フィルタ 20はVSB信号の負スペクトルの上側バンドエッジを抜き出し、フィルタ22 はVSB信号の負スペクトルの下側バンドエッジを抜き出す。この上側バンドエ ッジ(upper bandedge)は、正成分であるか、負成分であるかに関係なく最高周 波数成分を含んでいるバンドエッジである。下側バンドエッジ(lower bandedge )は最低周波数成分を含んでいるバンドエッジである。フィルタ20,22のバ ンドエッジ応答とVSB信号は、この例ではナイキスト点で交差している。図2 とそれ以降の図において、記号“Δ”は、ベースバンド付近の信号(near-baseb and signal)、つまり、完全にはベースバンドに周波数シフトされていない信号 に見られるような、搬送周波数オフセットを示している。このオフセットについ ては、搬送波回復(ベースバンド復調)ネットワークと関連づけて詳しく説明す る。 フィルタ20と22の応答は、図2に示すように、フィルタによって抜き出さ れたバンドエッジにおいて、入力信号の周波数スペクトルに対して相補的(comp lementary)となっている。このようにすると、パイロット成分が受信VSB信 号に存在しないときは、両側波帯抑圧搬送波振幅変調(AM)信号(double sid eband suppresed carrier AM signal)が得られ(図3)、また、パイロットが そのバンドエッジに存在するときは、両側波帯残留搬送波AM信号(double sid eband residual carrier AM signal)が得られるという効果がある。周波数f1 の左側のフィルタ20の応答は重要(critical)でなく、また、周波数f2の右 側のフィルタ22の応答は重要でない。 タイミングおよび搬送波ロックを確立する以前では、これらのAM信号は、タ イミングおよび搬送波回復のために使用できる、周波数(および位相)オフセッ トを含んでいる。具体的に説明すると、上側バンドエッジ・フィルタ20の出力 から得られるAM信号の中心は−fc−1/4fstに位置している。パイロット 信号が存在している場合(Grand Alliance HDTVシステムの場合のように)には 、この周波数で現われることになる。周波数1/4fstは、この信号がVSB信 号として扱われていれば、シンボル周波数の1/4になっている。同様に、下側 バンドエッジ・フィルタの出力から得られるAM信号の中心は−fc+1/4fs t (ナイキスト周波数)に位置している。タイミング同期が達成されるのは、AD Cユニット16のサンプリング・クロック入力(CLK)の周波数が、これらの 2つの上側および下側抑圧搬送波バンドエッジAM信号の搬送波間の周波数差の 4倍であるときである(図3)。 タイミング回復システムの動作について、以下に説明する。フィルタ22から の出力信号は、フィルタ22の出力信号のスペクトルを負から正へ反転(flip) させるために、ユニット25によって共役(conjugate)処理がなされる。この 様子を示したのが図4である。この共役処理はユニット25で行われる公知のプ ロセスであり、これは、まず、公知の手法を使用してその信号を実数成分と虚数 成分に分離することから行われる。虚数成分はそれに負のユニティ係数(unity factor)をかけることによって反転される。反転された虚数成分とオリジナル実 数成分は、再び結合される。再結合された下側バンドエッジAM信号は、マルチ プライヤ(multiplier)26において、フィルタ20からの上側バンドエッジA M信号と乗算される。マルチプライヤ26の出力から得られたAM信号は図5に 示すように、搬送波周波数成分fcが除去されている。このfc成分が除去された 理由は、上側バンドエッジ成分の負の搬送波が下側バンドエッジからの共役AM 信号の正の搬送波をキャンセルしたためである。抑圧搬送波中心周波数が1/2 fstのAM信号は、乗算されたAM信号が共に両側波帯信号であるのでそのまま 維持される。この周波数領域では、これらの信号はベースバンドで偶関数(even function)(つまり、実数成分のみ)として表わされており、それらのコンボ ルーション(convolution)はベースバンドで偶数値関数(even valued functio ns)として表わされている。 マルチプライヤ26からのAM出力信号のバンド幅は、コンボルーション・プ ロセス(convolution process)によつて2倍にされる(時間的に乗算すると、 周波数のコンボルーションが得られる)。1つおきのサンプル(every other sa mple)をゼロにドライブすると、受信サンプリング・クロックCLKの周波数を 、搬送波オフセット(Δ)とは関係なく、入力VSB信号のシンボル周波数に同 期させることができる。これは、以下に説明するように、タイミング回復ネット ワーク30内の位相検出器(phase detector)28によって行われる。 マルチプライヤ26からの両側波帯AM出力信号の虚数成分(図5)は、信号 のタイミング不一致(mis-timing)の大きさを示している。実数成分は、このミ スタイミングの方向を示している(AM抑圧搬送波信号は解決すべきあいまいさ が180度になっている)。もし、このAM信号のタイミングが完全であれば、 虚数成分は存在しない。マルチプライヤ26からの両側波帯AM信号は、公知の 分離手法を用いて位相検出器28内のユニット32によってその構成成分である 、実数成分と虚数成分に分離される。公知の手法を使用して、トランスレーショ ン・ユニット(translation unit)34は実数成分の符号を決定し(向き情報を 得るために)、この符号に分離された虚数成分サンプルを乗算する。マルチプラ イヤ36の出力は、タイミング・ロックが達成されたときタイミング制御ループ (timing control loop)の作用によってゼロにドライブされたエラー信号を表 している。 両側波帯信号の搬送波周波数は公称的に1/2fsrに位置しているので、ロッ ク時には、マルチプライヤ36からの出力信号の虚数成分はゼロになる。虚数成 分に実数成分の符号を乗算することにより、位相検出器28は正と負の周波数オ フセットの間を識別できるようになる。 位相検出器28からの出力信号は、公知のように、積分パス(integral path )と比例パス(proportional path)の両方を含んでいる、ローパス・ループ・ フィルタ(low pass loop filter)38に通され、1/2fsrの周波数でクロッ クがとられる。ループ・フィルタ38は、ループの目的が虚数成分の1つおきの サンプルをゼロにドライブすることであるので、入力信号の1つおきのサンプル を処理するようにクロックがとられる。フィルタ38の出力は、電圧制御発振器 (voltage controlled oscillator - VCO)40に印加されるDC電圧である 。発振器40は、このDC電圧の関数として、ADCユニット16に対するレシ ーバ・サンプリング・クロックCLKを供給する。タイミング同期が達成される のは、ネットワーク30を含む上述したタイミング回復システムから得られたA DCサンプリング・クロックが、フィルタ20,22からの2つのAM出力信号 の搬送波間の周波数差の4倍であるときである(図3)。フィルタ38の比例お よび積分制御部分は、それぞれK1およびK2利得制御スカラ(gain control scalar)を使用して公知のように調整可能である。これらのスカラは、収集モー ド(acquisition mode)のときは信号収集を容易にするために大きな値にセット されているが、トラッキング・モード(tracking mode)のときは値を小さくす ると、ノイズ排除性(noise immunity)を向上することが可能である。タイミン グ・ロックを達成するために必要な時間は、例えば、信号に存在するノイズおよ びマルチパスひずみの量、制御ループのバンド幅、および、制御ループの時定数 の関数として変化する。 図1に示すシステムにおいて、搬送波は、2つの異なる方法を使用して回復す ることができる。第1の方法では、タイミング回復に関して上述したのと同じよ うに、フィルタ20と22の出力からのバンドエッジAM信号の両方が使用され る。第2の方法では、受信信号の一方のバンドエッジだけが使用される。この第 2のケースにおいて、使用されるバンドエッジは、パイロットを含んでいるバン ドエッジであるのが一般的である。パイロット成分に関連した余剰エネルギ(ex tra energy)は、信号対雑音比(signal-to-noise)が低いときに搬送波回復ル ープのパフォーマンスを向上させる。ただし、ここで注意すべきことは、これら の方法のどちらも、パイロット成分の存在を要件としていないことであり、それ が利点となっている。 両バンドエッジを使用する搬送波回復方法では、タイミング回復の場合とは異 なり、信号を共役することなく、フィルタ20と22の出力はマルチプライヤ4 5で一緒に乗算される。この乗算により、抑圧搬送波AM信号がマルチプライヤ 45から得られ、搬送波周波数は−2fcになっている。シンボルレート成分fs t は、このAM信号から完全に除去されている。もし搬送波オフセット(Δ)が 存在するときは、搬送波周波数は図6に示すように−2fc−2Δになっている 。この時点までは、搬送波回復プロセスは、レシーバ・デモジュレータ・サンプ リング・クロック周波数fsrとは無関係になっている。 ディジタル信号処理応用分野では、電圧制御発振器(VCO)またはスペクト ル・シフタ(spectral shifter)は、ディジタル信号プロセッサのクロック周波 数と調波関係をもつ信号を都合よく出力するように設計されていることが一般に 望まれている。この点で注目すべきことは、マルチプライヤ45の出力に現れた 複 素両側波帯AM信号の中心が−2fcの周波数(搬送波オフセットを無視した場 合)または−2fc−2Δ(オフセットを含む場合)に位置していることである (図6)。このことは、このAM信号がエイリアシング・フォルドオーバ領域( aliasing foldover region)をまたがっていることを意味する。具体的に説明す ると、実際には、図6に示すAM信号の左側波帯部分は実際には「ラップアラウ ンド」(wrap around - 折り返すこと)して、正の周波数スペクトルに入り込ん でいる。エイリアシングが生じない理由は、このAM信号が複素信号であり、そ こでは第1の負リピートバンド(first negative repeat band)の隣接正周波数 成分が除去されているためである。 搬送波回復ネットワークの設計を単純化するために、関連する位相検出器54 はタイミング回復ネットワーク30で使用される位相検出器28と本質的に同じ になっている。これを実現するためには、位相検出器54へのAM入力信号の搬 送波は1/4fsrにドライブされなければならない。位相検出器54へのAM信 号入力の搬送波は、+1/4fsrで動作する複素スペクトル・シフタを使用して 、公称的に1/4fsrの周波数にシフトされる。このスペクトル・シフタは、複 素マルチプライヤ52および64を含んでいる。マルチプライヤ64は、1/4 fsrサンプリング信号に応答して、VCO62の出力信号を+1/4fsrだけシ フトさせる。VCO62の応答は上記タイミング制御ループにおけるVCO40 と類似しており、このタイミング制御ループにおけるフィルタ38と類似してい るローパス・ループ・フィルタ60から出力されたDC電圧に応答する。マルチ プライヤ64から結果として得られた複素出力信号は、そのループによって生成 された周波数オフセットと固定された1/4fsrとを加えたものを含んでおり、 複素マルチプライヤ52の一方の入力端に印加される。マルチプライヤ52の他 方の入力端には、複素マルチプライヤ45の出力からの、中心が−2fcである AM信号が入力される。 位相検出器54は、タイミング回復ループにおける位相検出器28と同じよう に動作する。位相検出器54は、実数/虚数成分セパレータ(separator)55 、符号関数トランスレーション・ネットワーク(sign function translator net work)56、および、出力マルチプライヤ57を含んでいる。位相検出器54 の動作は、マルチプライヤ52からの出力信号の虚数成分を実数成分の符号と乗 算することにより行われる。これにより、虚数成分の1つおきのサンプル値はゼ ロにドライブされる。位相検出器54は位相検出器28と同じように、同じサン プル集合に作用するので(つまり、奇数か偶数のどちらかで、両方ではない)、 ループ・フィルタ60(フィルタ38と同じく)に要求されることは、シンボル レートの2倍よりもむしろシンボルレートで出力サンプルを出力することである 。このようにすると、シンボルごとに2サンプルが要求されるものに比べて、ル ープ・フィルタの複雑さが大幅に軽減されることになる。 搬送波回復ネットワーク50の入力端におけるマルチプライヤ45の出力は、 中心周波数が−2fc−2Δである、複素両側波帯抑圧搬送波AM信号である。 搬送波ループにおけるVCO62の出力は、2Δにほぼ等しい信号である。この 信号をVCO62の出力から得るために、信号1/4fsrはマルチプライヤ64 経由で搬送波ループに加えられ、2fc成分をキャンセルする。VCO62の出 力に現れた複素信号は、2分割分周器(divide-by-2 frequency divider)70 によって搬送波回復ネットワーク50の出力信号Δに変換される。この出力信号 Δは、搬送波位相/周波数オフセットを表すトーン(周波数スペクトルがない) である。 ADCユニット16からのVSB出力信号は、フィルタ20および22を通過 することによる信号遅延を補償するユニット72によって遅延されたあと、マル チプライヤ74の入力に印加される。遅延ユニット72の出力は、ブロック72 に隣接する周波数スペクトル図に示すように、ベースバンド付近の複素対称両側 波帯VSB信号である。この信号はマルチプライヤ74によってベースバンド付 近にシフトされるが、マルチプライヤ74は1/8fsrでクロックがとられて、 マルチプライヤ74の出力側の周波数スペクトル図に示すようにベースバンド付 近の上側VSB側波帯を、その出力端から出力する。マルチプライヤ74の出力 端からのベースバンド付近VSB信号(near baseband VSB signal)は複素マル チプライヤ71の一方の入力端に印加され、そして、搬送波回復ネットワーク5 0の出力端からの出力(オフセットを表す)信号Δはマルチプライヤ71の他方 の入力端に印加される。マルチプライヤ71の機能はVSB信号に含まれるオフ セットを実質的にキャンセルし、ベースバンドVSB信号が得られるようにする ことである。 マルチプライヤ71の出力端に現れる複素復調済みVSB信号はベースバンド にあるはずであり、そうであることがよくある。しかし、実際には、この信号は 残留位相オフセットを含んでいることがあるので、補償する必要が起こる。これ は、イコライザ(equalizer:等化器)75によって行われるが、このイコライ ザは公知の構成にすることが可能である。イコライザ75は公知のようにチャネ ル妨害を補償し、等化された出力信号を出力する。この出力信号はユニット76 によってデコードされ、次に、出力プロセッサ78によって処理される。デコー ダ76には、例えば、トレリス・デコーダ(trellis decoder),デインタリー バ(de-interleaver),リード・ソロモン(Reed-Solomon)誤り訂正回路、およ び、オーディオ/ビデオ・デコーダ・ネットワークを含めることができるが、こ れらは公知である。出力プロセッサ78には、オーディオ/ビデオ・プロセッサ 、および、オーディオおよびビデオ再生デバイスを含めることが可能である。 搬送波回復は、以下に説明するように、入力信号の単一バンドエッジを使用し て行うことも可能である。下側バンドエッジ・フィルタ22は、搬送波周波数が −fc+1/4fstである、両側波帯AM出力信号を出力する。これは、フィル タ20からマルチプライヤ45への入力をユニティの値にセットすることにより 行われる。これは、フィルタ20の出力端とマルチプライヤ45の上側入力端の 間の信号通路にマルチプレクサを置くことによっても行うことができる。このマ ルチプレクサの一方の入力端にはフィルタ20からの出力信号が印加され、他方 の入力端にはユニティ値信号が印加される。後者の信号は、上記マルチプレクサ の制御入力端に印加された制御信号に応答して、マルチプライヤ45の入力端に 伝達される。上側バンドエッジ・フィルタ20からの出力信号は、ユニティ値信 号が用いられているときは、マルチプライヤ45には結合されていない。2つの バンドフィルタを使用するシステムでは、タイミングと搬送波ロックはほぼ同時 に行うことができる。1つのバンドエッジ・フィルタだけを使用するシステムで は、搬送波ロックは、ノイズ,ループ・ゲイン、および、ループ・バンド幅など の種々の要因に応じて、タイミング・ロックのあとで行うことができる。 タイミング・ロックがネットワーク30によって確立されていれば、fst=1 /4fsrであり、搬送波のfst成分は、−1/8fsrスペクトル・シフタでフィ ルタ22のAM出力信号をシフトすることによって除去することができる。この スペクトル・シフトは図1に示すように、マルチプライヤ64への図示1/4fsr クロック入力を、−1/8fsrクロックに変更することにより行われる。この ようなスペクトル・シフトが行われたあと、マルチプライヤ52の出力端に現れ たAM信号搬送波の周波数は−fcになっている(これは、前述した両バンドエ ッジ方法の場合の−2fcと対照的である)。 この実施例では、AM信号搬送波周波数fcは、両バンドエッジ搬送波回復例 で使用されているユニット54と類似の位相検出器を使用し、実数成分の1つお きのサンプルを強制的にゼロにすることにより、容易に−1/4fsrにドライブ することができる。この位相検出器の出力は、両バンドエッジ搬送波回復例に関 して上述したのと同じように、AM信号搬送波周波数を−1/4fsrにドライブ する作用をするループ内のVCOをドライブするローパス・ループ・フィルタに よって積分される。 上述した実施例では、タイミング回復(ロック)は、搬送波オフセットが存在 するときでも達成することができ、また、この目的を達成するためにタイミング ・ロックはVSB信号に含まれる同期(sync)成分に頼らなくてもよい。位相検 出器28および54をナイキスト領域の中間点で動作せるという選択は、1つの 可能な実施形態である。しかし、位相検出器をベースバンドで動作させても、同 じ結果が得られる。負の周波数スペクトルを使用することは任意である。上述し た回路の別の実施形態を使用することにより、正のスペクトルを使用することも でき、同じような結果を得ることができる。例えば、共役フィルタ20および2 2を使用すると、マルチプライヤ64への入力は−1/4fsrになる。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 信号にある残留位相オフセットを除去する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ディジタル・イメージ・データを表すシンボルの1次元データ・コンステレ ーションのフォーマットになっており、搬送波オフセットを呈する変調残留側波 帯(VSB)信号として送信された高精細テレビジョン(HDTV)信号を受信 するシステムにおいて、ローカル・レシーバ・シンボル・クロックとトランスミ ッタ・シンボル・クロックとの間のタイミング同期を確立するためのタイミング 回復ネットワークであって、該タイミング回復ネットワークは、前記受信信号に 前記搬送波オフセットが存在するとき該搬送波オフセットに関係なく、前記同期 を達成することができるものにおいて、前記タイミング回復ネットワークは、 前記VSB信号を受信する入力ネットワーク(14,16)と、 前記入力ネットワークからの出力信号に応答して動作し、前記VSB信号の周 波数スペクトルの上側バンドエッジおよび下側バンドエッジとそれぞれ関連づけ られたバンドエッジ応答をもつ第1のバンドエッジ・フィルタ(20)および第 2のバンドエッジ・フィルタ(22)を備えており、該第1および第2のフィル タのそれぞれの出力端から両側波帯振幅変調(AM)信号を出力するフィルタ・ ネットワークと、 前記フィルタ・ネットワークからの両側波帯AM出力信号を処理して、タイミ ング誤差を表す制御信号を出力する位相検出ネットワーク(28,38)と、 前記制御信号に応答して前記シンボル・クロックを生成するクロック信号ジェ ネレータ(40)と を具備したことを特徴とするシステム。 2.請求項1に記載のシステムにおいて、 前記第1および第2のフィルタは、該フィルタがそれぞれろ波するバンドエッ ジにおいてVSB入力信号の周波数スペクトルに対して相補的応答をもつ複素デ ィジタル・フィルタであることを特徴とするシステム。 3.請求項1に記載のシステムにおいて、 前記受信VSB信号は、中間バンド搬送波周波数fc+/−Δに対して、周波 数fc−1/4fstおよびfc+1/4fstのバンドエッジ応答をもつ周波数スペ クトルを呈し、 前記第1のフィルタはナイキスト周波数fc−1/4fstのバンドエッジ応答 を呈し、前記第2のフィルタはナイキスト周波数fc+1/4fstのバンドエッ ジ応答を呈し、ここで、 fcは前記送信されたVSB信号の搬送波周波数、 fstは送信されたシンボル周波数、 Δは搬送波オフセット(搬送波オフセットが存在するとき) であることを特徴とするシステム。 4.請求項1に記載のシステムにおいて、 前記入力ネットワークは受信信号をディジタル形態に変換するアナログ・ディ ジタル・コンバータ(16)を含み、該コンバータは前記シンボル・クロックに 応答して動作することを特徴とするシステム。 5.請求項1に記載のシステムにおいて、さらに加えて、 前記フィルタからの出力信号をそれぞれ受信する第1の入力端および第2の入 力端と、前記位相検出ネットワークの入力に結合された出力をもつマルチプライ ヤ(26)とを含むことを特徴とするシステム。 6.請求項5に記載のシステムにおいて、さらに加えて、 前記第1および第2のフィルタからの出力信号の一方を共役してから前記マル チプライヤに印加する手段(25)を含むことを特徴とするシステム。 7.請求項5に記載のシステムにおいて、 前記マルチプライヤの出力信号は中心周波数が1/2fstのまわりに位置する 抑圧搬送波両側波帯AM信号であり、ここで、fstは送信されたシンボル周波数 であることを特徴とするシステム。 8.請求項1に記載のシステムにおいて、 前記位相検出ネットワークへの前記入力信号は実数成分および虚数成分をもつ 複素信号であり、 前記位相検出ネットワークは該位相検出ネットワークからの出力信号に含まれ る前記虚数成分をキャンセルする手段を含むことを特徴とするシステム。 9.請求項1に記載のシステムにおいて、 前記受信VSB信号は、次の8個のデータ・シンボル、つまり、−7 −5 −3 −1 1 3 5 7によって定義された1次元データ・シンボル・コン ステレーションをもつ8−VSB信号であることを特徴とするシステム。 10.ディジタル・イメージ・データを表すシンボルの1次元データ・コンステ レーションのフォーマットになっている残留側波帯(VSB)変調信号として送 信された高精細テレビジョン(HDTV)信号を受信するシステムにおいて、 前記VSB信号を受信する入力ネットワーク(14,16)と、 前記入力ネットワークからの出力信号に応答して動作し、前記VSB信号の周 波数スペクトルの上側バンドエッジおよび下側バンドエッジとそれぞれ関連づけ られたバンドエッジ応答をもつ第1のバンドエッジ・フィルタ(20)と第2の バンドエッジ・フィルタ(22)とを備えており、前記第1および第2のフィル タのそれぞれの出力端から両側波帯振幅変調(AM)信号を出力するフィルタ・ ネットワークと、 前記第1および第2のフィルタからの出力信号に応答して、ローカル・レシー バ・シンボル・クロックとトランスミッタ・シンボル・クロックとの間のタイミ ング同期を確立するタイミング回復ネットワーク(30)と、 前記第1および第2のフィルタからの出力信号に応答して、前記受信VSB信 号をベースバンドに周波数シフトする搬送波回復ネットワーク(50)と を具備したことを特徴とするシステム。 11.請求項10に記載のシステムにおいて、 前記第1および第2のフィルタは、該フィルタがそれぞれろ波するバンドエッ ジにおいて前記入力VSB信号の周波数スペクトルに対して相補的応答をもつデ ィジタル・フィルタであることを特徴とするシステム。
JP52468495A 1994-03-21 1995-03-13 残留側波帯変調信号の搬送波独立タイミング回復システム Expired - Fee Related JP3649735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9405487.1 1994-03-21
GB9405487A GB9405487D0 (en) 1994-03-21 1994-03-21 VSB demodulator
PCT/US1995/003131 WO1995026074A1 (en) 1994-03-21 1995-03-13 Carrier independent timing recovery system for a vestigial sideband modulated signal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09510839A true JPH09510839A (ja) 1997-10-28
JP3649735B2 JP3649735B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=10752203

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52468595A Expired - Fee Related JP4044132B2 (ja) 1994-03-21 1995-03-13 残留側波帯信号に対するブラインド・イコライザ
JP52468995A Expired - Fee Related JP3651896B2 (ja) 1994-03-21 1995-03-13 残留側波帯信号の搬送波回復システム
JP52468695A Expired - Fee Related JP3651895B2 (ja) 1994-03-21 1995-03-13 残留側波帯信号に対するキャリア復元ネットワーク中の位相検出器
JP52468495A Expired - Fee Related JP3649735B2 (ja) 1994-03-21 1995-03-13 残留側波帯変調信号の搬送波独立タイミング回復システム

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52468595A Expired - Fee Related JP4044132B2 (ja) 1994-03-21 1995-03-13 残留側波帯信号に対するブラインド・イコライザ
JP52468995A Expired - Fee Related JP3651896B2 (ja) 1994-03-21 1995-03-13 残留側波帯信号の搬送波回復システム
JP52468695A Expired - Fee Related JP3651895B2 (ja) 1994-03-21 1995-03-13 残留側波帯信号に対するキャリア復元ネットワーク中の位相検出器

Country Status (11)

Country Link
EP (4) EP0752173B1 (ja)
JP (4) JP4044132B2 (ja)
KR (4) KR100357355B1 (ja)
CN (4) CN1057885C (ja)
BR (2) BR9507070A (ja)
DE (4) DE69530839D1 (ja)
GB (1) GB9405487D0 (ja)
MX (1) MX9604224A (ja)
MY (4) MY114158A (ja)
TW (4) TW265505B (ja)
WO (4) WO1995026074A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0141876B1 (ko) * 1994-11-28 1998-06-15 배순훈 고화질 텔레비젼 지에이 시스템의 180도 위상 에러 보정장치
KR100433639B1 (ko) * 1995-09-20 2004-10-06 텍사스 인스트루먼츠 인코포레이티드 잔류측파대변조시타이밍회복을위한장치및방법
KR0155900B1 (ko) * 1995-10-18 1998-11-16 김광호 위상에러검출방법 및 위상 트래킹 루프회로
US5943369A (en) * 1996-02-27 1999-08-24 Thomson Consumer Electronics, Inc. Timing recovery system for a digital signal processor
US6005640A (en) * 1996-09-27 1999-12-21 Sarnoff Corporation Multiple modulation format television signal receiver system
JP3920356B2 (ja) * 1996-12-10 2007-05-30 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ、パブリック・リミテッド・カンパニー ビデオコーディング
KR100413414B1 (ko) * 1997-02-17 2004-03-19 엘지전자 주식회사 에이치디티브이(hdtv)의 타이밍 복원장치
KR100413415B1 (ko) * 1997-02-17 2004-03-19 엘지전자 주식회사 에이치디티브이(hdtv)의 타이밍 복원장치
KR100413416B1 (ko) * 1997-02-18 2004-03-19 엘지전자 주식회사 에이치디티브이(hdtv)의 타이밍 복원장치
GB2331210A (en) * 1997-09-12 1999-05-12 Daewoo Electronics Co Ltd Timing recovery in vestigial sideband modulation
JP4149663B2 (ja) * 1997-10-31 2008-09-10 トムソン ライセンシング 受信hdtv信号のdcオフセットを削除するためのネットワーク
GB2332578A (en) * 1997-12-17 1999-06-23 Motorola Inc Demodulators for television receivers
KR100300947B1 (ko) * 1997-12-31 2001-09-03 박종섭 디지털텔레비젼수신장치의세그먼트동기신호검출장치
IL123739A (en) * 1998-03-19 2001-11-25 Infineon Technologies Ag Method and equipment for restoring clock timing in XDSL modems and especially VDSL modems
US6430234B1 (en) 1998-05-18 2002-08-06 Sarnoff Corporation Method and apparatus for performing phase detection and timing recovery for a vestigial sideband receiver
US6680971B1 (en) * 1998-05-18 2004-01-20 Sarnoff Corporation Passband equalizer for a vestigial sideband signal receiver
US6430243B1 (en) 1998-05-18 2002-08-06 Sarnoff Corporation Symbol sign directed phase detector
US6351293B1 (en) * 1998-05-18 2002-02-26 Sarnoff Corporation Decision directed phase detector
US6219379B1 (en) 1998-11-17 2001-04-17 Philips Electronics North America Corporation VSB receiver with complex equalization for improved multipath performance
US6707861B1 (en) * 1999-10-26 2004-03-16 Thomson Licensing S.A. Demodulator for an HDTV receiver
US6396550B1 (en) 1999-11-05 2002-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for precision tuning, and method and device for matching vestigial sideband signal in television
KR100348259B1 (ko) * 1999-12-21 2002-08-09 엘지전자 주식회사 잔류측파대 수신기
US6697439B1 (en) * 2000-03-23 2004-02-24 Cyntrust Communications, Inc. Carrier acquisition in a DC/MA system
US7072392B2 (en) 2000-11-13 2006-07-04 Micronas Semiconductors, Inc. Equalizer for time domain signal processing
US6940557B2 (en) 2001-02-08 2005-09-06 Micronas Semiconductors, Inc. Adaptive interlace-to-progressive scan conversion algorithm
US7418034B2 (en) 2001-06-19 2008-08-26 Micronas Semiconductors. Inc. Combined trellis decoder and decision feedback equalizer
AU2003213579B2 (en) * 2002-03-04 2008-11-13 Glowlink Communications Technology Detecting and measuring interference contained within a digital carrier
US6980059B2 (en) 2002-04-05 2005-12-27 Micronas Semiconductors, Inc. Data directed frequency acquisition loop that synchronizes to a received signal by using the redundancy of the data in the frequency domain
US6795490B2 (en) * 2002-04-17 2004-09-21 Thomson Licensing S.A. Signal detection in a direct-sequence spread spectrum transmission system
US7529535B2 (en) * 2003-05-05 2009-05-05 Nvp B.V. Carrier recovery based demodulation
CA2564044C (en) 2004-05-12 2013-08-06 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for corresponding frequency synchronization in on-channel repeater
KR100577703B1 (ko) 2004-08-27 2006-05-10 삼성전자주식회사 Vsb 방식 수신기를 위한 반송파 복원장치 및 그 복원방법
JP4519599B2 (ja) 2004-10-07 2010-08-04 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR100660839B1 (ko) 2004-10-07 2006-12-26 삼성전자주식회사 Atsc 수신기에서의 결합된 심볼 타이밍 및 캐리어위상 복원 회로
US7903717B2 (en) 2005-03-02 2011-03-08 National Institute Of Information And Communications Technology, Incorporated Administrative Agency Receiver, receiving method, program and information recording medium
US8036332B2 (en) 2007-03-30 2011-10-11 4472314 Canada Inc. Communication signal symbol timing error detection and recovery
CN101320982B (zh) * 2007-06-06 2011-12-07 智原科技股份有限公司 时序回复参数产生电路以及信号接收电路
WO2009091356A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-23 Thomson Licensing Pseudo tone-based symbol timing recovery and carrier tracking loop detectors for vestigial sideband receivers
CN101431506B (zh) * 2008-12-17 2012-09-05 炬力集成电路设计有限公司 一种调整副载波的频率步长值的方法和装置
US9571326B2 (en) 2009-03-05 2017-02-14 SeeScan, Inc. Method and apparatus for high-speed data transfer employing self-synchronizing quadrature amplitude modulation
US8761325B2 (en) * 2010-06-28 2014-06-24 Ben WILLCOCKS Digital receivers
US9634878B1 (en) 2011-09-08 2017-04-25 See Scan, Inc. Systems and methods for data transfer using self-synchronizing quadrature amplitude modulation (QAM)
FR3032323B1 (fr) * 2015-02-03 2017-03-17 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de modulation de phase d'une onde porteuse et application a la detection de signaux numeriques multi-niveaux codes en phase
CN105871532B (zh) * 2016-03-30 2019-02-01 电子科技大学 一种相位同步装置及方法
CN111917679B (zh) * 2020-08-12 2021-04-06 雅泰歌思(上海)通讯科技有限公司 在低信噪比条件下载波及符号定时同步方法
KR102480018B1 (ko) * 2021-03-23 2022-12-22 한국과학기술원 주입 잠금 발진기의 발진 주파수 교정 장치

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925375B1 (ja) * 1968-12-09 1974-06-29
US3800228A (en) * 1972-02-23 1974-03-26 Honeywell Inf Systems Phase jitter compensator
US3849730A (en) * 1973-06-20 1974-11-19 Bell Telephone Labor Inc Carrier recovery in vestigial sideband data receivers
IT1052696B (it) * 1975-12-18 1981-07-20 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento e dispositivo numerico per la correzione adattativa della fase nella demodulazione coerente di segnali numerici
US4358853A (en) * 1981-01-22 1982-11-09 Codex Corporation Digital modem transmitter
US4438521A (en) * 1982-06-07 1984-03-20 Rca Corporation Automatically adaptive transversal filter
US4484335A (en) * 1982-10-14 1984-11-20 E-Systems, Inc. Method and apparatus for despreading a spread spectrum signal at baseband
KR900000464B1 (ko) * 1984-10-05 1990-01-30 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 복조 회로
GB2176356A (en) * 1985-06-12 1986-12-17 Philips Electronic Associated Method of, and demodulator for, digitally demodulating an ssb signal
GB8604981D0 (en) * 1986-02-28 1986-04-09 Mcgeehan J P Data transmission
US5040191A (en) * 1987-02-24 1991-08-13 Codex Corporation Partial response channel signaling systems
EP0316459B1 (en) * 1987-11-13 1992-04-22 International Business Machines Corporation Fast timing acquisition for partial-response signalling
CA2018855C (en) * 1989-06-14 1993-09-21 Shousei Yoshida Burst demodulator for establishing carrier and clock timing from a sequence of alternating symbols
JP3224555B2 (ja) * 1990-07-31 2001-10-29 株式会社リコー モデム
KR0165237B1 (ko) * 1991-07-08 1999-03-20 강진구 자동채널매칭시스템 및 그의 방법
AU655384B2 (en) * 1991-07-26 1994-12-15 General Instrument Corporation Carrier phase recovery for an adaptive equalizer
JP3137370B2 (ja) * 1991-08-07 2001-02-19 株式会社東芝 デジタルpll回路
US5363408A (en) * 1992-03-24 1994-11-08 General Instrument Corporation Mode selective quadrature amplitude modulation communication system
US5297166A (en) * 1992-07-02 1994-03-22 National Semiconductor Corporation Method and apparatus for decision feedback equalization with reduced convergence time
US5268761A (en) * 1992-08-19 1993-12-07 Rca Thomson Licensing Corporation Automatic gain control system for a high definition television signal receiver including an adaptive equalizer
US5386239A (en) * 1993-05-03 1995-01-31 Thomson Consumer Electronics, Inc. Multiple QAM digital television signal decoder
US5396518A (en) * 1993-05-05 1995-03-07 Gi Corporation Apparatus and method for communicating digital data using trellis coding with punctured convolutional codes
US5410368A (en) * 1993-12-29 1995-04-25 Zenith Electronics Corp. Carrier acquisition by applying substitute pilot to a synchronous demodulator during a start up interval
US5398073A (en) * 1994-04-12 1995-03-14 At&T Corp. Concatenated coded vestigial sideband modulation for high definition television

Also Published As

Publication number Publication date
TW265505B (ja) 1995-12-11
KR100384210B1 (ko) 2003-08-19
JP3651896B2 (ja) 2005-05-25
MX9604223A (es) 1998-05-31
MX9604224A (es) 1998-05-31
CN1085467C (zh) 2002-05-22
KR970702661A (ko) 1997-05-13
MY114158A (en) 2002-08-30
BR9507202A (pt) 1997-09-02
BR9507070A (pt) 1997-09-09
JPH09510840A (ja) 1997-10-28
MX9604220A (es) 1998-05-31
KR970701943A (ko) 1997-04-12
EP0752185A1 (en) 1997-01-08
TW256978B (en) 1995-09-11
KR100339110B1 (ko) 2002-10-25
MX9604225A (es) 1998-05-31
JP3651895B2 (ja) 2005-05-25
EP0752172A1 (en) 1997-01-08
CN1144589A (zh) 1997-03-05
KR970702617A (ko) 1997-05-13
CN1059992C (zh) 2000-12-27
DE69530839D1 (de) 2003-06-26
EP0801866B1 (en) 2003-11-19
GB9405487D0 (en) 1994-05-04
TW306112B (ja) 1997-05-21
KR100361723B1 (ko) 2003-02-14
CN1144580A (zh) 1997-03-05
EP0752185A4 (en) 1998-10-21
WO1995026075A1 (en) 1995-09-28
EP0752173A1 (en) 1997-01-08
DE69535494D1 (de) 2007-06-21
JPH09510841A (ja) 1997-10-28
TW285807B (ja) 1996-09-11
WO1995026101A1 (en) 1995-09-28
CN1057885C (zh) 2000-10-25
JP4044132B2 (ja) 2008-02-06
DE69535494T2 (de) 2008-01-10
MY115343A (en) 2003-05-31
DE69532170T2 (de) 2004-08-26
DE69532170D1 (de) 2003-12-24
EP0752173B1 (en) 2007-05-09
WO1995026074A1 (en) 1995-09-28
EP0752172B1 (en) 2003-05-21
KR970701970A (ko) 1997-04-12
EP0801866A1 (en) 1997-10-22
EP0801866A4 (en) 1998-10-21
WO1995026105A1 (en) 1995-09-28
CN1146267A (zh) 1997-03-26
CN1144579A (zh) 1997-03-05
JPH09510842A (ja) 1997-10-28
EP0752172A4 (en) 1998-10-21
CN1071525C (zh) 2001-09-19
KR100357355B1 (ko) 2003-01-15
MY115172A (en) 2003-04-30
DE69527419D1 (de) 2002-08-22
EP0752173A4 (en) 1998-10-21
JP3649735B2 (ja) 2005-05-18
DE69527419T2 (de) 2003-02-27
EP0752185B1 (en) 2002-07-17
MY114086A (en) 2002-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649735B2 (ja) 残留側波帯変調信号の搬送波独立タイミング回復システム
US5805242A (en) Carrier independent timing recovery system for a vestigial sideband modulated signal
US5894334A (en) Carrier recovery system for a vestigial sideband signal
US5706057A (en) Phase detector in a carrier recovery network for a vestigial sideband signal
US5799037A (en) Receiver capable of demodulating multiple digital modulation formats
US5648923A (en) Nyquist filter for use in a joint VSB/QAM demodulator
US6573948B1 (en) Equalizing intermediate-frequency signals before demodulating them in a digital television receiver
KR0153274B1 (ko) 신호 샘플링 장치
KR100896275B1 (ko) 반송파 복구 장치 및 방법
KR100407975B1 (ko) 반송파 복구 장치
KR100236042B1 (ko) 잔류측파대 hdtv 시스템의 타이밍 복원을 위한 위상 검출방법 및 그 회로
KR100236043B1 (ko) 잔류측파대 hdtv 의 타이밍 복원을 위한 위상 검출 회로
US7505514B2 (en) Phase-compensation decision feedback channel equalizer and digital broadcasting receiver using the same
MXPA96004223A (en) Carrier independent timing recovery system for a vestigial sideband modulated signal
MXPA96004220A (en) Carrier recovery system for a side band signal vestig
KR100451741B1 (ko) 반송파 복구 장치
Ramamurthy An All Digital Implementation of M-VSB MODEM using Advanced Digital Signal Processing Techniques
MXPA96004225A (en) Phase detector in a carrier recovery network for a vestigial sideband signal

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees