JPH094499A - 筒内噴射エンジンの燃焼制御方法 - Google Patents

筒内噴射エンジンの燃焼制御方法

Info

Publication number
JPH094499A
JPH094499A JP7156355A JP15635595A JPH094499A JP H094499 A JPH094499 A JP H094499A JP 7156355 A JP7156355 A JP 7156355A JP 15635595 A JP15635595 A JP 15635595A JP H094499 A JPH094499 A JP H094499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
cylinder
ignition
start timing
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7156355A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Akimoto
晃 秋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP7156355A priority Critical patent/JPH094499A/ja
Priority to US08/654,410 priority patent/US5676108A/en
Priority to DE19624877A priority patent/DE19624877C2/de
Priority to GB9613059A priority patent/GB2302565B/en
Publication of JPH094499A publication Critical patent/JPH094499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/045Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions combined with electronic control of other engine functions, e.g. fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/345Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • F02P15/08Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits having multiple-spark ignition, i.e. ignition occurring simultaneously at different places in one engine cylinder or in two or more separate engine cylinders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 筒内噴射エンジンにおいて、同時点火の際の
非燃焼対象気筒の過早着火を防止し、エンジン出力性能
を確保するとともに、排気エミッションの悪化を防止す
る。 【構成】 点火時期ADVFに続く放電期間SPTと燃
料噴射開始時期INJSTに続く燃料噴射量Tiによる
燃料噴射期間とが、同時点火の気筒のうちの燃焼対象で
ない気筒においてオーバーラップしているか否かを判定
し、オーバーラップしていない場合、エンジン回転数N
eと燃料噴射量Tiとに基づいて設定した燃料噴射開始
時期INJSTを最終的な燃料噴射開始時期とし、オー
バーラップしている場合には、点火時期ADVF及び放
電期間SPTから放電終了時期SPEを求め、この放電
終了時期SPEを最終的な燃料噴射開始時期INJST
としてテーブル参照の燃料噴射時期INJSTを遅延さ
せることで、同時点火の際の非燃焼対象気筒の過早着火
を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、気筒内に燃料を直接噴
射し、火花点火により燃焼させる筒内噴射エンジンの燃
焼制御方法に係わり、特に、同時点火方式により火花点
火を行う筒内噴射エンジンの燃焼制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、気筒内に燃料を直接噴射し、火
花点火により燃焼させる筒内噴射エンジンにおいては、
空気利用率を高めて高負荷時に通常の吸入管噴射式のエ
ンジンと同等の出力性能を得るため、主として吸気行程
前半に燃料を噴射し、新気と燃料との混合、及び、燃料
の気化時間を確保するようになっている。
【0003】この場合、燃料噴射時期をあまり進め過ぎ
ると排気行程中に燃料を噴射することになり、直接燃料
が排気中に排出されて排気エミッションの悪化や出力特
性の低下を招く。従って、通常、排気に吹き抜けない範
囲で噴射時期を進め、吸気上死点付近の燃料噴射時期を
適正噴射時期として、この適正噴射時期をエンジン回転
数とエンジン負荷とに基づいて設定するようになってい
る。
【0004】また、このようなタイミングで気筒内に噴
射した燃料に対し、この燃料による混合気層を燃焼させ
るためには適切な点火タイミングで着火する必要があ
り、例えば、特開平5−086948号公報において
は、燃料噴射終了時期に合わせて点火時期を設定するこ
とで、最適混合気の生成と点火時期のマッチングを図る
技術が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コスト
低減、艤装のコンパクト化を図るため、サイクル位相が
360°毎に異なる2つの気筒(圧縮行程にある気筒と
排気行程にある気筒)を同時に点火する、いわゆる同時
点火方式を採用する場合、エンジン回転数が急激に変化
する過渡的な条件やノッキング制御のための点火時期遅
角等により、非燃焼対象気筒において点火時期と燃料噴
射時期とが重なってしまい、過早着火による出力性能の
低下、排気エミッションの悪化、さらには逆火による障
害が発生する虞がある。
【0006】この場合、予め過渡的な運転条件やノッキ
ング制御による点火時期遅角を見込んで、燃料噴射時期
を遅らせることも考えられるが、適正噴射時期よりも大
幅に遅延した噴射時期となってしまい、出力性能の低下
を避けることはできない。
【0007】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、同時点火における非燃焼対象気筒の過早着火を防止
し、エンジン出力性能を確保するとともに、排気エミッ
ションの悪化を防止することのできる筒内噴射エンジン
の燃焼制御方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
エンジン回転数とエンジン負荷とに基づいて設定した燃
料噴射開始時期で気筒内に燃料を直接噴射し、サイクル
位相が360°毎に異なる2つの気筒を同時に点火して
燃焼対象気筒内の混合気に着火する筒内噴射エンジンの
燃焼制御方法において、同時点火される気筒のうちの非
燃焼対象気筒における過早着火発生期間をエンジン運転
状態に基づいて求め、この過早着火発生期間に基づいて
過早着火を防止する過早着火防止燃料噴射開始時期を算
出し、上記過早着火防止燃料噴射開始時期が上記燃料噴
射開始時期よりも早いとき、上記燃料開始時期を上記非
燃焼対象気筒における最終的な燃料噴射開始時期とし、
上記過早着火防止燃料噴射開始時期が上記燃料噴射開始
時期よりも遅いときには、上記過早着火防止燃料噴射開
始時期を上記非燃焼対象気筒における最終的な燃料噴射
開始時期とすることを特徴とする。
【0009】請求項2記載の発明は、エンジン回転数と
エンジン負荷とに基づいて設定した燃料噴射開始時期で
気筒内に燃料を直接噴射し、サイクル位相が360°毎
に異なる2つの気筒を同時に点火して燃焼対象気筒内の
混合気に着火する筒内噴射エンジンの燃焼制御方法にお
いて、同時点火される気筒のうちの非燃焼対象気筒にお
いて、点火による火花放電の放電期間と燃料噴射期間と
がオーバーラップしているか否かを判定し、点火による
火花放電の放電期間と燃料噴射期間とがオーバーラップ
していないと判定したとき、上記燃料開始時期を上記非
燃焼対象気筒における最終的な燃料噴射開始時期とし、
点火による火花放電の放電期間と燃料噴射期間とがオー
バーラップしていると判定したときには、放電終了時期
を上記非燃焼対象気筒における最終的な燃料噴射開始時
期とすることを特徴とする。
【0010】
【作用】請求項1記載の発明では、同時点火される気筒
のうちの非燃焼対象気筒に対し、エンジン運転状態に基
づいて求めた過早着火発生期間から過早着火を防止する
過早着火防止燃料噴射開始時期を算出し、この過早着火
防止燃料噴射開始時期とエンジン回転数とエンジン負荷
とに基づいて設定した燃料噴射開始時期とを比較する。
そして、タイミング的に遅い方を非燃焼対象気筒におけ
る最終的な燃料噴射開始時期とすることで、同時点火の
際の過早着火を防止する。
【0011】請求項2記載の発明では、同時点火される
気筒のうちの非燃焼対象気筒において、点火による火花
放電の放電期間と燃料噴射期間とがオーバーラップして
いるか否かを判定し、オーバーラップしていないときに
は、エンジン回転数とエンジン負荷とに基づいて設定し
た燃料開始時期を非燃焼対象気筒における最終的な燃料
噴射開始時期とし、オーバーラップしているときには、
放電終了時期を非燃焼対象気筒における最終的な燃料噴
射開始時期とすることで、同時点火の際の過早着火を防
止する。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0013】図1〜図4は本発明の第1実施例に係り、
図1は燃料噴射設定ルーチンのフローチャート、図2は
点火設定ルーチンのフローチャート、図3はエンジン制
御系の概略構成図、図4は点火時期と燃料噴射時期と気
筒内圧力との関係を示す説明図である。
【0014】図3において、符号1は、気筒内に燃料を
直接噴射し、火花点火により混合気を燃焼させる筒内噴
射エンジンであり、このエンジン1の吸気系には、スロ
ットルバルブを内設したスロットルボディ2が介装さ
れ、このスロットルボディ2の上流側にエアフローメー
タ3を介してエアクリーナ4が取付けられている。一
方、上記エンジン1の排気系には、排気ガスを浄化する
触媒5が介装され、この触媒5の下流側にマフラ6が取
付けられている。
【0015】上記エンジン1の燃焼室には、高圧燃料を
直接噴射するインジェクタ7と、このインジェクタ7か
らの燃料と空気との混合気を火花放電により着火する点
火プラグ8とが臨まされ、さらに、気筒内圧力を検出す
る筒内圧センサ9が臨まされている。上記点火プラグ8
は、点火コイル10の二次巻線側に接続されており、こ
の点火コイル10の一次巻線側に、電子制御ユニット
(ECU)20によって駆動制御されるイグナイタ11
が接続されている。
【0016】上記点火コイル10は、サイクル位相が3
60°毎に異なる2つの気筒毎に備えられ、2つの気筒
(圧縮行程にある気筒と排気行程にある気筒)を同時に
点火する、いわゆる同時点火方式が採用されている。本
実施例においては、エンジン1は4気筒エンジンであ
り、例えば、#1気筒と#3気筒とが同時に点火され、
また、#2気筒と#4気筒とが同時に点火されるように
なっている。
【0017】上記ECU20は、主演算装置であるCP
U21、制御プログラムや各種テーブル類等の固定デー
タが記憶されているROM22、各センサ類からの信号
を処理した後のデータや上記CPU21で演算処理した
データが格納されるRAM23、エンジン状態を検出す
る各種センサ類からの信号を入力する入力インターフェ
ース24、及び、上記CPU21からの制御信号を各種
アクチュエータ類へ出力する出力インターフェース25
がバスライン26を介して互いに接続されるマイクロコ
ンピュータを中核として構成されている。
【0018】上記入力インターフェース24には、上記
エアフローメータ3、上記筒内圧センサ9、上記スロッ
トルボディ2に設けられたスロットルバルブの開度を検
出するスロットル開度センサ12、上記エンジン1のク
ランク角を検出するクランク角センサ13、燃料噴射及
び点火対象気筒を判別するための気筒判別センサ14、
上記エンジン1の冷却水温を検出する水温センサ15等
のセンサ類が接続されている。一方、上記出力インター
フェース25には、上記イグナイタ11が接続されると
ともに、上記インジェクタ7等のアクチュエータ類が駆
動回路27を介して接続されている。
【0019】上記CPU21では、上記ROM22に記
憶されている制御プログラムに従い、上記RAM23に
格納した各種データに基づいて、燃料噴射量、点火時期
などの各種制御量を演算し、対応する信号を上記インジ
ェクタ7、上記イグナイタ11等に出力してエンジン1
の燃焼を制御する。
【0020】この場合、筒内噴射エンジンであるエンジ
ン1においては、通常の吸入管噴射エンジンと同等の高
負荷時の出力性能を得るため、燃料噴射時期を吸気上死
点近辺に設定して空気利用率を高めるようにしており、
通常、エンジン回転数とエンジン負荷とをパラメータと
して予め求めた最適燃料開始噴射時期をテーブルに格納
し、このテーブルを参照することで正規の燃料開始噴射
時期を設定するようにしている。
【0021】しかしながら、エンジン1においては、点
火方式として同時点火を採用していることから、テーブ
ル参照により設定した正規の燃料噴射開始時期で燃料を
噴射すると、非燃焼対象気筒において吸気行程中に過早
着火が発生する可能性がある。このため、本実施例で
は、点火プラグ8の放電期間を求め、この放電期間と適
正な燃料噴射期間とがオーバーラップする期間を非燃焼
対象気筒における過早着火が発生する期間とし、放電期
間と適正燃料噴射期間とがオーバーラップする場合に
は、燃料噴射開始時期を遅延する制御を行う。
【0022】以下、非燃焼対象気筒の過早着火防止に係
わる処理について、図1及び図2のフローチャートに従
って説明する。
【0023】図1は、所定周期毎に実行される燃料噴射
設定ルーチンであり、まず、ステップS101で、吸気行程
において1気筒に吸入される空気量QPを算出する。こ
の空気量QPは、例えば、クランク角センサ13からの
出力信号によるエンジン1/2回転当りの時間に基づき、
エアフローメータ3からの出力による計測吸入空気量Q
を加重平均処理して求められる。
【0024】次いで、ステップS102へ進み、スロットル
開度センサ12、水温センサ15の出力値に基づき、始
動時、エンジン冷態時、スロットル全開時の増量補正等
の各種増量分補正係数COEFを設定し、ステップS103
で、吸気行程において1気筒に吸入される空気量QP、
目標空燃比AF、及び、各種増量分補正係数COEFに
基づいて、1噴射当りの燃料噴射量GFを算出する(G
F←QP/AF×COEF)。
【0025】尚、目標空燃比AFは、一般的には理論空
燃比であるが、例えば、エンジン回転数Neとエンジン
負荷としての上記空気量QPとよって決定される各領域
毎に最適な空燃比をテーブルに格納しておき、このテー
ブルを参照することで設定するようにしても良い。
【0026】続くステップS104では、バッテリ電圧VB
に基づいてインジェクタ7の応答無効時間を補正する電
圧補正量TSをテーブル参照等により設定し、ステップ
S105で、1噴射当りの燃料噴射量GFに上記電圧補正量
TSを加算して最終的な燃料噴射量Tiを算出する(T
i←K×GF+TS;但し、Kはインジェクタ特性補正
定数)。
【0027】その後、ステップS106へ進むと、エンジン
回転数Neと、エンジン負荷としての燃料噴射量Tiに
基づいてテーブルを参照し、燃料噴射開始時期INJS
T(クランク角度あるいは時刻)を設定する。この燃料
噴射開始時期INJSTは、空気利用率を高めて吸入空
気と燃料との良好な混合を得るため主として吸気行程前
半のタイミングとなっており、エンジン回転数Neと燃
料噴射量Tiとをパラメータとするテーブルの各運転領
域毎に、燃料が排気に吹き抜けない範囲で可能な限り噴
射時期を早めた最適値が予め実験あるいは計算等から求
められて格納されている。尚、エンジン負荷としては、
1噴射当りの燃料噴射量GF、あるいは、吸気行程にお
いて1気筒に吸入される空気量QPを用いても良い。
【0028】次に、ステップS107へ進み、RAM23の
所定アドレスから、図2の点火設定ルーチンによって設
定される点火時期ADVF、及び、点火プラグ8におけ
る放電期間SPTを読み込む。ここで、点火設定ルーチ
ンについて説明する。
【0029】この点火設定ルーチンは、所定周期毎に実
行され、まず、ステップS201で、エンジン回転数Neと
エンジン負荷としての1噴射当りの燃料噴射量GFとに
基づいてテーブルを参照し、基本点火時期ADV(クラ
ンク角度あるいは時刻)を設定すると、ステップS202
で、バッテリ電圧VBに基づいて点火コイル10の通電
期間すなわちドエル期間(クランク角度あるいは時間)
DWLをテーブル参照等により設定し、ステップS203へ
進む。
【0030】ステップS203では、冷却水温に基づく水温
補正量、筒内圧センサ9からの信号に基づくノック遅角
補正量等のエンジン運転状態に基づく各種補正量ADV
Sを設定し、ステップS204で、この各種補正量ADVS
によって上記基本点火時期ADVを補正して最終的な点
火時期ADVFを設定する(ADVF←ADV+ADV
S)。
【0031】その後、ステップS205へ進み、エンジン回
転数Neとエンジン負荷としての1噴射当りの燃料噴射
量GFとに基づいてテーブルを参照し、点火プラグ8に
おける放電期間SPTを求めてRAM23の所定アドレ
スにストアすると、ステップS206で、点火タイマにドエ
ル期間DWL及び点火時期ADVFをセットし、ルーチ
ンを抜ける。
【0032】尚、上記放電期間SPTは、エンジン回転
数Ne、エンジン負荷の双方あるいは一方のみをパラメ
ータとするテーブルによって設定しても良く、さらに、
簡易的には、イグナイタ11、点火コイル10、点火プ
ラグ8等の点火系の特性を考慮して予め設定した一定値
を用いても良い。
【0033】そして、以上の点火設定ルーチンによる点
火時期ADVF、放電期間SPTが燃料噴射設定ルーチ
ンのステップS107で読み込まれ、次にステップS108へ進
むと、点火時期ADVFに続く放電期間SPTと燃料噴
射開始時期INJSTに続く燃料噴射量Tiによる燃料
噴射期間とが、同時点火の気筒のうちの燃焼対象でない
気筒においてオーバーラップしているか否かを判定す
る。
【0034】その結果、放電期間と燃料噴射期間がオー
バーラップしていない場合には、上記ステップS106で設
定した燃料噴射開始時期INJSTを変更せずに最終的
な燃料噴射時期として上記ステップS108からルーチンを
抜け、放電期間と燃料噴射期間がオーバーラップしてい
る場合には、非燃焼対象気筒において過早着火が発生す
る虞があるため、上記ステップS108からステップS109へ
進む。
【0035】ステップS109では、点火時期ADVF及び
放電期間SPTから放電終了時期SPE(クランク角度
あるいは時刻)を求め、ステップS110で、この放電終了
時期SPEを最終的な燃料噴射開始時期INJSTとし
て(INJST←SPE)ルーチンを抜け、上記ステッ
プS106で設定したテーブル参照の燃料噴射時期INJS
Tを遅延させる。
【0036】すなわち、図4に示すように、#3気筒と
#1気筒とが同時点火され、燃焼対象気筒が#3気筒で
ある場合、従来、非燃焼対象気筒である#1気筒におい
ては、図中、破線で示すように同時点火による火花放電
の期間と燃料噴射期間とがオーバーラップすると吸気行
程中に過早着火する虞がある。
【0037】従って、#1気筒の燃料噴射開始時期を遅
延して火花放電の終了時期とすることにより、非燃焼対
象気筒である#1気筒の過早着火を防止することがで
き、同時点火方式によるコスト低減、艤装のコンパクト
化を達成しつつ、エンジン出力性能を確保し、排気エミ
ッションの悪化を防止することができるのである。
【0038】図5は本発明の第2実施例に係わり、燃料
噴射設定ルーチンのフローチャートである。
【0039】前述の第1実施例においては、非燃焼対象
気筒において過早着火が発生する期間を、燃料噴射期間
が点火放電期間にオーバーラップする期間とみなして非
燃焼対象気筒の過早着火を防止するようにしているが、
厳密には、燃料噴射の時間的遅れ、燃料の気化条件、ノ
ッキング発生の有無等によって気筒内における混合気の
着火特性が変化するため、過早着火が発生する期間は、
点火放電期間と燃料噴射期間とがオーバーラップする期
間に必ずしも一致しない場合がある。
【0040】従って、本実施例は、エンジン運転状態か
ら過早着火が発生する期間を予め求めておき、この過早
着火発生期間と点火時期とから過早着火が発生すること
のない過早着火防止燃料噴射開始時期を算出し、この燃
料噴射開始時期がテーブルから得られる最適燃料噴射開
始時期より遅い場合に、過早着火防止燃料噴射開始時期
を最終的な燃料噴射開始時期とするものである。
【0041】本実施例の燃料噴射設定ルーチンでは、図
5に示すように、前述の第1実施例のステップS101〜S1
06と同様のステップS301〜S306を経て、エンジン回転数
Neとエンジン負荷とに基づくテーブル参照により正規
の最適燃料噴射開始時期INJSTを設定すると、ステ
ップS307で、エンジン運転状態に基づいてテーブル参照
により過早着火発生期間を設定する。この過早着火発生
期間は、各種のエンジン運転状態を表すパラメータ、す
なわち、冷却水温TW、燃料温度TF、吸入空気温度T
A、1噴射当りの燃料噴射量GF等のエンジン負荷、エ
ンジン回転数Ne等のいずれか、あるいは、これらのパ
ラメータを組み合わせた条件下で、点火プラグ8の放電
開始後に過早着火が発生する期間を予め実験等によって
求め、テーブルに格納しておくものである。
【0042】そして、過早着火発生期間を求めた後、ス
テップS308へ進み、点火時期ADVFと過早着火発生期
間とから、過早着火が発生することのない過早着火防止
燃料噴射開始時期(クランク角度あるいは時刻)INJ
Rを求め、ステップS309で、テーブル参照によって求め
た最適燃料噴射開始時期INJSTと過早着火防止燃料
噴射開始時期INJRとを比較して正規の最適燃料噴射
開始時期INJSTが過早着火防止燃料噴射開始時期I
NJRよりも遅いか否かを調べる。
【0043】その結果、上記ステップS306で設定した最
適燃料噴射時期INJSTが過早着火防止燃料噴射開始
時期INJRよりも遅い場合には、テーブル参照の最適
燃料噴射開始時期INJSTを最終的な燃料噴射時期と
して上記ステップS309からルーチンを抜け、最適燃料噴
射時期INJSTが過早着火防止燃料噴射開始時期IN
JRよりも早い場合、過早着火を防止すべく上記ステッ
プS309からステップS310へ進み、過早着火防止燃料噴射
開始時期INJRを最終的な燃料噴射時期INJSTと
し(INJST←INJR)、ルーチンを抜ける。
【0044】本実施例においては、同時点火の際の非燃
焼対象気筒における過早着火をより確実に防止すること
ができ、エンジン出力性能を確保し、排気エミッション
の悪化を防止することができる。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明では、エンジン運転状態に基づいて求めた過早着火発
生期間から過早着火を防止する過早着火防止燃料噴射開
始時期を算出し、この過早着火防止燃料噴射開始時期と
エンジン回転数とエンジン負荷とに基づいて設定した燃
料噴射開始時期とを比較してタイミング的に遅い方を同
時点火される気筒のうちの非燃焼対象気筒における最終
的な燃料噴射開始時期とし、請求項2記載の発明では、
点火による火花放電の放電期間と燃料噴射期間とがオー
バーラップしていないとき、エンジン回転数とエンジン
負荷とに基づいて設定した燃料開始時期を同時点火され
る気筒のうちの非燃焼対象気筒における最終的な燃料噴
射開始時期とし、オーバーラップしているときには、放
電終了時期を同時点火される気筒のうちの非燃焼対象気
筒における最終的な燃料噴射開始時期とするため、同時
点火における非燃焼対象気筒の過早着火を防止し、同時
点火方式によるコスト低減、艤装のコンパクト化を達成
しつつ、エンジン出力性能を確保するとともに、排気エ
ミッションの悪化を防止することができる等優れた効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係り、燃料噴射設定ルー
チンのフローチャート
【図2】同上、点火設定ルーチンのフローチャート
【図3】同上、エンジン制御系の概略構成図
【図4】同上、点火時期と燃料噴射時期と気筒内圧力波
形との関係を示す説明図
【図5】本発明の第2実施例に係わり、燃料噴射設定ル
ーチンのフローチャート
【符号の説明】
1 … 筒内噴射エンジン Ne … エンジン回転数 Ti … 燃料噴射量(エンジン負荷) INJST … 燃料噴射開始時期 INJR … 過早着火防止燃料噴射開始時期 SPT … 放電期間 SPE … 放電終了時期
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02P 5/15 F02P 5/15 B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン回転数とエンジン負荷とに基づ
    いて設定した燃料噴射開始時期で気筒内に燃料を直接噴
    射し、サイクル位相が360°毎に異なる2つの気筒を
    同時に点火して燃焼対象気筒内の混合気に着火する筒内
    噴射エンジンの燃焼制御方法において、 同時点火される気筒のうちの非燃焼対象気筒における過
    早着火発生期間をエンジン運転状態に基づいて求め、こ
    の過早着火発生期間に基づいて過早着火を防止する過早
    着火防止燃料噴射開始時期を算出し、 上記過早着火防止燃料噴射開始時期が上記燃料噴射開始
    時期よりも早いとき、上記燃料開始時期を上記非燃焼対
    象気筒における最終的な燃料噴射開始時期とし、上記過
    早着火防止燃料噴射開始時期が上記燃料噴射開始時期よ
    りも遅いときには、上記過早着火防止燃料噴射開始時期
    を上記非燃焼対象気筒における最終的な燃料噴射開始時
    期とすることを特徴とする筒内噴射エンジンの燃焼制御
    方法。
  2. 【請求項2】 エンジン回転数とエンジン負荷とに基づ
    いて設定した燃料噴射開始時期で気筒内に燃料を直接噴
    射し、サイクル位相が360°毎に異なる2つの気筒を
    同時に点火して燃焼対象気筒内の混合気に着火する筒内
    噴射エンジンの燃焼制御方法において、 同時点火される気筒のうちの非燃焼対象気筒において、
    点火による火花放電の放電期間と燃料噴射期間とがオー
    バーラップしているか否かを判定し、 点火による火花放電の放電期間と燃料噴射期間とがオー
    バーラップしていないと判定したとき、上記燃料開始時
    期を上記非燃焼対象気筒における最終的な燃料噴射開始
    時期とし、点火による火花放電の放電期間と燃料噴射期
    間とがオーバーラップしていると判定したときには、放
    電終了時期を上記非燃焼対象気筒における最終的な燃料
    噴射開始時期とすることを特徴とする筒内噴射エンジン
    の燃焼制御方法。
JP7156355A 1995-06-22 1995-06-22 筒内噴射エンジンの燃焼制御方法 Pending JPH094499A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7156355A JPH094499A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 筒内噴射エンジンの燃焼制御方法
US08/654,410 US5676108A (en) 1995-06-22 1996-05-28 Combustion control system for four cycle direct injection engine and the method thereof
DE19624877A DE19624877C2 (de) 1995-06-22 1996-06-21 Verbrennungssteuersystem für Viertaktmotor mit Direkteinspritzung und zugehöhriges Verfahren
GB9613059A GB2302565B (en) 1995-06-22 1996-06-21 Combustion control system and method for four cycle direct injection engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7156355A JPH094499A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 筒内噴射エンジンの燃焼制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH094499A true JPH094499A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15625949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7156355A Pending JPH094499A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 筒内噴射エンジンの燃焼制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5676108A (ja)
JP (1) JPH094499A (ja)
DE (1) DE19624877C2 (ja)
GB (1) GB2302565B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6302082B1 (en) 1999-04-20 2001-10-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Ignition timing control system for internal combustion engine
JP2008255954A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Sgg Kenkyusho:Kk 6行程ツインエンジン
KR20220153309A (ko) * 2021-05-11 2022-11-18 주식회사 현대케피코 지디아이 엔진 인젝터의 부스트 전압 제어 장치 및 방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09177589A (ja) * 1995-12-27 1997-07-08 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の筒内噴射式燃料制御装置
DE102004037131A1 (de) * 2004-07-30 2006-03-23 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
US7178503B1 (en) * 2005-08-31 2007-02-20 Ford Global Technologies, Inc. System and method to pre-ignition in an internal combustion engine
GB2527103B (en) * 2014-06-12 2020-07-15 Ford Global Tech Llc A method and system for a spark ignition engine
JP6856050B2 (ja) * 2018-04-25 2021-04-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関及びそれを備えたハイブリッド車両
CN109736960B (zh) * 2019-01-28 2021-08-13 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种车辆发动机运转控制方法、装置及终端
CN114962042B (zh) * 2021-08-24 2023-05-30 长城汽车股份有限公司 控制发动机混合喷射燃料的方法及其装置和车辆

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4543936A (en) * 1984-09-17 1985-10-01 General Motors Corporation Sequential fuel injection sync pulse generator
JP3404059B2 (ja) * 1992-10-08 2003-05-06 富士重工業株式会社 筒内直噴式エンジンの燃料噴射方法
US5383432A (en) * 1993-07-06 1995-01-24 Ford Motor Company Method and apparatus for controlling ignition timing based on fuel-air composition during fuel excursions

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6302082B1 (en) 1999-04-20 2001-10-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Ignition timing control system for internal combustion engine
DE10019466B4 (de) * 1999-04-20 2007-09-13 Honda Giken Kogyo K.K. Zündungstimingsteuersystem für eine Brennkraftmaschine
JP2008255954A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Sgg Kenkyusho:Kk 6行程ツインエンジン
JP4625823B2 (ja) * 2007-04-09 2011-02-02 有限会社Sgg研究所 6行程ツインエンジン
KR20220153309A (ko) * 2021-05-11 2022-11-18 주식회사 현대케피코 지디아이 엔진 인젝터의 부스트 전압 제어 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE19624877A1 (de) 1997-01-02
GB2302565B (en) 1997-08-13
GB9613059D0 (en) 1996-08-28
US5676108A (en) 1997-10-14
GB2302565A (en) 1997-01-22
DE19624877C2 (de) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2004018869A1 (ja) 内燃機関の始動制御装置および始動制御方法
WO2013140548A1 (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
JPH08100638A (ja) 筒内噴射エンジンの触媒活性化制御装置
JPH094499A (ja) 筒内噴射エンジンの燃焼制御方法
JP2539072Y2 (ja) 内燃機関のノック制御装置
JP2007064187A (ja) 内燃機関のノック抑制装置
US7191760B2 (en) Ignition control method and ignition control device for two-cycle internal combustion engine
JP3596325B2 (ja) 内燃機関のアイドル運転制御装置
JPH02136566A (ja) 内燃エンジンの異常燃焼検知装置及び燃焼制御装置
JP2929619B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3265999B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関のノック制御装置
JP2985725B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2004116420A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP3968902B2 (ja) 点火時期制御装置
JP2917717B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2004346905A (ja) エンジンのノック制御装置
JP2976739B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3046465B2 (ja) イオン電流によるmbt制御方法
JP2004044495A (ja) 内燃機関の点火制御装置
JPH0128308Y2 (ja)
JPS62170754A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3124011B2 (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JP2001263214A (ja) エンジンの点火装置
JPH08135482A (ja) 内燃機関の燃焼状態制御装置
JPH0979067A (ja) 筒内噴射エンジンの触媒活性化制御装置