JPH09506043A - マシンツールを結合するためのシステム - Google Patents

マシンツールを結合するためのシステム

Info

Publication number
JPH09506043A
JPH09506043A JP7516768A JP51676894A JPH09506043A JP H09506043 A JPH09506043 A JP H09506043A JP 7516768 A JP7516768 A JP 7516768A JP 51676894 A JP51676894 A JP 51676894A JP H09506043 A JPH09506043 A JP H09506043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
wedge
members
jaw
jaw members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7516768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2858955B2 (ja
Inventor
エー. エリックソン、ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kennametal Inc
Original Assignee
Kennametal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kennametal Inc filed Critical Kennametal Inc
Publication of JPH09506043A publication Critical patent/JPH09506043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858955B2 publication Critical patent/JP2858955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • C12N9/1205Phosphotransferases with an alcohol group as acceptor (2.7.1), e.g. protein kinases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • B23B29/046Tool holders for a single cutting tool with an intermediary toolholder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/107Retention by laterally-acting detents, e.g. pins, screws, wedges; Retention by loose elements, e.g. balls
    • B23B31/1071Retention by balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/107Retention by laterally-acting detents, e.g. pins, screws, wedges; Retention by loose elements, e.g. balls
    • B23B31/1072Retention by axially or circumferentially oriented cylindrical elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • C12P19/60Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin
    • C12P19/62Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin the hetero ring having eight or more ring members and only oxygen as ring hetero atoms, e.g. erythromycin, spiramycin, nystatin
    • C12P19/623Avermectin; Milbemycin; Ivermectin; C-076
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/10Expanding
    • Y10T279/1037Axially moving actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/10Expanding
    • Y10T279/1083Jaw structure
    • Y10T279/1095Pivoted
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/59Manually releaseable latch type
    • Y10T403/591Manually releaseable latch type having operating mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch
    • Y10T403/602Biased catch or latch by separate spring
    • Y10T403/604Radially sliding catch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/94Tool-support
    • Y10T408/95Tool-support with tool-retaining means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/94Tool-support
    • Y10T408/95Tool-support with tool-retaining means
    • Y10T408/957Tool adapter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • Y10T409/309408Cutter spindle or spindle support with cutter holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • Y10T409/309408Cutter spindle or spindle support with cutter holder
    • Y10T409/309464Cutter spindle or spindle support with cutter holder and draw bar
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30952Milling with cutter holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2585Tool rest
    • Y10T82/2589Quick release tool or holder clamp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マシンツール構成要素を互いにロック可能に結合するための結合システム(1)が提供されており、このシステム(1)は、遠位端部において従動面(24)を含む凹部(19)を有する雄型結合部(3)と、雄型結合部(3)の遠位端部を収容するために長手方向の軸に沿って配置される開口部(31)を有する雌型結合部(9)と、開口部(31)にピボット可能に取り付けられ、雄型結合部(3)の従動面(24)と係合可能なカム表面(44)を有する一対の対向するジョー部材(12)とを含む。このシステム(1)はジョー部材(12a、b)を互いから離れるように移動させる駆動トレイン(13)を含み、駆動トレイン(13)は雌型結合部(5)のカム(44)と雄型結合部(3)の従動面(24)とを相互係合させる。駆動トレイン(13)は、てこ作用によってジョー部材(12)を互いから離れるように移動させるため、ジョー部材(12)に存在する対向する凹部(50)内に配置される軸方向に移動可能なボール状要素(52)と、ボール状駆動要素(52)をジョー部材(12)の自由端部に向かって軸方向に移動させるための一対の対向するウェッジ部材(58)と、ウェッジ部材(58)を互いに向かって及び互いから離れるように移動させるために各端部に右巻きねじ山及び左巻きねじ山を有するねじ(64)とを含む。この駆動トレイン(13)は、高程度の機械的利益を有しながら、小さなエンベロープ内で、雄型結合部(3)と雌型結合部(5)との間に大きなクランプ力を生じる。

Description

【発明の詳細な説明】 マシンツールを結合するためのシステム 発明の背景 本発明は、一般にマシンツールを結合するためのシステムに関し、詳細には、 高い保持力を有する小さなパッケージによってモジュラー(モジュール方式)ツ ーリングシステムのツールホルダにマシンツールを取外し可能に結合するための システムに関する。このシステムは、低速及び高速双方の回転速度において6つ の自由度全てで精密かつ強固なツールの結合を提供する。 マシンツールを相互接続するための結合システムは、従来技術において公知で ある。このような結合システムは中空の円錐台状雄型構成要素を含み、雄型構成 要素は雌型構成要素の円錐台状開口部とかみ合うツールの部分を形成する。雌型 構成要素は一般に、ツールを回転させるスピンドルの部分である。双方の円錐台 状構成要素のテーパーはしばしば、ツールの長手方向軸に対して約1:10の傾 斜を有する。構成要素が、雌型開口部の内部に配置されるクランプ機構によって 結合されると、このような傾斜は強固でオンセンターの締めしろ結合を提供する 。 従来技術の結合システムの円錐台状雄型構成要素及び雌型構成要素を共にクラ ンプする広範囲の機構が目下存在する。これらの機構のいくつかでは、ツールホ ルダ上の雌型構成要素は、相補形状ソケット開口部を雄型構成要素の壁と係合さ せるための半径方向に移動可能なロッキングボールを含む。外方向及び半径方向 に移動すると、ロッキングボールは円錐台状ツールシャンクをツールホルダの円 錐台状開口部内に固定し締める働きをする。カム表面を有し、軸方向にスライド 可能であるボルトは、ロッキングボールを外方向及び半径方向に押し出してソケ ット開口部へ固定する。他のタイプの機構では、雌型開口部は半径方向に拡張可 能なロッキングプランジャを含み、このロッキングプランジャは円錐台状雄型構 成要素の中空内部へ伸長可能である。ロッキングプランジャは2つ又はそれより 多くの半径方向に移動可能なフィンガーを含んでもよく、これらのフィンガーは 開口部を円錐台状の雄型構成要素に係合させ、ツールの雄型構成要素をツールホ ルダの雌型構成要素内に強力に締めつける。 これらの一般的なタイプの従来技術の結合システムは共に、意図される目的に 対して有効であるが、異なる製造者によって製造されるシステムは、残念なこと に互換性がない。従って、最近までは、ツーリングシステムの末端使用者は一つ の特定の独占的なタイプのツーリング及び結合システムかあるいは別のシステム を選択しなくてはならなかった。この問題を取り除くため、ドイツ政府は198 7年、「DIN69890」と題した公告において、このような結合システムが 有するべきエンベロープの寸法を標準化した。しかし、この公告は、円錐台の雄 型結合構成要素及び雌型結合構成要素を互いにクランプする結合機構のアスペク ト比及びタイプを標準化しなかった。互換性を許容するように十分に標準化され た結合システムの仕様は、ドイツでは1993年のDIN69893の発行によ ってやっと可能になり、DIN69893では円錐台の雄型構成要素及び雌型テ ーパー領域を互いに固定するこれらの2つの要素の寸法が述べられている。この 公告はまた、雄型構成要素は従動面を定める内部を画定する環状ショルダーを有 するべきであることを明記している。雌型構成要素は雄型従動面と係合してこれ らの2つの構成要素を互いにロックするカム表面を備えた部材を有するべきであ ることを暗示している。DIN69893に明記される標準化された結合システ ムは、いくつかのドイツベースのツーリング会社によって既に製造されており、 これらの会社によって製造されたツーリングシステムはいくつかの主要ドイツ自 動車の製造元に販売されている。DIN69893の実施がドイツ内で又は他の 場所で広まることにより、これらの同一の仕様が国際的に適用されるであろう。 DIN69893は概して、これらの2つの構成要素を互いに結合するのに使 用される雄型構成要素の従動面の寸法及びタイプを述べている。しかし、異なる 製造者によって製造される結合システムの互換性を損なうことなく異なるカム部 材及び駆動機構が使用可能であるため、雌型構成要素のあらゆるカム部材がとる べき形状と、これらのカム部材を動かして雄型構成要素内の従動面と係合させる のに使用されるべき駆動機構のタイプとを明記していない。目下、このようなカ ム設計及び駆動機構が多数存在する。残念なことに、これらの各々に関連して多 数の欠点が存在する。 例えば、殆ど全ての従来技術の駆動機構は、カム動作によってカム部材を拡張 させる、軸方向に移動可能なドローバーを用いている。軸方向の空間制約が殆ど ない場合の実施において(例えば、結合システムがマシーニングセンターのスピ ンドルにツールを結合させるのに使用される場合など)このようなドローバーを 使用できるが、結合エンベロープの全体のサイズがある特定の長さを越えてはい けないモジュラーツーリングシステムでは、不可能ではないにしても、このよう なドローバーの使用は困難である。ドローバータイプの機構に関連する更なる他 の欠点は、結合力を生じるのに使用される実質的に全ての機械的利益が、ツール の側部ではなくツールの端部のみにアクセス可能な、軸方向に配されるねじ山か ら生じる、という事実である。このようなねじ山が軸方向に配されていることに よって、ツールが互いに近接離間されるモジュラーツーリングシステムでのアク セスは困難になり、ツールを素早く交換するオペレータの能力を妨げる。更に、 機械的利益を生じるために主にねじ山に依存すると、ねじ山とねじ山を収容する ねじ穴との間が過度に摩耗してしまう可能性があり、これはまた長期にわたって 不一致な結合を生じうる。 クランプ機構によって生じる応力によって、締まりばめによって円錐台状雄型 結合構成要素及び雌型結合構成要素が互いにしっかりと締めつけられるため、ツ ールの交換が望まれる場合、これらの構成要素を積極的に引き離す又は「バンプ 」して離すためにある手段が設けられなくてはならない。このため、多くの従来 技術のプランジャタイプの結合システムはある種のバンピング機構を含む。しか し、これらの機構の多くは、雄型構成要素及び雌型構成要素を「バンプ」して離 すのに必要な衝撃を提供するためにスプリングに依存する。スプリングの使用は 結合機構を複雑にするだけでなく、信頼性のないバンピング動作を生じうる。ロ ッキングボール機構の使用によって、プランジャタイプのクランプ機構の上述の 欠点のいくつかを克服できるが、ロッキングボールの使用により、ツールの雄型 構成要素のテーパー付けされた壁を介する穴を設けることが必要となる。この ような穴は、DIN69893の仕様では許容されない。 明らかに、モジュラーツーリングシステムでの容易な使用に軸方向に十分コン パクトであり、DIN69893結合システムに必要な、カム部材を半径方向に 拡張させる駆動機構の必要性が存在する。理想的には、駆動機構は、マシンオペ レータによる素早いツール交換を容易にするような、容易にアクセス可能で半径 方向に配されたアクチュエータを提供し、円錐台状の雄型構成要素と雌型構成要 素との間に高程度の機械的利益を有しながら大きな引き戻し力の付与が可能であ るべきである。好ましくは、駆動機構は、その構成要素のあらゆる特定の部分へ の過度の圧力集中を避けるべきである。過度の圧力集中は、過度の摩耗を生じ、 ツールの寿命を短くし、雄型結合部材と雌型結合部材との間に不精密な結合力を 生じうる。最後に、駆動機構はツールの素早い交換を行うために雄型構成要素と 雌型構成要素との間に積極的で信頼性のある「バンピング」動作を提供すべきで あり、製造が比較的容易で安価であり、組み立て、解体、及び維持が容易である べきである。 発明の概要 概して本発明は、従来技術に関連するどの欠点も生じることなく上述の基準の 全てを満たす結合システムである。このために、本発明は、従動面を含む凹部を 有する雄型結合部と、雄型結合部を収容するための開口部を有する雌型結合部と 、開口部に移動可能に取り付けられる一対の対向するジョー部材とを、互いにロ ック可能に結合する結合システムである。ジョー部材はカム表面を有し、このカ ム表面はジョー部材が互いから離れるように移動する際に雄型結合部の従動面と 係合する。このシステムは、ジョー部材を互いから離れるように強力に移動させ る駆動トレインを含み、この駆動トレインは、好ましくはジョー部材同士の間に 配置されるボールの形状である軸方向に移動可能な駆動要素と、ウェッジ部材が 互いに向かって移動するとピンチタイプの機械動作で駆動要素を軸方向に移動さ せる、一対の対向するウェッジ部材とを含む。好ましくは各端部に右巻きねじ山 及び左巻きねじ山の双方を含むねじ部材が設けられ、ローラースケートのクラン プと殆ど同じ態様でウェッジ部材を互いに向かって及び互いから離れるように駆 動 させる。ねじ部材は六角ソケットを有するヘッドを含み、このヘッドは、素早い ツール交換を行うために雌型結合部の側壁の開口部を介して半径方向にアクセス 可能である。 両端がねじ切りされたねじがウェッジ部材を互いに向かって移動させるとボー ル状駆動要素を軸方向に移動させるウェッジ表面を有することに加えて、ウェッ ジ部材は更に、ウェッジ部材が互いから離れて移動するようにねじ部材を回すと 、雌型結合部内の開口部から雄型結合部の遠位端部を締めつけによるてこの動作 で離す表面を含む。従って、スプリング又は複雑で潜在的に信頼性のない機械要 素の構造を必要とせずに、簡素で積極的な「バンプ」動作が設けられる。 結合システムの駆動トレインは、ねじ部材のピッチに加え、システムオペレー タが雄型結合部と雌型結合部との間に大きな引き戻し結合力を素早くかつ簡便に 生じることが可能である3つの領域の機械的利益を有意に提供する。第1に、ボ ール状駆動要素と対向するジョー部材との間のウェッジ係合の角度は、ジョー部 材の各々の直交移動が駆動要素の軸方向移動よりも小さくなるように角度づけら れている。第2に、ウェッジ部材とボール状駆動要素との間のウェッジ係合の角 度は、駆動要素の軸方向移動が各ウェッジ部材の直交移動よりも小さくなるよう に角度づけられている。最後に、ボール状駆動要素はジョー部材の一方の端部と 係合し、対向するジョー部材のカム表面は各々のジョー部材の両端部の間に配置 されているため、各々のジョー部材の長さの部分はジョー部材のカム表面を雄型 結合部内の従動面と強力に相互係合させるてことして動作する。 好適な実施の形態では、駆動要素は58〜60Cの間のロックウェル硬度を有 するベアリングスチールから形成されるボールである。更に、双方のジョー部材 の係合面及びウェッジ部材は、ボール状駆動要素の湾曲を補う湾曲を有する円柱 状断面であり、弾性歪みの結果として、これらの部材と駆動要素との間にレンズ 形の表面間接触を提供する。このような表面間接触は、駆動トレインの構成要素 を過度に摩耗しうる力の点集中又は線状集中を有意に防ぐ。最後に、このシステ ムは、ねじ部材に対するボール状駆動要素の反作用力を打ち消すウェッジ支持部 を含む。 図面の簡潔な説明 図1は、本発明の結合システムの分解斜視図である。 図2は、組み立てられた形態で示される、ライン2、3−2、3に沿った図1 の結合システムの平面断面図である。このシステムの雄型結合部及び雌型結合部 のかみ合いを容易にするために、ジョー部材間の駆動ボールは駆動されていない 状態にある。 図3は同様に、組み立てられた形態で示される、ライン2、3−2、3に沿っ た図1の結合システムの平面断面図であり、ここでは駆動トレインが駆動ボール を駆動してジョー部材の内部表面としっかり係合させ、かみ合った雄型結合部及 び雌型結合部を互いに強力に固定している。 図4は、組み立てられた形態で示される、ライン4−4に沿った図1の結合ア センブリの断面側面図である。 図5は、組み立てられた形態で示され、反時計回りに90°回転した、図1の ライン5−5に沿ったジョー部材、駆動ボール及びボール駆動アセンブリのみの 端面図である。 図6は、図3の点線の円6によって囲まれる領域の拡大図であり、駆動ボール と係合面54bとの間の係合角度を示している。 図7は、図4に示される点線の楕円7によって囲まれる領域の拡大図であり、 駆動ボールと、内部ウェッジ表面68aと外部バンプ表面70aとの間の係合角 度を示している。 好適実施例の記述 図1を参照すると(同一の参照番号は全ての図面にわたって同一の構成要素を 示している)、本発明の結合システム1は雄型結合部3を含み、これは、例えば 金属を機械加工するのに使用されるタイプのインサート(差し込み工具)7の保 持が可能なツール本体5の部分である。このシステム1は更に雌型結合部9を含 み、これは、例えば雄型結合部3に結合したツール本体5を回転させるスピンド ルであることが可能なツールホルダ11の部分である。いくつかの操作では、雄 型結合部3及び雌型結合部9の双方が回転軸の回りを回転して静止した工作物を 機械加工できる。しかし、他の操作では、雄型結合部3及び雌型結合部9は静止 し、工作物が回転することが可能である。後により詳細に述べられるように、雌 型結合部9は実質的に中空であり、一対の対向ジョー部材12a、bを収容する 。これらのジョー部材12a、bは駆動トレイン13によって半径方向に拡張で き、システム1の雄型結合部3及び雌型結合部9を強力にかみ合わせて連動させ る。 図2及び図3に示されるように、雄型結合部3は円錐台状外面16を有する中 空のシャンク15を含み、円錐台状外面16は雄型結合部3及び雌型結合部9の 長手方向軸に対して約1:10の傾斜でテーパー付けされていることが好ましい 。示されるように、円錐台状シャンク15の近位端部はツール本体5と一体的に 結合している。環状の結合面17は、シャンク15とツール本体5との間のジャ ンクションを定めている。シャンク15は環状であり、円錐台状内部19を含む 。シャンク15の遠位内部端部は環状ショルダー22によって定められており、 環状ショルダー22は後部表面に円錐台状の従動面24を定めている。図1に最 も良くみられるように、シャンク15の遠位端部は一対の対向する位置合わせス ロット26a、bも含み、結合動作の際に雄型結合部3を雌型結合部9の内部に 適切に位置合わせする。 ここで図3及び図4を参照すると、雌型結合部9は中空内部31(図1を参照 )を有するほぼ円筒形の本体30を有し、この中空内部31は雄型部材3のシャ ンク15の外面16を補う形状である円錐台状の内壁32によって定められる。 一対の対向する弧状ラグ33a、bは、近位端部付近で円筒形の本体30の内壁 32を部分的に定める。図1及び図4に最も良くみられるように、雌型結合部9 の円筒形本体30はまた、後に明白になる目的のため、近位端部付近に一対の対 向する円形開口部37a、b(37bは図示せず)を有する。 ここで図1、図3及び図5を参照すると、ジョー部材12a、bはそれぞれ細 長い本体部分40a、bを含む。図5は反時計回りに90°回転されていること に注意すべきである。各本体部分40a、bの遠位端部は、弧状のレッジ(出っ 張り)42a、bを含む。これらのレッジの各々はテーパー付けされた誘導面4 3a、bを含み、図2に示される拡張していない状態のジョーを雄型結合部3の 中空内部19に挿入することを容易にする。これらのレッジ42a、bの各々は 更に、雄型結合部3の内部を定める環状ショルダー22の円錐台状従動面24を 補う形状であるカム表面44a、bを含む。ジョー部材12a、bの細長い本体 部分40a、bの各々の近位端部は、テーパー付けされた側面48a、bを有す る脚部46a、bを含む。ジョー部材12a、bの各々の脚部46a、bは凹部 35a、bに挿入可能であり、弧状ラグ33a、bの各々の近位表面でピボット 可能である。各脚部46a、bのテーパー付けされた側面48a、bによって、 雌型結合部9の内面を妨げずに脚部46a、bをピボットできる。示されるよう に、ジョー部材12a、bの各々の内面には凹部50a、bが設けられている。 ここで図1、図2及び図3を参照すると、システム1の駆動トレイン13は概 して、ジョー部材12a、bの対向する凹部50a、b内に捕獲される駆動ボー ル52と、ボール52を図2に示される位置から図3の位置に強力に移動させる ボール駆動アセンブリ56とを含む。好適な実施の形態では、駆動ボール52は 約58〜60Cの間のロックウェル硬度を有する研磨されたベアリングスチール から形成される。駆動ボール52が図2に示される位置にある場合にボール52 を捕獲して収容するため、ジョー部材12a、bの各々は、凹部50a、bを有 する他に更に係合面54a、bを含み、この係合面54a、bは凹部50a、b の近位端部に配置され、ボール駆動アセンブリ56がボール52を図3に示され る位置に押すと駆動ボール52を収容する。駆動ボール52の表面と係合面54 a、bとの間の弾性歪みによってこれらの構成要素間にレンズ形の接触を生じる ように、係合面54a、bの各々の外形は円柱形である。 ボール駆動アセンブリ56は一対の対向するウェッジ部材58a、bから形成 され、ウェッジ部材58a、bの各々は両端がねじ切りされたねじ64のねじ切 りされた対向する端部62a、bを収容するねじ穴60a、bを含む。ねじ64 (図1に示される)の上部端部62aは、アレンレンチ(図示せず)の端部を収 容する六角ソケット66を含む。対向する端部62a、bのねじ山のピッチは、 ウェッジ部材58a、bの穴60a、bのねじ山のように反対巻きである。両端 がねじ切りされたねじ64を「スケートクランプ」の態様で一方あるいは他方の 方向に回すためにアレンレンチが使用されると、これらのねじ山が反対巻きであ ることによって、ウェッジ部材58a、bは互いに向かって内方向に移動するか 又は互いから離れるように外方向に移動する。 図4、図5及び図7に最も良くみられるように、ウェッジ部材58a、bの各 々は内部ウェッジ表面68a、bを含み、両端がねじ切りされたねじによってウ ェッジ部材58a、bが内方向に引き込まれると内部ウェッジ表面68a、bは 駆動ボール52と係合し、ジョー部材12a、bの遠位端部に向かって締めつけ によって押す。外部バンプ表面70a、bもまたウェッジ部材58a、bの各々 に設けられ、両端がねじ切りされたねじによってウェッジ部材58a、bが外方 向に引かれると雌型結合部9から雄型結合部3の外部端部をてこの動力によって 離す。最後に、ウェッジ部材58a、bの各々は外部端部に円形のキャップ部材 71a、bを含み、これは雌型結合部9の円筒形本体30内の対向する円形開口 部37a、b内でスライド可能に移動できる。 支持ペデスタル72が、両端がねじ切りされたねじ64の中央部分と雌型結合 部9の中空内部31の底部との間に配置される。示されるように、ペデスタル7 2はねじ穴76に締められる取り付けねじ74によって定位置に固定され、両端 がねじ切りされたねじ64の中央部分を、駆動ボール52によって中央部分に加 えられる反作用力に抗するように支持する働きをする。 結合システム1の動作は、図2、図3、図6及び図7を参照して最もよく理解 されうる。まず、内部ウェッジ表面68a、bの内部エッジのみが駆動ボール5 2と接触する位置までウェッジ部材58a、bが互いから離れるように締められ る。ウェッジ部材58a、bがこのように配置されると、駆動ボール52は、ジ ョー部材12a、bの内部表面に配置される対向する凹部50a、bの間にゆる く捕獲される。駆動ボール52がこのように配置されると、ジョー部材の遠位端 部は図2に示される位置まで半径方向及び内方向にピボットでき、これによって ジョー部材12a、bは、テーパー付けされた誘導面43a、bに助けられて雄 型結合部3の内部19に容易に挿入されることが可能になる。次に、ジョー部材 12a、bのカム表面44a、bがショルダーを定める従動面24の上に重なる まで、システムオペレータは雄型結合部3及び雌型結合部9を手で押し、位置合 わせスロット26a、bと両端がねじ切りされたねじ64とが位置合わせされる 。結合動作の次のステップでは、システムオペレータはねじ64のソケット66 に挿入された六角レンチ(図示せず)によって、ウェッジ部材58a、bが互い に向かって移動する方向に両端がねじ切りされたねじ64を回す。内部ウェッジ 表面68は、長手方向軸Aに直交するラインOから30°である角度Cで傾斜し ているため、駆動ボール52と内部ウェッジ表面68a、bの各々との間に機械 的利益が実現される。詳細には、ウェッジ部材58a、bが直交線Oに沿って1 mm移動する毎に駆動ボール52は0.5mmしか移動せず、従って2:1の機 械的利益を生じる。 ウェッジ部材58a、bによって駆動ボール52がジョー部材12a、bの遠 位端部に向かって強力に移動されると、駆動ボールは転がり、凹部50a、bか ら出て図6で最も良くみられる係合面54a、bへ入る。係合面54a、bの湾 曲は駆動ボール52の球面の湾曲を補う形状であるため、ボール52が前方向に 駆動されると、ボール52はこれらの表面との弾性歪みによってレンズ状の領域 接触を有意に生じる。丸みのある係合面54a、bは、雄型結合部3及び雌型結 合部9の回転軸に平行なラインAに対して約30°の角度Bで傾斜しているため 、もう1つの2:1の機械的利益が実現される。換言すると、駆動ボール52が ラインAに沿って1mm移動する毎に、ジョー部材12a、bの遠位端部は半径 方向及び外方向に0.5mmしか動かない。駆動ボール52が図3に示される位 置に最終的に至ると、雄型シャンク15の外面16がしっかりと引き込まれて雌 型結合部9の内壁32と係合し、かつ雌型結合部9の円筒形本体30の遠位端部 が雄型結合部3を定める環状結合面17と係合するような程度で、ジョー部材1 2a、bの端部のカム表面44a、bは雄型結合部3の環状ショルダー22の円 錐台状従動面24と締めつけによって係合する。このように配置されると、雄型 結合部3と雌型結合部9との間にしっかりと固定された結合が得られる。ウェッ ジ部材58a、bを内方向に引き込む際に両端がねじ切りされたねじ64のピッ チによって提供される機械的利益と、駆動ボール52、内部ウェッジ表面68a 、 b及びジョー部材12a、bの係合面54a、bとの間に提供される2:1の機 械的利益(これらの構成要素間で全体的に4:1の機械的利益になる)に加えて 、駆動ボール52とジョー部材12a、bの細長い本体部分40a、bとの間に 生じる更なる有意なてこの構成要素が存在する。詳細には、図3を参照して最も よくわかるように、ジョー部材12a、bの係合面54a、bは、これらの部材 のカム表面44a、bを越えて遠位方向に延びているため、駆動ボールがジョー 部材12a、bを図3に示される位置へ半径方向に拡張させるにつれて、駆動ボ ール52とジョー部材12a、bの遠位端部との間に著しい量のてこ比が存在す る。駆動ボール52、両端がねじ切りされたねじ64、ウェッジ部材58a、b 及びジョー部材12a、bとの間に生じる全ての機械的利益の総量によって、シ ステム1が非常にコンパクトなパッケージ内で雄型結合部3と雌型結合部9との 間に非常に大きな結合力を生じることが可能である。 雄型結合部3と雌型結合部9との係合を外すために、ねじ64を反対方向に回 し、ウェッジ部材58a、bを互いから強力に引き離す。駆動ボール52は凹部 50a、bに後退し、外部バンプ表面70a、bは雄型構成要素3の外部エッジ と締めつけによって係合する。このウェッジ動作は、てこ作用によって雄型構成 要素3を雌型構成要素9の円錐台状内部から強力に及び確実に引き離す。 図1を参照してわかるように、システム1の種々の構成要素の構成によって、 システムを非常に容易にかつ簡便に組み立てることができる。組み立ての第1ス テップでは、取り付けねじ74によって支持ペデスタル72を設置する。次に、 ジョー部材12a、bの各々の各脚部46a、bを、雌型結合部9の内部31に 配置される各々の弧状ラグ38a、bにハングオーバーさせる。次に、円形開口 部37a、bの1つを介して駆動ボール52を落とし、対向するドロー部材12 a、bの凹部50a、bの間に収容する。次に、両端がねじ切りされたねじ64 の一方の端部62aを、一方のウェッジ部材58aのねじ穴60aに何回か締め る。次に、両端がねじ切りされたねじ64の自由端部を、対向する円形開口部3 7a、bの一方を介して挿入する。この位置で、もう一方のウェッジ部材58b のねじ穴60bを、両端がねじ切りされたねじ64の自由端部に締める。次に、 ウェッジ部材58a、bの各々のキャップ部分71a、bが雌型結合部9の外面 と同一平面になるまで、両端がねじ切りされたねじ64を回す。 本発明の結合システム1は好適な実施の形態に関して述べられたが、種々の変 更、変形及び追加が当業者には明白であろう。また、このような変形、変更及び 追加は本発明の範囲内であることを意図し、本発明の範囲は請求の範囲によって のみ限定される。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1995年4月4日 【補正内容】 補正クレーム 1.マシンツール構成要素を互いにロック可能に結合する結合システムであっ て、 (a)遠位端部において従動面を含む凹部を有する雄型結合部を含み、 (b)雌型結合部を含み、 (i)軸を有する本体を含み、 (ii)壁を有し、前記雄型結合部の前記遠位端部を収容するために前記 軸に沿って配置される開口部を含み、 (iii)前記開口部内で前記壁から伸びる複数のラグを含み、 (iv)複数の対向するジョー部材を含み、前記ジョー部材は前記開口部 に移動可能に取り付けられ、前記ラグと係合して前記ジョー部材の軸方向移動を 制限する脚部を有し、前記ジョー部材は更に、前記ジョー部材が前記軸に対して 直交方向に互いから離れるように移動すると前記従動面と係合し、前記軸から半 径方向及び外方向に、ならびに前記軸に沿って長手方向に前記従動面を付勢して 前記雄型結合部及び前記雌型結合部を互いにかみ合わせるカム表面を有し、 (c)前記ジョー部材を互いから離れるように移動させる駆動トレインを含み 、 (i)前記ジョー部材を互いから離れるように駆動させる軸方向に移動可 能な駆動要素を含み、 (ii)前記駆動要素を軸方向に移動させる、前記軸に対して直交方向に 移動可能の一対の対向するウェッジ部材を含み、 (iii)前記軸に対して直交方向に互いに向かって及び互いから離れる ように前記ウェッジ部材を駆動させるねじ部材を含む、 結合システム。 2.前記ねじ部材が前記ウェッジ部材を互いから離れるように直交方向に駆動 させると、前記ウェッジ部材が更に前記雄型結合部の前記遠位端部と締めつけに よって係合し、前記雌型結合部の前記開口部から離れるように駆動することを含 む、請求の範囲1に記載の結合システム。 3.前記駆動要素と前記ジョー部材との締めつけ接触の角度は、前記ジョー部 材の各々が前記軸に対して直交方向に移動する距離が、前記駆動要素が移動する 軸方向の距離よりも小さいような角度であり、これによって前記駆動要素と前記 ジョー部材との間に機械的利益が得られる、請求の範囲1に記載の結合システム 。 4.前記ウェッジ部材と前記駆動要素との間の締めつけ接触の角度は、前記ウ ェッジ構成要素の各々が直交方向に移動する距離が、前記駆動要素が軸方向に移 動する距離よりも小さいような角度であり、これによって前記一対のウェッジ部 材と前記駆動要素との間に機械的利益が得られる、請求の範囲1に記載の結合シ ステム。 5.前記ジョー部材の一方の端部は前記雌型結合部にピボット可能に取り付け られ、前記駆動要素は各前記ジョー部材の反対側の端部上の点で前記ジョー部材 と係合し、前記ジョー部材を互いから離れるように駆動させる前記駆動要素の動 作と、前記ジョー部材の前記カム表面及び前記雄型結合部の前記従動面間の相互 係合との間に機械的利益を提供するように、この点は前記カム表面よりも更に各 前記ジョー部材の前記一方の端部から離れている、請求の範囲1に記載の結合シ ステム。 6.前記ねじ部材が前記軸に対して直交方向に配されており、前記雌型結合部 の側壁からアクセス可能なねじヘッドを含む、請求の範囲1に記載の結合システ ム。 7.前記ねじ部材が、前記ジョー部材の各々にそれぞれ係合される右巻きねじ 山及び左巻きねじ山を含む、請求の範囲6に記載の結合システム。 8.前記駆動要素が、前記ジョー部材の対向する凹部によって生じる空間内で 自由に浮動する、請求の範囲1に記載の結合システム。 9.前記駆動要素がボールである、請求の範囲7に記載の結合システム。 10.前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材がそれぞれ前記ボールの球状外面を 実質的に補う湾曲である円柱状ウェッジ表面を含み、前記ボール、前記ジョー部 材及び前記ウェッジ部材との間にレンズ状タイプの表面接触を提供する、請求の 範囲9に記載の結合システム。 11.マシンツール構成要素を互いにロック可能に結合する結合システムであっ て、 (a)従動面を含む凹部を含む円筒状遠位端部を有する雄型結合部を含み、 (b)雌型結合部を含み、 (i)前記雄型結合部の前記遠位端部を収容するために、壁を定める円筒 状開口部を有する本体を含み、前記円筒状開口部は前記開口部内で前記壁から伸 びる一対のラグを備える壁を有し、 (ii)前記開口部内に移動可能に取り付けられる一対の対向するジョー 部材を含み、前記ジョー部材は前記ラグと係合して前記ジョー部材の軸方向移動 を制限する脚部と、前記ジョー部材は更に、前記ジョー部材が前記軸に対して直 交方向に互いから離れるように移動すると前記従動面と係合し、前記軸から半径 方向及び外方向に、ならびに前記軸に沿って長手方向に前記従動面を付勢して前 記雄型結合部及び雌型結合部を互いにかみ合わせるカム表面を有し、 (c)前記ジョー部材を互いから離れるように半径方向に移動させる駆動トレ インを含み、 (i)前記円筒状開口部の回転軸に沿って移動可能であり、前記ジョー部 材を互いから離れるように駆動させるため前記ジョー部材同士の間に配置される 自由浮動駆動要素を含み、 (ii)互いに向かって半径方向に移動すると前記駆動要素を軸方向に移 動させる一対の対向するウェッジ部材を含み、 (iii)前記ウェッジ部材を互いに向かって及び互いから離れるように 半径方向に駆動させる、半径方向に配されるねじ部材を含む、 結合システム。 12.前記ジョー部材の各々が、前記開口部内にピボット可能に取り付けられる 一方の端部と、前記カム表面を含む反対側の端部とを有し、前記自由浮動駆動要 素は前記ジョー部材の前記反対側の端部を互いから離れるようにピボット可能に 移動させる働きをする、請求の範囲11に記載の結合システム。 13.前記駆動要素が前記ウェッジ部材に加える反作用剪断力を打ち消すため、 前記ねじ部材と、前記雌型結合部の前記円筒形開口部を定める底部の壁との間に 配置される支持ペデスタルを更に含む、請求の範囲11に記載の結合システム。 14.前記自由浮動駆動要素がボールである、請求の範囲11に記載の結合シス テム。 15.弾性歪みによって前記ボール、前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材の間 に領域タイプのレンズ状接触を得るため、前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材 の各々が前記ボールの外面を実質的に補う形状のウェッジ表面を含む、請求の範 囲14に記載の結合システム。 16.前記ボールが、58〜60ロックウェル硬度の間の硬度を有するベアリン グスチールから形成される、請求の範囲14に記載の結合システム。 17.前記雌型結合部が、前記システムの組み立ての間に前記ウェッジ部材を収 容し前記ねじ部材へのアクセスを提供する対向する開口部を含む外側壁を有する 、請求の範囲11に記載の結合システム。 18.前記結合システムの組み立ての間、前記ジョー部材同士の間に前記自由浮 動駆動要素を設けるために前記側壁開口部が通路を提供する、請求の範囲17に 記載の結合システム。 19.前記ウェッジ部材の各々はウェッジ表面を含み、前記ねじ部材が前記ウェ ッジ部材を互いから離れるように駆動させると前記ウェッジ表面は前記雄型結合 部の前記遠位端部と係合し、前記雄型結合部の前記遠位端部を前記雌型結合部の 前記凹部から離れるように駆動させる、請求の範囲11に記載の結合システム。 20.前記ねじ部材が前記雌型結合部の側壁に対して半径方向に配置され、前記 ねじ部材への半径方向アクセスを提供するねじヘッドと、前記ウェッジ部材の各 々とそれぞれ係合する右巻きねじ山及び左巻きねじ山とを含む、請求の範囲11 に記載の結合システム。 21.マシンツール構成要素を互いにロック可能に結合する結合システムであっ て、 (a)従動面を含む凹部を含む円筒状遠位端部を有する雄型結合部を含み、 (b)前記雄型結合部の前記遠位端部を収容する円筒状開口部と、一対の対向す るジョー部材とを有する雌型結合部を含み、前記ジョー部材の一方の端部は前記 凹部内にピボット可能に取り付けられ、反対側の端部は前記ジョー部材が互いか ら離れるようにピボット移動すると前記従動面と係合して前記雄型結合部及び雌 型結合部を互いにかみ合わせるカム表面を有し、 (c)前記ジョー部材を互いから離れるようにピボット移動させる駆動トレイン を含み、前記駆動トレインは、前記ジョー部材同士の間に配置され、前記ジョー 部材の反対側の端部に向かって回転軸に沿って移動すると前記ジョー部材を互い から離れるように広げるボールと、互いに向かって半径方向に移動すると締めつ けによって前記ボールを軸方向に移動させ、かつ、前記ねじ部材が互いから離れ るように前記ウェッジ部材を駆動させると前記雄型結合部と係合し、前記雄型結 合部を前記雌型結合部の開口部から離れるように駆動させる一対の対向するウェ ッジ部材と、前記ウェッジ部材を互いに向かって及び互いから離れるように半径 方向に駆動させるねじ部材とを含み、 ここで、前記ウェッジ部材、前記ボール及び前記ジョー部材の間の機械的利益 を提供するために、前記ジョー部材の各々の半径方向移動は前記ボールの軸方向 移動よりも小さく、前記ボールの軸方向移動は前記ウェッジ部材の半径方向移動 よりも小さい、 結合システム。 22.前記ボールは各前記ジョー部材の前記ピボット可能に取り付けられる端部 と反対側の端部上の点で前記ジョー部材と係合し、前記ジョー部材を互いから離 れるように駆動させる前記駆動要素の動作と、前記ジョー部材の前記カム表面及 び前記雄型結合部の前記従動面との間の相互係合でそれぞれ機械的利益を提供す るように、この点は前記カム表面よりも更に各前記ジョー部材の前記ピボット可 能に取り付けられる端部から離れている、請求の範囲21に記載の結合システム 。 23.弾性歪みによって前記ボール、前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材の間 に領域タイプのレンズ状接触を得るため、前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材 の各々が前記ボールの球状外面を実質的に補う形状のウェッジ表面を含む、請求 の範囲21に記載の結合システム。 24.前記雌型結合部が、前記システムの組み立ての間に前記ウェッジ部材を収 容し前記ねじ部材へのアクセスを提供する対向する開口部を含む外側壁を有する 、請求の範囲21に記載の結合システム。 25.前記結合システムの組み立ての間、前記ジョー部材同士の間に前記ボール を設けるために前記側壁開口部が通路を提供する、請求の範囲24に記載の結合 システム。 26.マシンツール構成要素を互いにロック可能に結合する結合システムであっ て、 (a)雌型結合部を含み、 (i)軸を有する本体を含み、 (ii)壁を有し、雄型結合部の遠位端部を収容するために前記軸に沿っ て配置される開口部を含み、 (iii)前記開口部内に前記壁から伸びる複数のラグを含み、 (iv)複数の対向するジョー部材を含み、前記ジョー部材は前記開口部 に移動可能に取り付けられ、前記ラグと係合して前記ジョー部材の軸方向移動を 制限する脚部を有し、前記ジョー部材は更に、前記ジョー部材が前記軸に対して 直交方向に互いから離れるように移動すると雄型結合部の従動面と係合し、前記 軸から半径方向及び外方向に、ならびに前記軸に沿って長手方向に前記従動面を 付勢するカム表面を有し、 (b)前記ジョー部材を互いから離れるように移動させ、前記雄型結合部を固 定する駆動トレインを含み、 (i)前記ジョー部材を互いから離れるように駆動させる軸方向に移動可 能な駆動要素を含み、 (ii)前記駆動要素を軸方向に移動させる、前記軸に対して直交方向に 移動可能の一対の対向するウェッジ部材を含み、 (iii)直交方向に互いに向かって及び互いから離れるように前記ウェ ッジ部材を駆動させる部材を含む、 結合システム。 27.前記部材が前記ウェッジ部材を互いから離れるように直交方向に駆動させ ると、前記ウェッジ部材は前記第2の結合部と締めつけによって係合し前記第2 の結合部を前記第1の結合部の開口部から離れるように駆動させることを更に含 む、請求の範囲26に記載の結合システム。 28.前記駆動要素と前記ジョー部材との間の締めつけ接触の角度は、前記ジョ ー部材の各々が前記軸に対して直交方向に移動する距離が、前記駆動要素が移動 する軸方向の距離よりも小さいような角度であり、これによって前記駆動要素と 前記ジョー部材との間に機械的利益が得られる、請求の範囲26に記載の結合シ ステム。 29.前記ウェッジ部材と前記駆動要素との間の締めつけ接触の角度は、前記ウ ェッジ部材の各々が直交方向に移動する距離が、前記駆動要素が軸方向に移動す る距離よりも大きいような角度であり、これによって前記駆動要素と前記ウェッ ジ部材との間に機械的利益が得られる、請求の範囲26に記載の結合システム。 30.前記ジョー部材の一方の端部は前記第1の結合部にピボット可能に取り付 けられ、前記駆動要素は各前記ジョー部材の反対側の端部上の点で前記ジョー部 材と係合し、前記ジョー部材を互いから離れるように駆動させる前記駆動要素の 動作と、前記ジョー部材の前記カム表面及び前記従動面間の相互係合との間で機 械的利益を提供するように、この点は前記カム表面よりも更に各前記ジョー部材 の前記一方の端部から離れている、請求の範囲26に記載の結合システム。 【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年1月5日 【補正内容】 ドローバータイプの機構に関連する更なる他の欠点は、結合力を生じるのに使用 される実質的に全ての機械的利益が、ツールの側部ではなくツールの端部のみに アクセス可能な、軸方向に配されるねじ山から生じる、という事実である。この ようなねじ山が軸方向に配されていることによって、ツールが互いに近接離間さ れるモジュラーツーリングシステムでのアクセスは困難になり、ツールを素早く 交換するオペレータの能力を妨げる。更に、機械的利益を生じるために主にねじ 山に依存すると、ねじ山とねじ山を収容するねじ穴との間が過度に摩耗してしま う可能性があり、これはまた長期にわたって不一致な結合を生じうる。 クランプ機構によって生じる応力によって、締まりばめによって円錐台状雄型 結合構成要素及び雌型結合構成要素が互いにしっかりと締めつけられるため、ツ ールの交換が望まれる場合、これらの構成要素を積極的に引き離す又は「バンプ 」して離すためにある手段が設けられなくてはならない。このため、多くの従来 技術のプランジャタイプの結合システムはある種のバンピング機構を含む。しか し、これらの機構の多くは、雄型構成要素及び雌型構成要素を「バンプ」して離 すのに必要な衝撃を提供するためにスプリングに依存する。スプリングの使用は 結合機構を複雑にするだけでなく、信頼性のないバンピング動作を生じうる。ロ ッキングボール機構の使用によって、プランジャタイプのクランプ機構の上述の 欠点のいくつかを克服できるが、ロッキングボールの使用により、ツールの雄型 構成要素のテーパー付けされた壁を介する穴を設けることが必要となる。このよ うな穴は、DIN69893の仕様では許容されない。 来国特許第5,346,344号を英語によるカウンターパートとするヨーロ ッパ特許出願 0 507 147 A1 は結合デバイスを開示しており、このデバイスは、 ドローバーをウェッジに抗するように引くことによってツールの雄型構成要素に 抗するように半径方向に拡張される浮動ウェッジを有する。しかし、このデバイ スは、前方向に雄型構成要素の中まで伸びてウェッジと係合するドローバーを必 要とする。更に、このデバイスのウェッジ動作は、雄型構成要素を固定する機械 的利益を提供しない。 米国特許第4,615,244号を英語によるカウンターパートとするヨーロ ッパ特許出願 0 155 539 A1 はツール結合システムを開示しており、このシステ ムは一対の直交方向に移動可能な対向するウェッジを有し、ドローバーをクラン プピンに抗するように移動させて雄型構成要素を固定する。ドローバーは、これ らのウェッジによって引き戻される。 請求の範囲 1.遠位端部において従動面(24)を含む凹部(15)を有する雄型結合部 (3)を含み、軸(X)を有する本体(30)と、壁(32)を有し、前記雄型 結合部(3)の前記遠位端部を収容するために前記軸(X)に沿って配置される 開口部(19)とを有する雌型結合部(9)を含む、マシンツール構成要素を互 いにロック可能に結合する結合システム(10)であって、 (a)前記雌型結合部(9)が前記開口部(19)内で前記壁(32)から伸 びる複数のラグ(33a、b)を更に含み、 (b)複数の対向するジョー部材(12a、b)を含み、前記ジョー部材(1 2a、b)は前記開口部(19)に移動可能に取り付けられ、前記ラグ(33a 、b)と係合して前記ジョー部材(12a、b)の軸方向移動を制限する脚部( 46a、b)を有し、前記ジョー部材(12a、b)は更に、前記ジョー部材( 12a、b)が前記軸(X)に対して直交方向に互いから離れるように移動する と前記従動面(24)と係合し、前記軸(X)から半径方向及び外方向に、なら びに前記軸(X)に沿って長手方向に前記従動面(24)を付勢して前記雄型結 合部(3)及び前記雌型結合部(9)を互いにかみ合わせるカム表面(44a、 b)を有し、 (b)前記ジョー部材(12a、b)を互いから離れるように移動させる駆動 トレイン(13)を含み、 (i)前記ジョー部材(12a、b)を互いから離れるように駆動させる 軸方向に移動可能な駆動要素(52)を含み、 (ii)前記駆動要素(52)を軸方向に移動させる、前記軸(X)に対 して直交方向に移動可能の一対の対向するウェッジ部材(58a、b)を含み、 (iii)前記軸(X)に対して直交方向に互いに向かって及び互いから 離れるように前記ウェッジ部材(58a、b)を駆動させるねじ部材(64)を 含む、 結合システム。 2.前記ねじ部材(64)が前記ウェッジ部材(58a、b)を互いから離れ るように直交方向に駆動させると、前記ウェッジ部材(58a、b)が更に前記 雄型結合部(3)の前記遠位端部と締めつけによって係合し、前記雌型結合部( 9)の前記開口部(19)から離れるように駆動することを含む、請求の範囲1 に記載の結合システム。 3.前記駆動要素(52)と前記ジョー部材(12a、b)との締めつけ接触 の角度は、前記ジョー部材(12a、b)の各々が前記軸(X)に対して直交方 向に移動する距離が、前記駆動要素(52)が移動する軸方向の距離よりも小さ いような角度であり、これによって前記駆動要素(52)と前記ジョー部材(1 2a、b)との間に機械的利益が得られる、請求の範囲1に記載の結合システム 。 4.前記ウェッジ部材(58a、b)と前記駆動要素(52)との間の締めつ け接触の角度は、前記ウェッジ構成要索(58a、b)の各々が直交方向に移動 する距離が、前記駆動要素(52)が軸方向に移動する距離よりも小さいような 角度であり、これによって前記一対のウェッジ部材(58a、b)と前記駆動要 素(52)との間に機械的利益が得られる、請求の範囲1に記載の結合システム 。 5.前記ジョー部材(12a、b)の一方の端部は前記雌型結合部(9)にピ ボット可能に取り付けられ、前記駆動要素(52)は各前記ジョー部材(12a 、b)の反対側の端部上の点で前記ジョー部材(12a、b)と係合し、前記ジ ョー部材(12a、b)を互いから離れるように駆動させる前記駆動要素(52 )の動作と、前記ジョー部材(12a、b)の前記カム表面(44a、b)及び 前記雄型結合部(3)の前記従動面(24)間の相互係合との間に機械的利益を 提供するように、この点は前記カム表面(44a、b)よりも更に各前記ジョー 部材(12a、b)の前記一方の端部から離れている、請求の範囲1に記載の結 合システム。 6.前記ねじ部材(64)が前記軸(X)に対して直交方向に配されており、 前記雌型結合部(9)の側壁からアクセス可能なねじヘッド(66)を含む、請 求の範囲1に記載の結合システム。 7.前記ねじ部材(64)が、前記ジョー部材(12a、b)の各々にそれぞ れ係合される右巻きねじ山及び左巻きねじ山を含む、請求の範囲6に記載の結合 システム。 8.前記駆動要素(52)が、前記ジョー部材(12a、b)の対向する凹部 (50a、b)によって生じる空間内で自由に浮動する、請求の範囲1に記載の 結合システム。 9.前記駆動要素(52)がボールである、請求の範囲7に記載の結合システ ム。 10.前記ジョー部材(12a、b)及び前記ウェッジ部材(58a、b)がそ れぞれ前記ボール(52)の球状外面を実質的に補う湾曲である円柱状ウェッジ 表面(68a、b)を含み、前記ボール(52)、前記ジョー部材(12a、b )及び前記ウェッジ部材(58a、b)との間にレンズ状タイプの表面接触を提 供する、請求の範囲9に記載の結合システム。 11.前記駆動要素(52)が前記ウェッジ部材(12a、b)に加える反作用 剪断力を打ち消すため、前記ねじ部材(64)と、前記雌型結合部(9)の前記 円筒形開口部(31)を定める底部の壁との間に配置される支持ペデスタル(7 2)を更に含む、請求の範囲1に記載の結合システム。 12.前記ねじ部材(64)が前記雌型結合部(9)の側壁に対して半径方向に 配置され、前記ねじ部材(64)への半径方向アクセスを提供するねじヘッド( 66)と、前記ウェッジ部材(12a、b)の各々とそれぞれ係合する右巻きね じ山及び左巻きねじ山(62a、b)とを含む、請求の範囲11に記載の結合シ ステム。 13.前記ボール(52)は前記ジョー部材(12a、b)の前記脚部(46a 、b)と反対側の端部上の点で前記ジョー部材(12a、b)と係合し、前記ジ ョー部材(12a、b)を互いから離れるように駆動させる前記駆動要素(52 )の動作と、前記ジョー部材(12a、b)の前記カム表面(44a、b)及び 前記雄型結合部(3)の前記従動面(24)間の相互係合との間で機械的利益を 提供するように、この点は前記カム表面(44a、b)よりも更に前記脚部(4 6a、b)から離れている、請求の範囲9に記載の結合システム。 【手続補正書】 【提出日】1996年12月9日 【補正内容】 1)明細書第11ページ第22行の「弧状ラグ38a、b」を「弧状ラグ33 a、b」と補正する。 2)請求の範囲を別紙のごとく補正する(請求項11及び12における符号の 一部補正)。 請求の範囲 1.遠位端部において従動面(24)を含む凹部(15)を有する雄型結合部 (3)を含み、軸(X)を有する本体(30)と、壁(32)を有し、前記雄型 結合部(3)の前記遠位端部を収容するために前記軸(X)に沿って配置される 開口部(19)とを有する雌型結合部(9)を含む、マシンツール構成要素を互 いにロック可能に結合する結合システム(10)であって、 (a)前記雌型結合部(9)が前記開口部(19)内で前記壁(32)から伸 びる複数のラグ(33a、b)を更に含み、 (b)複数の対向するジョー部材(12a、b)を含み、前記ジョー部材(1 2a、b)は前記開口部(19)に移動可能に取り付けられ、前記ラグ(33a 、b)と係合して前記ジョー部材(12a、b)の軸方向移動を制限する脚部( 46a、b)を有し、前記ジョー部材(12a、b)は更に、前記ジョー部材( 12a、b)が前記軸(X)に対して直交方向に互いから離れるように移動する と前記従動面(24)と係合し、前記軸(X)から半径方向及び外方向に、なら びに前記軸(X)に沿って長手方向に前記従動面(24)を付勢して前記雄型結 合部(3)及び前記雌型結合部(9)を互いにかみ合わせるカム表面(44a、 b)を有し、 (b)前記ジョー部材(12a、b)を互いから離れるように移動させる駆動 トレイン(13)を含み、 (i)前記ジョー部材(12a、b)を互いから離れるように駆動させる 軸方向に移動可能な駆動要素(52)を含み、 (ii)前記駆動要素(52)を軸方向に移動させる、前記軸(X)に対 して直交方向に移動可能の一対の対向するウェッジ部材(58a、b)を含み、 (iii)前記軸(X)に対して直交方向に互いに向かって及び互いから 離れるように前記ウェッジ部材(58a、b)を駆動させるねじ部材(64)を 含む、 結合システム。 2.前記ねじ部材(64)が前記ウェッジ部材(58a、b)を互いから離れ るように直交方向に駆動させると、前記ウェッジ部材(58a、b)が更に前記 雄型結合部(3)の前記遠位端部と締めつけによって係合し、前記雌型結合部( 9)の前記開口部(19)から離れるように駆動することを含む、請求の範囲1 に記載の結合システム。 3.前記駆動要素(52)と前記ジョー部材(12a、b)との締めつけ接触 の角度は、前記ジョー部材(12a、b)の各々が前記軸(X)に対して直交方 向に移動する距離が、前記駆動要素(52)が移動する軸方向の距離よりも小さ いような角度であり、これによって前記駆動要素(52)と前記ジョー部材(1 2a、b)との間に機械的利益が得られる、請求の範囲1に記載の結合システム 。 4.前記ウェッジ部材(58a、b)と前記駆動要素(52)との間の締めつ け接触の角度は、前記ウェッジ構成要素(58a、b)の各々が直交方向に移動 する距離が、前記駆動要素(52)が軸方向に移動する距離よりも小さいような 角度であり、これによって前記一対のウェッジ部材(58a、b)と前記駆動要 素(52)との間に機械的利益が得られる、請求の範囲1に記載の結合システム 。 5.前記ジョー部材(12a、b)の一方の端部は前記雌型結合部(9)にピ ボット可能に取り付けられ、前記駆動要素(52)は各前記ジョー部材(12a 、b)の反対側の端部上の点で前記ジョー部材(12a、b)と係合し、前記ジ ョー部材(12a、b)を互いから離れるように駆動させる前記駆動要素(52 )の動作と、前記ジョー部材(12a、b)の前記カム表面(44a、b)及び 前記雄型結合部(3)の前記従動面(24)間の相互係合との間に機械的利益を 提供するように、この点は前記カム表面(44a、b)よりも更に各前記ジョー 部材(12a、b)の前記一方の端部から離れている、請求の範囲1に記載の結 合システム。 6.前記ねじ部材(64)が前記軸(X)に対して直交方向に配されており、 前記雌型結合部(9)の側壁からアクセス可能なねじヘッド(66)を含む、請 求の範囲1に記載の結合システム。 7.前記ねじ部材(64)が、前記ジョー部材(12a、b)の各々にそれぞ れ係合される右巻きねじ山及び左巻きねじ山を含む、請求の範囲6に記載の結合 システム。 8.前記駆動要素(52)が、前記ジョー部材(12a、b)の対向する凹部 (50a、b)によって生じる空間内で自由に浮動する、請求の範囲1に記載の 結合システム。 9.前記駆動要素(52)がボールである、請求の範囲7に記載の結合システ ム。 10.前記ジョー部材(12a、b)及び前記ウェッジ部材(58a、b)がそ れぞれ前記ボール(52)の球状外面を実質的に補う湾曲である円柱状ウェッジ 表面(68a、b)を含み、前記ボール(52)、前記ジョー部材(12a、b )及び前記ウェッジ部材(58a、b)との間にレンズ状タイプの表面接触を提 供する、請求の範囲9に記載の結合システム。 11.前記駆動要素(52)が前記ウェッジ部材(58a、b)に加える反作用 剪断力を打ち消すため、前記ねじ部材(64)と、前記雌型結合部(9)の前記 円筒形開口部(31)を定める底部の壁との間に配置される支持ペデスタル(7 2)を更に含む、請求の範囲1に記載の結合システム。 12.前記ねじ部材(64)が前記雌型結合部(9)の側壁に対して半径方向に 配置され、前記ねじ部材(64)への半径方向アクセスを提供するねじヘッド( 66)と、前記ウェッジ部材(58a、b)の各々とそれぞれ係合する右巻きね じ山及び左巻きねじ山(62a、b)とを含む、請求の範囲11に記載の結合シ ステム。 13.前記ボール(52)は前記ジョー部材(12a、b)の前記脚部(46a 、b)と反対側の端部上の点で前記ジョー部材(12a、b)と係合し、前記ジ ョー部材(12a、b)を互いから離れるように駆動させる前記駆動要素(52 )の動作と、前記ジョー部材(12a、b)の前記カム表面(44a、b)及び 前記雄型結合部(3)の前記従動面(24)間の相互係合との間で機械的利益を 提供するように、この点は前記カム表面(44a、b)よりも更に前記脚部(4 6a、b)から離れている、請求の範囲9に記載の 結合システム。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 させるための一対の対向するウェッジ部材(58)と、 ウェッジ部材(58)を互いに向かって及び互いから離 れるように移動させるために各端部に右巻きねじ山及び 左巻きねじ山を有するねじ(64)とを含む。この駆動 トレイン(13)は、高程度の機械的利益を有しなが ら、小さなエンベロープ内で、雄型結合部(3)と雌型 結合部(5)との間に大きなクランプ力を生じる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.マシンツール構成要素を互いにロック可能に結合する結合システムであっ て、 (a)遠位端部において従動面を含む凹部を有する雄型結合部を含み、 (b)軸と、前記軸に沿って配置され前記雄型結合部の遠位端部を収容する開 口部と、前記開口部に移動可能に取り付けられる複数の対向するジョー部材とを 有する雌型結合部を含み、前記ジョー部材は、前記ジョー部材が前記軸に対して 直交方向に互いから離れるように移動すると前記従動面と係合して前記雄型結合 部及び雌型結合部を互いにかみ合わせるカム表面を有し、 (c)前記ジョー部材を互いから離れるように移動させる駆動トレインを含み 、前記駆動トレインは前記ジョー部材を互いから離れるように移動させる軸方向 に移動可能な駆動要素と、前記駆動要素を軸方向に移動させるために前記軸に対 して直交方向に移動可能な一対の対向するウェッジ部材と、前記ウェッジ部材を 互いに向かって及び互いから離れるように直交方向に駆動させるねじ部材とを含 む、 結合システム。 2.前記ねじ部材が前記ウェッジ部材を互いから離れるように直交方向に駆動 させると、前記ウェッジ部材が更に前記雄型結合部の前記遠位端部と締めつけに よって係合し、前記雌型結合部の凹部から離れるように駆動することを含む、請 求の範囲1に記載の結合システム。 3.前記駆動要素と前記ジョー部材との締めつけ接触の角度は、前記ジョー部 材の各々が前記軸に対して直交方向に移動する距離が、前記駆動要素が移動する 軸方向の距離よりも小さいような角度であり、これによって前記駆動要素と前記 ジョー部材との間に機械的利益が得られる、請求の範囲1に記載の結合システム 。 4.前記ウェッジ部材と前記駆動要素との間の締めつけ接触の角度は、前記ウ ェッジ構成要素の各々が直交方向に移動する距離が、前記駆動要素が軸方向に移 動する距離よりも大きいような角度であり、これによって前記一対のウェッジ部 材と前記駆動要素との間に機械的利益が得られる、請求の範囲1に記載の結合シ ステム。 5.前記ジョー部材の一方の端部は前記雌型結合部にピボット可能に取り付け られ、前記駆動要素は各前記ジョー部材の反対側の端部上の点で前記ジョー部材 と係合し、前記ジョー部材を互いから離れるように駆動させる前記駆動要素の動 作と、前記ジョー部材の前記カム表面及び前記雄型結合部の前記従動面間の相互 係合との間に機械的利益を提供するように、この点は前記カム表面よりも更に各 前記ジョー部材の前記一方の端部から離れている、請求の範囲1に記載の結合シ ステム。 6.前記ねじ部材が前記軸に対して直交方向に配されており、前記雌型結合部 の側壁からアクセス可能なねじヘッドを含む、請求の範囲1に記載の結合システ ム。 7.前記ねじ部材が、前記ジョー部材の各々にそれぞれ係合される右巻きねじ 山及び左巻きねじ山を含む、請求の範囲6に記載の結合システム。 8.前記駆動要素が、前記ジョー部材の対向する凹部によって生じる空間内で 自由に浮動する、請求の範囲1に記載の結合システム。 9.前記駆動要素がボールである、請求の範囲7に記載の結合システム。 10.前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材がそれぞれ前記ボールの球状外面を 実質的に補う湾曲である円柱状ウェッジ表面を含み、前記ボール、前記ジョー部 材及び前記ウェッジ部材との間にレンズ状タイプの表面接触を提供する、請求の 範囲9に記載の結合システム。 11.マシンツール構成要素を互いにロック可能に結合する結合システムであっ て、 (a)従動面を含む凹部を含む円筒状の遠位端部を有する雄型結合部を含み、 (b)前記雄型結合部の前記遠位端部を収容する円筒状開口部と、前記凹部内に 移動可能に取り付けられる一対の対向するジョー部材とを有する雌型結合部を含 み、前記ジョー部材は、前記ジョー部材が互いから離れるように半径方向に移動 すると前記従動面と係合して前記雄型結合部及び雌型結合部を互いにかみ合わせ るカム表面を有し、 (c)前記ジョー部材を互いから離れるように半径方向に移動させる駆動トレイ ンを含み、前記駆動トレインは前記ジョー部材を互いから離れるように移動させ るために、前記円筒状開口部の回転軸に沿って移動可能であり前記ジョー部材同 士の間に配置される自由浮動駆動要素と、互いに向かって半径方向に移動される と前記駆動要素を軸方向に移動させる一対の対向するウェッジ部材と、互いに向 かって及び互いから離れるように前記ウェッジ部材を半径方向に駆動させる、半 径方向に配されるねじ部材とを含む、 結合システム。 12.前記ジョー部材の各々が、前記開口部内にピボット可能に取り付けられる 一方の端部と、前記カム表面を含む反対側の端部とを有し、前記自由浮動駆動要 素は前記ジョー部材の前記反対側の端部を互いから離れるようにピボット可能に 移動させる働きをする、請求の範囲11に記載の結合システム。 13.前記駆動要素が前記ねじ部材に加える反作用剪断力を打ち消すため、前記 ねじ部材と、前記雌型結合部の前記円筒形開口部を定める底部の壁との間に配置 される支持手段を更に含む、請求の範囲11に記載の結合システム。 14.前記自由浮動駆動要素がボールである、請求の範囲11に記載の結合シス テム。 15.弾性歪みによって前記ボール、前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材の間 に領域タイプのレンズ状接触を得るため、前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材 の各々が前記ボールの外面を実質的に補う形状のウェッジ表面を含む、請求の範 囲14に記載の結合システム。 16.前記ボールが、58〜60ロックウェル硬度の間の硬度を有するベアリン グスチールから形成される、請求の範囲14に記載の結合システム。 17.前記雌型結合部が、前記システムの組み立ての間に前記ウェッジ部材を収 容し前記ねじ部材へのアクセスを提供する対向する開口部を含む外側壁を有する 、請求の範囲11に記載の結合システム。 18.前記結合システムの組み立ての間、前記ジョー部材同士の間に前記ボール を設けるために前記側壁開口部が通路を提供する、請求の範囲17に記載の結合 システム。 19.前記ウェッジ部材の各々はウェッジ表面を含み、前記ねじ部材が前記ウェ ッジ部材を互いから離れるように駆動させると前記ウェッジ表面は前記雄型結合 部の前記遠位端部と係合し、前記雄型結合部の前記遠位端部を前記雌型結合部の 前記凹部から離れるように駆動させる、請求の範囲11に記載の結合システム。 20.前記ねじ部材が前記雌型結合部の側壁に対して半径方向に配置され、前記 ねじ部材への半径方向アクセスを提供するねじヘッドと、前記ウェッジ部材の各 々とそれぞれ係合する右巻きねじ山及び左巻きねじ山とを含む、請求の範囲11 に記載の結合システム。 21.マシンツール構成要素を互いにロック可能に結合する結合システムであっ て、 (a)従動面を含む凹部を含む円筒状遠位端部を有する雄型結合部を含み、 (b)前記雄型結合部の前記遠位端部を収容する円筒状開口部と、一対の対向す るジョー部材とを有する雌型結合部を含み、前記ジョー部材の一方の端部は前記 凹部内にピボット可能に取り付けられ、反対側の端部は前記ジョー部材が互いか ら離れるようにピボット移動すると前記従動面と係合して前記雄型結合部及び雌 型結合部を互いにかみ合わせるカム表面を有し、 (c)前記ジョー部材を互いから離れるようにピボット移動させる駆動トレイン を含み、前記駆動トレインは、前記ジョー部材同士の間に配置され、前記ジョー 部材の反対側の端部に向かって回転軸に沿って移動すると前記ジョー部材を互い から離れるように広げるボールと、互いに向かって半径方向に移動すると締めつ けによって前記ボールを軸方向に移動させ、かつ、前記ねじ部材が互いから離れ るように前記ウェッジ部材を駆動させると前記雄型結合部と係合し、前記雄型結 合部を前記雌型結合部の開口部から離れるように駆動させる一対の対向するウェ ッジ部材と、前記ウェッジ部材を互いに向かって及び互いから離れるように半径 方向に駆動させるねじ部材とを含み、 ここで、前記ウェッジ部材、前記ボール及び前記ジョー部材の間の機械的利益 を提供するために、前記ジョー部材の各々の半径方向移動は前記ボールの軸方向 移動よりも小さく、前記ボールの軸方向移動は前記ウェッジ部材の半径方向移動 よりも小さい、 結合システム。 22.前記ボールは各前記ジョー部材の前記ピボット可能に取り付けられる端部 と反対側の端部上の点で前記ジョー部材と係合し、前記ジョー部材を互いから離 れるように駆動させる前記駆動要素の動作と、前記ジョー部材の前記カム表面及 び前記雄型結合部の前記従動面との間の相互係合でそれぞれ機械的利益を提供す るように、この点は前記カム表面よりも更に各前記ジョー部材の前記ピボット可 能に取り付けられる端部から離れている、請求の範囲21に記載の結合システム 。 23.弾性歪みによって前記ボール、前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材の間 に領域タイプのレンズ状接触を得るため、前記ジョー部材及び前記ウェッジ部材 の各々が前記ボールの球状外面を実質的に補う形状のウェッジ表面を含む、請求 の範囲21に記載の結合システム。 24.前記雌型結合部が、前記システムの組み立ての間に前記ウェッジ部材を収 容し前記ねじ部材へのアクセスを提供する対向する開口部を含む外側壁を有する 、請求の範囲21に記載の結合システム。 25.前記結合システムの組み立ての間、前記ジョー部材同士の間に前記ボール を設けるために前記側壁開口部が通路を提供する、請求の範囲24に記載の結合 システム。
JP7516768A 1993-12-16 1994-11-16 マシンツールを結合するためのシステム Expired - Lifetime JP2858955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US168,802 1988-03-16
US08/168,802 1993-12-16
US08/168,802 US5466102A (en) 1993-12-16 1993-12-16 System for coupling machine tools

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09506043A true JPH09506043A (ja) 1997-06-17
JP2858955B2 JP2858955B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=22612987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7516768A Expired - Lifetime JP2858955B2 (ja) 1993-12-16 1994-11-16 マシンツールを結合するためのシステム

Country Status (13)

Country Link
US (3) US5466102A (ja)
EP (1) EP0734298B1 (ja)
JP (1) JP2858955B2 (ja)
KR (1) KR100193087B1 (ja)
CN (1) CN1052436C (ja)
AT (1) ATE165262T1 (ja)
AU (1) AU681222B2 (ja)
BR (1) BR9408215A (ja)
CA (1) CA2175379C (ja)
DE (2) DE69409832T2 (ja)
ES (1) ES2092459T3 (ja)
RU (1) RU2104828C1 (ja)
WO (1) WO1995016533A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536631A (ja) * 1999-02-01 2002-10-29 フランツ ハイマー マシーネンバウ ケー ジー 回転機械要素を締め付けるための締め付け装置および締め付け装置を有する釣合い試験機
JP2012509776A (ja) * 2008-11-27 2012-04-26 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー ツール保持具

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466102A (en) * 1993-12-16 1995-11-14 Kennametal Inc. System for coupling machine tools
FR2754201B1 (fr) * 1996-10-04 1998-12-11 E P B Emile Pfalzgraf Dispositif de serrage d'attachements a cone creux
US5851093A (en) * 1997-08-07 1998-12-22 Kennametal Inc. Coupling system for machine tools
DE19753663A1 (de) 1997-12-03 1999-06-17 Guehring Joerg Dr Spannsystem zur lösbaren Verbindung zweier Teile
CZ296494B6 (cs) 1998-01-23 2006-03-15 Komet Präzisionswerkzeuge Robert Breuning Gmbh Zarízení pro spojování nástrojové hlavy s upínacím hrídelem
DE19860184A1 (de) * 1998-01-23 1999-08-19 Komet Stahlhalter Werkzeug Vorrichtung zum Verbinden eines Werkzeugkopfs mit einem Spannschaft
US6120358A (en) * 1998-02-19 2000-09-19 Lane Punch Corporation Apparatus and method for grinding a punch
SE512241C2 (sv) * 1998-06-24 2000-02-14 Sandvik Ab Hållare för lösgörbar montering av skärverktyg
DE19907026A1 (de) 1999-02-19 2000-08-24 Komet Stahlhalter Werkzeug Vorrichtung zum lösbaren Verbinden eines Werkzeugs mit einer Maschinenspindel
DE19920380C2 (de) * 1999-05-04 2001-07-12 Fette Wilhelm Gmbh Rundläufer-Tablettenpresse
DE19920748A1 (de) 1999-05-05 2000-11-09 Guehring Joerg Spannsystem für hohe Drehzahlen
US6543318B1 (en) * 2001-11-15 2003-04-08 Kennametal Inc. Locking assembly
WO2003044165A2 (en) * 2001-11-15 2003-05-30 Aventis Pharmaceuticals Inc. Genetically modified bacterial strains and novel vectors for use in expressing and assaying natural products
TW592882B (en) * 2001-12-19 2004-06-21 Erowa Ag Clamping apparatus with a clamping chuck and a work piece carrier releasable connectable thereto
KR100441953B1 (ko) * 2001-12-22 2004-07-27 위아 주식회사 자동공구교환기용 웨지타입 중공주축툴 포트
US6972105B2 (en) * 2003-03-31 2005-12-06 Court Oy Nv Rotary tablet press
DE102004009217A1 (de) * 2004-02-12 2005-09-01 Gühring, Jörg, Dr. Spannelement für Werkzeugspanner
JP4217225B2 (ja) * 2005-02-22 2009-01-28 株式会社オーエム製作所 ターニングセンターの工具取付装置
DE102005030820B3 (de) * 2005-07-01 2006-08-17 Ott-Jakob Gmbh & Co. Spanntechnik Kg Spannvorrichtung
US7585001B2 (en) * 2006-03-06 2009-09-08 Flight Suits Quick-disconnect latch for fluid conduits
MD3929C2 (ro) * 2007-02-12 2010-01-31 Ион РАССОХИН Portsculă şi coadă a sculei
US7694411B2 (en) * 2007-04-23 2010-04-13 Seagate Technology Llc Fixturing a head spindle assembly with an expanding collet
US20090047077A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Billy Fielder Tool Holder and Method for Machining Apparatus
US8257003B2 (en) * 2008-12-05 2012-09-04 Kennametal Inc. Side actuated collet lock mechanism
JP5272935B2 (ja) * 2009-07-09 2013-08-28 村田機械株式会社 カップリング装置
MD4102C1 (ro) * 2009-08-19 2011-10-31 Ион РАССОХИН Nod de fixare a sculei în portsculă
US8151673B2 (en) * 2009-09-23 2012-04-10 Kennametal Inc. Off-axis spring held clamping unit
RU2481939C2 (ru) * 2011-07-08 2013-05-20 Михаил Владимирович Туркин Способ фиксации держателей для обрабатываемых деталей, подлежащих механической обработке в зоне обработки металлорежущего станка в точно определенном и заранее заданном положении, и зажимное устройство для его осуществления
CN104428087B (zh) * 2012-05-29 2017-06-06 株式会社泰珂洛 连结装置和切削工具
EP2689875A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-29 Zfx GmbH Coupling device
WO2014036607A1 (en) * 2012-09-05 2014-03-13 Branach Technology Pty Ltd Improved releasable coupling for ladder section and the like
US9669468B2 (en) 2013-12-19 2017-06-06 Kennametal Inc. Toolholder assembly
EP2987574B1 (en) * 2014-08-19 2017-06-21 Sandvik Intellectual Property AB A clamping device
EP3029777B1 (en) * 2014-12-02 2018-09-05 ABB Schweiz AG Electrical connection for medium and high voltage switchgears
CN104625788B (zh) * 2014-12-19 2018-01-12 苏州路路顺机电设备有限公司 一种简易型刀具夹器
US10118231B2 (en) 2015-01-07 2018-11-06 Kennametal Inc. Cam bolts and tool coupling systems employing the same
CN105856068B (zh) * 2015-01-19 2018-09-14 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种异形面产品抛光装夹装置
DE102019203888A1 (de) * 2019-03-21 2020-09-24 Gühring KG Verbindungsstelle zwischen zwei Werkzeugsystemteilen und damit ausgestattestes Werkzeug
US11358227B2 (en) * 2019-06-07 2022-06-14 Kennametal Inc. Toolholder assembly with flexible canister
PL3778082T3 (pl) * 2019-08-14 2022-08-22 Smw-Autoblok Spannsysteme Gmbh Urządzenie mocujące z punktem zerowym

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1567251A (en) * 1976-08-24 1980-05-14 Kennametal Inc Connection arrangements for tool holders
US4135848A (en) * 1977-05-23 1979-01-23 Kearney & Trecker Corporation Toolholder clamp for machine tools
DE3410154A1 (de) * 1984-03-20 1985-10-03 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Werkzeugeinrichtung mit wechselbarem werkzeugkopf
EP0193020B1 (de) * 1985-03-01 1990-11-28 Fried. Krupp Gesellschaft mit beschränkter Haftung Werkzeugeinrichtung mit wechselbarem Werkzeugkopf
GB2175949B (en) * 1985-05-29 1988-05-25 Austen Barnes Axial locking device
DE8533253U1 (de) * 1985-11-26 1986-01-16 Karl Hertel GmbH, 8510 Fürth Schnellwechsel-Einspannvorrichtung
DE3602247C2 (de) * 1986-01-25 1997-01-23 Widia Gmbh Werkzeugkupplung zur Verbindung eines wechselbaren Werkzeugkopfes mit einem Werkzeughalter an einer Werkzeugmaschine
EP0284176B1 (en) 1987-01-23 1993-08-25 Pfizer Inc. Process for production of avermectins and cultures therefor
US5238848A (en) * 1987-01-23 1993-08-24 Pfizer Inc Cultures for production of avermectins
US4736659A (en) * 1987-01-27 1988-04-12 Kennametal Inc. Apparatus for holding a toolholder shank
US4708040A (en) * 1987-01-27 1987-11-24 Kennametal Inc. Lock rod and apparatus for holding a toolholder
US4844671A (en) * 1987-05-11 1989-07-04 Gottlieb Guhring Kg Coupling device
DE8816782U1 (de) * 1987-05-11 1990-06-21 Gühring oHG, 72458 Albstadt Kupplungsvorrichtung zwischen einem Werkstück- oder Werkzeugträgerteil und einer dafür vorgesehenen Handhabungseinrichtung
US6168945B1 (en) * 1988-03-23 2001-01-02 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Genes encoding operon and promoter for branched chain keto acid dehydrogenase of pseudomonas putida and methods
DE8805690U1 (de) * 1988-04-29 1989-08-31 A. Ott Gmbh, 8960 Kempten Spannvorrichtung zum axialen Spannen zweier voneinander lösbarer Maschinenteile
US4932295A (en) * 1988-08-30 1990-06-12 Kennametal Inc. Automatic clamping unit for receiving and holding a tool holder
DE3904259A1 (de) * 1989-02-13 1990-08-16 Guehring Gottlieb Fa Kupplung zur loesbaren fixierung von bauteilen an entsprechenden traegerteilen
SE468631B (sv) * 1989-03-08 1993-02-22 Sandvik Ab Verktygskoppling med radiellt foerskjutbara laaselement samverkande med en dragstaang
DE4028775C1 (ja) * 1990-03-28 1991-07-25 Ott Maschinentechnik Gmbh, 8960 Kempten, De
US5143495A (en) * 1990-10-29 1992-09-01 Gte Valenite Corporation Coupling system for machine tools
JPH0486105U (ja) * 1990-11-30 1992-07-27
DE59209205D1 (de) * 1991-04-03 1998-04-02 Mapal Fab Praezision Schnittstelle
DE4211034A1 (de) * 1992-04-02 1993-10-07 Mapal Fab Praezision Schnittstelle
DE4221735C2 (de) * 1992-07-02 1997-05-22 Grob Gmbh & Co Kg Hohlschaftbefestigung für einen Werkzeugträger
DE4309237A1 (de) * 1993-03-23 1994-09-29 Schuler Gmbh L Vorrichtung zum Kuppeln und Entkuppeln bzw. zum Verriegeln und Entriegeln von Ausbau-/Austauschteilen, wie Werkzeuge, Greiferschienenteilstücke u. dgl.
CN1104502C (zh) * 1993-07-30 2003-04-02 美国辉瑞有限公司 编码阿佛曼链霉菌支链α-酮酸脱氢酶复合体的基因
FI942725A (fi) * 1993-12-16 1995-06-17 Pfizer Haaraketjuista alfaketohappodenydrogenaasikompleksia koodaavia geenejä Streptomyces avermitiliksesta
US5466102A (en) * 1993-12-16 1995-11-14 Kennametal Inc. System for coupling machine tools

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536631A (ja) * 1999-02-01 2002-10-29 フランツ ハイマー マシーネンバウ ケー ジー 回転機械要素を締め付けるための締め付け装置および締め付け装置を有する釣合い試験機
JP2012509776A (ja) * 2008-11-27 2012-04-26 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー ツール保持具

Also Published As

Publication number Publication date
DE734298T1 (de) 1997-02-13
DE69409832T2 (de) 1998-10-15
EP0734298B1 (en) 1998-04-22
ES2092459T1 (es) 1996-12-01
WO1995016533A1 (en) 1995-06-22
RU2104828C1 (ru) 1998-02-20
US5466102A (en) 1995-11-14
DE69409832D1 (de) 1998-05-28
US6399324B1 (en) 2002-06-04
AU681222B2 (en) 1997-08-21
KR960706385A (ko) 1996-12-09
KR100193087B1 (ko) 1999-06-15
US5722806A (en) 1998-03-03
CA2175379C (en) 1999-09-14
JP2858955B2 (ja) 1999-02-17
CN1052436C (zh) 2000-05-17
CA2175379A1 (en) 1995-06-22
EP0734298A1 (en) 1996-10-02
ATE165262T1 (de) 1998-05-15
AU1209795A (en) 1995-07-03
ES2092459T3 (es) 1998-07-16
BR9408215A (pt) 1997-08-26
CN1136288A (zh) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09506043A (ja) マシンツールを結合するためのシステム
CZ99792A3 (en) Clamping device
US4726268A (en) Clamping apparatus for holding a toolholder shank
JPS61501139A (ja) 第1部材を第2部材に連結する為の装置
CA2650946C (en) Coupling mechanisms for detachably engaging tool attachments
JPH03503984A (ja) 締結具を固定する回転可能なオフセットノーズ組立体
JP2013505849A (ja) クイックリリース式顎部材を備えるワーク保持チャック
JPH05269609A (ja) 工具または被加工物等のためのチャック
US8033766B2 (en) Tool holder with ball clamping mechanism
JP2002103111A (ja) クランピングチャック
JPH08501256A (ja) 機械スピンドルをツールホルダーと接続するためのクランプ装置
JPH02243209A (ja) 工作機械主軸用工具アダプタ
JPS61188002A (ja) 工具ホルダ
CA2332907C (en) Side activated tool unit clamping apparatus using mechanical advantage
KR19980081346A (ko) 조오 브레이크를 구비한 클램핑 장치
US5174589A (en) Clamping device
US20120013081A1 (en) Clamping and releasing assembly
WO2020249551A1 (en) Clamping device for tool holder
KR100447643B1 (ko) 관이음 압착공구
US20230066981A1 (en) Pipe Joint Locking Tool
JP3009847B2 (ja) 工具用ホルダの位置決め装置
JPH11165203A (ja) 締付装置
JPS61203203A (ja) 工具装置
KR200286564Y1 (ko) 관이음 압착공구
JPS6113233Y2 (ja)