JP2989337B2 - 鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先組工法 - Google Patents

鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先組工法

Info

Publication number
JP2989337B2
JP2989337B2 JP3255949A JP25594991A JP2989337B2 JP 2989337 B2 JP2989337 B2 JP 2989337B2 JP 3255949 A JP3255949 A JP 3255949A JP 25594991 A JP25594991 A JP 25594991A JP 2989337 B2 JP2989337 B2 JP 2989337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
assembly method
concrete structure
reinforced concrete
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3255949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571221A (ja
Inventor
幸雄 堂園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toda Corp
Original Assignee
Toda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toda Corp filed Critical Toda Corp
Priority to JP3255949A priority Critical patent/JP2989337B2/ja
Publication of JPH0571221A publication Critical patent/JPH0571221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2989337B2 publication Critical patent/JP2989337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鉄骨鉄筋コンクリート構
造における梁の先組工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄骨鉄筋コンクリート構造におけ
る梁の先組工法は図4に示すように、鉄骨柱10を地上
に仮建込みした後に足場板20を構築し、該足場板20
上で前記鉄筋柱10間に架け渡した梁30に鉄筋30a
を組み付けて、それを鉄筋受架台40で支えていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな梁の先組工法は、通常架け渡した梁の高さが鉄筋工
等の作業者が地上から作業不能な高さに位置するため、
わざわざ足場板を構築し、さらにこの梁を鉄筋受架台で
支えなければならないため、該鉄筋受架台が転倒する恐
れがあった。本発明は上記のような問題に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、足場板を構築せずに梁に鉄
筋の組付けを可能とすることにより、作業性及び安全性
の向上を図ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】以上の課題を達成するた
めの本発明の鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先
組工法は、地上に仮建込みした鉄骨柱間の桁方向に架け
渡した梁に鉄筋を組付ける鉄骨鉄筋コンクリート構造に
おける梁の先組工法において、前記鉄骨柱の仮建込み位
置に、鉄骨柱の挿入深さを調節する固定治具を備えた柱
脚挿入孔を凹設し、該柱脚挿入孔に柱脚を挿入して前記
固定治具でその挿入深さを調節した後、鉄骨柱間に架け
渡した梁に鉄筋を組付けることを特徴とする構成にする
ことである。
【0005】
【作用】而して、本発明の鉄骨鉄筋コンクリート構造に
おける梁の先組工法は、柱脚挿入孔に鉄骨柱を挿入する
ことにより、鉄骨柱間の梁の高さを足場板なしで鉄筋工
等が地上から作業可能な高さにすることができるので、
安全性及び作業性の効率を図ることができると共に、固
定治具により鉄骨柱の挿入深さを任意に調整することが
できるので、前記梁の高さがどのような高さであっても
容易に対応することができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。図1は本発明の梁の先組工法を示した断
面図、図2及び図3は柱脚挿入孔の拡大断面図である。
【0007】本発明の鉄骨鉄筋コンクリート構造におけ
る梁の先組工法は、柱脚挿入孔1に鉄骨柱2を挿入して
その挿入深さを固定治具3で調節しつつ、該鉄骨柱2間
に架け渡された梁4に鉄筋4aを組付けるものである。
前記柱脚挿入孔1は鉄骨柱2の建込み位置にコンクリー
トで形成し、前記鉄骨柱2を上下にスライドさせて、梁
4が地上から鉄筋工が作業できる高さに位置する深さと
し、上部開口部に鉄骨柱2の挿入深さを調整する固定治
具3を備えている。
【0008】この固定治具3は図3に示すように、開口
部に固定した基台3aに締付ジャッキ3bを対向状に設
置したものであり、鉄骨柱2を両側から締め付けて挟持
することにより挿入深さを調節する。このことにより、
鉄筋工に応じた高さを設定することが可能となる。
【0009】次に、この梁4の先組工法について説明す
ると、先ず前記柱脚挿入孔1を所定の位置に作った後、
該柱脚挿入孔1にクレーンで吊り上げた鉄骨柱2を挿入
して固定治具3で固定する(図2)。これは梁4に鉄筋
4aを組付ける鉄筋工が地上から容易に作業できる高さ
に、梁4を設置するものであり、上記鉄骨柱2を上下に
スライドさせつつ締付ジャキ3bで締め付けて固定す
る。
【0010】そして、この鉄骨柱2を所定高さに固定し
たのち、鉄筋工が梁4に鉄筋4aを組付けるものであ
る。このように、鉄筋工が地上から作業可能な高さで鉄
筋4aの組付け作業をした後に、再びクレーンによりこ
れらの鉄骨柱2を吊り上げて柱脚挿入孔1から引き抜
く。
【0011】
【発明の効果】鉄骨柱の仮建込み位置に、鉄骨柱の挿入
深さを調節する固定治具を備えた柱脚挿入孔を凹設し、
該柱脚挿入孔に柱脚を挿入して前記固定治具でその挿入
深さを調節した後、これらの鉄骨柱間の梁に鉄筋を組付
けることにより、足場板を構築せずに作業者が鉄筋を組
付けられるので、作業性及び安全性の向上を図ることが
できる。
【0012】柱脚挿入孔の上部開口部に鉄骨柱の挿入深
さを調節する固定治具を設けたことにより、梁がどのよ
うな高さにあっても、その高さを作業者が地上から作業
可能な位置に設置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の梁の先組工法を示した断面図である。
【図2】柱脚挿入孔の拡大断面図である。
【図3】柱脚挿入孔の拡大断面図である。
【図4】従来の梁の先組工法を示す正面図である。
【符号の説明】
1 柱脚挿入孔 2 鉄骨柱 3 固定治具 4 梁

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上に仮建込みした鉄骨柱間の桁方向に
    架け渡した梁に鉄筋を組付ける鉄骨鉄筋コンクリート構
    造における梁の先組工法において、前記鉄骨柱の仮建込
    み位置に、鉄骨柱の挿入深さを調節する固定治具を備え
    た柱脚挿入孔を凹設し、該柱脚挿入孔に柱脚を挿入して
    前記固定治具でその挿入深さを調節した後、鉄骨柱間に
    架け渡した梁に鉄筋を組付けることを特徴とする鉄骨鉄
    筋コンクリート構造における梁の先組工法。
JP3255949A 1991-09-09 1991-09-09 鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先組工法 Expired - Fee Related JP2989337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255949A JP2989337B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先組工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255949A JP2989337B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先組工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0571221A JPH0571221A (ja) 1993-03-23
JP2989337B2 true JP2989337B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=17285820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3255949A Expired - Fee Related JP2989337B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先組工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2989337B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0571221A (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2989337B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先組工法
JP3839921B2 (ja) 足場板支持フレーム及びその取付・撤去方法、並びにそれを用いた鉄筋コンクリート壁体の構築方法
JP2002371723A (ja) 免震建築の上部基礎構造
JPH09189132A (ja) 鉄骨柱の柱脚部固定工法
JP2985161B2 (ja) 片持屋根の先端高さ調整方法
JPH0657710A (ja) コンクリート主塔の築造方法
JP2000226187A (ja) タワークレーンの設置方法
JP3029324B2 (ja) 仮囲い及び仮囲い用基礎
JP2577973B2 (ja) 地下室付き建築物の構築方法
JPH0732708Y2 (ja) プレキヤストコンクリート柱部材
JP3015106U (ja) 安全帯の取付治具
JPH06272378A (ja) プレキャストコンクリート型枠の支持構造
JP2818729B2 (ja) 建物上屋の施工方法
JPH09217357A (ja) アンカ−フレ−ム
JPH0544219A (ja) 鉄骨柱用基礎構造とその構築工法
JPH06129102A (ja) 柱型枠
KR200337015Y1 (ko) 구조물 구축용 지지대 어셈블리
JP2992580B2 (ja) 建築物の軸組構法
JPS6098086A (ja) 建物開口部の補強構造
JP2023175116A (ja) メタルラスの設置方法
JPH1113141A (ja) 複合構造物の構築方法
JPH03161657A (ja) スラブ半PCa板架設用仮設支柱
JPH0633469A (ja) プレキャストコンクリート柱立設用基礎
JPS62296030A (ja) 鉄骨梁の接合法
JPH10121615A (ja) 外壁開口部下の補強構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees