JPH09328792A - 吐水口の整流構造 - Google Patents

吐水口の整流構造

Info

Publication number
JPH09328792A
JPH09328792A JP8185261A JP18526196A JPH09328792A JP H09328792 A JPH09328792 A JP H09328792A JP 8185261 A JP8185261 A JP 8185261A JP 18526196 A JP18526196 A JP 18526196A JP H09328792 A JPH09328792 A JP H09328792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
discharge port
water discharge
partition plate
partition plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8185261A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sato
始 佐藤
Nobunori Doi
延宣 土井
Mikiya Asai
幹也 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP8185261A priority Critical patent/JPH09328792A/ja
Publication of JPH09328792A publication Critical patent/JPH09328792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】吐水口内の区画された各通水路に水が表面張力
によって保持されることがないようにし、またこれを成
形する成形型の強度を充分に確保する。 【解決手段】吐水口内を仕切板で多数の区画された通水
路に分割形成したものにおいて、各区画された通水路1
0a,10bには表面張力によって水滴を保持すること
のない短い仕切板9cを配設する。仕切板は、長い仕切
板9bと、短い仕切板9cとを交互に配設するようにす
れば最適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水道の蛇口や湯水
混合水栓及び単水栓、更には便器洗浄タンクのタンク蓋
に設置される手洗い吐水管等の各種の水栓器具の吐水口
の整流構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、水道の蛇口や湯水混合水栓,単水
栓,手洗い吐水管等の各種の水栓器具の吐水口にあって
は、勢いよく吐出させると吐出水がバラバラになり、周
囲に飛散するので、通常は、吐水口内に整流具を設けて
吐出水を整流した後、吐出させるようにしている。従来
の吐水口における整流構造の一例を示せば、図2の一部
縦断面側面図及びそのA−A線断面図である図3の通り
である。この従来技術は、実開平2−84870号に開
示されたものである。この従来技術では、水栓1の吐水
口2にハニカム状の整流具3を装着し、吐水口2から吐
出される水を整流するようにしている。
【0003】整流具3は、ハニカム状に形成した仕切板
4によって多数に区画された通水路5を有しており、吐
水口2内へ装着された後、パッキン6を介して吐水口キ
ャップ7を螺着することで吐水管8へ固定されるように
なっている。前記区画された各通水路5を流れる水は、
ここを通過することにより整流され、吐水口2の出口側
では全体が一つにまとまって吐出されるようになり、周
囲へ飛散しなくなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の整流構造では、各通水路5を細く長くする程に整
流効果が上がるようになる。然しながら、各通水路5が
細いと、止水したときに、この通水路5内に水が表面張
力によって保持されるようになり、保持された水が冬期
等において凍結し、これを解凍しなければ再使用できな
くなるという問題があった。また各通水路5が細く長い
と、これを成形する型の強度が弱くなると共に、型自体
の寿命が非常に短くなり、生産性が悪く、また製造コス
トも高くなるという欠点があった。
【0005】なお、従来にあっては、整流網を吐水口内
へ設けるようにしたものもあるが、この場合には、整流
網を多重に重ねて使用しなければ充分な整流効果が得ら
れず、コストアップ,ゴミ及び水あかによる目詰まり、
凍結という問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は従来の前記課題
に鑑みてこれを改良除去したものであって、区画された
各通水路内に水が表面張力によって残ることがなく、ま
た成形型の強度をも充分に確保することのできる吐水口
の整流構造を提供せんとするものである。
【0007】而して、前記課題を解決するために本発明
が採用した請求項1の手段は、吐水口内を仕切板で多数
の区画された通水路に分割形成したものにおいて、各区
画された通水路には表面張力によって水滴を保持するこ
とのない短い仕切板が配設されていることを特徴とする
吐水口の整流構造である。
【0008】また請求項2の手段は、長い仕切板と短い
仕切板とが交互に配設されていることを特徴とする前記
請求項1に記載の吐水口の整流構造である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の構成を図面に示
す発明の実施の形態に基づいて説明すると次の通りであ
る。なお、従来と同一符号は同一部材である。図1は本
発明の一実施の形態に係るものであり、図(a)は吐水
管8の吐水口2のの部分を縦断面した側面図、図(b)
は図(a)のB−B線断面図、図(c)は吐水口2の底
面図である。同図に示す如く、この実施の形態にあって
は、吐水口2の整流具を含めた吐水管の全体を合成樹脂
で一体成形するようにしている。
【0010】そして、吐水口2内に、中心側が円筒状の
仕切板9aによって区画され、その周囲が交互に配置さ
れた放射状の仕切板9b及び9cによって多数に区画さ
れた各通水路10a及び10bを形成するようにしてい
る。仕切板9bは吐水口2のほぼ全長に亘る長いもので
あり、仕切板9cは吐水口2の奥側(出口側とは反対の
方向)に位置して設けられており、水の表面張力によっ
て、仕切板9bと仕切板9cとによって区画された通水
路10b内に水が保持されることのないだけの比較的短
い長さに設定されている。
【0011】また各仕切板9a〜9cの下端面側には、
その両側面の先端コーナー部をカットして形成したシャ
ープなエッジ部11が形成されている。このエッジ部1
1は、各仕切板9a〜9cによって区画された各通水路
10a及び10bを流れる水が、その流出側において、
各仕切板9a〜9cのエッジ部11に沿って流れるよう
にすることで隣位の通水路から流れる水を合流させ、結
果として吐水口2の全体を流れる水が一つにまとまるよ
うにするためのものである。
【0012】このように、中心側に配置された円筒状の
仕切板9aと、その周囲で放射状に配置された長さの異
なる長短の仕切板9b及び9cとによって整流を行う構
造であれば、吐水口2内を充分な整流効果が得られる程
に細分化することが可能である。そのため、吐水口2内
を流れる水は、中心側の通水路10a及び放射状に細分
化された通水路10bを通過するだけで充分な整流効果
が得られる。
【0013】しかも、止水したときに、吐水口2の奥側
における仕切板9cが存在する通水路10bの領域で
は、仕切板9cの長さが短いため、該領域において、水
が表面張力によって保持されるということはない。また
出口側の仕切板9bどうしの間の領域は、極めて広い通
水路10bとなっており、当然に表面張力によって水が
保持されるということはない。
【0014】更に、このような吐水口2を有する吐水管
を合成樹脂で一体成形する成形型において、吐水口2を
成形する型の部分は、仕切板9bどうしの間の間隔が充
分に広いために、これに対応する型の部分では、充分な
肉厚が得られ、強度も充分である。またその先端側を成
形する仕切板9cと仕切板9bとの間の領域に対応する
成形型の部分は、その肉厚が薄くなるが、仕切板9cの
長さが短いために、該当する成形型の長さも短くなり、
強度的にも問題はない。つまり、この実施の形態にあっ
ては、吐水口2内を充分な整流効果が得られる程に細分
化した上で、これを成形する型の強度を充分に確保する
ことのできる整流構造とすることが可能である。
【0015】ところで、本発明は上述した実施の形態に
限定されるものではなく、適宜の変更が可能である。例
えば、仕切板によって区画される通水路は、格子状に区
画するようにしてもよく、またハニカム状に区画するよ
うにしてもよい。その場合に重要なことは、区画された
通水路が表面張力によって水滴を保持することのないよ
うに、短い仕切板を利用することである。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明にあっては、
吐水口内を仕切板で多数の区画された通水路に分割形成
したものにおいて、各区画された通水路には水滴を表面
張力によって保持することのない短い仕切板を配設する
ようにしたから、充分な整流効果を得ることができ、各
区画された通水路に水滴が表面張力によって保持される
こともなく、従って、冬期等において吐水口内が凍結す
る等の問題もない。また吐水口内の前記整流構造を成形
するに際し、成形型の強度を充分に確保することが可能
であり、成形型の長寿命化及び生産性の向上、コスト低
下の実現等が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る吐水口の整流構造
を示すものであり、図(a)は吐水管の吐水口の部分を
縦断面した側面図、図(b)は図(a)のB−B線断面
図、図(c)は吐水口の底面図である。
【図2】従来の吐水口の整流構造を示す吐水管の一部縦
断面側面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【符号の説明】
1…水栓 2…吐水口 8…吐水管 9a…筒状の
仕切板 9b…長い仕切板 9c…短い仕
切板 10a…中心側の通水路 10b…放射
状に区画された通水路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吐水口内を仕切板で多数の区画された通水
    路に分割形成したものにおいて、各区画された通水路に
    は表面張力によって水滴を保持することのない短い仕切
    板が配設されていることを特徴とする吐水口の整流構
    造。
  2. 【請求項2】長い仕切板と短い仕切板とが交互に配設さ
    れていることを特徴とする前記請求項1に記載の吐水口
    の整流構造。
JP8185261A 1996-06-10 1996-06-10 吐水口の整流構造 Pending JPH09328792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8185261A JPH09328792A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 吐水口の整流構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8185261A JPH09328792A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 吐水口の整流構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09328792A true JPH09328792A (ja) 1997-12-22

Family

ID=16167734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8185261A Pending JPH09328792A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 吐水口の整流構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09328792A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015194040A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 Toto株式会社 吐水装置
JP2019082054A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 水栓
JP2019082068A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 水栓

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06306901A (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 Toyoda Gosei Co Ltd 吐水口の整流板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06306901A (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 Toyoda Gosei Co Ltd 吐水口の整流板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015194040A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 Toto株式会社 吐水装置
JP2019082054A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 水栓
JP2019082068A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 水栓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0631020B2 (en) Aerator for liquids
US5566707A (en) Putty plate
US5787974A (en) Spiral heat exchanger and method of manufacture
US2624559A (en) Aerating nozzle
US20070174958A1 (en) Sink construction
JPH09328792A (ja) 吐水口の整流構造
US2695678A (en) Surface drain
US4789487A (en) Septic tank with integral direct distribution system
CN209116855U (zh) 一种开式冷却塔全钣金通用耗能器
CN215653987U (zh) 一种过滤结构及花洒
JP2588246Y2 (ja) 浄水器付水栓
CN219877893U (zh) 具有泄压结构的水壶
JPH09278082A (ja) タンク
CN218818432U (zh) 一种水龙头
JPH02194225A (ja) 水洗便器の射水孔構造
CN218552180U (zh) 一种自洁无死角的洁身器外喷管
CN215215327U (zh) 滤料易更换防漏管装式过滤龙头
CN215290419U (zh) 大流量快装下水器
US3130916A (en) Water aerating device
KR101989363B1 (ko) 가스버너
JP3063817U (ja) 節水コマ
JPH0211514Y2 (ja)
JP2565412Y2 (ja) 排水管掃除具
JP2503787Y2 (ja) シャワ―システム
JP2736147B2 (ja) 吐出し管クーラーユニットの取付構造