JPH094226A - 型枠の支持構造 - Google Patents

型枠の支持構造

Info

Publication number
JPH094226A
JPH094226A JP14927495A JP14927495A JPH094226A JP H094226 A JPH094226 A JP H094226A JP 14927495 A JP14927495 A JP 14927495A JP 14927495 A JP14927495 A JP 14927495A JP H094226 A JPH094226 A JP H094226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
support
mold
plate portion
supporting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14927495A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kawabe
誠 川邊
Ganji Narabe
岩次 奈良部
Koji Hatano
康二 波田野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Kenzai Corp
Original Assignee
Showa Denko Kenzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko Kenzai KK filed Critical Showa Denko Kenzai KK
Priority to JP14927495A priority Critical patent/JPH094226A/ja
Publication of JPH094226A publication Critical patent/JPH094226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 型枠材の設置作業の容易化を図る。 【構成】 型枠設置面Sの墨出し位置に合わせて、複数
の型枠支持具11を、型枠材3の配設方向へ間隔をあけ
て、固定板部12をホールインアンカー、釘等によって
型枠設置面Sに固定することにより設置する。支持板部
13同士の間へ型枠材3を嵌合させることにより立設さ
せる。互いに対向させて立設させた型枠材3同士をセパ
レータによって連結し、これら型枠材3同士の間へコン
クリートを打設し、硬化、養生させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建築物の基礎を施工
する際に用いられる型枠を支持する型枠の支持構造に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、建築物の基礎を施工する場
合、図5に示すように、まず、予め打設した、捨てコン
クリート1の天端に、フーチング2を施工すべく、合板
等の型枠材3をセパレータ4によって間隔をあけて配設
してコンクリート5を打設し、このフーチング2のコン
クリート5の硬化後に、フーチング2の天端に、基礎部
6を施工すべく、型枠材3をセパレータ4によって間隔
をあけて配設してコンクリート5を打設し、その後、型
枠材3を取り外していた。また、近年では、型枠材3と
して、脱型することなくコンクリート5とともに構造物
の一部としてしまう、いわゆる永久型枠材も用いられて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
に基礎を施工する場合、合板あるいは永久型枠材等の型
枠材3を、その下端外側に浅木7を沿わせるように設置
し、この浅木7によって、墨出し位置に正確に支持しな
ければならず、その位置合わせ作業、設置作業に多大な
労力を要していた。また、浅木7の取り付け、取り外し
作業も煩雑なものであった。
【0004】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、極めて容易にかつ精度良く、型枠材を配設するこ
とが可能な型枠の支持構造を提供することを目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の型枠の支持構造は、建築物の基礎等
のコンクリート構造物を構築する際に用いられる型枠材
を立設した状態に支持する型枠の支持構造であって、型
枠設置面に固定される固定板部と、該固定板部の上面側
に、前記型枠材が嵌合可能な間隔をあけて立設された支
持板部とを有する型枠支持具の前記支持板部に前記型枠
材が嵌合されて支持されてなることを特徴としている。
【0006】請求項2記載の型枠の支持構造は、請求項
1記載の型枠の支持構造において、前記支持板部が、前
記固定板部の一部を屈曲させてなることを特徴としてい
る。請求項3記載の型枠の支持構造は、請求項1または
請求項2記載の型枠の支持構造において、前記型枠支持
具が、前記型枠材の配設方向へ間隔をあけて複数設置さ
れてなり、これら複数の型枠支持具の前記支持板部に前
記型枠材が嵌合されて支持されてなることを特徴として
いる。
【0007】
【作用】請求項1記載の型枠の支持構造によれば、固定
板部を型枠設置面へ固定して、支持板部間に型枠材を嵌
合させることにより、型枠材が立設された状態に支持さ
れる。請求項2記載の型枠の支持構造によれば、固定板
部を屈曲させることにより支持板部が設けられているの
で、構成部品の削減、構造の簡略化が図られる。請求項
3記載の型枠の支持構造によれば、型枠材が、その配設
方向における複数箇所にて支持される。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例の型枠の支持構造を図
によって説明する。図1において、符号11は、型枠支
持具である。この型枠支持具11は、型枠材3の型枠設
置面Sに設けられるもので、型枠材3の配設方向へ間隔
をあけて複数設けられている。この型枠支持具11は、
図2に示すように、板材から形成されたもので、型枠材
3を設置する型枠設置面Sに固定される固定板部12
と、この固定板部12の上面側に立設された複数の支持
板部13とを有するものである。固定板部12には、孔
部14が形成されており、型枠設置面Sへ固定すべく、
この孔部14から、例えば、ホールインアンカー、釘等
が型枠設置面Sに打ち込まれるようになっている。ま
た、支持板部13は、型枠材3が嵌合可能な間隔をあけ
て立設されている。
【0009】上記構成の型枠支持具11を用いて基礎を
構築する場合、まず、複数の型枠支持具11を、捨てコ
ンクリート1の上面からなる型枠設置面Sの墨出し位置
に合わせて間隔をあけて配設してホールインアンカー、
釘等を固定板部12の孔部14から型枠設置面Sへ打ち
込むことにより固定板部12を型枠設置面Sに固定し、
これら固定した型枠支持具11の支持板部13間に型枠
材3を嵌合させて立設させ(図1に示す状態)、互いに
対向させた型枠材3同士をセパレータ4によって連結さ
せる。
【0010】次いで、立設させた型枠材3同士の間へコ
ンクリート5を打設してフーチング2を施工し、このフ
ーチング2のコンクリート5の硬化後、フーチング2の
上面からなる型枠設置面Sに、前述した手順にて、型枠
支持具11を設置して、基礎部6用の型枠材3を立設さ
せてセパレータ4によって互いに連結させ、これら型枠
材3同士の間へコンクリート5を打設して硬化、養生さ
せて基礎を施工し(図3参照)、型枠材3を取り外す。
なお、型枠材3として、打設したコンクリート5ととも
に構造物の一部として用いられる永久型枠材を用いた場
合は、この永久型枠材を取り外す必要はないのは勿論で
ある。
【0011】このように、上記実施例の型枠支持具11
を用いた型枠の支持構造によれば、型枠設置面Sへ固定
板部12を固定して、支持板部13間に型枠材3を嵌合
させるだけで、極めて容易にかつ精度良く型枠材3を立
設させた状態に支持させることができる。即ち、従来の
ように、浅木7を用いた支持構造と比較して、位置合わ
せ作業、設置作業を大幅に簡略化することができるとと
もに、煩雑な浅木7の取り付け、取り外し作業を不要と
することができる。また、型枠材3の配設方向へ間隔を
あけて複数の型枠支持具11を設置しているので、型枠
材3を確実に支持させることができる。
【0012】また、図4に示す型枠支持具11は、例え
ば鉄板等の板材に曲げ加工を施すことにより、固定板部
12に支持板部13を立設させたもので、この型枠支持
具11によれば、構成部品の削減、構造の簡略化を図る
ことができ、コストダウンを図ることができる。
【0013】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の型枠の
支持構造によれば、下記の効果を得ることができる。請
求項1記載の型枠の支持構造によれば、型枠設置面へ固
定板部を固定して、支持板部間に型枠材を嵌合させるだ
けで、極めて容易にかつ精度良く型枠材を立設させた状
態に支持させることができる。即ち、従来のように、浅
木を用いた支持構造と比較して、位置合わせ作業、設置
作業を大幅に簡略化することができるとともに、煩雑な
浅木の取り付け、取り外し作業を不要とすることができ
る。
【0014】請求項2記載の型枠の支持構造によれば、
構成部品の削減、構造の簡略化を図ることができ、コス
トダウンを図ることができる。請求項3記載の型枠の支
持構造によれば、型枠材の配設方向へ間隔をあけた複数
箇所にて型枠材を支持することができ、型枠材の確実な
支持状態を維持させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の型枠の支持構造に用いられる
型枠支持具によって配設された型枠の斜視図である。
【図2】本発明の実施例の型枠の支持構造に用いられる
型枠支持具の構成及び形状を説明する型枠支持具の斜視
図である。
【図3】本発明の実施例の型枠の支持構造によって構築
される基礎の断面図である。
【図4】本発明の他の実施例の型枠の支持構造の構造及
び形状を説明する型枠支持具の斜視図である。
【図5】従来の施工法によって構築される基礎の断面図
である。
【符号の説明】
3 型枠材 11 型枠支持具 12 固定板部 13 支持板部 S 型枠設置面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築物の基礎等のコンクリート構造物を
    構築する際に用いられる型枠材を立設した状態に支持す
    る型枠の支持構造であって、 型枠設置面に固定される固定板部と、該固定板部の上面
    側に、前記型枠材が嵌合可能な間隔をあけて立設された
    支持板部とを有する型枠支持具の前記支持板部に前記型
    枠材が嵌合されて支持されてなることを特徴とする型枠
    の支持構造。
  2. 【請求項2】 前記支持板部は、前記固定板部の一部を
    屈曲させてなることを特徴とする請求項1記載の型枠の
    支持構造。
  3. 【請求項3】 前記型枠支持具が、前記型枠材の配設方
    向へ間隔をあけて複数設置されてなり、これら複数の型
    枠支持具の前記支持板部に前記型枠材が嵌合されて支持
    されてなることを特徴とする請求項1または請求項2記
    載の型枠の支持構造。
JP14927495A 1995-06-15 1995-06-15 型枠の支持構造 Pending JPH094226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14927495A JPH094226A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 型枠の支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14927495A JPH094226A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 型枠の支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH094226A true JPH094226A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15471640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14927495A Pending JPH094226A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 型枠の支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH094226A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019015048A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 積水ハウス株式会社 布基礎、布基礎施工方法、べた基礎施工方法、及び当該施工方法に用いられる型枠

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019015048A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 積水ハウス株式会社 布基礎、布基礎施工方法、べた基礎施工方法、及び当該施工方法に用いられる型枠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH094226A (ja) 型枠の支持構造
JPH11229402A (ja) 鉄骨用基礎および鉄骨の施工方法
JPH01278620A (ja) アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置
JP3699548B2 (ja) アンカーボルト設置金具セット
JP2000129953A (ja) 免震装置の基礎への取付け工法
JP2670427B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱の構築方法及びその実施に用いる鉄筋位置決め治具
JP3329690B2 (ja) セグメント用鉄筋籠の組立て装置
JP2002356853A (ja) アンカーボルト位置セット治具
JPH08144581A (ja) フェンスの基礎構造
KR100451960B1 (ko) 난간의 설치방법 및 설치장치
JP2002256654A (ja) 鉄筋保持用フレ−ム及びその鉄筋保持用フレ−ムを使用した鉄筋の建て込み工法
JP2528349Y2 (ja) コンクリートの型わく固定具
JPS5920489Y2 (ja) アンカ−ボルト取付け構造
JP2010209543A (ja) 支柱を立設するための施工冶具及びコンクリートブロックに垂直に支柱を形成する施工方法
KR200357073Y1 (ko) 난간지주의 지지장치
JP3338750B2 (ja) プレキャストコンクリート版およびその製造方法
JP2838922B2 (ja) 柱の立設方法
JPH0752885Y2 (ja) コンクリート構造物用型枠装置
JP3228470B2 (ja) 耐震スリット装置の型枠取付け方法
JP2989337B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先組工法
JP2002242202A (ja) 基礎の柱脚部施工方法
JP3047847U (ja) 基礎取付用金具および基礎取付用柱
JPS5942445Y2 (ja) コンクリ−ト型枠におけるステツプ仮設構造
JPH06136768A (ja) コンクリート捨型枠構築法
JPS61294068A (ja) 片持スラブにおける手摺取付部材の設置方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040217

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02